まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ソニー

    1: まぜるな!キケン!! 2023/01/23(月) 10:54:04.77 ID:sOCoA9aa
    中国、米国に次ぐ世界3位の自動車市場だった日本が昨年、インドに抜かれて4位に後退した。日本経済新聞と市場調査会社のマークラインズによると、昨年の日本の新車販売台数は420万台で、インド(444万台)に追い越された。1990年に777万台が売れた日本の国内市場は、06年に中国に追いつかれ、16年後にインドにも抜かれてしまった。

    【グラフ】昨年減少した日本車メーカーの販売台数
    no title


     日本の自動車メーカーは、世界市場でも以前の面影はない。日本を代表するトヨタは昨年、GMに米国市場1位の座を奪われ、ホンダと日産は2021年に比べ、販売台数を20-40%減らした。

     自動車業界はこうした現象が10年以上世界の自動車業界をリードしてきた日本車の地位低下を意味すると指摘している。相対的に電気自動車(EV)への転換が遅く、客層を広げることができない上、在庫を最小化する日本特有の生産方式であるジャスト・イン・タイム(JIT・適期供給生産)が半導体などのサプライチェーンが不安定な時期には力を発揮しないためと分析されている。ブルームバーグ電は「日本の自動車業界はウォークマンを作っていたソニー、半導体を作っていたNECの没落に似ている」と報じた。

    ■冷めゆく日本車ブーム

     日本車の海外販売台数の減少は明らかだ。トヨタは昨年、米国市場で210万8000台を販売した。前年比で9.6%減少した。昨年上半期(4-9月)のトヨタの純利益は前年同期比23%減の1兆1710億円にとどまった。昨年続いた円安で多額の為替差益を得たことを考慮すると、かなりの業績不振と言える。ホンダは前年比32.9%減の98万3507台、日産は25%減の72万9350台だった。韓国でも19年までトヨタとレクサスはそれぞれ1万台以上売れたが、昨年は両ブランドの合計販売台数が1万3851台にとどまった。日産は20年に韓国市場から撤退。ホンダは年間3000台程度だ。

     日本車離れは、消費者を引きつけるほどのEVブランドの不在が原因だ。昨年は世界の新車販売台数が4%減少したが、EVの販売は80%急増した。世界のEV販売上位20位までに日本メーカーは1社も含まれなかった。

     日本企業の意思決定の遅さも不振の原因として挙げられる。半導体の供給不足はそれを表面化させる決定的なきっかけだった。ライバル企業は取引先の契約取り消し分だけでなく、ブローカーを通じて半導体の在庫確保に乗り出したが、日本企業は相対的に消極的だった。ある部品メーカーのCEOは「納品先である日本メーカーに車載用半導体を購入できる連絡先を提供したが、上層部への報告などを理由に時間がかかり、結局部品確保に失敗した」と振り返った。

     在庫を最小化する日本のJIT生産方式の限界を指摘する声もある。日本企業は在庫最小化を通じたコスト節減を最優先目標に置いているが、サプライチェーンが崩壊した状況では適切な生産方式ではないというのが専門家による指摘だ。ある自動車メーカーの役員は「在庫が確保できなければ、サプライチェーン問題による衝撃をまとも受けなければならない。緊急事態では迅速かつ柔軟な対策が必要なのに、日本メーカーはそうではなかった」と述べた。

    ■「日本車の地位低下は不可避」

     一時、年間700万台以上売れた日本の内需市場の萎縮ぶりも日本メーカーとしては負担だ。日本の人口は15年から減少に転じ、給与水準は横ばいで消費が減少している。内需市場が縮小するほど、メーカー間の競争は激しくなり、値下げ競争が激化する恐れがある。

     EVへの転換の遅れは販売減少につながり、危機を加速させる可能性が高いと指摘されている。 自動車評価機関アイシーカーのカール・ブラウアー首席アナリストは「日本の自動車メーカーはEVを研究し、消費者に紹介する機会を逃した」と述べた。トヨタは昨年、一歩遅れて電動SUV「bZ4X」を発売したが、タイヤが脱落しかねない欠陥を見つかり、市場に失望を与えた。日本経済新聞は「世界市場での日本車の地位低下は避けられない」と述べた。

    キム・アサ記者

    朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2023/01/23 07:01
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/01/20/2023012080131.html

    ※前スレ
    【朝鮮日報】「ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように」…日本車の没落[1/23] [仮面ウニダー★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674429392/

    引用元: ・【朝鮮日報】「ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように」…日本車の没落[1/23] ★2 [仮面ウニダー★]

    【話をどう聞いたら【朝鮮日報】「ウォークマンを作っていたら没落したソニーのように」…日本車の没落[1/23] ★2 [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/04/04(月) 01:47:36.80 ID:CAP_USER
    2022-03-29 18:02

    中国シャオミが最上位スマートフォンにサムスン電子ではないソニーイメージセンサーを適用するという観測が出ている。

    シャオミは昨年最上位スマートフォンにサムスンのイメージセンサーを採用したが、今年はソニー製品を搭載する見通しだ。ソニーを猛追撃しなければならないサムスンとしては残念でしかない状況だ。

    28日(現地時間)、GSMAアリーナなどによると、シャオミは5月に発売される「シャオミ12ウルトラ」にソニー「EXMORE IMX800センサー」を搭載する可能性がある。

    ソニーはまだこのイメージセンサーを公式発表していないが、5千万画素、1.1分の1インチサイズのセンサーと見られる。現在まで発売されたスマートフォンセンサーの中で最も大きい。

    センサーサイズはカメラの品質に直結していない。しかし、センサーサイズが大きいと、低照度の状況で撮影する際に鮮明な写真が得られるという利点がある。

    このような観測が正しければ、ソニーを追撃しなければならないサムスン電子は損失が大きくなる可能性がある。サムスン電子は大魚である中国の携帯電話メーカーを捕まえるためにソニーと激しい競争を繰り広げている。

    サムスン電子は昨年「シャオミ11ウルトラ」に「アイソセルGN2」センサーを供給した。中略

    Xiaomiがイケージセンサーの供給元を変えた背景は不明だ。ただし、ソニーがサムスンを牽制するためにイメージセンサーの価格を引き下げるなど、価格競争力を高めたという観測が出ている。中略

    ITメディアサムモバイルは「サムスンとシャオミが協力を終了することに決めた理由は明確ではない」とし「サムスンに大きな損失になるだろう」と強調した。

    https://news-nate-com.translate.goog/view/20220329n34804?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

    【経済】ソニーがサムスンとの差を広げる イメージセンサーシェア [動物園φ★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1648012349/

    引用元: ・【経済】サムスンに大打撃 シャオミが半導体(イメージセンサー)の供給元を三星からソニーに鞍替え [動物園φ★]

    【結局切られてんじゃん 【経済】サムスンに大打撃 シャオミが半導体(イメージセンサー)の供給元を三星からソニーに鞍替え [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/10/18(月) 16:19:13.08 ID:CAP_USER
    日中戦争の発端となった盧溝橋事件から84年に当たる日に新製品を発表するとの広告を出し中国国家の尊厳を損なったとして、北京市朝陽区の市場監督管理局は18日までに、ソニーの中国法人に100万元(約1770万円)の罰金を科した。12日付。

    同局などによると、中国法人は今年6月30日夜に、7月7日夜に新製品を発表するとの広告をインターネット上に出した。これが1937年の盧溝橋事件発生とほぼ同じ日時だったため、中国で批判の声が殺到。7月1日に広告を削除し、不適切だったとして謝罪していた。

    盧溝橋事件は、日本軍が北京郊外の盧溝橋近くで演習中に銃撃を受けたなどとして中国軍を攻撃。8年間に及ぶ日中戦争のきっかけとなった。(共同)

    産経ニュース 2021/10/18 14:53
    https://www.sankei.com/article/20211018-P2ZFSVOUTZJZJJGHKMPDFRGBMY/

    引用元: ・ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]

    【こんな国が「TPP加盟させろ」とか正気かよwww - ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/25(木) 18:17:54.09 ID:CAP_USER
    2020年のゲーム企業の業績の宴が終わった。

    22日時点でコスピとコスダック上場ゲーム企業19社が実績を公開した。東京証券取引所に上場したネクソンも実績を公開した。

    ネクソンを含む20社の上場ゲーム企業(以下、ゲーム社)は、昨年12兆6766億ウォンの売り上げを上げた。
    この金額は、前年の10兆5196億ウォンに比べて20.5%、2兆1570億ウォン増えた数値だ。

    http://game.mk.co.kr/view.php?year=2021&no=174567

    関連

    ソニー(ゲーム&ネットワークサービス) = 2.63兆円
    https://japan.cnet.com/article/35166014/

    任天堂 = 1.6兆円
    https://jp.reuters.com/article/nintendo-operating-profit-idJPKBN2A11N1

    引用元: ・【韓国】韓国大手ゲームメーカー20社、昨年1.2兆円の売り上げ (※ソニー=2.63兆円、任天堂=1.6兆円) [動物園φ★]

    【「慰安婦ゲーム」をもっと宣伝しろよw 【韓国】韓国大手ゲームメーカー20社、昨年1.2兆円の売り上げ (※ソニー=2.63兆円、任天堂=1.6兆円) [動物園φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/07/03(水) 21:37:46.25 ID:CAP_USER
    韓国で日本製品不買運動の動き 対韓輸出規制に反発


    【ソウル聯合ニュース】
    日本政府が半導体製造に必要な材料3品目の韓国向け輸出規制の強化を打ち出したことを受け、
    韓国で日本製品の不買運動が広がる兆しをみせている。

    韓国のあるコミュニティーサイトで3日、「日本企業の製品の不買運動に参加しましょう」
    と題された文章が対象企業のリストとともに掲載され、最も優れた掲示物に選ばれた。
    同掲示物には内容に同意する100以上のコメントが付けられた。

    リストにはトヨタ、ホンダなどの自動車メーカー、ソニー、パナソニック、キヤノンなどの電子機器メーカー、
    デサント、ユニクロなどの衣料品メーカー、アサヒ、キリン、サッポロなど酒類メーカーなどが含まれている。

    ポータルサイトに掲載された関連記事には不買運動への参加を呼びかけるコメントが多く付けられた。

    輸出規制の強化を報じるニュースには「しばらくの間だけでも日本製品を使わず、日本旅行に行くのもやめよう」、
    「できるだけ韓国製品を使おう」などのコメントが付き、数千の「いいね」が付いた。
    https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190703004800882
    no title

    引用元: ・【韓国】 日本製品不買運動リスト・・トヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニック、キヤノン、デサント、ユニクロ、アサヒ、キリン、サッポロ

    【半年ぶり50回目とかそんなレベル 【韓国】 日本製品不買運動リスト・・トヨタ、ホンダ、ソニー、パナソニック、キヤノン、デサント、ユニクロ、アサヒ、キリン、サッポロ 】の続きを読む

    このページのトップヘ