まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ドル

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/23(金) 10:53:18.96 ID:CAP_USER
     ウォン-ドル相場が心理的抵抗線とされてきた1400ウォン台を突破し、今や市場では年末に1500ウォンを超える可能性までささやかれている。

     22日、ソウル外国為替市場でウォン-ドル為替レートは前取引日より15.50ウォン上がった1409.7ウォンで取引を終えた。これまで1ドルあたり1400ウォンを突破したのは、1997年の「自律変動為替レート制」導入以後、外国為替危機(1997~1998年)とグローバル金融危機(2008~2009年)の2回のみだった。最近、外国為替当局が市中銀行にドル注文量をリアルタイムで報告するよう指示するなど積極的な介入に乗り出したが、市場の強力な1400ウォン突破の試みをついに防ぎきれなかった。金融市場の不安さに韓国総合株価指数(KOSPI)も前取引日より0.63%(14.90)下がった2332.31で取引を終え、2330台が崩壊する懸念も高まっている。

     この日のウォン-ドル相場は、ウォン価下落がはるかに強くなりドル高が急激に進んだ。晩夜、米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、年末から来年にかけて政策金利をよりはやく大幅に上げると予告した。FRBの委員らは今後到達する政策金利をそれぞれ見通す点図表で今年末の政策金利を年4.4%(中間値)、来年末の金利を年4.6%(中間値)と見通した。前回6月の点図表の政策金利見通しの中間値は、今年末が3.4%、来年末は3.8%で、3カ月で約1ポイント上がった。FRBは今年の米国経済の成長率も過去の展望値(1.7%)を大きく下方調整した0.2%と提示した。

     市場では、FRBの積極的緊縮と米国の景気鈍化の可能性により、安全資産であるドルの価値がさらに高まり、相対的にウォンの価値は急速に墜落した。こうした状況で、貿易収支及び経常収支勘定の商品収支の赤字転換、半導体輸出鈍化の可能性、韓国国内居住者の海外投資増加などの国内要因までがウォンの価値をさらに引き下げている。

     ウォンの弱勢を強勢に転換する変数がまったくなく、年末には1500ウォンを突破するとの声も出ている。NH先物研究院のキム・スンヒョク研究員はこの日「今年第3四半期をウォン-ドルレートの頂点とみていたが、この日1400ウォンを突破したため、来年初めまでさらに上がりうる」とし「為替レートの上段値見通しを1500ウォン水準に調整する」と明らかにした。

     ウォン-ドルレートが過去の経済危機を想起させる水準まで下がり、危機感も高まっている。ウォン安は輸入製品をドルで決済する費用を増加させながら、消費者物価の上昇傾向をさらに煽りかねない。ただし歴代の経済危機と比較して、韓国国内のドル調達状況はまだ余裕がある。専門家らは、名目為替レートが決定される外国為替市場とドル資金を貸し借りする外貨資金市場の両方を一緒に注視している。外国為替危機は、企業や金融機関がドルを調達することが難しくなり、ドルの流動性に問題が生じたときに発生する。外貨資金市場がどれだけ持ちこたえられるかが重要な理由だ。

     韓国銀行はこの日の「金融安定状況」報告書で、グローバル金融危機と同様の水準で韓国国内の銀行および外国銀行の韓国支店から外貨資金が流出しても、銀行全体の外貨資金確保額に対する流出額の割合は56.4%に過ぎないと分析した。現在、銀行圏が衝撃に対応する外貨資金は十分に確保しているという意味だ。チュ・ギョンホ副首相兼企画財政部長官は「過去の金融危機などに比べて現在の韓国の対外健全性指標は良好な状況だ」とし、「年金基金など韓国国内居住者の海外投資の流れ、輸出・輸入業者らの外貨資金受給問題の解消など、為替需給の不均衡を緩和するための多角的な対応策を段階的に措置していく」と話した。

    チ ン・スルギ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )

    Yahoo!Japan/ハンギョレ 9/23(金) 9:49 配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fdc49c3b4b6a8c295b7fb0294430aace31ad250c

    引用元: ・【韓国】「ウォン‐ドル相場、年末に1500か」…外貨確保額は余裕あるが「超緊張」 [Ikh★]

    【アメリカはまだ利上げするのに【韓国】「ウォン‐ドル相場、年末に1500か」…外貨確保額は余裕あるが「超緊張」 [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/23(金) 20:31:29.59 ID:CAP_USER
    韓国国民年金が来月、韓国銀行と100億ドル規模の通貨スワップを締結する。国民年金が、ソウル外国為替市場で直接ドルを買い入れる需要を減らしウォン·ドル為替レートの上昇圧力を下げるための措置だ。最近、為替レートが1400ウォンを超え、国民年金と外国為替当局が14年ぶりに通貨スワップを再開した。

    国民年金は23日、基金運用委員会を開き、韓銀と外国為替スワップ締結計画について話し合ったと発表した。韓銀も報道資料を通じて「契約書締結など残った日程が終わり次第、早く取引を開始する予定」と明らかにした。

    スワップが締結されれば、国民年金は今年末までに100億ドル限度内で満期6か月または12か月で韓銀からドルを調達できるようになる。韓銀が、国民年金にドルを支給すれば、国民年金は取引日の売買基準率を適用したウォンを外国為替当局に渡す方式だ。以後、満期日に国民年金がドルを返還し、韓銀は取引日のスワップポイント(ウォン·ドル先物為替レートから現物為替レートを除いた指標)を勘案して算出したウォンを支給する。例えば、ウォン·ドル為替レート1350ウォンに1億ドルのスワップ取引をする場合、取引日のスワップポイントが-11ウォン50銭だったとすれば、満期日に先物為替レート1338ウォン50銭(1350ウォン-11ウォン50銭)を適用し、1338億5000万ウォンを韓銀が国民年金に返す。韓銀が貸すドルは、外貨準備高から出ており、これには企画財政省が運営する外国為替平衡基金も含まれる。

    韓銀は「国民年金の現物為替買い入れ需要が緩和され、外国為替市場の需給安定化にも寄与するものと期待される」と明らかにした。 国民年金と韓銀は、2005~2008年にも通貨スワップを締結したことがある。 当時の締結規模は計177億ドルだった。

    韓銀が国民年金とスワップ取引をすれば、外貨保有高は一時的に減る。今回のスワップ契約で韓銀と国民年金ともに早期清算権限がない。05年契約の時は早期清算権限があった。韓銀関係者は「2005年スワップの時は満期が最長7年だったが、今回のスワップは満期が最長1年なので早期清算の必要性は大きくない」と話した。

    国民年金はまた、外貨短期資金の保有限度を6億ドルから30億ドルに引き上げることにした。不要な外国為替取引を減らし、大規模な両替による外国為替市場の衝撃を減少させるための措置だ。 一方、この日企画財政省は米国の基準金利0.75%引き上げ以後、国債金利が急騰するや「債権市場状況を綿密にモニタリングしており、必要に応じて市場安定措置を施行する計画」と明らかにした。

    記者 イム·ドウォン van7691@hankyung.com
    9/23(金) 20:26配信
    韓国経済新聞
    https://news.yahoo.co.jp/articles/06312e5b5abd5cc9bd3be70b8d51167cb8c28338

    引用元: ・【韓国経済新聞】韓国国民年金、韓国銀行と100億ドル通貨スワップ締結へ [9/23] [新種のホケモン★]

    【いったい何が始まるんです? 【韓国経済新聞】韓国国民年金、韓国銀行と100億ドル通貨スワップ締結へ [9/23] [新種のホケモン★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/19(月) 10:24:58.45 ID:CAP_USER
    当局、為替レート1400ウォン突破目前に介入強化 
    外国為替銀行にはリアルタイム需給状況報告を要請 
    韓米の金利逆転、貿易赤字など悪材料が重なり

     1ドルあたりのウォン相場が13年ぶりの最高値である1400ウォン突破目前となり、為替当局も慌ただしく動いている様子だ。介入の強度を高め市場との駆け引きに積極的に乗り出し、手綱を引き締めている。しかし、米国と韓国の基準金利逆転および国内の貿易赤字など構造的理由により、「キングドル」(ドル超強気)がもたらしたウォン安の流れが続くという展望が少なくない。当局の注視と介入にもかかわらず、1400ウォン突破は今週初めから再び秒読みに入った。

     企画財政部は18日、為替問題を担当する国際経済管理官(次官補)など1級以上の幹部が出席する政策点検会議を開いた。日曜日にもかかわらず内部会議を開き、物価、為替レート動向などを点検したわけだ。企画財政部など外国為替当局は15~16日、市場に保有ドルを大規模に売り渡し、積極的なウォン-ドル為替レート防御に乗り出したと知られている。チュ・ギョンホ副首相兼企画財政部長官が15日午前、国会企画財政委員会に出席し「為替レートが急激に上がる状況を我々も鋭意注視している」とし「過度に不安に思う必要はないが、我々もこのような現象をぼんやり眺めているわけにはいかない」と述べたのが信号弾だ。

     ウォン-ドル相場は15日の取引中に1397.9ウォンまでウォン安が進んだ後、1393.7ウォンで取引を終えた。取引中の高値基準では2009年3月31日(1422.0ウォン)以来の最高値だ。しかしこの日午後、外国為替当局が「市場内の偏りの可能性などに対して警戒心を持って綿密にモニタリングしている」として口頭介入に乗り出し、上昇幅を返却した。16日のドル-ウォン相場も1399.0ウォンで取引を開始したが、当局が「終値管理」に乗り出したものと推定され、1388.0ウォンで取引を終えた。

     為替市場の関係者は、本紙との通話で「特定レベル(ウォン-ドルレート1400ウォン)を念頭に置いたものではないとみられるが、当局がレートを傍観しているという認識が生じないようタイトな介入に乗り出したものとみられる」と語った。

     為替当局は最近、ドル取引を行っている外国為替銀行に、ドル注文動向と銀行ごとの外国為替買い・売りポジションをリアルタイムで報告するよう要請したという。現在も為替需給状況の報告を受けているが、為替投機など不必要なドル買いを見逃さないと警告したわけだ。

     だが、対内外の経済状況が為替レートの安定に友好的ではないというのが問題だ。米国の8月の消費者物価上昇率(対前年同月比8.3%)が市場の予想を越え、21~22日に開かれる米国連邦準備制度(FRB)の通貨政策会議で3回連続「ジャイアントステップ」(基準金利0.75%引き上げ)を断行するだろうという見通しが優勢だ。現在2.25~2.50%の米国の基準金利が韓国(2.50%)を上回る金利逆転が起き、資本流出、ウォン安などを煽る恐れがあるということだ。

     今年4月から今月まで6カ月続けて貿易赤字(輸入額が輸出額を超過)が発生する可能性が高くなったのも、為替相場には悪材料となっている。外国との貿易で国内に入ってくるよりも国外に出るドルの方が多くなり、レートの上昇圧力が高まる恐れがあるためだ。

     市場でも、年内に1ドル=1400ウォン突破を既成事実化する雰囲気だ。当分の間、ウォン高に転じるこれといった材料がないということだ。KB証券のキム・ヒョジン研究委員は「この10年余りの間、ウォン-ドル為替レートの上方抵抗線の役割をしてきた1250ウォンを突破した後、意味ある抵抗線がない状況」だとし「明確な抵抗線がなく、レートの高点の見通しの根拠が貧弱であり、不安な対外条件などを考慮すると、ウォン-ドルレートが1450ウォンに近接した水準に上昇する可能性も排除できない」と見通した。

    パク・チ ンオ記者

    http://japan.hani.co.kr/arti/economy/44579.html

    引用元: ・【ハンギョレ新聞】1ドル=1400ウォン台は既成事実?…韓国当局「これといった方法」がない [9/19] [昆虫図鑑★]

    【南朝鮮は11年周期で破綻するからな 【ハンギョレ新聞】1ドル=1400ウォン台は既成事実?…韓国当局「これといった方法」がない [9/19] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/08(木) 17:12:00.60 ID:CAP_USER
    世界的なインフレで輸入負担が増大する中、韓国の輸出は鈍化の兆しが明確になり、韓国経済に危機感が高まっている。

     年初来、国際的な原材料高騰とウォン安が重なり、直近で5カ月連続の貿易赤字を記録し、8月までの貿易赤字は247億ドルに達した。これについて、韓国政府関係者は、経常収支が黒字なので、通貨危機のような国家的危機には拡大しないと説明している。物の輸出入だけを計算する貿易収支とは異なり、海外生産やサービス・資本の移動も含めた経常収支は依然として黒字基調が維持できているとの指摘だ。

    【グラフ】韓国経常収支・商品収支の変化

     しかし、そうした状況にも変化が見られる。韓国銀行が7日に発表した7月の経常収支黒字は10億9000万ドルで、昨年7月(77億1000万ドル)の7分の1に急減したのだ。韓銀のキム・ヨンファン金融統計部長は8月の経常収支について、「赤字転落の可能性がある」と述べた。海外への配当が集中する4月を除けば、経常収支が月次ベースで赤字となるケースは、2012年1月以降10年間なかった。

     特に経常収支を構成する4項目のうち、最も大きな割合を占める商品収支が急激に悪化したことが問題だ。 年初来で過去最大の貿易赤字が発生したにもかかわらず、商品収支は毎月黒字だったが、7月には結局赤字(11億8000万ドル)を記録した。

    商品収支が6月まで黒字だったのは、通関ベースの貿易収支とは異なり、韓国企業の海外工場からの輸出も含めて計算するためだ。サムスン電子のベトナム工場で生産したスマートフォンを米国に輸出すれば貿易収支には含まれないが、商品収支には含まれる。商品収支の赤字は、海外からの輸出分を合わせても対外貿易で損失が出たことを示している。

     特に原材料価格の高騰とウォン安により、7月は原材料輸入額が前年同月比で35.5%増えた。輸入額の増加幅は原油が99.3%、ガスが58.9%に達した。

     輸入の急増とは対照的に、韓国の最大の輸出先である中国の景気が悪いことに加え、世界経済の低迷で世界的に需要が縮小しており、輸出は減少が予想される。ウォン安が続いているため、原材料の輸入にはますます資金がかさむ。

     以前とは異なり、ウォン安をテコに輸出増大効果を享受することも難しくなった。韓国から輸出する製品に使われる中間財の輸入が増えたほか、海外に生産拠点を移転した企業が多いためだ。韓国企業の海外法人数は2000年には1万2705社だったが、20年には7万8640社となり、20年間で6.2倍に増えた。

     貿易収支に続き、経常収支までもが赤字に転じると、韓国経済の基礎体力低下を意味し、国際的な信頼度も低下しかねない。そうなれば、外国為替市場の不安感が増し、ウォン安が進む悪循環に陥りかねない。

     通年で経常収支赤字となれば、通貨危機当時の1997年以降25年ぶりとなる。世界的な金融危機の当時も、通年での経常収支黒字は守り抜いた。延世大の金正湜(キム・ジョンシク)名誉教授は「これまでの状況から見れば、今年は通年での経常収支黒字は守れるとみられるが、もっとしっかりした備えが必要だ」と話した。

    孫振碩(ソン・ジンソク)記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/08/2022090880390.html

    引用元: ・【朝鮮日報】韓国経済にドル高と輸出減少のダブルパンチ、経常収支黒字は1年で7分の1に [9/8] [昆虫図鑑★]

    【黒字なら良いじゃないの 【朝鮮日報】韓国経済にドル高と輸出減少のダブルパンチ、経常収支黒字は1年で7分の1に [9/8] [昆虫図鑑★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/09/04(日) 21:51:48.21 ID:CAP_USER
    韓国の中古品取引サイトで米ドルが人気商品に

    ソウル市陽川区に住む会社員Sさん(28)は8月26日午前、ある中古品取引サイトに「米ドル現金3500ドルを買いたい方は連絡を下さい」と書き込んだ。ドルがウォンに対して上昇し、今はドルの売り時だと思ったからだ。Sさんは「400万ウォンを超える金額なので、数人に分けて売ろうとしたが、投稿から2時間後に海外旅行に行くという人が丸ごと買っていった。その人も私も両替手数料を払わずに済むので、お互いに得だと思った」と話した。

    韓国銀行によると、26日のウォン相場は1ドル=1331.30ウォンだった。5月26日には1267ウォンだったが、約3カ月間で65ウォンもウォン安が進んだことになる。通常銀行でドルを売買すれば、銀行は基準為替レートの1.75%を手数料として差し引く。 例えば、為替レートが1300ウォンの場合、手数料は1ドル当たり22.75ウォンであり、1000ドルならば2万ウォン以上の両替手数料を払わなければならない。銀行によっては、口座を持つ顧客や特別イベントの際に優遇為替レートを適用し、手数料を割り引いているが、若年層を中心に手数料分を節約しようとする人が増えている。最近海外旅行や留学に行く人が増えたことも影響している。

    ソウル市永登浦区に住むHさん(48)は、よく利用する掲示板サイトに子どもの留学費用として残していた9000ドルを売りたいという書き込んだところ、4-5人から取引したいという連絡を受けたという。通常中古品取引サイトなどでは、ポータルサイトに掲載されている当日の為替レートで取引する場合が多い。慶尚南道巨済市に住む40代のAさんも7月23日、地域コミュニティーサイトを通じ、タイ旅行費用として、米ドル400ドルを購入した。Aさんは「地域内で取引すれば、銀行に行くのと同じだと思った。韓国では偽造紙幣が多いわけでもなく、町内の人と取引するので大して心配はしなかった」と話した。

    韓国銀行によると、韓国人同士であれば1回5000ドル、年間5万ドルまで申告なしに取引が可能だが、取引規模がそれを上回れば、韓国銀行に申告しなければならない。怠ると過料が科せられる可能性がある。韓銀関係者は「繰り返し個人間の外国為替取引をする場合、状況によっては認可を受けずに両替業を営む格好になり、刑事罰を受けることもあり得る」と注意を促した。

    カン・ウリャン記者

    https://news.yahoo.co.jp/articles/15b36bbf975af3c5a8db6728b121dc9031d8289b
    701

    引用元: ・【通貨】 韓国の中古品取引サイトで米ドルが人気商品に[09/04] [LingLing★]

    【途上国みたいになってきたな 【通貨】 韓国の中古品取引サイトで米ドルが人気商品に[09/04] [LingLing★]】の続きを読む

    このページのトップヘ