まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:トロイの木馬

    1: まぜるな!キケン!! 2023/03/08(水) 09:45:20.87 ID:ZANy/ivH
    中国がZPMCの製品にセンサーを取り付け、米軍の軍需品移動情報を集める懸念
    遠隔操作で動作停止させられたら港湾がまひ

    2月に米国領空を侵犯した中国の偵察気球が撃墜され、論争が大きくなる中、今度は米国の安全保障当局が、自国内全域の港湾で用いられている中国製の大型クレーンを「潜在的なスパイツール」と見なしているという。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が5日(現地時間)に報じた。港と船の間でコンテナを積み降ろしするのに使う大型クレーンには、コンテナの出所と行く先を追跡する精巧なセンサーが付いているが、中国がこれを通して米軍が海外の作戦に動員する物資などについての情報を収集する可能性があるというのだ。中国軍が遠隔操作でクレーンの動作を停止させたら、海軍力を動員せずとも米国の港湾をまひさせることができるという懸念まで浮上している。

    米国の安全保障当局は特に、上海振華重工と呼ばれるZPMC社の大型クレーンを警戒している。ZPMCは西側の企業よりも安い価格でクレーンを販売し、世界市場のおよそ70%を占めている。米国の港湾で用いられるクレーンのうち、ほぼ80%がZPMC製だ。2017年には、同社の宋海良会長(当時)がマイクロソフト社のホームページに掲載された動画で「上海本社のオフィスを通して全てのクレーンをモニターできる」と語った。

    ZPMCが、習近平国家主席の唱える「一帯一路」事業の主要請負業者である国営企業(中国交通建設)の子会社だという点も懸念を大きくしている。WSJ紙は「一部の安全保障当局者は、ZPMCのクレーンを『トロイの木馬』になぞらえている」と伝えた。古代ギリシャ神話において、ギリシャ軍が大きな木馬を利用してトロイ城に忍び込んだように、大型クレーンが問題を引き起こす可能性について注視しているという趣旨だ。最近2年間でバージニア州ノーフォーク、サウスカロライナ州チャールストン、メリーランド州ボルチモアなど、近くに米軍基地がある港湾で新たにZPMC社のクレーンを購入しており、米安全保障当局の懸念は一段と大きくなった。

    駐米中国大使館側は、中国製クレーンに対する米国の懸念は「被害妄想によるもの」だと反論した。だが米国連邦議会は昨年12月に国防授権法(NDAA)を通過させる際、「海外で製造されたクレーンが米国港湾のサイバーセキュリティーと国家安全保障に及ぼす影響についての報告書を年末までに作ること」を運輸省に要求した。連邦議会下院のカルロス・ヒメネス議員(共和党)が昨年、米国がこれ以上中国製クレーンを購入しないようにする法案を提案したこともある。トランプ政権時代に防諜(ぼうちょう)保安機関の幹部を務めた経験のあるビル・エバニナ氏は「中国製クレーンが『第2のファーウェイ』になることもあり得る」と警告した。米国が、中国のスパイ行為に動員されることを懸念してファーウェイの通信機器の利用を禁じたように、クレーンもそうした措置の対象になりかねないという。

    ワシントン=金真明(キム・ジンミョン)特派員

    朝鮮日報日本語版 2023/03/07 11:38
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/03/07/2023030780022.html

    引用元: ・【朝鮮日報】米当局「中国製大型クレーンはトロイの木馬」…米港湾クレーンのうち80%がZPMC製 [3/8] [ばーど★]

    【悪知恵だけは働くな 【朝鮮日報】米当局「中国製大型クレーンはトロイの木馬」…米港湾クレーンのうち80%がZPMC製 [3/8] [ばーど★]】の続きを読む

    1: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 18:46:21.20 ID:LRcnddVj0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/chibi_c.gif
    【1月8日 AFP】中国・浙江(Zhejiang)省の温州(Wenzhou)市当局が、携帯電話を監視するため14万9000元(約300万円)をかけて「トロイの木馬」型のソフトウエアを導入する方針だと、
    国営英字紙・環球時報(Global Times)が8日、報じた。

    トロイの木馬は、悪意のあるプログラム(マルウエア)の一種で、コンピューターやスマートフォンの情報を所有者の同意を得ず、また所有者に知られないまま外部に流出させることが可能。

    環球時報(Global Times)によると、温州市の警察当局は
    「制限解除されたiPhone(アイフォーン)やアンドロイド(Android)搭載スマートフォンに保存された通話記録やメッセージ、写真などの情報を監視する」ソフトウエアに、総額14万9000元を拠出する方針だという。

    同紙によれば、この方針は先月から、温州経済技術開発区(Wenzhou Economic and Technological Development Zone)のウェブサイトで公開されていたという。

    中国では7日、同開発区のウェブサイトに掲載されていた支出の詳細を記した図表がマイクロブログ「新浪微博(Sina Weibo)」で拡散された。

    この資料は、8日までに市のウェブサイトから削除された。資料がウェブサイトに一時掲載されていたことについて、市当局による透明性を高める取り組みだったのではないかとの指摘もある。(c)AFP

    http://www.afpbb.com/articles/-/3035951

    引用元: ・【中国】温州市、市民のスマホ監視に公的な「トロイの木馬」導入へ

    【ディストピアまっしぐらで面白いなー 【中国】温州市、市民のスマホ監視に公的な「トロイの木馬」導入へ】の続きを読む

    このページのトップヘ