まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:上陸

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/10/01(日) 16:26:52.35 ID:CAP_USER
    2017年9月29日、韓国・中央日報は、ソフトバンクが開発したロボット「ペッパー」が韓国にやってくることが決まったとして、「ロボット強国」の韓国の企業が日本製ロボットを試験導入することになった理由と、韓国のロボット開発の現状について伝えた。

    ペッパーは、例えばホンダの「アシモ」のように二足歩行をするなどの技術は備えていないが、人の表情などから感情を読み取って対応する「状況判断能力」を持つのが特徴だ。

    つまり「サービスロボット」としての能力に優れており、韓国企業が国産ではなくペッパーに注目した理由もまさにここにあるという。かつてのロボット市場は製造用ロボットが主導したが、情報通信技術(ICT)の発達により、今後はペッパーのようなサービスロボットに重点が移っていくとみられている。そうした中、韓国はサービスロボット分野で後れを取っているのだ。

    世界のロボット市場でサービスロボットが占める割合は2015年時点で38%だが、韓国では同15%にすぎなかった。同じ年、韓国は中国に次いで規模では世界2位のロボット輸出国(3万8285台)だったが、それでも国内生産より輸入量が1.7倍も多かった。輸入は主に日本からだったという。

    現代(ヒュンダイ)経済研究院のイ・ジャンギュン首席研究委員は、「急変した産業環境で、問題は単純に技術(の問題)ではない」とし、「それより、ICTにどれだけ消費者中心のサービス要素を組み合わせるかがはるかに重要になった時代」と指摘した。

    この報道を受け、韓国のネットユーザーからは「韓国はペッパーよりも公務員をありがたがってくれる珍しい国だ」「公務員を解雇してペッパーに置き換えたら、サービスがもっと良くなるかも」「雇用がさらに減りそうだ。今でもいっぱいいる青年失業者がさらにあふれる」など、雇用問題と関連した意見が多く寄せられている。

    また、「日本ではすし店の入り口でペッパーが客の待機リスト管理と案内をしていたぞ」と日本で目にした光景を報告するものや、「日本の悪口を言うだけじゃなくて、学ぶべきところは学ばねば」と日本へのリスベクトの声もみられる一方、

    「でもロボット大会では韓国が1位だったよ(15年、米国防高等研究計画局主催のロボットコンテストで韓国チームが優勝した)」との指摘もあった。(翻訳・編集/三田)

    http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171001/Recordchina_20171001007.html

    引用元: ・【韓国】ロボット強国の韓国にも日本製ロボットが続々上陸、サービス分野で活躍期待[10/01]

    【【いつからロボット強国になったんw 】ロボット強国の韓国にも日本製ロボットが続々上陸、サービス分野で活躍期待】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2016/11/15(火) 10:51:41.55 ID:CAP_USER
    http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=155065&ph=0

    2016年11月12日、日本をはじめ各国で大きな話題となったスマートフォン用ゲームアプリ「ポケモンGO」について、開発会社の米ナイアンティック幹部が「韓国でのサービスを準備中」と明かした。韓国・聯合ニュースなどが伝えた。

    ナイアンティックでアート総括理事を務めるデザイナー、デニス・ファン氏は12日、ソウル市内で記者と面会し「拡張現実(AR)ゲーム『ポケモンGO』の韓国でのサービスを準備中だ。できるだけ早く始められるようにする」と述べた。韓国系米国人のファン氏は、同社でデザインとUX(ユーザーエクスペリエンス)を担当している。リリース後2カ月で5億ダウンロードを記録した「ポケモンGO」や、その土台とされる位置情報スマホゲーム「イングレス」ではデザイン総括を担当した。

    ファン氏はまた、「ポケモンGO」の韓国リリースが遅れている点に残念さをにじませた。「ポケモンGO」は利用者の位置情報確認にグーグルの地図を活用するが、韓国政府は安保に関わる問題として国内地図情報の提供を拒否しており、リリースができない状態なのだ。ファン氏は「韓国は若者が多く活気ある国なので『ポケモンGO』を待っているファンが多いはず」とし、早いうちに韓国でもリリースしたい考えを語った。

    日本で「ポケモンGO」が配信スタートした今年7月ごろ、韓国ではリリース前にもかかわらず一部地域でゲームが利用可能であることが判明し、北東部などの町に連日若者らが押し寄せる事態となっていた。

    しかし、以来約4カ月、最近ではゲームに関する報道もめっきり減り、リリースを待つことなく人々の関心は薄れているようにみえる。ファン氏の発言に対しても、冷めたコメントが寄せられている。

    「ブームはとっくに過ぎ去ったけど?」
    「なぜいまさら…別に配信してくれなくていいよ」
    「これからリリースしたところで、誰がやるんだ?」
    「すぐ寒くなるしね」

    「すでに歴史の中のゲームじゃないか。この人も韓国人を犬や豚だと思ってるのかな」
    「ポケモンを捕まえたからって何になる?」
    「韓国人はトレンドが終わると誰もやらないよ」
    「もう流行は終わった。失敗するはず」

    「最近、外国でポケモンGOははやってるの?」
    「日本でももう少数のマニアしかやってない」
    「リリース後、数日間に繰り広げられる街の光景が目に浮かぶ」
    「上陸しようがしまいが、まったく興味が湧かない」

    引用元: ・【韓国】「ポケモンGO」ついに韓国上陸?の報に、韓国ネットは冷めた目[11/15] [無断転載禁止]©2ch.net

    【【デモでGO】「ポケモンGO」ついに韓国上陸?の報に、韓国ネットは冷めた目】の続きを読む

    1: ◆sRJYpneS5Y 2015/08/19(水)03:55:42 ID:???
    韓国生まれの進化した「たい焼き」が日本初上陸 奥浅草に1号店 /東京

     国際通りの鷲神社近くに、アイスクリームたい焼き店「逢鯛(あいたい)」
    (台東区千束3、TEL 03-5808-5051)が8月17日オープンした。(浅草経済新聞)

     口が大きく開いたたい焼きにヨーグルトアイスクリームと、果物、マシュマロを
    チョコレートコーティングした串をトッピングした同商品は、
    「CAFE ABOONG(アブン)」という名で韓国をはじめ中国、台湾、香港、タイなど
    20店舗以上展開しており、ベトナムやオーストラリアにも出店準備中という。
    日本ではこれまで展示会でしか食べることができなかったが、輸入菓子を取り扱う
    「キートス商事」が自社ビルの1階を改装し、初上陸を果たした。

    続き Yahoo!ニュース/みんなの経済新聞ネットワーク 8月18日(火)21時51分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-00000068-minkei-l13

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 26◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439274133/546

    引用元: ・【食】韓国生まれの進化した「たい焼き」が日本初上陸 奥浅草に1号店 東京 [H27/8/19]

    【結局いつものパクリか【食】韓国生まれの進化した「たい焼き」が日本初上陸 奥浅草に1号店 東京 [H27/8/19]】の続きを読む

    no title


    1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:53:57.79 ID:???.net
    読売新聞 8月12日(火)14時45分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140812-00050100-yom-soci
     繁殖力や攻撃性が極めて強く、海外で人や養蜂への被害が問題になっている
    「ツマアカスズメバチ」が長崎県の対馬で初めて見つかり、環境省は駆除などの対策に乗り出した。

     同省は「九州や本州に上陸すれば、一気に国内に広がる恐れがある」と見ており、年内に特定外来生物に指定したいという。

     このハチは中国や東南アジアなどが原産で、体長は2~3センチ。昆虫やクモを食べ、特にミツバチを好む。

     山林だけでなく都会のマンションなどにも巣を作り、台湾やマレーシアで刺されて死亡したケースもあるという。
    毎年10キロ以上のペースで生息域を拡大すると言われ、海外では、この10年ほどの間に韓国や欧州各国で見つかっている。

     対馬で生息を確認したのは昨年で、56個の巣が見つかった。韓国との定期船から上陸したとみられる。

    引用元: ・【国内】凶暴スズメバチ、対馬に上陸 韓国ルートか…養蜂など被害[08/12]

    【わざと持ち込んだやつがいるんだろ 【国内】凶暴スズメバチ、対馬に上陸 韓国ルートか…養蜂など被害[08/12]】の続きを読む

    1: しぐれ◆MIZZLE9itk 2014/07/21(月)21:25:58 ID:Adqjgirlk
     【広州=比嘉清太】中国南部に1973年以降で最強の台風9号が上陸し、中国民政省によると21日までに
    26人が死亡、25人が行方不明となった。

     広西チワン族自治区や海南省、広東省などでの被災人口は少なくとも825万人に上り、約60万人が緊急避難
    した。農作物などの直接的な経済損失は260億元(約4267億円)以上となった。


    YOMIURI ONLINE: 2014年07月21日 20時17分
    http://www.yomiuri.co.jp/world/20140721-OYT1T50082.html?from=ytop_main3

    引用元: ・【天災】中国南部に「最強台風」上陸…825万人が被災[07/21]

    【自分の足元見ないからこうなる -【天災】中国南部に「最強台風」上陸…825万人が被災[07/21]】の続きを読む

    このページのトップヘ