まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ビール

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/21(日) 20:44:27.65 ID:CAP_USER
    「ラガーが薄いというのは否定的な見方から始まったものです」。 

      ハイト真露マーケティング室のオ・ソンテク常務はラガーに対する偏見が残念だと話した。ハイト真露は3月に発売されてから100日で販売1億本を記録した「テラ(TERRA)」ブームの震源地だ。テラは韓国のラガービールの品質をアップグレードさせたという評価を受けている。オ常務は「ラガーとエールは互いに敵ではない」とし、ラガーとエールを対決構図に追い立てる一部の動きに懸念を示した。 

      ――テラの人気が激しい。差別化のポイントは。 

      「テラはオーストラリアのゴールドトライアングルから空輸してきた100%清浄麦芽を使う。炭酸も人工で入れるのではなく発酵過程で出たものを使う。こうした戦略がうまくいった。清浄麦芽を探すのが容易でなかった。オーストラリアで農場を探し5~6時間奥地を歩き回って結局もとの場所に戻ったこともある。『アルバ』(道に迷うという意味の隠語)をものすごくした」 

      ――消費者の好みが変わったのか。 

      「好みは徐々に変わる。数十回のブラインドテストを数千人を対象に行った。韓国の消費者は清涼感が好きで苦味は好まないという結論を下しテラに反映した。私たちは消費者より半歩だけ先に進んで好みを反映する。もっと進めば消費者を教える格好になる」 

      ――韓国のラガーが薄いという。 

      「偏見だ。否定的な見方で見れば薄い。肯定的に見れば清涼な味だ。もちろんエールより濃くはないが、それが薄いのではない。エールとラガーは対称点にあるビールではない。雰囲気と状況によって飲み方が違う。少数が対決構図に追い込むが正しくない。ビールごとに本来の味がある。米国や欧州でも輸入して飲む韓国ラガーの水準が低いのではない。コストを下げようと麦芽をわざと少なく使っているという主張もあるが消費者はすぐに気付く。いい加減なことをすれば企業生命が危うくなる」 

      ――クラフトビールが流行のようだ。 

      「クラフトビール専門店が少し増えたが、以前はとてもに少なかったために多くなったように見えるのだ。クラフトビール市場はニッチ市場だ。消費者の好みが多様化したためクラフトビールが求められているのだ。私たちも市場に参入するタイミングをうかがっている」 

      ――小規模業者と対立が起こりかねない。 

      「協業が優先だ。市場に参入する案には共生案も含まれている。小規模業者はクラフト固有の価値を生かすことができる。新しいビールの味を研究・開発する機動力がある。私たちはすでにクイーンズエールというブランドを作ったノウハウがある。小規模業者とウィンウィンできなくてはならない」 

      ――酒類税改編にどのように対処するだろうか。 

      「施行は5カ月後だ。いま対応策をまとめている。消費者がどのように受け入れるかが未知数だ。競合会社がどのように出るかもシミュレーションを描いてみなければならない。苦心している」 

      ――日本製ビール不買運動が行われている。 

      「キリンビールを輸入する。一部店舗で返品もすると聞いた。韓国のビールが反射利益を得られるだろうが競争力あるブランドに該当する話だ。テラは競争力に自信があるのである程度反射利益があるだろう。私も毎日テラで一杯やるたびに味で自信をかみしめている」。(中央SUNDAY第644号)

    https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255748&servcode=300&sectcode=320
    [ⓒ 中央SUNDAY/中央日報日本語版]2019年07月21日 13時17分

    no title

    ハイト真露のオ・ソンテク常務は「私もテラを飲むたびに品質に対する自信を感じる」と話した。

    引用元: ・【偏見だ】「韓国産ビールが薄い? 欧米でも輸入して飲んでいます」[7/21]

    【ゲテモノ好きはどこにでもいる 【偏見だ】「韓国産ビールが薄い? 欧米でも輸入して飲んでいます」[7/21] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/12/03(火) 14:14:14.68 ID:CAP_USER
    「不買」直撃弾、朝日、最終的に従業員減らす
    記事入力2019.12.03。午前10:54

    日本製品不買運動の影響で、ロッテアサヒ酒類が契約社員を減らす方法でリストラに乗り出した。去る7月に始まった日本製品の不買運動の影響で販売量が急減したことによるものである。

    ロッテアサヒ酒類関係者は3日、「今年契約満了が到来する契約の営業担当者と再契約しないことにした」と述べた。ロッテアサヒ酒類が人材を減らすことにしたのは、日本ビール不買運動の影響である。アサヒビールは、輸入ビール市場1位を守ってきたが、不買運動の後に販売量が急減した。食品産業の統計情報によると、第3四半期のアサヒビールの小売販売額は139億5100万ウォンで、前期比69.3%減少した。第3四半期はビールのピークであることを勘案すると、売上高の減少の効果は大きいと分析される。ブランド別のビール販売順位も3位から12位に落ちた。

    11月の日本のビールの輸入規模も確実に減少した。韓国貿易統計振興院の輸出入貿易統計によると、昨年11月(暫定値)の日本のビールの輸入額は1億4400万ウォンで、前年同月比で97.5%減少したことが分かった。国別ビールの輸入順位でも1位から17位に下落した。ただし、9月の600万ウォン、10月の3800万ウォンに比べてやや増えた水準である。

    この関係者は「営業職員の労働契約期間が到来して通告した事項で、人為的な構造調整ではない」と言いながらも、「今後の構造調整などの付加的な計画については言い難い」と述べた。

    https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=008&aid=0004319010&date=20191203&type=1&rankingSeq=9&rankingSectionId=101

    1
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575344755/

    引用元: ・【セルフ経済制裁】日本ビール不買運動 → アサヒ、韓国人従業員をリストラへ ★2

    【それが分らんかったらバカ 【セルフ経済制裁】日本ビール不買運動 → アサヒ、韓国人従業員をリストラへ ★2 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/10/31(木) 22:34:27.49 ID:CAP_USER
    ユニクロは割引でも売り上げ67%減少、日本ビールは9月の輸入額630万ウォン
    日本アニメ『天気の子』、公開初日にボックスオフィス3位
    「日本産の製品は着ないし食べない。だけど映画は見る」

    日本の輸出規制に伴って不買運動のターゲットとなったユニクロが、大規模割引セールにもかかわらず売り上げが急減したことが分かった。

     31日に与党「共に民主党」のパク・クァンオン議員室がサムスン・新韓・KB国民・現代など国内のカード会社8社から入手したクレジットカード売上額現況を分析した結果、ユニクロの9月の売上額は91億ウォン(約8億4200万円)で、前年同期(275億ウォン=約25億4500万円)に比べ67%減少した。

     大規模割引に乗り出した今月1-14日の売り上げも81億ウォン(約7億5000万円)で、前年同期(205億ウォン=約18億9500万円)に比べ61%急減した。一時は店舗を訪れる客が再び増え始め、不買運動は下火になったとの声も聞かれたが、今月18日にユニクロのCMが「旧日本軍慰安婦を冒とくしている」として論議を呼んで以降、再び不買運動に火が付いたとみられる。

     ユニクロの代わりとして浮上したシンソン通商のTOPTEN10(トップテン)は、先月の売上額が前年同期比の61%増となり、今月1-14日の売上額も72%急増した。

     日本産ビールも退出の危機に陥っている。30日に日本の財務省が発表した9月の品目別貿易統計で、韓国向けの日本産ビールの輸出額は前年同期比99.9%減の58万8000円だったことが分かった。日本産ビールの韓国への輸出額は今年8月にも前月比で92.1%も急減するなど、下落傾向を見せている。

     日本産の食品も売り上げが落ちた。日本の清酒・日本酒の9月の輸入額は前月の半分レベルに落ち込み、即席ラーメンは67.9%、しょうゆは36%減少した。

     日本への旅行客も減少した。韓国国土交通部によると、第3四半期(7-9月期)の日本路線の旅行客が前年同期比で約15%減少したことが分かった。第3四半期基準でみると2016年は33.9%、17年は25.0%、18年は3.5%と増加を続けていたが、今回は対照的な結果となった。9月の実績だけで見ると、9月第5週基準の旅行客は昨年の35万4411人から今年は22万5646人で36.3%減少した。

     一方、映画界は不買運動の影響を受けていないようだ。今月だけで『新聞記者』『天気の子』など日本の映画が相次いで公開された。

     特に、30日に公開された日本のアニメ映画『天気の子』は、以前韓国で370万人の観客を動員した『君の名は』の新海誠監督の新作で、公開と同時に『ターミネーター-ダークフェイト』、『82年生まれ、キム・ジヨン』に次いでボックスオフィス3位に登場した。映画館大手のCGVとメガボックスの前売順位も現在3位だ。映画公開が確定したとき、インターネットの各種コミュニティーサイトで不買運動が起きたのとは対照的な状況だ。熱狂的ファンたちが不買運動を上回ったと評されている。

     延世大心理学科のイ・ドングィ教授は「消費材は代替材が多いため別のものを選択できるが、映画のような芸術作品は絶対的であるため、他の選択肢を探すのが困難」だとして「創意性を基にした文化コンテンツまで不買運動の対象に含めるのは無理があると思う。家族・子どもと一緒に楽しめるコンテンツならより友好的な反応が見られる可能性もある」と述べた。

    キム・ウンヨン記者

    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/31/2019103180287.html
    チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2019/10/31 22:01

    引用元: ・【韓国】ユニクロ・日本ビールは買わなくても日本映画は見ます[10/31]

    【日本に関連する事は全て排除しろよ 【韓国】ユニクロ・日本ビールは買わなくても日本映画は見ます[10/31] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/16(金) 15:45:24.90 ID:CAP_USER
    2019年8月14日、韓国・朝鮮日報によると、日本の輸出規制強化措置をきっかけに広がる日本製品不買運動の影響により、韓国の8月上旬の日本産ビールの輸入量が昨年同期比98.8%も減少した。

    韓国の関税庁が与党「共に民主党」のカン・ビョンウォン議員に提出した資料「8月の輸入減少率拡大品目」によると、8月1~10日に日本から輸入されたゴルフクラブ、ビール、日本酒、釣り用具、加工食品、化粧品の量はすべて昨年同期と比べ減少した。最も減少率が高かったのは98.8%を記録したビールで、日本酒(69.4%)、ゴルフクラブ(60.2%)、加工食品(38.1%)、化粧品(37.6%)、釣り用品(29.0%)が続いた。記事は「昨年に日本のビールが100本輸入されたとしたら今年は1本だったということ」と説明し、「事実上の輸入中断だ」としている。

    日本産のビール、日本酒、ゴルフクラブの7月の輸入量は昨年同期比でそれぞれ34.6%、34.1%、38.1%減少した。一方、日本産消費財のうち加工食品と化粧品はそれぞれ8.4%、3.5%増加したという。これについてカン議員は「韓国の消費者による日本産不買運動の流れが続けば、その余波は日本産の消費財全体に広がる可能性が高い」と予想した。

    このニュースに韓国のネット上では「韓国国民を尊敬する!戦うなら徹底的に戦わないとね」「最後まで頑張ろう。途中であきらめるのが一番かっこ悪い」「独立運動はできなかったけど不買運動には徹底的に参加する!」「ビールは種類が豊富だから不買しやすい。大変だとは全く感じないよ」「少なくとも1年は続けないと効果が出ない。みんなで力を合わせて日本製品を追い出そう」などの声が続々と上がり、不買運動はしばらく続きそうな気配が漂っている。

    一方、一部からは「店が売らないから買えないだけ。本当はアサヒビールが飲みたい」「これで勝利したつもりなの?日本の技術は韓国の産業全般を支えているというのに」などの声も見られた。
    Record china
    2019年8月16日(金) 6時30分
    https://www.recordchina.co.jp/b606798-s0-c30-d0058.html
    ★1 2019/08/16(金) 13:32:11.13
    前スレ
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1565929931/1-

    引用元: ・【韓国】日本産ビールの輸入量が98.8%減、「事実上の輸入中断」状態に?「韓国国民を尊敬する!戦わないとね」★2[08/16]

    【日本製禁酒法時代に突入 【韓国】日本産ビールの輸入量が98.8%減、「事実上の輸入中断」状態に?「韓国国民を尊敬する!戦わないとね」★2[08/16] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/08(月) 11:42:40.87 ID:CAP_USER
    no title

    ▲イーランドワールドのSPAブランド「スパオ」(SPAO)は、“ロボット テコンブイ”と協業した光復節記念Tシャツなどを26日から自社オンラインモールを通じて販売すると明らかにした=イーランド提供//ハンギョレ新聞社

     日本政府による半導体・ディスプレイ素材の韓国に対する輸出規制施行に反発して、日本製品を“不買”しようという韓国消費者の動きが強まっているなかで、一部の韓国企業は光復節行事を急いで発表するなど、先を争って“国内産”マーケティングを試みている。

     イーランドワールドは7日、SPA(製造-流通一括化衣類)ブランド“スパオ”と“ロボット テコンブイ”が協業した半袖Tシャツおよびエコバッグ商品を26日にオンラインモールを通じて発売すると明らかにした。製品の発売まで3週間もないが、イーランドワールドはこれを緊急に明らかにし“国内産”という表現を強調した。イーランドは「(二つのブランドは)日本とグローバル・ブランドが掌握してきた韓国国内市場で、国内産コンテンツとして自尊心を守ってきた国家代表ブランド」として「国内産と国内産の出会いという象徴性で、若い世代に国産コンテンツをさらに積極的に知らせる」と明らかにした。“ユニクロ”など日本のSPAブランドと対照して、愛国心に寄り添った消費者心理を刺激しようとしていると見られる。

     5日には、新星通商のSPAブランド“トップテン”も同様の趣旨の行事を知らせた。トップテンが8・15光復節を控えて製作した記念Tシャツの前面には、光復(解放)を成し遂げた年を意味する“1945”が付けられ、裏面にはKim Gu(金九)、Yun Dongju(尹東柱)などの作品中の言葉やや人物の説明が英語で記されている。トップテンはこれに先立って“ソウル”、“済州”、“釜山”など韓国の地名が付けられた半袖Tシャツも発売したことがある。トップテンは、ヨム・テスン新星通商会長が2012年のトップテン開店当時「韓国市場に食い込む日本のSPAブランドを牽制するために、それに劣らない素材の開発とアイテムで堂々と競争する」と明らかにしたことも改めて知らせた。

    no title


     “不買製品”の対象名簿に上がった一部の日本企業は緊張した様子だ。ユニクロと雑貨ブランドの無印良品、編集ショップ(さまざまなブランドを取り混ぜて販売する店)のABCマート、資生堂のような日本製化粧品、日本車などが広範囲に言及された。3~4日、コンビニのGS25では、輸入ビールの売上が前週対比で1.2%ほど増えたが、日本産のビールは1.9%ほど減り、同じくコンビニのCUでも1%ほど減った。韓国スーパーマーケット協同組合連合会は5日、日本産製品の不買運動に参加すると明らかにし、一部のコンビニ加盟店も当分日本製品の販売を中断すると宣言した。

     ただし、まだ売上減などの影響は大きくないと見られる。旅行会社ハナツアーの関係者は「まだ日本旅行のキャンセル問い合わせが大量に受け付けられてはいない」と話した。あるコンビニ業界の関係者は「まだ売上減少傾向は僅かな水準だ。週末に気温が上がり、輸入ビールの売上が増え、日本産ビールの売上も回復傾向にある可能性がある」と話した。また別の流通企業関係者は「過去にも韓日関係が悪化する時に日本産の不買運動が起こったが、実際に該当商品の売上が2桁以上減少したケースは多くない」として「ただし、日本製品の代替商品が多くなっているうえに、販売中断運動まで起きているので、不買運動の影響が比較的早く現れるかもしれないと見ている」と話した。

    ヒョン・ドウン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
    http://www.hani.co.kr/arti/economy/consumer/900791.html
    韓国語原文入力:2019-07-07 20:26 訳J.S

    ソース:ハンギョレ新聞日本語版<日本産ビールの韓国販売、小幅減少…不買運動に日本企業緊張>
    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/33831.html

    関連スレ:【韓国】「日本ビール不買だ!」 → 売り上げ変わらず
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562472329/

    引用元: ・【韓国】 日本産ビールの韓国販売、小幅減少~この機会に国産コンテンツ知らせるとテコンV Tシャツ発売[07/08]

    【今更だけどホントにバカなんだな【韓国】 日本産ビールの韓国販売、小幅減少~この機会に国産コンテンツ知らせるとテコンV Tシャツ発売[07/08] 】の続きを読む

    このページのトップヘ