まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ニューヨーク

    1: まぜるな!キケン!! 2021/07/10(土) 16:18:54.53 ID:CAP_USER
    ┃Instagram、韓国式ホットドッグ売場ニューヨーク10選を公開

    (写真)
    no title

    ▲ ハングリードッグのホットドッグ。
    _______________________________________________________

    韓国屋台食の代名詞であるホットドッグ(ハッダク)が、米国ニューヨークでブームになっている。 行列ができるほどの人気ぶりを見せ、ニューヨークにだけホットドッグの売場が立ち並んでいる。

    Instagramでは10日、ニューヨークに出店した韓国式ホットドッグの売場10選が公開された。 ニューヨークでK-ホットドッグは上品に砂糖とケチャップをつけて食べたり、ポテトやラーメンに添えて食感を加える代表的なおやつと知られ、人気を集めている。

    ロサンゼルスよりもニューヨークの売場の方が後からできたのだが、遅れた分、ニューヨーク市民の選択の幅を広げられるようにメニューを多様化した。また生地には米粉を加え、もっちりとしたスッキリ感を加えた。

    (以下略)

    ソース:THE GURU(韓国語)
    https://www.theguru.co.kr/news/article.html?no=23029

    引用元: ・【K-○○】屋台食『K-ホットドック』が米国ニューヨークでブームに![07/10] [ハニィみるく(17歳)★]

    【気が触れてるとしか思えない 【K-○○】屋台食『K-ホットドック』が米国ニューヨークでブームに![07/10] [ハニィみるく(17歳)★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/03/12(金) 13:56:32.89 ID:CAP_USER
    ソフトバンクグループ(SBG)が筆頭株主の韓国ネット通販大手クーパンは11日、ニューヨーク証券取引所に上場した。

    終値で計算した時価総額は840億ドル(約9兆円)を超え、海外企業の米新規株式公開(IPO)としては、
    2014年の中国・アリババ集団以来の大きさとなった。

    新型コロナウイルス禍でネット通販の利用が世界的に伸びており、投資家の成長期待は高い。

    クーパンの上場初値は1株63.5ドルで、公開価格(35ドル)を81%上回った。投資家の買い意欲は強く、一時69ドルまで上昇する場面があった。
    終値は49.25ドル。米運用会社ルネサンス・キャピタルのキャスリーン・スミス氏はクーパンについて「成長加速や利益率の改善が見込めるほか、
    他の電子商取引(EC)関連企業との比較で割高感はない」と指摘する。

    米国株式市場では家庭用品通販のウェイフェアの株価が直近1年で約7倍、
    手芸品などを専門に扱うエッツィーが同4倍となるなど、EC関連銘柄が人気化している。

    ネット通販はコロナ下の外出制限で急速に普及し、感染収束後も消費者の間で定着すると期待されている。
    クーパンもこうした流れに乗り、投資マネーをひきつけた。

    上場時の資金調達額は35億ドル。米調査会社ディールロジックによると、21年の米IPOとしては最大となった。
    調達した資金は、在庫管理と梱包・出荷を担う「フルフィルメントセンター」の整備にあてるほか、
    料理宅配「クーパンイーツ」や動画配信サービスなど新規事業に振り向ける。

    クーパンは10年に創業した。ECの巨人、米アマゾン・ドット・コムになぞらえて「韓国のアマゾン」とも呼ばれる。
    国内に170カ所以上の物流拠点を設けてスピード配送を武器に急成長している。

    20年の売上高は前年比約2倍の120億ドルだった。
    物流・配送を自前で手掛けるため先行投資が重く、最終損益は5億ドルの赤字と、創業以来、赤字基調が続いている。

    クーパンの筆頭株主はSBG傘下のソフトバンク・ビジョン・ファンドだ。
    米証券取引委員会(SEC)への提出書類によると保有比率は発行済み株式数の3割。保有株の価値は終値で換算すると約280億ドルとなる。

    ビジョン・ファンドからクーパンへの出資額は計30億ドルで、上場によって多額の含み益が発生した。
    英金融サービス会社グリーンシル・キャピタルへの投資失敗を「帳消し」にする成功案件だ。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11E190R10C21A3000000/

    引用元: ・【経済】 「韓国のAmazon」 ニューヨーク証券取引所に上場、時価総額9兆円  ソフトバンクグループ(SBG)が筆頭株主 [影のたけし軍団ρ★]

    【何かの煽りっぽいな 【経済】 「韓国のAmazon」 ニューヨーク証券取引所に上場、時価総額9兆円  ソフトバンクグループ(SBG)が筆頭株主 [影のたけし軍団ρ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/01/27(月) 21:02:59.32 ID:CAP_USER
     1930年代、ソウルで最新の住宅と言えば、北村地区の改良韓屋だった。当時の北村の韓屋の売却広告を見ると価格は約200ウォン程度だった。コメをかますで15袋分だった。当時最高の先進国だった米国の住宅価格は平均2900ドルだった。朝鮮銀行券1ウォンが1円と等価交換され、ドル・円相場が1ドル=2円だったことから、米国の住宅価格は5800ウォン程度だったことになる。米国人が家1軒を売れば、ソウルの韓屋を29棟買うことができた計算だ。

     それから90年、状況は逆転した。ソウルの住宅価格が米ニューヨークの住宅価格を抜き去ったのだ。国家・都市統計比較サイト「ナンベオ(Numbeo)」によると、ソウル都心部の住宅価格は1坪(3.3平方メートル)当たり5万268ドルで、香港、シンガポール、ロンドンに次ぐ世界4位に入った。ニューヨークよりも1800ドル割高だ。最近3年でソウルの住宅価格上昇率は44%に達し、圧倒的1位を記録した。

     「都心」の基準があいまいで、都市間での住宅価格比較は100%正確だとは言えない。ソウル江南地区のマンション価格は1坪当たり1億ウォンを超えたが、東京中心部の高級マンションが同2億ウォン台であり、香港、ニューヨーク、ロンドンでは平均7億ウォン台に達することもある。しかし、今回比較基準になったソウルの住宅価格上昇率は国内の不動産統計とも国民の体感とも一致する。

     歴史上、「漢城判尹」(ソウル市長を朝鮮時代の官職にたとえた表現)だという朴元淳(パク・ウォンスン)市長は汝矣島、竜山の再開発計画発表などで「狂乱住宅価格」を招いた。ところが、朴市長は最近むしろ大言壮語した。賃料規制を導入したドイツの例を挙げ、不動産政策の権限を市長に与えるよう求めたのだ。ドイツでは第2次世界大戦の影響で住宅難が深刻化し、政府が賃貸住宅を大量供給するとともに、賃料を規制した。民間の賃貸住宅居住者に賃料を補助する制度を数十年取った。ドイツ政府には賃料を規制するだけの歴史的背景と資格があった。

     文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後、ソウルの住宅価格は総額435兆ウォン(約41兆円)に膨らんだ。それでも国土交通部は「現政権発足後、ソウルの住宅価格は明らかに(上昇が)鈍化した」と主張してきた。文大統領は政府の発表だけを信じ、国民との対話で「不動産価格は安定に向かっている」と発言した。しかし、市民団体の暴露で青瓦台に務める公職者が保有する住宅の価格が政権発足時に比べ40%上昇した事実が明らかになると、分譲価格上限制実施地域の拡大などを盛り込んだ「12・16対策」を慌てて発表した。大統領は新年のあいさつで「投機との戦争には決して負けない」と再び約束した。「対策→高騰→約束」という悪循環をいつまで繰り返すのか。

    キム・ホンス論説委員

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012480054

    2020/01/27 19:00

    引用元: ・【朝鮮日報】《萬物相》ニューヨークを抜いたソウルの住宅価格[1/27]

    【総崩れするって前兆だな。 【朝鮮日報】《萬物相》ニューヨークを抜いたソウルの住宅価格[1/27]】の続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2018/05/03(木) 17:14:06.05 ID:CAP_USER
    2018年05月03日13時04分
    [? 中央日報日本語版]

    日本軍慰安婦被害者の痛みを扱った韓国ミュージカル『コンフォートウーマン』が3年ぶりに米ニューヨークで公演される。

    DIMO KIM MUSICAL THEATRE FACTORYはニューヨーク・マンハッタンのピーター・ジェイ・シャープ・シアター(Peter Jay Sharp Theater)で創作ミュージカル『コンフォートウーマン』を公演すると現地時間2日に明らかにした。今回の公演は7月20日から9月2日まで60回にわたり行われる予定だ。

    コンフォートウーマンは、日帝強占期の1941年に東京の工場に就職できるという言葉にだまされインドネシアに日本軍慰安婦として連れて行かれた朝鮮人少女コウンの話を描く。特に慰安婦問題の真実をさまざまな国の観客に知らせて注目を浴びた。

    コンフォートウーマンの演出家キム・ヒョンジュン氏は「2015年12月に妥結した韓日慰安婦合意以降この公演を再びステージに上げるのは容易でなかった。南北関係が改善されている状況でわが民族の辛い歴史を分かち合い治癒できる機会になることを願う」と話した。

    http://japanese.joins.com/article/104/241104.html?servcode=400&sectcode=400

    引用元: ・【話題】慰安婦ミュージカル「コンフォートウーマン」、3年ぶりにニューヨークで公演再開

    【【話題】慰安婦ミュージカル「コンフォートウーマン」、3年ぶりにニューヨークで公演再開 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/01/11(水) 11:11:02.30 ID:CAP_USER
    米ニューヨーク、ニュージャージー、コネチカット、ペンシルベニアなどニューヨーク一帯に居住する韓国人の国籍離脱が増えている。

    ニューヨーク総領事館が9日(現地時間)に配布した「2016度民願業務処理実績」によると、昨年韓国国籍を放棄した件数は330件と、前年比22%増えた。
    2015年と2014年の国籍離脱件数もそれぞれ前年比32%増、19%増だった。

    国籍離脱とは海外で生まれて先天的に韓国を含む2つの国籍を保有することになった二重国籍者が一つの国籍を放棄する手続き。

    韓国は満22歳までに一つの国籍を選択することになっている。

    また、兵役法は満18歳になる年の3月31日までに国籍放棄申告をしなければ兵役義務を賦課している。このため10代後半の男性の国籍離脱が多い。

    ニューヨーク総領事館は適時に国籍離脱申告をせず不利益にあうことがないよう積極的に広報している。

    米国に居住する二重国籍者が韓国国籍を放棄しなければ、米国での士官学校進学や公職進出などで不利益が生じる可能性がある。


    2017年01月11日10時44分[韓国経済新聞/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/547/224547.html

    引用元: ・【中央日報】ニューヨーク在住韓国人「兵役対象になる」…韓国籍放棄がまた急増[01/11]©2ch.net

    【【愛国心はどうした?】ニューヨーク在住韓国人に急増「兵役対象になるのいやだから、韓国籍放棄するわ」】の続きを読む

    このページのトップヘ