まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:スキー

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2017/07/20(木) 10:58:10.95 ID:CAP_USER
    平昌サービスエリアのお手洗い。(写真=オンラインコミュニティ)
    no title



    江原道平昌郡(カンウォンド・ピョンチャングン)の嶺東(ヨンドン)高速道路平昌サービスエリア〔江陵(カンヌン)方向〕は「2018平昌冬季オリンピック(五輪)」に備えて昨年7月にリフォーム工事を終えてオープンした。

    特に、平昌サービスエリアのお手洗いはこれまで見たことのない、独特なインテリアで最近、オンライン上で話題を集めている。お手洗いはリフォームで最も精魂を込めた空間だ。

    平昌サービスエリアのお手洗いの床にはスキー形の図が描かれており、足をのせることができる。また、お手洗いの壁面と床にはすべてスキー・フィギュアスケート・ボブスレーなど五輪種目が描かれている。

    お手洗いの廊下別にそれぞれ五輪の種目を体験することができ、お手洗いのキュービクル内部には冬季五輪の体験ゾーンが用意されており、まるで実際の選手になったかのような気分を楽しめる。


    2017年07月20日10時31分 [中央日報/中央日報日本語版]
    http://japanese.joins.com/article/458/231458.html?servcode=400&sectcode=400&cloc=jp|main|breakingnews

    引用元: ・【写真www】便器に座るとスキーをする気持ちになる平昌サービスエリアのお手洗い[07/20]©2ch.net

    【【斑尾高原の劣化コピーでした】便器に座るとスキーをする気持ちになる平昌サービスエリアのお手洗い(写真)】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 10:52:32.19 ID:CAP_USER.net
    ・ 米国人の養子となったフリースタイル・スキーのイ・ミヒョン選手
    ・ 韓国籍を取得し国際大会で入賞
    ・ フリースタイル・ワールドカップの出場権を獲得

    (写真)
    no title

    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

    米国人家庭の養子として育ったフリースタイル・スキーのイ・ミヒョン選手(22)が、韓国人として
    初めてフリースタイル・スキー・ワールドカップのスロープスタイルに出場することになった。

    大韓スキー協会は1日「イ・ミヒョン選手は先週カリフォルニアで開催された国際スキー連盟(FIS)
    主催のフリースタイル・スキー大会に出場し、スロープスタイルで3位に入った。これによって
    ワールドカップ出場ポイントを全て確保した」と明らかにした。韓国人女子選手がスロープスタイル
    の国際大会に入賞するのはイ・ミヒョンが初めてだ。今月20日から普光フェニックスパークで
    FIS主催のスノーボードとフリースタイルのワールドカップが開催されるが、この大会がイ・ミヒョン
    にとって「ワールドカップ・デビュー」となりそうだ。

    スロープスタイルはフリースタイル・スキーの1種目で、スロープに設置されたジャンプ台や
    レールなどの障害物をさまざまなパフォーマンスを織り交ぜながら通過する種目だ。韓国から
    出場するのは男子のチョン・ホヨン選手(20)だけで、女子は現時点で代表選手はいない。

    イ・ミヒョンは1歳の時に米国に養子に出されたが、昨年12月に特別帰化制度によって韓国籍を
    取得した。韓国代表としてオリンピックに出場し、メダルを獲得すれば、生みの親に会えると
    考えたからだ。

    イ・ミヒョンはスキーインストラクターだった米国人養父の指導で3歳からスキーを始め、最近は
    米国で数々の大会に出場し、常に上位をキープしている。養父母が離婚した後もプールの清掃、
    ファストフード店でのアルバイトなどで金を稼ぎながらスキーを続けてきたという。イ・ミヒョンは
    昨年、韓国代表2軍コーチのキム・ジュヨン氏から招待を受け、20年ぶりに母国にやって来た。
    今は韓国代表になることを夢見て日々練習に励んでいる。

    ソース:朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/02/2016020201201.html

    引用元: ・【スキー】フリースタイル韓国代表、「メダルを取って生みの親に会いたい」[02/02]

    【すぐ後悔することになると思う【スキー】フリースタイル韓国代表、「メダルを取って生みの親に会いたい」[02/02]】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@\(^o^)/ 2016/02/10(水) 09:57:02.53 ID:CAP_USER.net
    ■宿泊施設-競技場間は往復2時間
    ■海外メディア記者「競技場まで急斜面、まるで登山」
    ■1000人以上来場も観客席300席

    韓国国内で初の滑降競技場「江原道旌善アルペンスキー競技場」で6日と7日、「国際スキー連盟(FIS)スキー・ワールドカップ(W杯)」が行われた。

    この競技場について、選手やスキー専門の海外メディア記者たちは「スロープの状態が良く、スタッフも親切だった」としながらも、
    「五輪レベルにするには改善すべき点が多い」という評価を下した。平昌冬季五輪組織委員会は、2018年の同五輪のリハーサルとして今回のW杯を実施した。

    回答者がそろって問題提起したのは交通に関する課題だった。
    平昌アルペンシアにある宿泊施設と旌善アルペンスキー競技場の行き来だけで往復2時間かかり、体調面の調整が難しいというのだ。

    あるヨーロッパの国のコーチは「ヨーロッパではほとんどの競技場に宿泊施設が付いており、すぐにゴンドラに乗れる」と言った。

    また海外メディア記者・観客・組織委員会スタッフは、駐車場から競技場まで雪に覆われた急斜面を20分以上も登った。
    ある海外メディア記者は「競技場のメディアセンターに行くのに、毎日登山をしている気がした」と語った。

    5日の練習試合まで足場を整えなかった組織委員会スタッフが危なっかしく雪道を降りてくることもあった。

    観客席・メディアセンター・トイレなどの施設が不足し、暖房が効かないという指摘もあった。
    メディアセンターでは手がかじかんで記事を書くのが難しいほどで、急傾斜の土地にそのままテントを張り、机が傾いた状態だった。

    競技場建設に集中するあまり、選手たちへの配慮面で不十分な点もあった。

    ヨーロッパのある国の監督は「宿泊施設にジムはあったが、練習試合後の午後2時から6時までは使用不可という通知があった。
    このため、選手たちは寒い中、宿泊施設の周辺でジョギングやストレッチをした」と言った。

    宿泊施設で提供されるメニューが選手の食事に適していないとして、まったく利用しないチームもいた。

    組織委員会運営スタッフ同士がかみ合わないこともあった。

    組織委員会に招待された辛東彬(シン・ドンビン)大韓スキー協会会長(ロッテ・グループ会長、日本名・重光昭夫)が、
    6日の試合を観戦するためゴンドラに乗り込もうとして止められたり、組織委員会の車が競技場まで行けなかったりというトラブルも起こった。
    コントロール・タワーがきちんと機能していなかったためだ。

    6日と7日の大会当日は観客1100-1200人が集まったが、観客席は300席しかなく、座れなかった人々は2時間も立って試合を見た。

    これについて組織委側は
    「工程率60-70%で実施したテストイベント(練習大会)なので、一部不具合が出てしまった。不十分な点は今後改善していく」と述べた。

    今回のW杯の初代優勝者はノルウェーのチェーティル・ヤンスルード(滑降・1分41秒38)とスイスのカルロ・ヤンカ(スーパー大回転・1分26秒16)だった。
    韓国人選手で初めてW杯スーパー大回転に出場したキム・ヒョンテは完走し54人中42位だった。


    2016/02/10 08:34
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/10/2016021000385.html
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/02/10/2016021000385_2.html

    関連スレ
    【平昌五輪】 「交通インフラはもちろん、宿泊や飲食など、あらゆる分野で先進国になった韓国を世界に示す」~五輪組織委員長[02/03] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454476439/

    引用元: ・【朝鮮日報】交通・施設・運営…スキーW杯韓国初開催で見えた平昌五輪への課題[02/10]

    【また、今回も同じミスを繰り返しているのか【朝鮮日報】交通・施設・運営…スキーW杯韓国初開催で見えた平昌五輪への課題[02/10]】の続きを読む

    1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 10:18:05.87 ID:CAP_USER.net
    (写真)
    no title


    江原道(カンウォンド)旌善郡(チョンソングン)のアルペンスキー場で行われている
    『2016アウディFIS(世界スキー連盟)スキーワールドカップ』で、出場する選手が相次いで
    負傷して病院に移送された。

    7日、江原道消防本部によればこの日の午後1時25分頃、スキーワールドカップに参加した
    フランス代表選手(MUZATON MAXENCE)が競技中に大きく転倒した。

    この選手は事故直後、出動した屠蘇部屋本部スキーパトロールチームによって応急処置
    を受け、ドクターヘリを使って原州(ウォンジュ)セブランス基督病院に搬送された。

    これに先立ちイタリアの選手も競技中に転倒、負傷して救急車で近くの病院に搬送された。

    一方、道消防本部は大会期間中(6~7日)、1日に救急隊員4人と救助人員を兼ねた
    スキーパトロール3人など、安全人員29人、消防車両7台を現場に配置して安全対策を
    推進した。

    今日負傷したた2人の選手を含め、2日間で計11件の安全措置を実施した。

    ソース:NAVER/春川=NEWSIS(韓国語)
    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0007030851

    (関連)
    【平昌五輪】新設アルペン競技場で初の国際大会、出場者不足で中止に[01/21]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453337574/
    【韓国】平昌五輪のテストマッチまたも中止か、アルペンスキー出場申し込み10人未満[2/02]
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454420052/

    引用元: ・【韓国】平昌のFISスキーワールドカップで負傷者が続出[02/08]

    【やっぱり救助ヘリは必須なんだよな【韓国】平昌のFISスキーワールドカップで負傷者が続出[02/08]】の続きを読む

    このページのトップヘ