まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:マイナス

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/01(金) 14:25:56.70 ID:CAP_USER
    中央日報日本語版2019.11.01 11:29

    10月の輸出が半導体・石油化学など主要品目の不振などの影響で今年の最大減少幅(-14.6%)となった。これで韓国の輸出は11カ月連続の減少となった。

    産業通商資源部と関税庁によると、10月の輸出額は467億8000万ドルと、前年同月比14.7%減少した。ただ、操業日数を考慮した一日平均輸出額は20億3000万ドルとなり、2カ月連続で20億ドルを上回った。11カ月連続の減少は、2015年1月-2016年7月(19カ連続減少)以来の最長期間。

    まず昨年10月に特に輸出額が多かった影響が大きい。昨年10月の輸出額は548億6000万ドルと、1956年に貿易統計の作成を始めて以降2番目に多かった。しかし先月は半導体(-32.1%)、石油化学(-22.6%)、石油製品(-26.2%)、自動車(-2.3%)、一般機械(-12.1%)、鉄鋼(-11.8%)、ディスプレー(-22.5%)など国内主力製品全般の輸出が振るわず、下落幅を拡大した。

    また世界景気を主導する米国・中国・ドイツなどの景気不振、米中貿易紛争、ブレグジット(英国のEU離脱)など保護貿易主義も輸出減少に影響を及ぼした。ベトナム(0.6%)、独立国家共同体(24.1%)など新興市場への輸出は増加したが、米国(-8.4%)・中国(-16.9%)・日本(-13.8%)など主要国への輸出は低調だった。

    チョ・イクノ産業部輸出入課長は「米国や中国など主要国の景気不振で、韓国だけでなく世界10大輸出国も共に減少傾向(世界貿易機関8月基準)を見せている」と説明した。

    https://japanese.joins.com/JArticle/259156?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【国際】韓国、10月の輸出減少幅が今年最大…11カ月連続マイナス

    【替えの効く国だから無くなっても良いやw【国際】韓国、10月の輸出減少幅が今年最大…11カ月連続マイナス 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/01(火) 12:09:34.81 ID:CAP_USER
    【世宗聯合ニュース】韓国の統計庁が1日発表した消費者物価動向によると、9月の消費者物価指数は前年同月比0.4%下落した。1965年に統計を取り始めて以来、初のマイナスとなった。

     前年同月比の物価上昇率は1月に0.8%に鈍化して以降、0%台が続き、8月は0.0%に落ち込んだ。同月は小数点第3位まで計算すると0.038%の下落で、事実上のマイナスだったが、正式な物価上昇率は小数点第2位で四捨五入される。統計上では9月が初めてのマイナスとして記録される。

     物価上昇率がこのように長期にわたり1%を切るのも、2015年2~11月(10カ月)以来のこと。 

     統計庁の物価動向課長は「高校教育の無償化や農産物価格の反動といった政策的、一時的な要因によるものと判断される」と説明。デフレの可能性については、「消費者心理指数は前月から4.4ポイント上昇した。消費不振によるデフレではない」と打ち消した。

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/01/2019100180024.html

    引用元: ・【デフレ】韓国の9月消費者物価0.4%下落 公式統計で初のマイナス

    【やばいぞ!対策できないからな 【デフレ】韓国の9月消費者物価0.4%下落 公式統計で初のマイナス 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/09/04(水) 10:44:42.53 ID:CAP_USER
    韓国の8月の消費者物価上昇率が1965年の統計開始以降で初めてマイナスに転落し、景気低迷と物価下落が同時に起きるデフレに対する懸念が浮上している。

     韓国統計庁が発表した8月の消費者物価動向によると、同月の消費者物価は前年同月比で0.04%下落した。公式な物価上昇率は小数点第2位を四捨五入するため、0.0%となるが、実質的にはマイナスだ。

     農畜産物の価格が前年同月に比べ7.3%下落し、物価全体の下落を主導した。特に野菜類の価格は17.8%も下落した。気象条件が良好で生産量が急増した上、昨年夏の猛暑で野菜の価格が大幅に値上がりしたことで比較対象となる数値が高かったことが理由だ。石油類の物価も6.6%の下落だった。

     景気は不振を免れずにいる。韓国銀行が同日発表した4-6月期の経済成長率は前期比1.0%にとどまった。1-3月はマイナス0.4%だった。

     これについて、韓国政府は「現在の状況はデフレではない」との判断を示した。最近の物価下落は需要よりも供給サイドの要因が大きいというのが理由だ。しかし、需要サイドでも消費と投資は不振から脱却できずにおり、超低物価現象が続けば、景気低迷と相まって、デフレに陥りかねないとする懸念が示されている。

    シン・スジ記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/09/04/2019090480003.html
    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2019/09/04 08:00

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国の消費者物価が史上初のマイナス、色濃くなる日本型不況[9/4]

    【悪い事は日本型かw 【朝鮮日報】韓国の消費者物価が史上初のマイナス、色濃くなる日本型不況[9/4] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/25(木) 09:23:29.30 ID:CAP_USER
    [1報] SKハイニックス、第2四半期の黒字6376億ウォン... 前年同期比89%↓
    記事入力2019.07.25 午前8:38

    (記事内容なし)

    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=001&aid=0010980307&date=20190725&type=1&rankingSeq=1&rankingSectionId=101

    引用元: ・【韓国】SKハイニックス、第2四半期の営業利益マイナス89%

    【くたばりかけてるじゃないか【韓国】SKハイニックス、第2四半期の営業利益マイナス89% 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/04/01(月) 10:43:32.99 ID:CAP_USER
    2019年04月01日10時29分
    [? 中央日報/中央日報日本語版]

    韓国の輸出が4カ月連続で下落した。

    産業通商資源部は3月の輸出額(通関基準)が471億1000万ドル(約5兆2346億円)で前年同月より8.2%減ったと1日、明らかにした。昨年12月に続き、4カ月連続でマイナスだ。輸出は昨年12月-1.7%、今年1月-6.2%、2月-11.4%を記録した。

    産業部は3月輸出の不振原因で半導体価格の下落、中国の景気鈍化持続、操業日の一日減少、基底効果などを挙げた。

    品目別に船舶(5.4%)など主力品目の好調と二次電池(10.2%)、バイオヘルス(13.0%)、電気車(94.8%)など新輸出成長動力品目の好調傾向が続いた。

    地域別では中国(-15.5%)、ASEAN(-7.6%)地域が減少したが、米国(4.0%)と新興市場であるインド(13.7%)、CIS(独立国家共同体・32.6%)、中南米(20.6%)地域が好調傾向を見せた。

    輸入は前年より6.7%減少した418億9000万ドルだ。これで貿易収支は52億2000万ドルで、86カ月連続の黒字基調を維持した。

    産業部は「世界の景気低迷で全世界の主要国輸出も振るわない」とし「ただし、韓国の輸出減少率が一桁に鈍化し、4月にも改善されるものと見られる」と明らかにした。

    https://japanese.joins.com/article/888/251888.html?servcode=300&sectcode=300

    引用元: ・【ムンノミクス】韓国、3月輸出マイナス8.2%…4カ月連続で下落

    【スゲースゲー 【ムンノミクス】韓国、3月輸出マイナス8.2%…4カ月連続で下落 】の続きを読む

    このページのトップヘ