まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:キムパプ

    1: まぜるな!キケン!! 2021/11/09(火) 00:36:50.90 ID:CAP_USER
    ? 中央日報/中央日報日本語版2021.11.08 14:570 ?? ??
    https://japanese.joins.com/JArticle/284598?servcode=300§code=300
    ソウル麻浦区(マポグ)で6年間にわたって軽食店を営むイさん(58)は先月、粉食メニュー(ラーメンなど小麦粉でできた軽食メニュー)の価格をすべて500ウォン(48円)ずつ引き上げた。6000ウォンで販売していたチョルミョン(コシのある麺に甘辛ソースを絡めたもの)は6500ウォンに、3000ウォンだったツナマヨキンパプは3500ウォンに引き上げた。この粉食店の最安メニューである野菜入りキンパプとラーメンの価格もそれぞれ500ウォン上がった。イさんは「常連が多いが、その多くは懐に余裕がないのはよく知っていたので、なんとか引き上げずにここまで来たが、材料価格が急騰して本当に仕方なかった」と話した。

    全国に200店舗以上を展開している軽食フランチャイズの「ヤムセムギムバプ」も、先月26日からキムパプなどのメニューの価格を引き上げた。ラーメンは3500ウォンから4000ウォンに、トッポッキは4000ウォンから4500ウォンにそれぞれ10%以上引き上げた。このように代表的な「庶民の外食」である粉食メニューの価格が次々と上昇している。原材料・国際原油価格の上昇から始まった物価上昇が企業に続いて庶民まで襲った格好だ。

    7日、韓国統計庁国家統計ポータルによると、先月のラーメン物価指数は115.79で、昨年10月(104.32)に比べて11%上がった。物価指数は2015年を基準点(100)にして価格上昇を反映した指標だ。1年間でラーメン物価指数が11%上昇したのは2009年2月以来12年8カ月ぶりだ。また先月のキムパプ価格は前年比4.8%上昇したことが調査で分かった。代表的な軽食メニューであるトッポッキ価格も3.5%上昇した。

    ラーメン・キムパプ・トッポッキなどの価格上昇は先月の消費者物価上昇率である3.2%よりも高かった。物価上昇負担が庶民の食べ物にとりわけ重くのしかかっている。小麦粉など国際穀物価格が上昇し、オットゥギや農心(ノンシム)、三養(サムヤン)食品などのラーメンメーカーは原材料の上昇を理由に今年8月から次々とラーメン出荷価格を引き上げた。昨年に比べて33.4%上昇した卵の価格なども粉食の物価上昇をあおった。

    また先月ククス(にゅうめん)価格は前年比19.4%、パンは6%上昇するなど、食事に必須の食料品類の物価も非常事態に陥った。韓国消費者院の実際価格によると、今月市中で販売されている豆腐加工品4製品の平均価格(100グラム基準)は昨年比6.6%上昇した。3種類のインスタントうどん製品の引上げ率は13.1%に達した。買って食べようが作って食べようが、物価上昇の負担から逃れることはできないという意味だ。賃金引き上げが制限された状況で食材の物価が上昇し、今年下半期のエンゲル指数が歴代級に上昇するかもしれないという懸念まで出ている。

    このような物価高騰の動きは来年まで続く見通しだ。国会立法調査処は今月3日、報告書「物価上方リスク要因の主要内容および争点」を通じて「世界経済の急激な回復で物価水準がさらに高くなる可能性があり、物流費用の上昇と供給ボトルネック現象などで物価がさらに上昇する可能性がある」と診断した。韓国銀行も先月27日、「高い物価上昇が予想より長引く可能性に留意する必要がある」という内容の報告書を出した。

    ここに、韓国政府が推進している各種消費クーポンと2カ月後に迫った2022年最低賃金引き上げ(5.05%)まで重なり、物価を刺激する可能性がある。高麗(コリョ)大学経済学科のカン・ソンジン教授は「食事に使うお金は減らすことは難しいため、食料品の物価が上昇すれば所得下位階層が特に被害を受けることになる」と話した。

    引用元: ・【韓国】ラーメン11%・キムパプ5%・トッポッキ4%…庶民の食べ物も次々と価格上昇[11/09] [シャチ★]

    【得意のハンストでもすればいい 【韓国】ラーメン11%・キムパプ5%・トッポッキ4%…庶民の食べ物も次々と価格上昇[11/09] [シャチ★]】の続きを読む

    1: LingLing ★ 2017/12/21(木) 23:17:10.18 ID:CAP_USER
    ■キムパプ(※キムは「海苔」・パプは「飯」=「海苔巻き」のこと。)、プレミアム市場へ拡大されるまで
    no title


    キムパプの由来、甘く見るべきでない。

    キムパプは私たち固有の「ポッサム」という風習から由来したという説と、日本の食品である「マキ」に由来するという二つの説がある。

    自生文化説としては、三国遺事に記録された海苔食用の記録と、小正月にポッサムを食べた記録が根拠だ。

    参考画像 小正月節食の一つであるポッサム
    no title

    ※ポッは「福」・サムは「包み」。

    三国遺事によると、新羅時代から「キム(※海苔)」を食べたといわれ、小正月に「ポッサム」を食べる風習があったという。ポッサムは、炒めたチュイナムルとご飯を白菜の葉や海苔で包んだ料理で、チュイナムルと五穀飯を混ぜて海苔で包んだ食べ物がキムサムだが、福を包んで食べるという意味だ。

    食品外食オンライン専門メディアである「食卓ニュース」が紹介する「キムパプ、それが知りたい」によると、キムパプは1990年代に入ってキムの大量生産が可能になり価格が安くなって、キムパプ専門店が一つ二つと増え始めたと伝えた。

    関連資料は、粉食とキムパプ専門店が増加して購入する消費者も次第に増えていき、安いながらも簡単で栄養を兼ね備えた一食として登場したことで、1990年代後半に入りIMFの金融危機で小資本創業が可能なキムパプ屋の数字は、一層増加したという。

    2000年代にはコンビニにまで進出して、従来のキムパプと差別化された形の三角キムパプ(※主にコンビニの三角おにぎり)も登場し、ラミョン(※インスタントラーメン)の盟友である食べ物へと浮上した。 2010年以降、最近の消費者層で広まっている「小さな贅沢」トレンドと一致するプレミアムキムパプ専門店が登場した。

    プレミアムキムパプの誕生は、トレンドがいくつかの社会的なイシューが絡み合った時代の産物だ。 キムパプが初めて粉食店に登場したときには、約1500ウォン程度だったが、90年代にキムパプ専門店ができると2000~2500ウォンに上方修正された。

    2010年から世界的な不況の中、始まった「小さな贅沢」と「モクバン(※グルメ番組)、ククバン(※料理番組)」のトレンドが出会い、プレミアムキムパプが誕生するきっかけが作られたた。大きな消費を通じた幸福感よりも「小さい贅沢」、すなわち「スモールラグジュアリー(small luxury)」製品から満足を求める消費者が2015年から登場した。

    2008年メラミン牛乳、2011年バクテリア粉ミルク、引き続く輸入産コメ、2012年EUの大規模な食中毒など、健康問題に非常に敏感になったのも高級キムパプ誕生の根本に影響した。

    2010年ソウル狎鴎亭洞の小さな店から始まった「Leeキムパプ」が一番初めに開始したプレミアムキムパプに思われる。 トレンドに最も敏感な江南の代表的なキムパプブランドから浮上したキムパプは、種類が豊富な上に値段も千差万別だ。

    健康と味まで完成させるのに、Leeキムパプの代表メニューの「辛ナッツキムパプ」と他の店のキムパプの具材に比べて価格が高く安定的な供給が難しかったが、独特の深い味でマニア層が形成され、オランダ産ゴーダーチーズを盛り込んだ「エダムチーズキムパプ」などもある。

    顧客の満足だけを思いながら、従来のキムパプに使用されなかった高級の具材を果敢に入れて、現存するすべてのプレミアムキムパプの母体となる「Leeキムバプ」が誕生したのだ。

    Leeキムパプの関係者は、「プレミアムキムパプの元祖だが、フランチャイズ市場では後発走者だ」とし、「亜流は、元祖に勝てないです。 Leeキムパプは今日も新たな挑戦のために怯まずに向かう」と強調した。

    http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=417&aid=0000284263

    引用元: ・【食文化】 「キムパプ」の由来、甘く見るべきでない。2つの説がある ~プレミアム市場へ拡大されるまで[12/21]

    【【食文化】 「キムパプ」の由来、甘く見るべきでない。2つの説がある ~プレミアム市場へ拡大されるまで[12/21] 】の続きを読む

    1: LingLing ★ 2017/12/19(火) 20:25:32.99 ID:CAP_USER
    ■【国際新聞】 「数百種類の料理可能なキム(海苔)、ウリナラ代表の食材」 キム料理専門 キム・ラクフンシェフ
    http://db.kookje.co.kr/news2000/photo/2017/1218/20171218.22027007625i1.jpg
    - パーティーキムパプなど、キム文化広報家
    - 「韓食普及苦悶するキム注目
    - ハモン・フォアグラ・ハクセンのキムパプなど
    - 具材によって無限変身強占
    - キムパプタウン・ローカルキムパプ構想中」

    ※キムは「海苔」のこと、キムパプは「のり飯=海苔巻き」のこと。
    ※シェフの名前は「キム、キムパプ」と紛らわしいので、「金シェフ」とします。
    ----------------------------------------------------------------------------
    「キムがつまらない食材?数百種類の料理が可能です。」

    キムの人気が高くなるほど忙しくなる人がいる。それが韓国唯一のキム専門料理の金ラクフン(47)シェフだ。

    キムは今年マグロを抜いて韓国内の水産物の輸出1位になって、さらに年内には初めて輸出5億ドルを超える見通しだ。

    金シェフは農協食品広報大使、海洋水産部のキムメク(※のり、ビール)デーなど、各種イベントにも招待されたのに続いて、先日、平昌冬季オリンピックの聖火リレーランナーとしても走った。15日、キムシェフを彼の研究所であり、ダイニング空間であるソウル道谷洞ラクエンパーティーで会ってインタビューした。

    金シェフは、料理人というよりも文化広報家だ。全世界を回ってイベントを開いて、パーティーキムパプをはじめとするキム料理を披露している。

    「沢山ある食材の中で、何でよりにもキムなのかって?私が金(キム)さんじゃないですか。」

    冗談のように言ったが、実際に全羅南道霊光でキム養殖を初めて起した人の子孫だと誇らしげだった。「私は海外生活を長くしました。海外に行ってみて、本当に多くの食品や食材に接することになったが、韓食はよく知られていませんでした。韓国を代表できる食材が何なのか悩みました。 」

    それで、彼は他の人が注目していなかったキムに関心を持つようになった。キムはどこでも簡単に接することができる食材でありながら、様々な現地の食材を入れてご飯と一緒に包めば素晴らしいローカルフードになる。スペイン行くとハモン・キムパプを作成し、フランスに行くとフォアグラ・キムパプ、ドイツに行けばハクセン・キムパプを作るやり方だ。キムパプは、具材に応じて味と形を無限に変身することができる強みがある。さらにキムパプは、母の暖かさが込められた韓国の文化とストーリーがある食品だ。(省略…)

    海外に行けば、彼は「スシ」ではなく「キムパプ」という単語を、「ノリ」の代わりに「キム」という単語を刻印させるために、「金(キム)シェフ」という自身の名前を何度も叫ぶ。そのおかげで「キムパプは日本の食品」という認識を広く変えられるようになったという。

    >>2以降につづく)

    ソース 国際新聞(韓国語)
    http://www.kookje.co.kr/news2011/asp/newsbody.asp?code=2100&key=20171218.22027007625

    【【日本のものばかりじゃねーか】 シェフのキム氏「海外では「スシ」は「キムパプ」、「ノリ」は「キム」。海苔はウリナラ代表の食材」【国際新聞(韓国語)】】の続きを読む

    BlogPaint


    1: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) 2015/05/11(月) 11:23:13.48 ID:???.net
    [おいしい食べ物の歴史]キムパプ キム・ジョンミ シナリオ作家 

    まさしく外出の季節がやってきた。 最近は、外食文化の発達で特に弁当を作らない場合が多いが、
    外出すれば弁当、弁当といえばキムパプが最高だった時代があった。特に70、80年代、学校の遠足
    の代表料理だったキムパプは、母親の味を互いに自慢できる機会でもあった。色とりどり各家庭ごとに
    異なる具材を詰めたキムパプを食べる昼食の時間こそ遠足のハイライトだった。

    このように、キムパプは日常的な食べ物ではなく、特別な時にだけ食べられるものだったために、
    それ自体がイベント的な特性が強かった。

    しかし、特別家庭式だったキムパプは、1990年代末、キムパプ専門店が雨後の竹の子のように現れ、
    軽く一食を済ませる食べ物の代名詞にイメージを変貌させた。最近の調査によるとキムパプは、長い
    間、不動の1位であったキムチチゲを抜いて、会社員の昼食メニュー1位を占めるほど、日常的な
    食べ物になった。それは恐らくキムパプが持った簡便性が、早く帰る現代社会の属性と一致したため
    ではないだろうか。

    もはや、韓国の人々に特別ではない簡単料理の代名詞となっていったキムパプを私たちはいつから
    食べてきたのだろうか。

    今日、私たちが食べる形のキムパプ、つまり塩と胡麻油で味付けした香ばしい塩気のあるご飯に、
    卵、沢庵、ほうれん草のナムルを基本として様々な他の具材を詰め巻いたキムパプは、1950年代
    以降から完成されたものと推定している。それなら、それ以前にはキムパプを食べていないのだろうか。

    キムパプの由来についての主張は、大きく二つに分けられる。我が国の固有の福裏文化から発展した
    という主張と日本のキムパプに由来したという主張だ。

    福裏は、小正月に福を包んで食べるという意味で、海苔や菜にご飯を包んで食べた風俗だ。
    19世紀半ばに出てきた「東国歳時記」によると私たちの民族は古来から小正月には、白菜の葉と
    海苔でご飯を包んで食べたという。

    キムパプの主材料である海苔は、朝鮮初期の頃、世宗時代に作られた「慶尚道地理史」に海苔が
    慶尚道の土産品という記録が出て、15世紀の成宗時代に編纂された「東国輿地勝覧」では全羅
    南道光陽郡太仁島の土産品として記録されているので、この時期からすでに海苔養殖が行われた
    ものとみられる。

    ただ、残っている朝鮮時代の食べ物レシピで、海苔は包むよりはナムルのようにあえて食べる場合が
    多かった。 このことから、福裏は、小正月の特別食ではないかという。

    no title

    ▲キムパプ/朝鮮日報DB

    キムパプの日本由来説は日本の太巻きに由来するという主張だ。

    「太巻き」という言葉そのまま大きく包むという意味だが、酢と砂糖で味付けした寿司に様々な膾の
    材料を入れて厚く巻くのだ。この太巻きは19世紀後半、東京賭博場で有閑知識人が賭博をしな
    がら簡単につまんで食べるための食事を寿司屋に頼んで作られたものだという。

    太巻きは、具材をご飯の中に入れて海苔で巻いという点で、キムパプと類似するが、ご飯を寿司に
    するという点と具材に主に刺身を利用するという点で、キムパプとはまた違う味を出す食べ物だ。

    このことから、今日、私たちが食べるキムパプは韓国固有のサムの伝統に日本の巻き寿司の形が
    溶け込み作られた新たな食べ物と言えるだろう。(>>2以降に)

    ソース ChosunBiz.com ※機械翻訳
    http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2015/05/06/2015050601169.html
    http://image.chosun.com/sitedata/image/201505/06/2015050601080_0.jpg

    引用元: ・【韓国】 キムパプ(韓国風のりまき)の歴史 私たちはいつから食べてきたのだろうか?[05/11]

    【日帝残滓なので、食べないほうがいいよ?www【韓国】 キムパプ(韓国風のりまき)の歴史 私たちはいつから食べてきたのだろうか?[05/11]】の続きを読む

    1: 白井黒子◆KuRokoMU3c 2014/11/06(木)18:54:56 ID:???
    『違法』弁当・キムパプ(のり巻き)製造販売業者5ヶ所摘発


    大田市(テジョンシ)特別司法警察捜査チームは最近地域の弁当・キムパプ(のり巻き)製造販売業者に対する取り締まりを広げて食品衛生法を違反した5ヶ所を摘発したと5日明らかにした。

    特別司法警察捜査チームはこれら業者事業主5人を刑事立件して検察に送検する計画だ。

    A業者は管轄区庁に食品製造加工業登録をしないまま非衛生的な弁当を作って上級公務員試験学院などに定期的に納品して摘発され、B業者はキムパプ(のり巻き)を地域のある大学売店に納品して製造日付を騙したことが明らかになった。

    C,D業者は賞味期限が過ぎた食材料を台所の冷蔵庫などに保管して摘発され、E業者は先月1日、国軍の日イベント時に特定機関に弁当を納品して製品名、包装材質、包装単位、成分・含有量などを表示しなかったと発表された。

    チョン・ヘギョ市安全総括課長は「市民の健康権確保のために弁当・キムパプ(のり巻き)製造販売業者に対する取り締まりを強化していく」と話した。

    デイリー韓国(韓国語)
    http://daily.hankooki.com/lpage/society/201411/dh20141105160040137890.htm

    引用元: ・【韓国】食品衛生法違反の弁当・キムパプ(のり巻き)製造販売業者5ヶ所を摘発(大田)[11/05]

    【韓国の食品衛生法なんて【韓国】食品衛生法違反の弁当・キムパプ(のり巻き)製造販売業者5ヶ所を摘発(大田)[11/05]】の続きを読む

    このページのトップヘ