まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:ウォン安

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 19:47:03.01 ID:CAP_USER.net
     【ソウル=小倉健太郎】

     韓国のサムスン電子が7日発表した2016年1~3月期連結決算の速報値は、営業利益が6.6兆ウォン(約6300億円)と
    前年同期比10%増えた。前年実績を上回るのは3四半期連続。市況の悪化で半導体大手の業績が低迷するなか、
    サムスンは生産コスト削減に加えウォン安の追い風も受けて善戦している。

     連結営業利益は市場予想を上回った。株価は前日終値より1%強高い130万ウォンで取引が始まり、その後利益確定の
    売りに押される場面があった。連結売上高は4%増の49兆ウォンだった。売上高営業利益率は13.5%。業績の部門別内訳は
    未公表で、4月末に確報値とあわせて発表する。

     韓国銀行(中央銀行)によると1~3月期の平均相場は1ドル=1200ウォンで前年同期に比べウォンが8%下落した。
    サムスンの営業利益を千億ウォン単位で押し上げたとみられる。市場関係者の間では「ノキアとの特許訴訟終了に伴う
    引当金の戻し入れで一時的な利益が発生した可能性がある」(SK証券の金栄雨=キム・ヨンウ=氏)との指摘も出ている。

     半導体部門はスマートフォン(スマホ)やパソコン、データセンターなどに使うメモリー半導体の需給の緩みで価格下落が続いている。
    米マイクロン・テクノロジーは15年12月~16年2月期に9700万ドル(約110億円)の最終赤字を計上した。サムスンはもともと
    生産性が高く原価が低いが、さらに不良品の割合を下げてコストを減らした。

     IT(情報技術)機器部門も3月に発売したスマホの新機種「ギャラクシーS7」が順調な滑り出しを見せているという。
    ディスプレー部門は液晶パネルの価格下落で苦戦しているもようだ。

    日本経済新聞 2016/4/7 11:20
    http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07H2S_X00C16A4EAF000/

    引用元: ・【韓国】サムスン10%増益 1~3月営業、ウォン安が寄与[4/7]

    【サムスンロゴを無くした効果? 【韓国】サムスン10%増益 1~3月営業、ウォン安が寄与[4/7]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 20:30:57.59 ID:CAP_USER.net
     韓国の輸出が14カ連続で減少した。過去最長だ。ウォン安ドル高が進んだが、輸出は増えていない。

     産業通商資源部は1日、2月の輸出額が364億2000万ドルで、前年同月比12.2%減少したと発表した。
    輸入額は前年同月比14.6%減の290億2000万ドル。貿易黒字は73億9000万ドルで、2012年2月から
    49カ月連続の黒字となった。

     従来の最長の輸出減少は2001年3月から2002年3月までの13カ月連続だった。昨年12月から2けたの
    輸出減少率が続いているのがさらに大きな問題だと、専門家らは指摘している。輸出減少率は昨年12月14.3%、
    今年1月18.8%だった。

     この3カ月間、1ドル=1150ウォン台から1230ウォン台へと7%近くウォン安ドル高が進んだ。過去にはウォン安
    ドル高になれば韓国製品の価格競争力が高まり、輸出が増加した。最近は「通貨安=輸出増加」の公式が崩れている。

     専門家らは「中国をはじめとする主要国の景気悪化で世界的な需要自体が減少し、自国通貨安になっても輸出は
    増えない」とし「韓国だけでなく輸出で生きる新興国の共通のジレンマ」と指摘した。李仁浩(イ・インホ)産業部貿易投資室長は
    「世界景気の回復見通しが不透明であり、韓国の輸出がいつ回復するのか予測するのは難しい」と述べた。

    ※本記事の原文著作権は「韓国経済新聞社」にあり、中央日報日本語版で翻訳しサービスします。

    韓国経済新聞/中央日報日本語版 2016年03月02日11時10分
    http://japanese.joins.com/article/709/212709.html

    関連スレ
    【韓国】2月の輸出額12.2%減 貿易黒字は49カ月連続[3/01] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456831530/
    【中央日報コラム】未来に韓国は何を輸出するのだろうか[02/15] [無断転載禁止]©2ch.net
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455505442/

    引用元: ・【韓国経済新聞】ウォン安でも輸出2けた減少…韓国「新興国ジレンマ」[3/02]

    【まさかだよね~(棒ー 【韓国経済新聞】ウォン安でも輸出2けた減少…韓国「新興国ジレンマ」[3/02]】の続きを読む

    1: ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 21:00:59.54 ID:???.net
     外国為替市場の需給に基づいてウォンの価値を決める変動為替相場制は1990年に導入された。その後韓国政府が市場に
    露骨に介入した事例は3回あった。最初は金泳三(キム・ヨンサム)政権終盤の96~97年。1人当たり国民所得1万ドルを
    超えたのが95年だ。余勢を駆って96年に経済協力開発機構(OECD)に加入した。先進国になったように浮き立った。
    韓国政府はこうした雰囲気を97年末の大統領選挙まで引っ張っていく必要があった。

     どのように1万ドルを守り、物価上昇率を5%以内で抑制するか。韓国政府は簡単な方法を選んだ。ウォンが下がらないように
    800ウォン台で縛ったのだ。経常収支赤字は95年の97億ドルから96年に238億ドルと大幅に増えた。途轍もない赤字だった。
    市場が正常に稼動したとすればウォンは1ドル=1000ウォン水準を大きく上回るのが正しかった。驚くべきことにウォン・ドル相場は
    通貨危機直前まで1ドル=800ウォン台にとどまった。結果論だが、800ウォン台に固執しなかったなら? 輸出が増え赤字が
    減りある程度バランスが取れていただろう。ドルが底をつく最悪の状況は避けられなかっただろうか。

     2度目の介入は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権序盤の2003~2004年。韓国政府は輸出を増やすためにウォン安ドル高を誘導した。
    ドルが下がれば市場にウォンを放出して引き上げた。財政経済部のチェ・ジュンギョン国際金融局長は1ドル=1140ウォンをマジノ線とした。
    このラインを下回らないよう数十兆ウォンを一気に放出した。輸出は増えたが副作用も少なくなかった。輸入物価が上がり内需が低迷した。
    米国の「為替相場操作国リスト」にも上がった。為替相場操作国というレッテルがいまでも付いて回る。

     3度目は李明博(イ・ミョンバク)政権のウォン安政策だ。2008年に姜万洙(カン・マンス)経済チームが入るとすぐに待っていたかのように
    ウォン安を強行した。為替相場は1ドル=900ウォン台からあっという間に1000ウォン台までウォン安が進んだ。同年9月に金融危機が
    起きると1400ウォン台まで急落した。おかげで輸出が回復した。経常収支黒字が増え金融危機克服の基礎になった。

     得るものがあれば失うものもあるものだ。ウォン安ドル高になれば国民の購買力が下がる。物価も上がる。国民がベルトを引き締めて
    輸出大企業を食べさせたわけだ。大企業はウォン安のおかげで過去最大の業績を出した。しかし大企業の温もりは家計と中小企業には
    広がらなかった。二極化が激しくなった。

     大企業の労組は自分たちが属する正規職組合員の賃金を上げることに熱中した。大企業と中小企業、正規職と非正規職の
    賃金格差が大きくなった。2008年の大企業正規職の賃金が100なら中小企業の非正規職は39だった。2014年には
    100対32に広がった。いつのまにか「政府は企業の味方」という認識が広がった。尋常でない雰囲気を遅れて感知した李明博政権は
    共生成長を持ち出した。国民は冷ややかだった。

     韓国だけが為替相場の誘惑に落ちたのではない。金融危機以降、これといった成長動力を見つけられない各国が為替相場調整に
    すがっている。日本の安倍晋三首相は2012年末から円安を強行した。円を無制限に放出した。輸出が増え大企業が生き返った。
    日本経済は20年の低迷からすぐにでも抜け出すようだった。

     だが、勢いは再び衰えている。4~6月期に日本の成長率はマイナス1.2%にとどまった。輸入物価が上昇し消費が振るわない。
    日本人の懐事情は良くならなかった。中国も成長が鈍化すると最近人民元切り下げに勝負をかけた。これまで特に効果はない。

     1~9月の韓国の輸出は前年同期より6.5%減った。10月の輸出は15.8%の急減となった。米国が金利引き上げを遅らせると
    ドルは下落に転じた。輸出条件はさらに悪化した。突破口は見えない。企業はウォン安ドル高の甘みに長く飼い慣らされている。
    世界が為替相場戦争に出ているのに韓国だけ手をこまねいているという批判も出ている。だが、過去3回の市場介入は大きな
    後遺症を残した。国家競争力は政府の為替相場調整ではなく企業の革新能力から出る。ウォン安ドル高を通じ国民に負担を
    転嫁する政策を繰り返してはならない。政府が市場に勝つことは絶対にできない。

     コ・ヒョンゴン編集局長代理

    中央日報/中央日報日本語版 2015年11月02日10時05分
    http://japanese.joins.com/article/792/207792.html
    http://japanese.joins.com/article/793/207793.html

    引用元: ・【中央日報コラム】ウォン安政策を繰り返してはならない[11/2]

    【ロクな結果にならない 【中央日報コラム】ウォン安政策を繰り返してはならない[11/2]】の続きを読む

    このページのトップヘ