まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ロッテ会長

    no title


    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2014/09/22(月) 23:29:11.50 ID:???.net
     【ソウル聯合ニュース】

     財閥総帥をはじめ韓国の資産家20人余りが計5000万ドル(約54億4000万円)規模の海外送金を受け、
    金融当局が詳しい分析に着手したことが22日、分かった。

     銀行業界によると、金融監督院は当局に申告せず海外から100万ドル以上の資金を振り込んだ国内の入金者に関する
    リストを韓国外換銀行から提出を受け、分析を行っている。

     リストにはロッテグループの辛格浩(シン・ギョクホ、日本名:重光武雄)会長、化学大手OCIの李秀永(イ・スヨン)会長、
    大亜グループの黄仁賛(ファン・インチャン)会長、製菓大手ビングレの金昊淵(キム・ホヨン)元会長の子女らが含まれているという。

     リストに名前が挙がった対象者の疑わしい取引は、2010~2014年に国内に振り込まれた巨額資金のうちの一部を
    調査する過程で見つかった。

     対象者らは資金について、特殊収益金、賃金、不動産売却代金などと説明しているが、事前に海外投資申告を
    行っていなかったことが分かった。海外から5万ドル以上を受け取る場合は、その目的などを記した領収確認書を銀行に
    提出しなければならない。外国為替取引法では国外への直接投資、不動産取得など資本取引の際は取引銀行などに
    事前申告するよう規定している。

     金融監督院は資金作りの経緯や申告手続きの履行など外国為替取引法を順守したかどうかを調べている。

     ロッテの辛会長の場合、約900万ドルの送金を受けたことが問題となった。辛会長は領収確認書に同資金が過去に
    非居住者として投資した外国企業の収益金だと説明した。

     ある市中銀行の関係者は「一部は銀行側が疑わしい取引だとして資金の支給を拒んだため国税庁に海外口座申告を
    行い、資金を引き出した」と話している。

     金融監督院は資金の一部が不正資金や所得隠しと関連がある可能性が高いとみている。分析の結果、違法な外貨流出、
    申告手続きの不履行など外国為替取引法違反の疑いが確認された場合は過料を科し、検察に告発するなど厳重な
    措置を取る方針だ。

    聯合ニュース

    朝鮮日報  2014/09/22 12:33
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/09/22/2014092202096.html

    【チョコパイを買ったカネが、横流し【韓国】ロッテ会長ら韓国に巨額資金を送金 金融当局が分析中[09/22]】の続きを読む

    nakamaware


    1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 20:15:51.94 ID:???.net
    ■ロッテ会長からの弔慰金めぐり妹の遺族が法廷闘争

    ・妹の次女「数億円の弔慰金をほかの兄弟が横取り」
    ・裁判所、次女の訴えを棄却

    ロッテ・グループの辛格浩(シン・ギョクホ)=日本名:重光武雄=会長(92)は、妹の葬儀で弔慰金を
    どれだけ出したのだろうか。辛会長のおいやめいたちはこの問題をめぐって訴訟まで起こしたが、
    正確な金額は分かっていない。

    辛会長は2005年1月に死去した妹の葬儀に弔慰金を送った。妹の子ども5人は、辛会長が出した金を
    含む弔慰金から葬儀費用を出し、残った金は5分の1ずつ分け合うことにした。

    ところが、葬儀が終わった後、次女(52)が異議を唱えた。「母方の伯父である辛会長は数十億ウォン
    (数億円)もの弔慰金を出したが、長兄(62)と姉(56)、妹(45)が私の取り分を横取りした」と主張した
    のだ。

    次女は2番目の兄から「自分の取り分からも10億ウォン(現在のレートで約9800万円、以下同じ)ほど
    持っていかれた」と聞き、その内容を録音した上、昨年6月に残りの兄弟を相手取り訴訟を起こした。

    だが、被告となった兄弟は「辛会長が出した弔慰金は1000万ウォン(約98万円)にすぎず、弔慰金の
    総額約5000万ウォン(約490万円)を兄弟5人で公平に分ければ、次女の取り分は647万ウォン(約64
    万円)程度だ」と反論した。

    裁判の過程で、長兄と生活保護を受給する妹が2011年、ソウル市江南地区と京畿道高陽市にマン
    ションを購入していた事実や、姉が翌年、ソウル市城東区にマンションを購入していた事実が明らか
    になった。

    次女はこの問題をめぐり「私をのけ者にして、巨額の弔慰金を分け合った証拠だ。ひとまず、自分が
    受け取るべき金額の一部である1億ウォン(約980万円)を請求する」と主張した。

    ところが、ソウル中央地裁民事36部(チョ・ギュヒョン裁判長)は「法廷に提出した証拠だけでは、
    辛会長が数十億ウォンの弔慰金を出したと認めるのは困難だ」として、原告の訴えを棄却する判決を
    言い渡した。

    裁判所の関係者は「原告側は辛会長の証人出廷を望んだが、実際に証人尋問が行われたことは
    ないと聞いている」と語った。

    チェ・ウォンウ記者

    ソース 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/19/2014071900747.html

    引用元: ・【韓国】 ロッテ会長からの弔慰金めぐり妹の遺族が法廷闘争[07/19]

    【こんな奴ら消えれくれ。 -【韓国】 ロッテ会長からの弔慰金めぐり妹の遺族が法廷闘争[07/19]】の続きを読む

    このページのトップヘ