まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ファイザー

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/04(月) 09:39:05.72 ID:CAP_USER
     韓国30-40代で新型コロナワクチンの種類別「ブレイクスルー感染」発生率を比較したところ、最も高かったのはヤンセンのワクチンだった。ブレイクスルー感染とは、各ワクチンの推奨接種回数(ヤンセンは1回、ほかは2回)通り接種を受け、免疫力が形成される2週間を過ぎた後にもかかわらず、新型コロナに感染することを意味する。

     国会で3日、野党・国民の力の徐正淑(ソ・ジョンスク)議員が防疫当局から受け取った資料によると、韓国国内の30-40代のブレイクスルー感染率(接種完了者10万人当たりの感染者数・先月19日基準)はヤンセンが178.5人と最も高く、次いでアストラゼネカ(AZ、131.5人)、AZ・ファイザー交差接種(25.7人)、ファイザー(23.6人)、モデルナ(21.0人)の順だったという。

     防疫当局はこれまで、「ヤンセンのワクチンは30-40代の予備役・民間防衛隊員らが多く接種しており、これらの社会活動が盛んなため、ブレイクスルー感染も多かった」と説明してきた。しかし、同じ30-40代でもモデルナやファイザーのワクチン接種のブレイクスルー感染率はヤンセンよりもはるかに低かった。結局、ヤンセンの高いブレイクスルー感染率は、若年層の「盛んな活動力」が主な原因というよりも、ワクチンの効果が落ちるからではないかと指摘されている。当局は、主要国におけるヤンセンのブースター接種(追加接種)の現状を見て、今後の接種計画を発表する方針だ。

     ブレイクスルー感染はどれだけ狭い空間で密になったり、接触したりしたかにも影響される。京畿道漣川の部隊で感染者が46人出たが、34人が接種完了者(ファイザー31人、交差接種3人)だった。残り12人のうち7人は2回目の接種を受けていたが2週間経過しておらず、5人は1回目だけ接種を受けた「不完全接種」だった。

     一方、5日から16-17歳(2004-2005年生まれ)、18日から12-15歳(2006-2009年生まれ)の接種予約が開始される。5日から60歳以上の高齢層や高齢者施設利用者・従事者なども順次ブースター接種の予約が開始される。感染再生産指数(感染者1人が何人に感染させるかの指標)は先週(9月26日-10月2日)1.2で、7月第3週以来の高水準だった。

    金成謨(キム・ソンモ)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/10/04 08:22
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/04/2021100480011.html

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国のブレイクスルー感染発生率、ヤンセン>アストラ>交差接種>ファイザー>モデルナ [10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【キムチが感染を防ぐんじゃなかったのか? 【朝鮮日報】韓国のブレイクスルー感染発生率、ヤンセン>アストラ>交差接種>ファイザー>モデルナ [10/4] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/04/08(木) 12:12:04.57 ID:CAP_USER
    政府が今年2月にファイザー側と300万人分のコロナウイルス追加物量を契約する時に、
    「ワクチンをもっと買えば、より多くの量を早期に供給できます」というファイザー側の提案を拒否したと伝えられた。

    専門家は「コロナウイルスの不確実性を考慮すれば、物量をより求めなかったのは明白な失策だ」とした。

    https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=023&aid=0003606740

    良い 25 馬鹿 11501

    引用元: ・【防疫の天災】文政権、2月にファイザーワクチンの大量購入を拒絶 [動物園φ★]

    【ワクチンなんか要らんだろ。 【防疫の天災】文政権、2月にファイザーワクチンの大量購入を拒絶 [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/08(月) 08:09:18.02 ID:CAP_USER
    アストラゼネカの新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンの高齢者接種をめぐり論議が続いている中で、韓国初めてのワクチンと知らされたファイザー・バイオンテックのワクチン導入時期が今月末以降に遅れるなど不確実性が依然として残っている。ファイザーのワクチンはワクチンの共同購入の枠組み「コバックスファシリティ」が供給する。

    防疫当局関係者は7日「コバックスファシリティがファイザーのワクチン(5万8500人分)の供給時期を今月末以降に知らせてきた」として「今の時点では導入日程がまだ定かでないと考えた方が良い」と話した。その間当局はこのワクチンの導入時期を「旧正月連休以降」「今月中旬以降」と説明してきた。この関係者は「今月を越す可能性もあるか」という質問に「そうならないように願う。(コバックスを)信じることはできない」と話した。

    2000万人分を受けることになっているノババックスのワクチン契約もまだ終わっていない。先月20日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が慶北安東(キョンブク・アンドン)のSKバイオサイエンス工場(ノババックスのワクチン委託生産)を訪問して「2000万人分のワクチンを追加で確保する可能性が開かれた」と話した。約20日が過ぎたが、ノババックスとSKの技術移転交渉が続いている。保健福祉部関係者は「大きな問題は片付けられ、細部事項を整えていると承知している」と話した。この交渉が終わってこそSK側と疾病管理庁が2000万人分の供給契約を結ぶことになる。

    防疫当局の集団免疫(人口の70%が抗体を持つこと)の目標時期は11月だ。だが、想像しなかった伏兵が現れた。信じていたアストラゼネカのワクチンの臨床試験に参加した高齢者が7.4%に過ぎず薬効をめぐる論議に巻き包まれた。韓国食品医薬品安全処専門家検証諮問団は高齢者への接種を勧告したが、中央薬剤師審議委員会は資料不十分を理由に疾病庁傘下予防接種管理委員会に判断を見送った。

    ここで高齢者への接種を勧告しない方向に結論が出れば、韓国の「ワクチンのないトンネル」が長くなる。4-6月期にヤンセン・モデルナのワクチンが入ってくることになっているが、4月なのか6月なのか定かでない。月別物量も同じだ。最悪の場合、6月では少ししか入らない状況も排除できない。防疫当局関係者は「苦心に陥っている」と吐露した。

    嘉泉(カチ ン)大学医大予防医学科のチ ン・ジェフン教授は最近1~3次流行間の間隔と持続時間、大きさ(感染者規模)などを根拠に3~4月に2000人単位の感染者を仮定して準備することを呼びかけた。さらに、英国・南アフリカ共和国などの変異種ウイルスが韓国国内で51人まで増えた。地域社会拡散への懸念がますます高まっている。

    だが、ワクチンの追加購入計画はない。防疫当局関係者は「まだ状況が不透明なのは事実だが、(追加購入するかどうか)考えている」と話した。他の関係者は「ロシアのワクチンのデータ生成過程を信頼し難い。購入リストになかったし、今後もそうするだろう」と話した。

    高麗(コリョ)大学九老(クロ)病院感染内科のキム・ウジュ教授は「政府があらかじめ先に購入しようとした数字は合わせたが、適時に供給されるという保障がないのに安心している格好」とし、「ロシアのワクチン論文(著名な学術誌『ランセット』に発表)相当な規模の『同僚評価』を得たものなので導入を考慮すべきだ」と話した。キム教授は「ワクチンのナショナリズム(自国優先主義)、変異種ウイルスの拡散などを考えると、プランB(失敗に備えた次の段階対策)やコンティンジョンシプラン(念のための対策)を作るべき時」と話した。


    https://japanese.joins.com/JArticle/275285?servcode=400&sectcode=400

    引用元: ・【中央日報】韓国、ファイザーの今月導入が不透明…専門家「ロシアのワクチンなどプランBを」 [2/8] [昆虫図鑑★]

    【酢か塩で満足やろ 【中央日報】韓国、ファイザーの今月導入が不透明…専門家「ロシアのワクチンなどプランBを」 [2/8] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    このページのトップヘ