まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:三星

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/13(水) 12:04:48.10 ID:CAP_USER
    ┃嫌韓感情を避け・・・Appleの牙城に挑戦

    (写真)
    no title

    ▲ サムスン電子は最近、日本市場にGalaxy S22の基本モデルとウルトラモデルを発売すると明らかにした。
    _______________________________________________________

    三星(サムソン)電子が『Galaxy S22(ケロクシS22)』シリーズを日本でも発売した。最近、反韓感情が強まっている点を挙げ、三星電子のロゴの代わりにGalaxyを入れるなど、現地化を通じて市場に定着する計画である。

    三星電子の日本法人は去る7日、Galaxy(ケル)S22、Galaxy M23 5G、Galaxy Tab S8+などを発売すると発表した。現地化戦略として三星のロゴの代わりにGalaxyを入れ、モデルとカラーを縮小する計画である。

    三星電子の戦略は選択と集中、現地化などに要約される。日本で三星電子の立地は弱い方だ。Apple(エプル)が(昨年基準で)市場占有率45%を占め、SONY(ソニ)とSHARP(シャプ)がそれぞれ10.7%、10.4%ずつ占有している。三星電子は4位で10.1%の市場を確保している。これさえも(昨年基準で)10%台に突入したことが分かった。三星電子は2013年に10.7%の市場占有率を記録した後、継続して10%の壁を越エラれなかったのだが、昨年から少しずつ市場占有率を回復した。

    三星電子はGalaxy S22シリーズを通じて、日本市場のシェアを拡大する計画である。Galaxy S22シリーズはNTTドコモ(NTTトコモ)、au(KDDI)などの移動通信会社を通じてのみ提供され、その他の製品などはAmazon(アマヂョン)などの電子商取引サイトでも販売している。Galaxy S22の場合は来る21日に販売が始まり、基本モデルとウルトラモデルだけが発売される。カラーもファントムブラックとバーガンディーの2種類だけを公開し、ウルトラモデルの容量を256GBに縮小した。

    (略)

    業界では、三星電子の反韓感情解消戦略に注目している。メインの購入層が2030世代だが、日本市場全般に根付いた感情を無視できないからである。三星電子は防弾少年団(パンタンソニョンダン=BTS)を含むK-POP(Kパプ)アーティストを前面に出したマーケティングを展開する計画である。

    業界の関係者は、「若い消費者層はK-POPや韓国文化に好感を持っているが、それが三星電子製品の購入に繋がるかは別の問題」と言いながら、「日本の国家全般にまたがる反韓感情を回避すると同時に、K-POPを前面に出すのが効果的かもしれない」と話した。

    ソース:ソウルワイヤー(韓国語)
    http://www.seoulwire.com/news/articleView.html?idxno=467072

    引用元: ・【三星】Galaxy S22、Samsungのロゴを消してBTSを前面に出して日本市場を攻略する[04/13] [ハニィみるく(17歳)★]

    【さらに不良在庫上乗せ【三星】Galaxy S22、Samsungのロゴを消してBTSを前面に出して日本市場を攻略する[04/13] [ハニィみるく(17歳)★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/04(月) 01:47:36.80 ID:CAP_USER
    2022-03-29 18:02

    中国シャオミが最上位スマートフォンにサムスン電子ではないソニーイメージセンサーを適用するという観測が出ている。

    シャオミは昨年最上位スマートフォンにサムスンのイメージセンサーを採用したが、今年はソニー製品を搭載する見通しだ。ソニーを猛追撃しなければならないサムスンとしては残念でしかない状況だ。

    28日(現地時間)、GSMAアリーナなどによると、シャオミは5月に発売される「シャオミ12ウルトラ」にソニー「EXMORE IMX800センサー」を搭載する可能性がある。

    ソニーはまだこのイメージセンサーを公式発表していないが、5千万画素、1.1分の1インチサイズのセンサーと見られる。現在まで発売されたスマートフォンセンサーの中で最も大きい。

    センサーサイズはカメラの品質に直結していない。しかし、センサーサイズが大きいと、低照度の状況で撮影する際に鮮明な写真が得られるという利点がある。

    このような観測が正しければ、ソニーを追撃しなければならないサムスン電子は損失が大きくなる可能性がある。サムスン電子は大魚である中国の携帯電話メーカーを捕まえるためにソニーと激しい競争を繰り広げている。

    サムスン電子は昨年「シャオミ11ウルトラ」に「アイソセルGN2」センサーを供給した。中略

    Xiaomiがイケージセンサーの供給元を変えた背景は不明だ。ただし、ソニーがサムスンを牽制するためにイメージセンサーの価格を引き下げるなど、価格競争力を高めたという観測が出ている。中略

    ITメディアサムモバイルは「サムスンとシャオミが協力を終了することに決めた理由は明確ではない」とし「サムスンに大きな損失になるだろう」と強調した。

    https://news-nate-com.translate.goog/view/20220329n34804?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

    【経済】ソニーがサムスンとの差を広げる イメージセンサーシェア [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648012349/

    引用元: ・【経済】サムスンに大打撃 シャオミが半導体(イメージセンサー)の供給元を三星からソニーに鞍替え [動物園φ★]

    【結局切られてんじゃん 【経済】サムスンに大打撃 シャオミが半導体(イメージセンサー)の供給元を三星からソニーに鞍替え [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/08/23(月) 16:45:21.86 ID:CAP_USER
    中国のシャオミが第2四半期の欧州市場でサムスン電子を抜いて1位に上がったことが分かった。

    no title


    https://news-naver-com.translate.goog/main/read.naver?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=008&aid=0004632703&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,elem


    どんどんこういうニュースが聞こえてくるのを見るとサムスン電子が本当に気になりますね。
    携帯電話市場でも心配され、オンデマンド半導体市場では台湾に信じられないほど押されて、
    メモリーも少しずつ絶対地位が揺れて。サムスンが揺らげば大韓民国が揺らぐ。

    共感54 非共感13

    引用元: ・【国際】スマホの欧州シェア、三星が中国シャオミに抜かれる [動物園φ★]

    【何も残ってないのでは 【国際】スマホの欧州シェア、三星が中国シャオミに抜かれる [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/07/29(水) 03:55:47.45 ID:CAP_USER
    28日、台湾のファウンドリ(半導体受託生産)メーカーであるTSMCの株価は、
    台湾証券市場で2.47%上昇し、時価総額が3807億ドル(約457兆ウォン)を上回って世界の半導体業界1位の座を固めた。

    グラフィック処理装置(GPU)の専門メーカーであるNVIDIAは独歩的な技術力を認められ今年だけで株価が77.8%垂直上昇した。
    時価総額は2563億ドル(306兆ウォン・27日のニューヨーク株式市場の基準)で2位のサムスン電子(390兆ウォン)を追いかけている。

    Dラムを前面に出して28年間、メモリ半導体市場で独走しているサムスン電子も「岐路に立っている」という評価を受ける。
    上半期、半導体事業の営業利益はTSMCを下回り、システム半導体事業で体質改善を試みているが容易ではないという評価が出ている。
    ファウンドリ市場シェアも18.8%とTSMCより30%ポイント以上遅れている。「家庭菜園」であるメモリー半導体市場では
    YMTC、CXMTなど中国企業の激しい挑戦に直面している。

    サムスン電子の内部の危機感が相当である。

    昨年4月にイ・ジェヨン副会長が「システム半導体ビジョン2030」を発表し鋳造、ファブレス事業に舵を回したが、
    まだ目に見える成果を出せずにいる。ファウンドリ市場で第2四半期基準のサムスン電子のシェアは18.8%で、
    1位TSMC(51.5%)の3分の1の水準にとどまっている。超微細工程では5㎚までは対等に走っているが、
    半導体の設計・後工程会社などと連携して提供する「総合サービス」の競争力が劣ったという評価が出てくる。

    インテルが鋳造量を拡大する場合サムスン電子が注文を受けるという観測もある。しかし大多数の専門家は、
    「TSMC独占」に重きを置く雰囲気だ。この日、台湾メディアは「インテルが注文した6㎚ GPU委託生産物量をTSMCが獲得した」と報道した。

    メモリー半導体市場では、中国企業の課題が少なくない状況だ。中国のYMTCは今年4月、128単3次元NAND型フラッシュ開発のニュースを発表した。
    量産するかどうかはさておき、技術水準だけを見ればサムスン電子やSKハイニックスが昨年上半期に公開したものと差がない。
    D-RAM分野ではCXMTが今年末製品を発売する計画だ。

    サムスンの危機感はますます高まっている。今年上半期にはDラム、NAND型フラッシュ、鋳造、ファブレスなどの半導体の
    総合ポートフォリオを備えているサムスン電子の半導体営業利益の推定値(9兆9900億ウォン・83億5966万ドル)が、
    鋳造だけのTSMC(86億4700万ドル)に及ばなかったという分析も出ている。ファン・チョルソンソウル材料工学部教授は
    「メモリー半導体分野でサムスン電子と後発メーカーの技術格差が1年以内に絞られた」とし
    「家庭菜園を奪われ、システム半導体で成果を出せないジレンマに直面しかねない」と指摘した。

    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=015&aid=0004388704&date=20200728&type=1&rankingSeq=2&rankingSectionId=101

    引用元: ・【韓国】サムスン、台湾TSMCに抜かれ世界2位転落 米国NVIDIAも三星に肉薄 得意のメモリー半導体では中国メーカーが猛追 [動物園φ★]

    【オワコン状態だな 【韓国】サムスン、台湾TSMCに抜かれ世界2位転落 米国NVIDIAも三星に肉薄 得意のメモリー半導体では中国メーカーが猛追 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 17:26:11.61 ID:CAP_USER
    中国政府が、三星(サムスン)やSKハイニックス、米国と英国などのIT大手を呼んでトランプ政権の中国への圧力に協力すれば『深刻な結果』に直面するだろう」と警告したと、米紙ニューヨーク・タイムズが8日(現地時間)付で伝えた。

    同紙は、事情に詳しい消息筋の話として、中国政府が4~5日、米マイクロソフトやデル、英国の半導体設計会社ARM、韓国企業を呼んで、核心の米国の技術と部品の中国企業への販売を禁じたトランプ政権に協力しないよう求めたと報じた。中国政府は、中国企業と国家安全保障に被害を与える「信頼できない企業」のリスト作成を発表した直後、外国企業を呼んで直接圧力をかけた。

    同紙は、「中国の官僚が外国企業に、標準的な多角化を越えた生産ラインの移転は処罰を受ける可能性があるとはっきりと警告した」と伝えた。これはトランプ政権の集中牽制を受けている中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を支援し、米国への反撃メッセージを伝える一方、外国企業の離脱にともなう衝撃を予防するための措置とみえる。

    世界の2大経済大国である米国と中国が双方の看板企業に狙いを定める新たな「経済武器」を取り出し、米中企業と取り引きする韓国など外国企業が板挟みになる様相だ。


    朴湧 

    http://www.donga.com/jp/home/article/all/20190610/1756456/1/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%E4%B8%E6%9F%E3%A8%EF%BC%B3%EF%BC%AB%E3%92%E5%BC%E3%93%E3%A7%E3%8C%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%AB%E5%8D%E5%8A%9B%E3%99%E3%8C%E3%B0%E6%B7%B1%E5%BB%E3%AA%E7%B5%E6%9E%9C%E3%8D%E3%A8%E8%AD%A6%E5%8A
    東亞日報 June. 10, 2019 08:19

    引用元: ・【中国】三星とSKを呼んで「米国に協力すれば深刻な結果」と警告[6/10]

    【親の言う事には逆らえないよねw【中国】三星とSKを呼んで「米国に協力すれば深刻な結果」と警告[6/10] 】の続きを読む

    このページのトップヘ