まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ストライキ

    1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/09/26(月) 19:18:20.27 ID:CAP_USER
    「解雇年俸制阻止」金融労組7万人がストライキ集会

    "10月、2・3次ゼネスト持続すること"…全員一致で議決

    ユ・ハラ 2016年09月23日 午後07:03


    二大労総の金融・公共部門労組が政府の成果年俸制強制導入に反対する連鎖ゼネストが9月22日に始まり、 韓国労総金融労組は9月23日、7万規模のゼネスト集会を開いた。 特に金融労組はこの日のゼネスト直後に総会を開き、 全員一致で10月第2、3次ゼネストをはじめとする持続的な争議行為を展開することに決定した。

    金融労組のゼネスト集会はこの日の午前9時から上岩洞ワールドカップ競技場で開かれた。 「成果年俸制阻止」のプラカードを持った集会参加者は、競技場の半分以上を埋めた。 労組は組合員7万5千人が集結したと推算している。 当初の予想参加組合員数の9万人よりは低い参加率だ。 労組は使用者側のゼネスト不参加の圧力が影響したと判断している。

    金融労組のキム・ムノ委員長は大会発言で 「銀行圏の組合員がゼネストに参加することを妨害するために、支店長たちは退勤もさせずに監禁し、 ストライキに参加しないという覚書を強要した」とし 「朴槿恵(パク・クネ)大統領がストライキ厳正対処を話したため、 金融委員長が銀行の頭取を呼び、ストライキを防げと指示、 銀行の頭取と機関長は組合員をストライキに行けないようにする不法行為をした」と批判した。

    ストライキのすぐ前日の22日、IBK企業銀行はストライキ不参加覚書を強要して、 深夜12時近くまで職員を退勤させず問題になった。

    キム・ムノ「どんな場合でも絶対に成果年俸制に合意しない」


    キム委員長は今年の初め、経済人総連会長が成果年俸制導入を強く要求したことに言及し、 「彼ら(政府)が解雇年俸制にこだわる理由」は 「われわれは10万組合員と家族、さらに大韓民国の労働者のために、 いかなる場合でも絶対に成果年俸制に合意しない」と強調した。 続いて「もし今日のゼネストにもかかわらず、態度の変化がなければ われわれはさらに粘り強く戦わなければならない」とも付け加えた。

    韓国労総の金東萬(キム・ドンマン)委員長は激励演説で 「国民と直結するゼネストを控え、金融・鉄道・地下鉄・医療のゼネストが現実になり、 時局対策会議も要求したが、 初めてのゼネストが決行された今も政府は何の回答がない」とし 「朴槿恵政権はいますぐ行政独裁を止めて明らかな回答を出せ」と要求した。

    民主労総のチェ・ジョンジン委員長職務代行も「朴槿恵政権が押し付け人事、官治金融で亡ぼしてきた金融産業で、 成果年俸制を強要するのは有り得ない」とし 「民主労総も9月27日に鉄道をはじめ公共運輸労組と、 それに続いて保健医療労組、造船業種の現代重工など仲間たちがゼネストに立ち上がる」と述べた。

    http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/strike/2016/1474832073823Staff
    no title

    no title

    no title

    no title

    つつく

    関連
    【韓国】与党代表、議長辞任までハンガーストライキ[9/26] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474866194/

    非関連
    【韓国】現代自動車 12年ぶり全面ストライキ=賃上げ求め[9/26] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474848290/
    現代車労組、12年ぶり大規模ストライキ [無断転載禁止]©2ch.net
    http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474850427/

    引用元: ・【韓国】「解雇年俸制阻止」金融労組7万人がストライキ集会[9/23] [無断転載禁止]©2ch.net

    【ストし放題だな 【韓国】「解雇年俸制阻止」金融労組7万人がストライキ集会[9/23] [無断転載禁止]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/09(金) 10:34:24.66 ID:CAP_USER
    起亜自動車が昨日メキシコ工場を竣工した。中国、スロバキア、米国に次ぐ起亜車4つ目の海外生産基地だ。年間40万台を生産する同工場の竣工で、起亜車の生産能力は国内160万台・海外196万台の計356万台に増えた。
    海外部門が55%となり、国内外の生産比率が逆転した。現代自動車を合わせるとグローバル生産能力は年間848万台となり、トヨタ・フォルクスワーゲン・GM・ルノー日産に次いで世界5位だ。実に誇らしい。

    メキシコは各国自動車メーカーが火花を散らす戦略的要衝地だ。世界6位の自動車部品製造国であり世界7位の自動車生産国(年産340万台)だ。内需販売は昨年135万台とブラジルに次いで中南米2位で、2010年以降は年平均10%以上成長している。
    このような黄金市場ではあるが、これまで20%に達する高関税の障壁でなかなか進出できなかった。
    メキシコが世界49カ国と自由貿易協定(FTA)を結んでいるため起亜車はメキシコ工場の竣工で北米や中南米の多数の国々に無関税で輸出ができるようになった。現地生産量の80%を輸出する計画だという。
    起亜車メキシコ工場は、特に工場配置および生産工程技術を組み合わせた最先端施設として建設された。1時間あたり68台を生産でき、起亜車完成車工場の中でも最高水準を誇る。現地の雰囲気は歓迎一色だったという。

    しかし、起亜車ファンファーレの後ろでは国内の工場事情はひどくみじめに見える。完成車メーカーのうち、現代・起亜車だけが賃金交渉を決着させることができずストライキを繰り返している。現代車は7月から16回、起亜車は12回部分ストを行った。
    これによる生産支障物量はそれぞれ8万3600台、4万4000台に達する。海外工場とはあまりにも違いすぎる国内工場だ。このような不均衡は果たして長く続くだろうか。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://japanese.joins.com/article/488/220488.html

    引用元: ・【韓国/経済】起亜自動車メキシコ工場竣工…韓国工場は問題が起きればストライキ[9/09]©2ch.net

    【メキシコ人雇う方がマシ【韓国/経済】起亜自動車メキシコ工場竣工…韓国工場は問題が起きればストライキ[9/09]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/14(水) 20:59:04.10 ID:CAP_USER
    ストライキの余波で韓国の先月の完成車生産量が前年同期比で23.9%減少した。産業通商資源部は8月の完成車生産量が21万7097台と集計されたと13日明らかにした。
    現代(ヒョンデ)車は76時間、起亜車が68時間、韓国GMは96時間のストライキの影響により6万5700台少なく生産したことが把握された。これに伴う輸出支障額は9億2000万ドル(約950億円)と推定された。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://japanese.joins.com/article/685/220685.html

    引用元: ・【韓国/経済】8月ストライキ余波…自動車生産24%減少[9/14]©2ch.net

    【作るのやめたら【韓国/経済】8月ストライキ余波…自動車生産24%減少[9/14]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/05(月) 11:55:30.29 ID:CAP_USER
    携帯電話用フレキシブルプリント基板(FPCB)を生産していたC社はことし4月上場廃止に追い込まれた。年間5000億ウォンを超える売り上げを上げていた同社はベトナム投資の失敗や経営陣の横領・背任説などが浮上して一瞬にして崩れた。
    業界は「市場の状況変化を予測できず無理に海外進出を推し進めたことが最大の敗着だった」と指摘する。

    大企業の海外進出が加速して国内の産業空洞化も急速に進んだ。すでに産業空洞化が久しい繊維・衣類だけでなく電子・自動車など高付加・技術集約型メーカーまで海外生産比重を高めている。

    高い人件費と強固路線の労組はオフショアリングを加速化させた原因だ。2014年基準で現代車従業員の平均年俸は9600万ウォンで現代車米国、アラバマ工場従業員の平均年俸(7万ドル、約7800万ウォン)をはるかに上回っている。
    高い賃金を受け取っているのに生産性は逆に低い。韓国工場で自動車一台作るためにかかる時間は26.8時間だが、アラバマ工場は14.7時間だ。現代車労組はことしだけで14回のストライキを起こし、会社に1兆4700億ウォンの損失をもたらした。

    ことし新車販売が好調で復活の兆しを見せた韓国GMも先月から続く部分ストで内需販売が前月比11.1%も減った。

    不必要な規制も企業を海外に追い出している。イLG経済研究院・ジソン先任研究員は「韓国は政策効率性が低く不必要な規制も多い」とし「政府と地方自治体が協力して実質的な規制緩和に乗り出すべき」と指摘した。

    問題は大企業への依存度が高い中小協力企業はそこまで自活力を備えられなかったことだ。生産施設の海外移転で仕事の量も大幅に減った。
    一部の企業は海外に同伴進出したが、低賃金や政府の支援をバックにした現地協力企業に供給処を奪われたりもする。
    実際、非完成車系列会社の部品メーカーの昨年の売り上げは37兆8241億ウォンで前年(42兆8375億ウォン)に比べて5兆ウォン(約5000億円)以上も減った。

    危険警報が鳴り響く業種が次から次へ登場しているのも産業空洞化と無関係ではない。先月7日、金融監督院が発表したことしの大企業信用危険定期評価で電子業種5社が2年連続でリストに載った。
    これら5社はすべてグローバル電子メーカーに納品する大型1次協力企業だ。世界最高を自負する電子産業の「内憂」は驚くことではないというのが専門家の指摘だ。

    産業研究院のイ・ハング先任研究委員は「サムスン電子が超一流企業だからといって電子産業全体が競争力を備えていると思ったら大きな間違い」と話した。

    大企業は国内とグローバル生産基地の間の役割分担を通じて柔軟に対処しているが協力企業は事情が違う。政府が産業空洞化対策の焦点をしっかりと合わせられずにいるという指摘が出るのはこうした理由がある。
    2000年代初めに中国に主に進出した韓国の大企業は最近ベトナムに拠点を次々と移動させている。中国の人件費が高くなり各種規制が足を引っ張るようになってきたためだ。

    http://japanese.joins.com/article/257/220257.html
    http://japanese.joins.com/article/258/220258.html

    >>2以降に続く)

    no title

    現代・起亜自動車は海外生産比重を継続して増やしている。高賃金低効率構造の国内生産では市場変化に対応できないとする判断からだ。ことし前半期における現代車の海外生産比重は64%、起亜車は45.8%に達する。
    写真は現代車インド・チェンナイ工場で現地戦略モデルの小型車「i10」を組み立てる様子。(写真提供=現代自動車)

    引用元: ・【経済】高賃金・ストライキを避け海外進出…韓国車の部品社売り上げ約5000億円蒸発[9/05]©2ch.net

    【【経済】高賃金・ストライキを避け海外進出…韓国車の部品社売り上げ約5000億円蒸発[9/05]©2ch.net 】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/07(水) 10:35:20.54 ID:CAP_USER
    自動車用エアコン・ヒーターを生産するKBオートテックの労働組合(金属労組KBオートテック支部会)が工場を占拠して行っているストライキが60日以上続いている。
    これによってインドのタタなど国内外の主な顧客が部品供給の支障解決と損害賠償を要求してきた。日本の商用車企業はKOTRA(大韓貿易投資振興公社)に「韓国政府が早く介入してほしい」と要請もした。

    6日、KBオートテックによればインドの商用車企業タタはKBオートテックに「早いうちにストライキ問題を解決して船積み計画書を送ってほしい」という公文書を先月30日送ってきた。
    タタは「600台余りのバスにエアコンを搭載できず出庫もできずにいる」として「9月の学校始業に合わせバスを供給できず信頼が大きく下がった」と訴えた。

    アラブ首長国連邦(UAE)のバス企業スワイダンは「KBオートテック労組が新学期を控えた不適切な時期にストライキを行って学校運営に支障が出ている」として「政府の韓国企業に対する信頼も下がった」と知らせてきた。
    スワイダンは「1台あたり1500ドル(約15万2000円)ずつ追加費用をかけて200台余りの設備を別会社から購入したことなど発生した損害を全て補償せよ」と要求してきた。

    ドイツのダイムラーグループ系列会社であり日本の川崎に工場がある三菱ふそうトラックバス(MFTBC)は、KOTRAに送った公文書で「できるだけ速やかに今回のストライキを解決できるよう政府がすぐに介入してほしい」と要請した。
    MFTBCは「KBオートテック労組のストライキにともなう深刻な納期遅延により生産ラインの一部が止まり、日本の自動車産業の供給チェーンも否定的な影響を受けている」と抗議した。

    国内でも生産再開の要請が殺到している。農機械メーカーの国際総合機械は「8月までは在庫があって大きな問題がなかったが、9月も部品調達が遅れれば生産に致命的な支障が出る」として「現時点で発生する被害額を請求するだろう」と通知した。

    現代(ヒョンデ)重工業の建設装備事業本部は
    「KBオートテックのストライキで売り上げが減少しただけでなく建設装備購買顧客の信頼も下落して2次被害まで予想され、18年間積み重ねてきた取引関係を再考するほかはない状況」としながら「すべての被害に対する補償を請求する」という公文書を送った。

    KBオートテック労組は「会社が協力企業などで代替生産を行っているので工場占拠によって生産ができなくても実質的な被害は大きくない」と主張している。
    これに対して会社側は「外部から部品供給を要請する公文書だけを見ても労組の工場占拠にともなう被害が深刻だということが分かる」と訴えた。

    KBオートテック労組は今年の賃金・団体交渉において基本給の引き上げで昨年分15万9900ウォン(約1万4800円)と今年分15万2050ウォンを一度に適用してほしいと要求し、先月8日に工場占拠ストライキに入った。
    KBオートテックはストライキに対応して管理職員を生産ラインに投入するため先月26日職場閉鎖を行った。しかし労組が工場の出入口を封鎖して代替生産も行き詰まっている。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    http://japanese.joins.com/article/367/220367.html

    引用元: ・【経済】韓国の自動車部品企業ストライキ、日本など世界自動車企業の部品供給にも支障[9/07]©2ch.net

    【60日以上続いている韓国の自動車部品企業ストライキ、世界各地から大ブーイング】の続きを読む

    このページのトップヘ