まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:シャープ

    1: まぜるな!キケン!! 2019/08/09(金) 11:43:38.69 ID:CAP_USER
    韓国のサムスン電子が液晶パネルの供給を止められたとして、シャープなどを3社に損害賠償を求めていた仲裁で、サムスン側の請求が棄却されたことが8日分かった。

    サムスンは2016年12月に4億2900万ドル(456億円)の損害賠償を求め、国際商業会議所(ICC、本部パリ)の米ニューヨーク州にある事務所に仲裁を申し立てていた。

    賠償請求されていたのはシャープと、親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業傘下の液晶パネル製造会社である堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市)、取引を仲介した黒田電気の3社。7月18日にサムスン側の賠償請求を棄却する仲裁判断が示された。

    SDPが生産したテレビ用液晶パネルを黒田電気を介してサムスンに供給していたが、シャープ向けに能力を振り向けるため、2016年末頃に出荷を止めていた。


    2019/8/8 18:22日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48376780Y9A800C1TJ2000/

    引用元: ・【国際】 サムスンの損害賠償請求を棄却、シャープなど3社を訴え [08/09]

    【世界中が迷惑してるんだよな 【国際】 サムスンの損害賠償請求を棄却、シャープなど3社を訴え [08/09] 】の続きを読む

    1: 荒波φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/12/14(水) 09:02:46.06 ID:CAP_USER
    台湾の鴻海科技集団(フォックスコン)が今年買収した日本のシャープは、
    サムスン電子へのテレビ用液晶パネルの供給を来年から全面的に中断すると通知したことが13日までに分かった。

    サムスン電子はパネル供給に支障が生じるとして、競合社のLGディスプレーに緊急にパネル供給を求めたとされる。

    電子業界幹部によると、シャープは先週段階でサムスン電子のテレビ事業部に通知を行ったという。

    同幹部は「シャープによる突然の通知を受けたサムスンは、グループの司令塔である未来戦略室が液晶パネルの需給に関する対策会議を開き、
    LGディスプレーに役員を派遣し、パネル供給を要請した」と述べた。LGディスプレーはサムスン電子の要請に一部応じることを前向きに検討しているという。

    シャープはサムスン電子のテレビ事業部門に需要量の約10%に相当する400万-500万枚の液晶パネルを供給してきた。
    シャープは年間1000万枚の液晶パネルを生産しているが、その半分を放棄した格好だ。

    これについて、業界関係者は「鴻海がシャープを活用し、本格的にテレビ生産市場に参入するのではないか。
    サムスンとしては中国資本と日本の技術力が結合した強大なライバルが出現した格好だ」と語った。

    昨年4月にサムスン電子との競合に勝ち、シャープを買収した鴻海は、アップルのiPhoneを受託生産する富士康国際(FIH)の親会社だ。
    鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)会長は以前にも「シャープと協力してサムスンに勝つ」と公言するほどサムスンへのライバル心が強い。

    鴻海はシャープ買収以降、液晶テレビを世界で初めて商品化したシャープの再建を通じ、
    液晶パネルの部品からテレビまでを一貫生産する体制を構築する姿勢を示してきた。

    サムスンがLGディスプレーにパネル供給を要請するのは異例だ。

    サムスンとLGのテレビ事業は長年ライバル関係にあり、液晶パネルを互いに融通しないことは不文律と受け止められてきた。


    2016/12/14 08:13
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/14/2016121400575.html

    引用元: ・【朝鮮日報】シャープ、サムスンへのパネル供給中断[12/14]©2ch.net

    【【逆法則発動】シャープ、サムスンへのパネル供給中断】の続きを読む

    1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/09/15(木) 11:27:52.94 ID:CAP_USER
     韓国のサムスン電子が日本法人を通じて保有していたシャープの全株式を、9月に入って売却していたことが15日、分かった。
    サムスンは2013年3月に約103億円を出資していたが、今年8月にシャープが米アップル向けスマートフォン事業などで競合する台湾の鴻海精密工業の傘下に入ったことから、資本提携を解消した。

     サムスンが保有していた株式は約3580万株で、出資当時は議決権ベースで約3%を握る上位株主だった。直近の株価で計算した時価総額は約45億円で、サムスンに売却損が発生したとみられる。

     サムスンとシャープは13年3月に資本業務提携を結び、白物家電事業などで協業を模索してきたが、大きな成果を得られなかった。市場関係者からは、サムスンが非中核事業の資産保有を見直す経営戦略の一環だとの見方も出ている。

     サムスンは、シャープと鴻海の共同運営会社(堺市)からテレビ向け大型液晶パネルなどを購入しているが、条件次第で購入を続ける見通し。取引が縮小すればシャープの経営再建に影響が出る可能性もある。

    http://www.sankei.com/west/news/160915/wst1609150029-n1.html

    引用元: ・【経済】サムスン、シャープ全株式を売却 競合の鴻海傘下入りで資本提携解消[9/15]©2ch.net

    【やっぱ現金足りないんじゃ【経済】サムスン、シャープ全株式を売却 競合の鴻海傘下入りで資本提携解消[9/15]©2ch.net 】の続きを読む

    1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2016/02/24(水) 23:34:12.82 ID:CAP_USER.net
    今週発表される日本のシャープの買収元として台湾の鴻海(ホンハイ)が有力な中で、サムスン電子が変数として浮上した。
    シャープが核心資産である第10世代LCD(液晶表示装置)工場の持分をサムスンに譲渡する可能性が議論されているからだ。

    日本経済新聞は22日、シャープの買収先の決定が迫る中でサムスン電子の動きが変数になっているとしながら、シャープもサムスンの支援をそれとなく望んでいるという内容を報道した。

    シャープは買収額7000億円を提案した鴻海と3000億円を提示した日本政府系ファンドの産業革新機構(INCJ)のうち、鴻海を優先交渉対象者に選んで売却を推進中だ。
    シャープは24~25日に開かれる理事会で買収元を決める。

    サムスン電子の変数が出てきた部分は、第10世代(2880×3130ミリ)のLCDを生産する堺ディスプレイ(SDP)だ。SDPは2013年に分社化して鴻海に37.6%の持分が移った。
    サムスンはSDPのシャープ側の持分37.6%の買い取りを提案したと分かった。第8世代工場が最大であるサムスンがSDPを買収すれば10.5世代の投資を始めた中国BOEなどと効率的に競争できる。

    日経によれば李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長が直接出てきて何度も買収を提案した。

    李副会長は昨年10月、シャープの大株主である日本大手金融機関の代表と会って「シャープを支援したいが日本政府などで警戒され、誤解されている」

    として「(サムスンの)真意を伝えてほしい」と要請した。

    また昨年12月にはサムスン電子がシャープに「堺工場の経営権取得のために資産の実態調査をしたい」と提案したという。

    シャープは鴻海に対する不信のためサムスンを好んでいる。
    シャープ関係者は「鴻海が共同経営後に実績が良くなった『SDPモデル』を前面に出しているが、実のところはシャープがサムスンを顧客につなぎとめて稼動率を高めているだけ」とした。
    SDPはサムスン電子に60インチ以上のパネルを大規模供給している。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。
    http://s.japanese.joins.com/article/383/212383.html

    引用元: ・【韓国】サムスン電子副会長「シャープを支援したいが日本政府に警戒されてる」

    【用日したいと言っているんだね。 【韓国】サムスン電子副会長「シャープを支援したいが日本政府に警戒されてる」】の続きを読む

    このページのトップヘ