まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ナルヒト

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/05(月) 14:49:38.42 ID:CAP_USER
    残り二日だ。日本の安倍晋三総理が日王ナルヒト(徳仁)まで国際迷惑の共犯にする日まで残った日数だ。日本が我が国を輸出審査優遇国(ホワイトリスト)から除外するという内容を含む輸出貿易管理令改正案に日王も来る7日、署名しなければならないからだ。そうなれば、世界平和を叫んだ日王が結局、東北アジア、一歩進んで国際平和を困難に陥れるアベの政治的選択に同意したと解釈される。ホワイトリストから我が国を排除するなど日本の「利己的迷惑」に対する責任から日王も免れないと憂慮されている。

    去る2日、日本政府が安倍総理主宰で閣僚会議を開き、輸出手続き簡素化恩恵を提供するホワイトリスト名簿から我が国を除く輸出貿易管理令改正案を議決した。手続き上、輸出貿易管理令改正案は7日、ナルヒト日王が署名後に公表される。「閣議議決→日王公表→21日後施行」の3段階で進められ、来る28日から我が国をホワイトリストから除外する輸出貿易管理令改正案が施行される。

    ムン・ジェイン大統領は日本政府がホワイトリスト排除を決めたことに対し「利己的迷惑」行為と規定した。ムン大統領は「日本の措置は両国間の長い間の経済協力と友好協力関係を傷つけ、両国関係に対する重大な挑戦。グローバル供給網を壊して世界経済に大きな被害を及ぼす利己的な迷惑行為で国際社会の非難を免れないだろう」と警告した。強制徴用賠償判決に不満を持ち、挑発を日常的に行うアベ政権に5月に即位したナルヒト日王の立場でもかなり困窮されたのではないか、という見方もある。
    (中略)

    もちろんナルヒト日王は憲法により国政介入はできない。だとしてもアベ政府が国際貿易秩序と平和をかく乱しないように助言をしてあげられる位置にいるというのが日本の専門家たちの考えだ。国際社会とともに平和を論じる機会を日本自ら蹴飛ばせるだけに警鐘を鳴らすべき、という声も聞こえる。今回の選択は日本社会で日王の政治的位置を判断できるモノサシとしても評価される。即位して3カ月の日王も試験台に上がったわけだ。

    日本社会に精通したある日本学教授は「(身元非公開を前提に)可能性は低くても来る7日、日王の署名を先送りさせるなど外交力を発揮しなければならない。保守政府せいで梗塞局面の韓日関係を解決する上で、日王が平和を前提に出れば日本国民までも共感できる名分になるだろう」と助言した。

    イ・ギョンテ記者
    no title


    ソース:亜洲経済(韓国語)<"アベ、日王徳仁まで国際迷惑共犯で作るのか">
    https://www.ajunews.com/view/20190804010057718

    引用元: ・【韓国】 アベ、日王ナルヒトまで国際迷惑の共犯にするのか~後2日でホワイト国除外に署名[08/05]

    【ほんと、このクズは【韓国】 アベ、日王ナルヒトまで国際迷惑の共犯にするのか~後2日でホワイト国除外に署名[08/05] 】の続きを読む

    1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/12/12(火) 02:33:55.18 ID:VmbJApH+0● BE:284093282-2BP(2000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    http://image.hankookilbo.com/i.aspx?Guid=56cbd298b4bc4adf90a65ea2a4575f54&Month=201712&size=640
    ▲ラ王

    日本の象徴的国王アキヒト(明仁)が2019年4月30日退くという。長男のナルヒト(徳仁)王世子が次の日即位すれば日本は30年ぶりに平成年号に終止符を打つ。

    日本の天皇制は国王の現実政治への関与を許さない。戦後制定された現日本憲法で国王は憲法が定めた国事行為をするだけで国政に関する権能を持たず、その国事まで内閣の承認を受けるようにしたためだ。
    直前の国王ヒロヒト(裕仁)の最終決定で帝国主義侵略戦争が起きたことに対する反省からだ。

    帝国主義時代の大日本帝国憲法で「天皇「は統治権を有する国家の元帥であり神聖不可侵の存在だった。しかし、7世紀後半の天武期に遡る天皇制の歴史の中で「天皇」が政治的実権を振り回したのは500年余りだ。
    14世紀以後、武人の勢力拡大が続き、幕府期の国王の役割は将軍に替わった。「天皇」は明治維新後、立憲君主制を骨格とした帝国憲法が制定され戦争が終わるまで約60年間政治の実権を持ったが、戦後再び象徴的な存在に帰ってすでに70年が過ぎた。

    実権が有名無実で日本国民が呼ぶ様に彼らを固有名詞で「天皇」と呼ぶことを躊躇する国は殆どない。第二次大戦で日本最大の敵国だった米国など英語圏の公式表記は「Emperor」だ。日本と戦った兵士だけでも500万人近く死傷した中国も「天皇」と呼ぶ。

    韓国は少し曖昧だ。公開的には「天皇」の使用を明らかにした金大中(キム・デジュン)政権以後、政府の公式呼称は「天皇」だが、メディアをはじめとする一般はいつのまにか「日王」に変えて呼ぶ。

    昨年亡くなった後、韓日協力に努めた功労で大韓民国修交勲章を受けた若宮啓文、朝日新聞主筆がこの様な助言をしたことがある。「日王」という漢字を見るたびに、日本の日清食品が作った日清ラ王というラーメンを思い浮かべるという彼は日王という表現に「ほとんどすべての日本人が侮辱された感じを持つのは間違いない」と言った。

    この前のトランプ訪韓時、独島エビがメニューに上がったことで日本が抗議した時、韓国人なら誰もが聞いた「心が狭い」という感じに似ているか、いやそれ以上であろうか。韓日関係改善のために繰り返し考えるべき問題だ。

    キム・ボムス論説委員

    ソース:韓国日報(韓国語) [地平線]天皇と日王
    http://www.hankookilbo.com/v/a47ee9901ce94b44be2261d09029e609

    引用元: ・朝日新聞主筆「『日王』という表現に、ほとんどすべての日本人が侮辱された感じを持つのは間違いない」

    【【嫌がらせが染みついた民族】「日本の象徴的国王アキヒトが退く。ナルヒト王世子が即位すれば日本は30年ぶりに平成年号に終止符」韓国日報(韓国語)】の続きを読む

    このページのトップヘ