まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:フォーラム

    1: まぜるな!キケン!! 2022/03/29(火) 18:55:14.11 ID:CAP_USER
    「伝統韓紙」をユネスコの無形文化遺産に…搭載に向けたフォーラム開催=韓国

    韓国の「伝統韓紙」をユネスコの無形文化遺産に搭載するため、韓紙の優秀性を広め産業として育成しようとする学術フォーラムがソウル・チ ンノ(鍾路)区にあるソウル歴史博物館で開催された。

    鍾路区が主催したフォーラムで推進団長であるイ・ベヨン理事長は「朝鮮時代の中央政府で紙作りを管理していた造紙署があった文化中心都市・鍾路区で、こうしてフォーラムを開くことになり意味深くうれしく思う」とし、「造紙署を復元し、伝統韓紙がユネスコの文化遺産に搭載される上で力になれることを望む」と述べた。

    また、「世界的に伝統韓紙の優秀性を広め、国内外での認知を拡大し、産業として育成すべきである」とし、「全国民の参加により汎国民運動として発展させなければならない」と強調した。

    「縮み志向の日本人」の著者として有名な文化評論家イ・オリョン(李御寧)元文化部長官は亡くなる前に収録した映像で、「伝統韓紙のユネスコ搭載はBTSなど今日の“K”字が付くすべてのものの中で一番上になるだろう。搭載推進に携わる皆さんは“K-紙”を先導する主人公」として韓紙の重要性を言及した。

    パン・ギムン(潘基文)元国連事務総長も映像メッセージで「これからはK-POPやK-ドラマに加え、“K-紙”を世界に広め広報する時が来た」とし、「われわれは伝統韓紙を“生きる伝統文化”として絶えず再創造し、知識や技術を培わなければならない」と伝えた。

    開会式後、韓紙サルリギ(生かし)財団は韓国工芸デザイン文化振興院と業務協約(MOU)締結式をおこない、広報大使に韓紙を材料とする画家チ ン・グァンヨン氏を任命した。

    続いて、伝統韓紙の生産・管理復元の可能性や必要性を検討し、鍾路区の伝統文化と伝統韓紙の発展に向けた研究・政策の方向性を模索する討論会が進められた。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/76205038cd4a01d4f357f019762b03ccf2b96ce8

    【韓国】 「ルーヴル美術館は韓紙に夢中」「世界の博物館の復元に使われる和紙をすべて韓紙に変えたい」 キム文化財復元士★2[11/25]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511668953/
    【国際】 既存の和紙と中国宣紙よりも耐久性・保存性が高い「韓紙」、全州市長が世界化促進 ~ルーブル美術館で学術会議[11/26]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1511690499/

    引用元: ・【韓国】 “K-紙”を世界に広め広報する時が来た。 「伝統韓紙」をユネスコの無形文化遺産に、フォーラム開催[03/29] [LingLing★]

    【世界的に五流認定マークなんだけどW 【韓国】 “K-紙”を世界に広め広報する時が来た。 「伝統韓紙」をユネスコの無形文化遺産に、フォーラム開催[03/29] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/29(水) 16:12:06.36 ID:CAP_USER
    ◆金錬鉄(キム・ヨンチョル)統一部長官の特別討論の要旨

    --北朝鮮は世界保健機関(WHO)に新型コロナウイルス感染者がいないと報告したが、中朝、露朝国境と南北連絡事務所を封鎖した。始業を延期するなど厳格な防疫活動をしている。

    韓国政府はコロナ状況で保健医療協力を考慮している。新薬材料の原料となる野生植物分野は北朝鮮の方が有利だ。

    南北関係が小康局面である時、中国を通じて接触と協力が実現する状況もある。南北関係と中朝関係は補完的だ。制裁のため協力の範囲と内容は制限される。制限的な状況を活用するために韓中朝の役割分担が必要だ。

    北朝鮮の核問題は、今年は米大統領選挙もあり、小康局面が続いている。小康局面をうまく管理しながら交渉を再開する機会を用意することに関心を向けなければいけない。

    この過程に中国の役割がある。米中の戦略的競争の中でも北朝鮮核問題では米国も中国の役割を認める。昨年12月を振り返ると、交渉期間が年末に設定された状況で米中間で非常に制限された形態の協力が行われた点も注目しなければいけない。北朝鮮核問題を韓米朝の三角関係で説明するが、核問題解決の速度を高めるうえで韓中朝の三角関係の役割もある。

    コロナ状況で韓国の外交が世界レベルで重要な位置にある。K防疫の次はK経済だ。K平和という概念も成立する。コロナ状況で韓国の位置と役割はソフトパワーの典型になった--。

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がると、北朝鮮は中国との国境を封鎖したが、中国は北朝鮮に診断試薬を提供して密着した。

    26日、「コロナ事態と中朝関係、そして韓半島」をテーマに「韓中ビジョンフォーラム」第3回会議が開かれた。

    李熙玉(イ・ヒオク)成均中国研究所長は「中国が韓半島(朝鮮半島)で韓中関係と中朝関係について差別より均衡を模索する可能性がある」と診断した。

    金錬鉄統一部長官は北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長関連の立場(中央日報27日付1面)を明らかにした後、「K防疫とK経済を越え、韓米朝と韓中朝の三角関係が補完するK平和の可能性」を提示した。

    以下は第3回会議の主な発言録。

    李熙玉(イ・ヒオク)成均中国研究所長=北朝鮮の新型コロナに関連した1月21日の最初の対処が注目される。中国が午後4時にウイルスの人体間感染の可能性を初めて発表した。北朝鮮は保健相が6時にテレビでインタビューを行った。直ちに全国防疫網を稼働した。このように北朝鮮のコロナ対応は中国との緊密な医療協力の中で行われた。昨年11月と12月に遼寧・吉林省の党書記が北朝鮮を訪問した。農業・民生・観光と衛生の4つの合意をした。中国はコロナ支援82カ国のリストを発表し、北朝鮮を除いた。感染者がいないという北朝鮮側の立場を考慮した。4月12日には丹東新鴨緑江(アムノッカン)大橋の北側税関工事が確認された。コロナ事態が落ちつくと、本格的な中朝経済協力が始まった。平壌(ピョンヤン)総合病院も注目される。コロナで北朝鮮は建設事業の大半を中止したが、平壌総合病院は唯一進行中だ。昨年6月の習近平主席の訪朝プレゼントという解釈も出ている。中朝関係には構造的レベルで米中戦略競争構図が作用する。中国は韓半島で韓中関係と中朝関係を戦略的に差別化するよりも戦略的均衡を模索する可能性がある。しかし米中競争が激しくなれば、韓半島問題が常に米中関係の従属変数に転落する可能性が高い。南北関係を解決する時間は十分でない。韓国は韓半島の完全な非核化と恒久的平和体制という最終状況に備えなければいけない。中国が在韓米軍、韓米同盟、韓米連合司令部など「真実の瞬間」に対する答えを早期に要求する可能性がある。非核化や韓半島平和体制に対する新しいモメンタムを作ることができるからだ。北朝鮮は「強大国の間に挟まれているのではなく、大国を動かすことができる戦略的要衝地にいる」とし、最近は戦略的要衝地論を強調している。

    辛正承(シン・ジョンスン)元駐中大使=新型コロナで不確かだが、北朝鮮のコロナに対する米朝間の医療支援、韓米中の対北朝鮮共同医療支援が実現すれば、米朝間の信頼が高まり、これに基づき非核化問題の進展をもたらすという意見が提示されている。北朝鮮の核・ミサイル能力が増強する状況で、韓中がどう協力するかは重要な関心事だ。

    ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
    https://s.japanese.joins.com/JArticle/265431?servcode=100&sectcode=120

    2020.04.29 13:37

    続く

    引用元: ・【中央日報/コラム】「K防疫を越えてK平和…韓米朝と韓中朝の補完を」=韓中ビジョンフォーラム [4/29] [新種のホケモン★]

    【パクりにしか見えない【中央日報/コラム】「K防疫を越えてK平和…韓米朝と韓中朝の補完を」=韓中ビジョンフォーラム [4/29] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: たんぽぽ ★ 2018/06/27(水) 17:06:12.86 ID:CAP_USER
    http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2018/06/27/0400000000AJP20180627003000882.HTML

    【安東聯合ニュース】韓国・独島を行政区域とする慶尚北道などが27日、日本政府の北方領土と独島に対する政策を比較・分析し、日本の独島挑発への対応策を議論する学術フォーラムをソウルの国会憲政記念館で開いた。

     フォーラムでは、北方領土と独島に関する歴史的背景の比較・分析、戦後の領土処理過程、条約法上の解釈比較などのテーマ発表が行われた。

     政府系・東北アジア歴史財団のホン・ソングン研究委員は「(日本は)1877年の太政官指令で独島は日本と関係ないと命令しており、(日本による植民地支配からの)解放後は韓国が独島を管轄し続け、連合国もこれを認定した」とし、「韓国が独島を不法に占拠しているという日本の主張は成立し得ない」と強調した。

     慶尚北道庁の独島政策課長は「独島の領土主権を巡る日本の意図と争点を国際的視野で検討し、対応戦略を模索するためにフォーラムを開いた」とし、「日本の領土主権侵害行為に積極的に対処するとともに、領土主権の論理開発に向けた研究事業を引き続き支援していく」と述べた。

    引用元: ・【韓国】日本の独島挑発への対応模索 慶尚北道がフォーラム[06/27]

    【【韓国】日本の独島挑発への対応模索 慶尚北道がフォーラム[06/27] 】の続きを読む

    1: 蚯蚓φ ★@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 00:08:37.62 ID:???.net
    no title

    ▲李萬烈(イ・マンヨル)淑明(スンミョン)女子大名誉教授(聯合ニュース資料写真)

    (ソウル=聯合ニュース)パク・サンヒョン記者=李萬烈(イ・マンヨル)淑明(スンミョン)女子大名誉教
    授は26日、教科書国定化の主要争点の一つである建国日と関連して「大韓民国臨時政府の法
    の正統を継承すると明示した憲法によれば、大韓民国建国時点は3・1運動が起きた1919年」と
    語った。

    国史編纂委員会委員長を経験した進歩指向の元老学者である李教授はこの日、ソウル中区フラ
    ンシスコ教育会館で開かれた'争点分析!歴史教科書国定化論争を正しく知る'フォーラムで'大韓
    民国正統性問題と歴史論争'を主題に発表しながらこのように言った。

    進歩指向学者は1919年に大韓民国が立てられ、1948年8月15日は'政府樹立日'と主張する反
    面、ニューライト系など保守指向学者は北朝鮮が1948年を国家樹立年と記述した点を取り上げ
    論じながらその年の8月15日を建国日と見ている。

    李教授は「1919年、独立を宣言して民が中心になる国家をたてたし、その国の名称が大韓民国」
    と強調した後、「当時、政府を作るべきだったが日帝が韓半島を強制的に占領した状態だったの
    で、海外で政府を組織して臨時政府と称した」と説明した。

    引き続き「1948年8月15日、過去の総督府建物で開かれた行事に'大韓民国政府樹立国民祝賀
    式'というプラカードがかかり、その年9月に発行された官報にも'民国30年'と記されていた」と付け
    加えた。それと共に「北朝鮮は臨時政府を認めないため、1948年を政府樹立ではなく国家樹立の
    年と見ているのだろう」と主張した。

    李萬烈名誉教授は2003~2006年、韓国史学会会長、2005~2010年、韓国独立運動史編纂委員
    会委員長、2005~2011年、独立有功者功績審査委員会委員長などを歴任した。(後略)

    ソース:聯合ニュース(韓国語) イ満悦"大韓民国は3・1運動起きた1919年に建国"
    http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/10/26/0200000000AKR20151026193000005.HTML

    引用元: ・【韓国】 「大韓民国の建国は3・1運動が起きた1919年」~イ・マンヨル名誉教授、建国日を議題にしたフォーラムで発表[10/26]

    【現政府の正統性を作り上げるのに必死www 【韓国】 「大韓民国の建国は3・1運動が起きた1919年」~イ・マンヨル名誉教授、建国日を議題にしたフォーラムで発表[10/26]】の続きを読む

    このページのトップヘ