まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:チョン

    1: まぜるな!キケン!! 2021/06/25(金) 23:27:15.21 ID:CAP_USER
    【ジャカルタ聯合ニュース】インドネシアのジョコ大統領は25日、首都ジャカルタの大統領宮殿を訪れた韓国の鄭義溶(チ ン・ウィヨン)外交部長官に「(海外からの投資を促す)オムニバス法など投資環境を整えるために努力してきた。韓国からの投資に非常に満足している」と述べた。

     韓国企業は主に電気自動車(EV)や製薬・バイオ分野でインドネシアへの投資を行っている。

     インドネシアは2060年までに炭素中立(カーボンニュートラル)を実現することを目標に、50年からは販売する新車を全てEVにする計画だ。

     現代自動車はジャカルタ郊外に完成した工場でEVの生産を進めており、バッテリー大手のLGエナジーソリューションはニッケル鉱山の採掘から製錬、バッテリー生産までパッケージで取引する交渉を行っている。

     また、ジョコ大統領は韓国国際協力団(KOICA)がインドネシアに新型コロナウイルス防疫関連で400万ドル(約4億4300万円)相当を支援する方針を明らかにしたことに謝意を表した。

     鄭氏は、韓国初の国産戦闘機KF21の共同開発事業や造船大手の大宇造船海洋がインドネシアから受注した潜水艦事業について「韓国とインドネシアの特別戦略的パートナー関係を象徴する事業だ」と述べ、重要性を強調した。

     ベトナム、シンガポール、インドネシアの東南アジア3カ国を歴訪した鄭氏は、この日夜の飛行機で帰国の途に就く。

    聯合ニュース 2021.06.25 21:01
    https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20210625004000882?section=news

    no title

    鄭義溶氏(左)はインドネシアのマルスディ外相(右)とも会談した(在インドネシア韓国大使館提供)=(聯合ニュース)

    引用元: ・【インドネシア】「韓国の投資に満足」チョン外相と面会 国産戦闘機共同開発事業や潜水艦事業「特別戦略的パートナー関係を象徴」 [6/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【コウモリ同士 【インドネシア】「韓国の投資に満足」チョン外相と面会 国産戦闘機共同開発事業や潜水艦事業「特別戦略的パートナー関係を象徴」 [6/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/18(木) 11:05:36.27 ID:CAP_USER
    ■日本の過度な要求、韓国の対応の行動の幅狭める

    昨年9月の菅義偉首相就任後に続いてきた韓国政府の関係改善の努力にもかかわらず、韓国に対する日本の冷ややかな態度は変わっていない。

    韓国が和解のために「それなりの誠意」を見せているにもかかわらず、日本の要求水準があまりにも高く、新年に入っても関係改善は容易ではない見込みだ。

    8日に就任したチ ン・ウィヨン外交部長官は、就任4日目から周辺国との活発なコミュニケーションを取り始めた。

    旧正月当日の12日、米国のアントニー・ブリンケン国務長官やロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と電話会談を行っており、16日には中国の王毅国務委員兼外交部長と電話で協議した。

    しかし、朝鮮半島周辺の主要国のうち、日本の茂木敏充外相とだけはまだ電話会談日程が決まっていない。日本の冷ややかな態度のためだ。

    日本は様々なところで韓国に対する不満を露わにしている。冨田浩司駐韓日本大使が先月27日、新しい赴任地の米国に向かったが、後任の相星孝一大使の赴任は20日以上実現していない。

    カン・チャンイル駐日韓国大使は先月22日、東京に到着したが、日本の冷淡な対応のため、菅義偉首相はおろか、茂木外相とも面会していない。

    2019年5月に赴任したナム・グァンピョ大使の時も韓日関係が最悪だったが、河野太郎外相とは赴任4日目、安倍晋三前首相とは赴任12日目に面会した。

    カン大使の信任状の写しを受け取るため、今月12日午後に面会に応じたのは、日本外務省の「ナンバーツー」の秋葉剛夫外務次官だった。しかし、秋葉次官はカン大使と面会をわずか10分で切り上げた。

    共同通信は15日、こうした日本政府の態度について、「韓国が歴史問題を蒸し返す姿勢を改めない限り、韓国を対話の相手と見なさない。伝わってくるのは、こうしたメッセージだ。政権内外で嫌韓ムードが広がる」と説明した。

    同通信はさらに、「関係改善の意欲は文在寅(ムン・ジェイン)政権から感じられない。急いで会う必要はあるのか」という首相官邸内の雰囲気と、チ ン長官と茂木外相が会っても、「寒いですね」としか話すことがないという日本政府高官の冷笑的な反応も伝えた。

    しかし韓国政府は、昨年9月の菅首相就任後、韓日関係改善のために様々な努力をしてきた。 特に先月18日の年頭記者会見で、文在寅大統領は以前とは異なる破格の発言を行った。

    会見10日前の8日、ソウル地方裁判所が日本軍「慰安婦」被害者らに対する日本の損害賠償責任を認めた判決について「率直に少し当惑したのが事実」だとしたうえで、日本が懸念する日本企業資産の現金化問題についても「強制執行の形で現金化されたり、判決が実現されるのは韓日両国間にとって望ましくないと思う」と述べた。

    2019年の年頭記者会見で「司法判断に政府が介入することはできない」と述べた時とは違い、日本側に配慮した発言だった。

    にもかかわらず、日本政府は冷ややかな態度を変えなかった。

    茂木外相は翌日の19日、文大統領の発言に対する見解を問う質問に「ここ数年間、韓国によって国際的な約束が破られ、また、二国間合意が実施されていない状況というのがある。こうした現状では、問題を解決したいという韓国側の姿勢の表明だけで評価を行うことは難しいと思っている。韓国側からの具体的提案を見て、評価したいと考えている」と述べた。

    言葉ではなく「具体的な行動」を求めたわけだ。

    これまで菅首相など日本の主要当局者らの発言を見る限り、日本が望む「具体的行動」とは、2018年10月の強制徴用被害者に対する日本企業の賠償責任を認めた韓国最高裁(大法院)の判決の核心を、韓国政府自らが崩す内容と推定される。

    「外交的妥協」ではなく「一方的譲歩」を要求しているのだ。しかし、日本の期待に応えるためには、「最高裁判決の履行」や「原告らが同意できる外交的解決策」など、政府が維持してきた核心原則を崩さなければならない。

    日本が今のように冷淡な態度を維持する限り、韓国政府の行動の幅も小さくならざるを得ない。新年に入っても韓日関係改善が容易ではないのも、そのためだ。


    2021-02-18 09:06
    http://japan.hani.co.kr/arti/politics/39169.html

    ★1
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1613607784/

    引用元: ・【ハンギョレ新聞】 冷淡すぎる日本…困難極める韓日関係改善  チョン外交部長官、まだ日本とは電話会談できず★2 [02/18] [荒波φ★]

    【どんだけ甘えてんだよw【ハンギョレ新聞】 冷淡すぎる日本…困難極める韓日関係改善  チョン外交部長官、まだ日本とは電話会談できず★2 [02/18] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2020/04/22(水) 12:08:54.92 ID:CAP_USER
    チ ン・セギュン首相は22日、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)事態に対して
    「日常を奪っただけでなく、経済活動を困難にし、国民経済を荒廃させた」と述べた。

    https://translate.googleusercontent.com/translate_c?act=url&depth=1&hl=ja&ie=UTF8&prev=_t&rurl=translate.google.co.jp&sl=ko&sp=nmt4&tl=ja&u=https://news.naver.com/main/read.nhn%3Fmode%3DLSD%26mid%3Dshm id1%3D100 id%3D001%26aid%3D0011563550&usg=ALkJrhiDBdsDs2JwbpERAv3R55eQJfj2jQ

    共感 23
    非共感 151

    引用元: ・【コロナのせい】チョン総理「コロナが韓国経済を荒廃させた」

    【え?コロナ以前から壊滅状態だったじゃんw 【コロナのせい】チョン総理「コロナが韓国経済を荒廃させた」】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン! 2019/06/12(水) 13:35:15.90 ID:CAP_USER
    韓国キリスト教総連合会(韓キ総)のチョン・グァンフン代表牧師の「文大統領下野」記者会見場が髪つかみなどで一時大騒ぎになった。 

      韓キ総のチョン代表牧師がこの日、ソウル中区(チュング)韓国プレスセンターで記者会見を行い、また「文在寅(ムン・ジェイン)大統領の下野」を促す席だった。この日、記者会見の途中で突然チョン牧師に反対する参加者が立ち上がり「このような記者会見はやめろ」として大声を張り上げ、会見場を抜け出た。引き続き、また他の参加者も大声で叫んで抗議し、チョン牧師の支持者は抗議する参加者の髪の毛をつかんで後ろから引っ張った。記者会見を終えた後、チョン牧師に質問をしたある記者は参加者に押されて倒れたりもした。 

      韓国キリスト教総連合会のチョン牧師は「大韓民国正す国民運動本部」の主催で開いた記者会見の開会の辞で「このままでは大韓民国がなくなるのではないか。国が滅びる前に守るべきだと考えた」とし、「文大統領が年末までやって自ら青瓦台(チョンワデ、大統領府)から出よ」と主張した。 

      チョン牧師は米ドナルド・トランプ大統領に送る公開書簡を朗読することに先立ち、文大統領に向かって暴言を吐いた。彼は「今年末まで自ら歩いて出るか、それとも朴槿恵(パク・クネ)氏とその監房を交代せよ」とし「朴槿恵前大統領を青瓦台に迎えて、君はその場に入って」と話した。彼はトランプ大統領に助けてほしいという内容の公開書簡を読んだ後「文大統領が主体思想から転向したという話を聞いたことがない。転向せず大統領をするためには韓国でせずに北朝鮮でせよ」とも訴えた。 

      チョン牧師は「文大統領が胸に手をのせて民族と国家の前に決断を下してほしいが、神様が文大統領に知覚を開いてほしいと(しようと)青瓦台の前で1人断食リレー祈祷会をすることに決めた」と明らかにした。 

      一方、チョン牧師は8日、ネイバーの韓キ総ブログに掲載した「韓キ総代表会長のチョン・グァンフン牧師の国家的弾圧に対する声明書」というタイトルの文章で「文在寅氏は自身の誤った信念で全国家と国民に北朝鮮の共産主義理念である主体思想を強要している」と主張した。 

      これに先立ち、市民団体「愛国国民運動大連合」は文在寅大統領を「従北」と指して下野を促したチョン牧師を侮辱、内乱扇動などの疑いで7日ソウル九老(クロ)警察署に告発した。愛国国民運動大連合のオ・チョンド代表は声明書で「特殊職である牧師という身分を利用し、政治的な歩みを見せたチョン・グァンフン牧師は黄教安(ファン・ギョアン)自由韓国党代表が大統領になれば長官を提案したというが、事実かどうかを明らかにし、事実でなければ虚偽事実流布罪で処理してほしい」と明らかにした。続いて「韓キ総の解体を促す。あらゆる不正の温床」と主張した。

    https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=254354
    [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年06月12日 11時01分

    no title

    チョン・グァンフン牧師が11日、ソウル世宗路(セジョンノ)プレスセンターで記者会見を行って「文在寅大統領の下野」を促した。ある参加者が抗議すると髪の毛をつかまれて追い出されている。

    関連
    【中央日報】「文在寅下野」主張するチョン牧師、今度はヒトラーに例えて批判[6/9]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1560051137/

    引用元: ・【乱暴な髪つかみ…】「文大統領下野」主張したチョン牧師の記者会見場が大騒ぎに[6/12]

    【全体主義来た 【乱暴な髪つかみ…】「文大統領下野」主張したチョン牧師の記者会見場が大騒ぎに[6/12] 】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/05/10(金) 19:12:43.75 ID:CAP_USER
    2019年5月10日、韓国・ニュース1は「韓国の研究チームがノーベル賞が授与された研究成果を覆す研究結果を発表した」とし、「主要医薬品と生体内の受容体が作用してシグナル伝達に関与する過程を究明した」と伝えた。

    韓国の科学技術情報通信部によると、上記の研究結果は成均館大のチョン・ガヨン教授の研究チームが発表したもので、国際学術誌「セル(Cell)」に掲載された。

    2012年にノーベル化学賞を受賞したGタンパク質共役受容体は、細胞膜の「門番」としてホルモン、医薬品などを細胞内に伝達し、適切な反応を誘導する。現在使用中の医薬品の40%がGタンパク質共役受容体を通じて作用している。この受容体がGタンパク質と結合した時の構造を利用して薬物の効果を高める試みが多く行われてきたが、実質的な成果は出ていなかった。

    チョン教授の研究チームは今回、Gタンパク質共役受容体が外部シグナルと結合し、細胞内の反応を誘導するまでの逐次的な構造変化を究明。さらに薬物開発に活用できるGタンパク質共役受容体の構造も提示した。
    研究の結果、ノーベル化学賞を受賞したGタンパク質共役受容体の構造はGタンパク質との結合後の形で、効果的な新薬開発に向けた実際の細胞内のGタンパク質の結合過程を究明するには適切なモデルでない可能性があり、この研究で明らかになった結合初期のGタンパク質共役受容体の構造が、細胞内の反応を誘導する効果的な新薬開発の推進により適していることが分かったという。

    チョン教授は「2012年のノーベル化学賞受賞後から研究され続けてきたGタンパク質共役受容体によるGタンパク質の活性原理のパラダイムを変える理論を示した」とし、「今後、Gタンパク質共役受容体に作用する医薬品開発の新たな戦略になるだろう」と説明したという。

    これに、韓国のネットユーザーからは「誇らしい」「すごい。基礎科学投資の産物だ」「国のために大きな成果を成し遂げた」「新薬の開発が進まない原因が間違った理論にあったのなら、今回の研究を機によい新薬がたくさん登場することを願う」など称賛や期待の声が寄せられている。

    また、「ノーベル賞の内容を覆したのだから、ノーベル賞をもらうべきではないか?」「2012年のノーベル化学賞を没収して彼女にあげるべきだ」との声も。

    一方で「まだこの研究結果が正解かは分からない。むやみに騒ぐと、教授たちが後で詐欺師と言われてしまうかも」と懸念する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本)

    https://www.recordchina.co.jp/b708999-s0-c30-d0058.html
    Record China 2019/05/10 17:00

    引用元: ・【チョン教授の研究チーム】ノーベル賞を覆した?韓国の研究チームの発表に期待の声[5/10]

    【どんだけ低脳だとそうなるんだよ【チョン教授の研究チーム】ノーベル賞を覆した?韓国の研究チームの発表に期待の声[5/10] 】の続きを読む

    このページのトップヘ