まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:マイナス

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/07(木) 16:55:26.67 ID:0cChAAfl
    中国政府は7日、8月の輸出が去年の同じ月より8.8%減少したと発表しました。

    輸出が前年同月と比べてマイナスになるのは4か月連続です。

    中国税関総署の発表によりますと、8月の輸出は去年の同じ月よりも8.8%減少して2848億7000万ドル、日本円でおよそ42兆円となりました。

    マイナスになるのは4か月連続で、海外での消費の低迷が影響しているとみられます。

    また、輸入も7.3%減少の2165億1000万ドルで6か月連続のマイナスとなっていて、不動産不況の深刻化や国内の需要低迷が影響しているとみられます。

    TBSテレビ

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1e427d8e3da070ea3020f37473802126ff62c978

    引用元: ・中国の8月輸出8.8%減 4か月連続のマイナス 輸入も7.3%減少で6か月連続のマイナス [9/7] [昆虫図鑑★]

    【ゼロコロナの時よりも減ってるって 中国の8月輸出8.8%減 4か月連続のマイナス 輸入も7.3%減少で6か月連続のマイナス [9/7] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/14(水) 15:15:23.49 ID:QYt6/rmW
    【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部は14日、
    5月の情報通信技術(ICT)分野の輸出額は144億5000万ドル(約2兆240億円)だったと発表した。
    5月として過去最高額を記録した前年に比べ28.5%減少した。マイナスは11カ月連続。

     輸出を品目別にみると、不況が続く半導体が前年同月比35.7%落ち込んだほか、ディスプレーが12.0%、
    携帯電話が17.2%、コンピューター・周辺機器が53.1%、通信装備が11.1%、そろって減少した。

     半導体の輸出額のうち半導体メモリーは53.1%減の34億1000万ドルだった。
    11カ月連続の減少。システムLSI(大規模集積回路)は36億4000万ドルで、減少率は4.9%と5カ月ぶりに1桁に縮小した。

     ディスプレーは液晶製品の輸出額が3億3000万ドルと減少が続くが、有機EL製品は10億6000万ドルで7カ月ぶりにプラスに転じた。
    携帯電話の輸出額は完成品が3億2000万ドル、部品が6億ドルで、いずれも減少した。

     主な国・地域別のICT輸出額も軒並みマイナスだった。
    減少率は中国が31.6%、ベトナムが14.6%、米国が36.0%、欧州連合(EU)が30.7%、日本が10.9%。

     5月のICT輸入額は前年同月比11.2%減の112億ドルで、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は32億5000万ドルの黒字だった。
    黒字額は前年同月(75億9000万ドル)の半分にも満たない。

    mgk1202@yna.co.kr
    2023.06.14 13:45
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230614002100882?section=news

    ※関連スレ
    【国が滅びるのは一瞬】 韓国の5月の輸出15.2%減、貿易収支は15カ月連続の赤字 [6/2] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685657379/

    【15カ月連続貿易赤字】韓国政府「わ、悪いのは韓国だけじゃない。日本と台湾もよくない」 [6/4] [昆虫図鑑★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685835584/

    引用元: ・【韓国】 5月のICT輸出額28.5%減 11カ月連続マイナス [6/14] [仮面ウニダー★]

    【メモリって書いとけよ 【韓国】 5月のICT輸出額28.5%減 11カ月連続マイナス [6/14] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/06/24(土) 08:21:17.12 ID:5DiWwN7V
    韓国の国民年金基金運用委員会(基金委)は23日、昨年の国民年金基金の運用成果を発表した。収益率は8.28%減となり、1988年に国民年金が始まって以来、最も低い水準となった。国内外の株式市場の低迷が主な原因で、国内株は22.75%減、海外株は12.53%減だった。一方、代替投資は9.47%と高い収益率を示した。

     国民年金は2008年に0.18%減で初のマイナス収益率を記録した後、米・中貿易紛争やグローバル通貨の緊縮でグローバル金融市場が劣勢を見せた2018年にもマイナス(0.92%減)の収益率を記録している。

     昨年の資産群別収益率は国内株22.75%減、海外株12.53%減、国内債権5.5%減、海外債権5.04%減、代替投資9.47%だった。代替投資の成果が株や債券の損失を一部補った。

     2022年度国民年金基金運用本部の成果給支給率は51.1%(基本給対比)で、これは前年対比16.6%減少した数値だ。

     成果給は基準収益率に対する超過成果を基に支給され、最近3年間の運用成果を5:3:2の割合で反映する。

     基金委はまた、国民年金基金の収益率向上のための改善策を議論した。その中で、資産配分の専門家を招聘し、運用人材の報酬水準を見直すことや、代替投資の拡大や海外投資機会の探索のために人員を増やし、米国サンフランシスコなど金融中心地に海外事務所を新設することなどが盛り込まれた。

     チョ・ギュホン(チョ圭鴻)保健福祉相は、「基金収益率の向上は、未来世代への保険料負担軽減につながる重要な政策課題であり、年金改革と並行して収益率向上のための基盤の構築が急務だ」とし、「今日発表したインフラ改善案を着実に実施し、国民の大切な老後資金を安定的に運用できるよう努める」と強調した。

    2023/06/24 06:34配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 104

    https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0624/10400578.html


    関連ニュース
    韓国、高齢化ペースは日本の2倍、年金受領額は半分
    https://japanese.joins.com/JArticle/284800?servcode=400§code=400

    引用元: ・韓国の国民年金、昨年は収益率8.28%マイナス…株式投資が大幅に減少 [6/24] [昆虫図鑑★]

    【さっさと廃止した方がいいんじゃね? - 韓国の国民年金、昨年は収益率8.28%マイナス…株式投資が大幅に減少 [6/24] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/31(水) 12:47:44.88 ID:pNjH+rOu
    【05月31日 KOREA WAVE】韓国で今年第1四半期(1~3月)の世帯の月平均実質事業所得が1年前より11%減少し、過去最大の減少幅を記録した。高金利がしばらく続くものと見られるうえ、物価が安定傾向に入ったと判断するのも難しく、今後の展望も楽観できない状況だ。

    統計庁の「2023年第1四半期家計動向調査結果」によると、今年第1四半期の全世帯の月平均実質事業所得は1年前より11%減少したことがわかった。実質事業所得は名目事業所得から物価変動の影響を引いた数値だ。

    世帯の月平均名目事業所得は、今年第1四半期は80万4000ウォン(1ウォン=約0.1円)で、前年同期比約6.8%減少した。名目・実質事業所得の減少幅は1人世帯が調査に含まれ始めた2006年以来最大だ。

    同期間の実質勤労所得は3.7%、名目勤労所得は8.6%増加したのとは対照的だ。統計庁関係者は「自営業者の事業費用が増加した影響が大きい。支払利息や人件費、材料費が大幅に増えた」と話した。

    実際、1世帯当たりの月平均支払利息は前年比42.8%増加し、2006年以降最も高い増加率だった。韓国銀行が1月まで数回にわたり金利を引き上げたことに伴うものと分析される。

    5/31(水) 12:12 KOREA WAVE
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c7fbfc9f7e23ed67325d45471f6f3e8809a88e5d

    引用元: ・【韓国】第1四半期の実質事業所得マイナス11%、過去最大の減少幅 [5/31] [ばーど★]

    【成長率はそうでもないんでしょ 【韓国】第1四半期の実質事業所得マイナス11%、過去最大の減少幅 [5/31] [ばーど★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2023/05/11(木) 07:45:10.26 ID:L2aj5q3x
    韓国が対外取引でおさめた実績を示す経常収支が、今年第1四半期(1~3月)中に44億ドルを越える赤字を記録した。輸出額と輸入額の差を示す商品収支で史上最大の赤字が発生したことが大きく影響した。第2四半期以降で輸出が回復しない限り、韓国政府と韓国銀行が予想する今年の年間200億ドル台の経常収支黒字達成は難しいものとみられる。

     韓銀が10日発表した「2023年3月国際収支(暫定)」によると、3月の経常収支は2億7千万ドルの黒字を記録した。今年1月から続いた赤字をかろうじて免れた。商品収支とサービス収支の赤字幅が前月より小幅減少し、第一次所得収支が国内企業の海外出資会社の配当金流入を中心に昨年同月より3倍以上多い36億5千万ドルの黒字を記録し、経常収支の黒字転換を導いた。

     しかし、第1四半期基準の経常収支を見てみると、昨年148億8千万ドルの黒字から今年は44億6千万ドルの赤字に転じた。第1四半期基準では2006年(-49億5千万ドル)以来17年ぶりの最大の赤字だ。中でも商品収支の急激な悪化が目立つ。第1四半期中に輸出が大幅に減少し、商品収支だけで97億4千万ドルの赤字を出した。これは韓銀が1980年に国際収支統計編制を出して以来、四半期基準では過去最大の赤字だ。第1四半期基準で2001年以後一度も黒字を出したことがないサービス収支も、昨年第1四半期の5億7千万ドルの赤字から今年は72億ドルの赤字へと1年間で赤字幅が12.6倍も大きくなった。

    以下全文はソース先で

    2023-05-11 03:40 修正:2023-05-11 07:38
    https://japan.hani.co.kr/arti/economy/46700.html

    引用元: ・【韓国】マイナス44億ドル…第1四半期の経常収支、17年ぶりに最大の赤字 [5/11] [ばーど★]

    【上がり目が何もない 【韓国】マイナス44億ドル…第1四半期の経常収支、17年ぶりに最大の赤字 [5/11] [ばーど★]】の続きを読む

    このページのトップヘ