まぜるな!キケン!!速報

韓国、中国の危険なニュースのまとめ。 「マゼルナ、キケン」

    タグ:アメリカ

    1: まぜるな!キケン!! 2023/09/17(日) 13:39:50.28 ID:M+JUd5n6
     中国が、世界で急速に市場が拡大している電気自動車(EV)の分野で、
    サプライチェーン(供給網)を国内で完結させる動きを強めている。
    米国との対立が長期化する中、技術覇権を先行して確立する思惑がある。(中国経済安保取材班)

    ・単独資本が条件
     複数の在中国外交筋によると、中国の産業政策を担う工業情報化省はEVの車載用電池で世界最大手の中国・CATLに対し、
    対外投資の際は「(株式を)100%保有する会社を設立する」よう指示を出した。

     CATLは2019年以降、ドイツやハンガリー、インドネシアでの工場建設を進めており、
    同省はこれらの投資について指示したものとみられる。
    中国政府は車載用電池メーカーの国外進出を後押しする一方、製造技術が流出しないよう、単独資本での進出を条件とした形だ。

     ある日系企業は中国の車載用電池関連企業の株式を取得したが、中国当局から圧力がかかり、
    株式を売却せざるを得なくなったという。中国に優位性のある電池関連技術が流出しないよう当局が動いた模様だ。

    ・経済的威圧
     中国は、人工知能(AI)やスーパーコンピューター、最先端兵器に使われる先端半導体に対して
    「レガシー(非先端)」と呼ばれる、EVや家電などで中心となる半導体の製造能力増強に動いている。
    中国政府関係者は昨年末頃、米政府の要請で先端半導体製造装置の輸出規制の検討に着手した日本とオランダの動きを受け、
    日本政府関係者に「レガシー半導体に影響が及ばないのであれば受け入れられる」との認識を示した。

     中国は先端半導体の分野では米国が昨年10月に強化した規制に直面しているが、この中国政府関係者は、
    日本が新規制に乗り出すとしても、先端半導体に限定するよう暗に求めたものだ。

     業界関係者は、レガシー半導体の製造で世界市場の制覇に動く中国戦略について、
    「大量生産するようになれば、各国が依存する状況が生まれる。中国の経済的威圧に使われる可能性も出てくる」と指摘する。

    ・オフィス機器も
     中国政府の内情に詳しい関係者は「米国がデカップリング(切り離し)という表現を使わなくなっても、
    経済、科学、技術の分野で対中規制強化の方向性は変わらない」と予測する。
    米中対立への危機感が、中国にさまざまな分野での国産化を急がせている構図だ。

     中国は、政府や国有企業が使用するオフィス関連機器を2027年までに国内企業の製品のみで構成するよう
    内部文書で指示したことも判明している。
    EVなどの成長分野に加え、情報、科学技術など、中国が国家安全保障に位置づける分野では
    「今後も自前調達の傾向が加速する」(在北京の外交筋)との見方は強い。

    9/17(日) 10:41配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6153889f1e82adcd039570a3c2524ccd0157ac7f

    ※関連スレ
    【読売新聞】 中国政府、EVメーカーに「国産部品」使用指示…半導体など日米欧製品排除か [9/17] [仮面ウニダー★]
    http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694899355/

    引用元: ・【読売新聞】 中国EV「国産化」、アメリカと対立で危機感…技術覇権確立狙う [9/17] [仮面ウニダー★]

    【出来る訳無いじゃん 【読売新聞】 中国EV「国産化」、アメリカと対立で危機感…技術覇権確立狙う [9/17] [仮面ウニダー★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2022/06/11(土) 06:28:47.02 ID:CAP_USER
    米全域を魅了するキムチ…aT、ヒューストンでも韓国キムチの優秀性広報

    農林畜産食品部と韓国農水産食品流通公社(aT)が、米国ヒューストンで韓国キムチの価値と優秀性を知らせた。
    no title


    公社は、米国ヒューストンで4日から8日まで開かれた「2022ロータリー国際コンベンション(Rotary International Convention)」に、農食品部と共に参加したと10日明らかにした。

    公社は、今回の行事で「ミラクルキムチ広報館」を運営した。キムチのヤンニョム粉、キムチケチャップ、乾燥キムチなど多様なキムチ製品を展示して、現地のオピニオンリーダーと一般消費者を対象として、現場試食およびアンケート調査を通じたマーケットテストも実施した。

    公社は、昨年8月カリフォルニア州から今年2月のニューヨーク州とバージニア州まで、「キムチの日」(11月22日)を公式記念日に制定するのに主導的な役割をした。首都ワシントンD.C.も必要な行政手続きを終えた後、「キムチの日」を公式制定する予定だ。先立って、ワシントンD.C.議会は、議員13名満場一致で「キムチの日」制定決議案に署名した。

    キム・チュンジン社長は、「キムチの日制定推進を米国だけでなく欧州、アセアンなど全世界へ拡散して、韓国キムチの優秀性を広く知らせて、キムチとK-Food輸出拡大に一層努力する。」と話した。

    ユン・ウヨル東亜ドットコム記者

    https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003433654

    【米国】 ワシントンでも「キムチの日」制定、4州目…韓国がキムチの宗主国[06/07] [LingLing★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654599994/

    引用元: ・【K-Food】 「アメリカ全域を魅了するキムチ」 ヒューストンでも韓国キムチの優秀性を広報…韓国農水産食品流通公社[06/11] [LingLing★]

    【このキムチ野郎と言われると発狂【K-Food】 「アメリカ全域を魅了するキムチ」 ヒューストンでも韓国キムチの優秀性を広報…韓国農水産食品流通公社[06/11] [LingLing★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/04/18(日) 14:30:31.21 ID:CAP_USER
    菅義偉首相が16日(現地時間)、日米首脳会談でアメリカの対外政策の立場に「100%」協力する立場を取った。これはアメリカとしても日本に「対価」を払わざるを得ない状況だ。一部ではアメリカをバックに今後の韓日関係改善の責任を韓国に転嫁し、「先制的措置」を要求する可能性が高いとみている。

    バイデン大統領と菅首相はこの日、ホワイトハウスで日米首脳会談および共同記者会見を行った後に発表した共同声明で、対中国けん制協調を明確にした。先月16日の日米2+2会談に続き、従来の立場を改めて確認したものだ。

    日米首脳は共同声明で「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調し、中国と台湾の平和的解決も奨励する」と述べた。

    また、日中の領有権争い地域である尖閣諸島が日米安全保障条約第5条に適用されるという点を再確認した。そして、南シナ海での中国の不法活動に繰り返し反対することや、香港と新疆ウイグル自治区の人権状況に憂慮があると述べた。

    一連の状況で、今回の日米首脳会談を機に、今後アメリカの全面的な支持を基盤にした日本が徴用工と慰安婦問題の解決策を見出すことの責任を韓国側に転嫁する可能性が高いと見ている。 一部では近いうちに行われるとみられるカン・チャンイル(姜昌一)駐日大使信任状制定式を基点に日本の攻勢が本格化する可能性があると見ている。

    韓国政府の立場では、今回の日米首脳会談の結果がマイナスに働く恐れがあると指摘される。 中国と関連した日米間の緊密な協力立場の確認は、来月の米韓首脳会談の結果と確実に比較されるということだ。先月、韓米2+2会談共同声明に日本とは違い「中国」という単語が含まれていないのが大きな違いという。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/f971db43b3ecd665ff5e001b865a8718d23aa26e

    前スレ
    【日韓】アメリカに全面協力する日本、「韓日関係改善」韓国に責任転嫁の可能性★2 [4/18] [Ikh★]
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1618717358/

    引用元: ・【日韓】アメリカに全面協力する日本、「韓日関係改善」韓国に責任転嫁の可能性★3 [4/18] [Ikh★]

    【韓国人に自覚が無い事が恐ろしい 【日韓】アメリカに全面協力する日本、「韓日関係改善」韓国に責任転嫁の可能性★3 [4/18] [Ikh★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2021/02/13(土) 09:20:39.47 ID:CAP_USER
    韓国の“OTT音楽著作権料”の議論が世界的に注目されている。

    世界23カ国の音楽著作権団体が韓国音楽著作権協会を通じて、韓国OTT(ネットを通じた動画配信サービスや音声サービス、メッセージサービス)事業者に正当な音楽著作権料の支払いを求めたのだ。

    現在までに韓国音楽著作権協会を通じて韓国文化体育観光部に嘆願書を提出したのは、アメリカ、フランス、日本、スペインなど世界23カ国の音楽団体で、彼らが管理する音楽クリエイター(作曲家、作詞家)の数を合わせると150万人に達する。

    ■「もともと著作権料を支払わない上に…」

    彼らは、一部の韓国OTT事業者が正当な著作権料の支払いを拒否している点を問題視し、韓国政府などに各界のクリエイター保護のための措置を促した。

    オーストラリアの音楽著作権団体であるAPRA/AMCOSは、書信を通じて「韓国の一部のOTT事業者は、もともと著作権料を支払わない上に、今後の正当な使用料の支払いにも反対していると聞いた」とし、「韓国にはクリエイターが正当な補償を受けられる法規と行政支援がないように思え、深く憂慮される」と伝えた。

    78万人の作曲家会員がいるアメリカのASCAPは、「韓国音楽著作権協会は韓国地域で私たちの権利を代弁できる唯一の機関」とし、「韓国音楽著作権協会が適正な使用料を徴収できなければ、ASCAPが管理するアメリカの音楽著作者たちも同じように被害を受けることになる」と指摘した。

    韓国音楽著作権協会の関係者は、「世界的にOTTは既存の放送とは別のメディアに分類され、通常2.5%水準の明確な別途規定がある」とし、「だからこそ先進国である韓国で、このような議論があること自体が彼らには疑問だと思う」と述べた。

    韓国よりも経済規模が小さいフィリピン、タイなどでも、映画、ドラマなどをサービスするOTT事業者の音楽著作権料は2.5%水準と規定されている。韓国の使用料は現在、1.5%に下方承認されたが、一部の韓国OTT事業者は、それすらも高いと文化体育観光部を相手に行政訴訟を予告している。

    韓国音楽著作権協会の関係者は、「一部の韓国OTT事業者は規定が新設されたにもかかわらず、継続的に正当な使用料の納付を拒否している」とし、「このような状況が続けば、韓国4万人、全世界の数百万人の音楽クリエイターの権益を代弁する韓国音楽著作権協会としては、最後の手段として著作権侵害に対する法的措置をとるしかないだろう」と明らかにした。


    https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=23524

    引用元: ・【国際】 「著作権料を支払え」日本やアメリカなど世界23カ国の音楽著作権団体、韓国OTT事業者に不満示す [02/13] [荒波φ★]

    【不正で生きてる国 【国際】 「著作権料を支払え」日本やアメリカなど世界23カ国の音楽著作権団体、韓国OTT事業者に不満示す [02/13] [荒波φ★]】の続きを読む

    1: まぜるな!キケン!! 2019/11/29(金) 22:36:15.68 ID:CAP_USER
    <GSOMIAをめぐって米韓関係に大きなしこりが残った今、日本との空軍力の格差を縮めるのは容易ではないという懸念が>

    開発費に8兆ウォン(約7400億円)以上が投入される韓国の次期戦闘機(KF-X)事業に暗雲が立ち込めていると、韓国メディアが報じている。

    2016年1月に開始され、昨年6月に基本設計が完了したKF-Xは、ハードウェアとソフトウェアの詳細設計を完了して部品製作が進行中とされる。試作1号機は2022年上半期の初飛行が目標で、2026年までに開発完了の予定となっている。

    だが、果たして計画が予定通りに進むかは、きわめて怪しい。韓国紙・世界日報によれば、「KF-Xに装着する空対空、空対地兵装を機体と統合する問題が難航している。レーダーを潜り抜けるステルス機能も、KF-Xの開発主体である韓国航空宇宙産業(KAI)と防衛事業庁の予想を下回る可能性が提起されている」という。

    このうち、兵装と機体の統合が難航しているのは、米国が関連技術の共有を拒否しているからだ。

    米国が、韓国への軍事技術の提供を拒否するのは今に始まったことではない。最近ではほかに、米海軍傘下の海洋システムコマンド(NAVSEA)のプログラム分析官であるジェームズ・キャンベル氏が先月28日(現地時間)、ワシントンDCで開かれた不拡散政策教育センター主催の専門家討論会で、韓国の原潜配備推進について「米国は韓国が同盟国だとしても(原潜)技術を渡さないだろう」と語っている。

    そのうえ、韓国は日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄する姿勢を見せ、米国から不興を買った。GSOMIAの破棄はいったん回避されたが、米韓には大きなしこりが残った。今後、KF-X事業などで、米国がさらに非協力的になるのは想像に難くない。

    こうした状況に、韓国の焦りは強い。韓国空軍機は相当数が旧式化しており、KF-Xの開発の遅れは致命的だ。また、ライバル視する日本の軍備増強が順調に見えるだけになおさらだ。

    世界日報は9月7日付の記事で、「中国とロシアの軍用機が韓国防空識別圏(KADIZ)に不正進入し、KADIZを無力化しようと試みている状況で、日本の空軍力の強化は、周辺国を緊張させている」と指摘。次のように続けた。

    「日本は『攻撃を受けた時に防衛力を行使する』という専守防衛の原則が毀損される懸念を抱えながらも、長距離打撃能力を強化する動きを見せている。既存の保有戦闘機を改良する一方、2030年代半ばを目標に新型ステルス戦闘機の開発に着手する態勢だ。天文学的な国防予算を投入している日本の空軍力強化は、すでに専守防衛の原則を維持するレベルを超えていると評価されている」

    さらに、日韓が置かれた状況について「韓国も、既存の戦力増強事業を進めながら、F-15K戦闘機の性能改良などを新たに推進しているが、日本との空軍力の格差を縮めるのは容易ではないという懸念が出ている」と述べている。

    <参考記事:韓国専門家「わが国海軍は日本にかないません」...そして北朝鮮は>
    https://dailynkjp.com/archives/4980?nw=1129

    このような論調を見ると、果たして韓国では日米韓の安保協力がどのように捉えられているのか考えさせられるが、少なくとも軍事専門記者たちは、東アジアの軍事バランスを正確に見ているように思える。

    <参考記事:「韓国外交はひどい」「黙っていられない」米国から批判続く>
    https://dailynkjp.com/archives/5359?nw=1129

    ソース ニューズウィーク
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/post-13507.php

    引用元: ・【軍事】このままでは日本の空軍力に追いつけない アメリカとの関係悪化で韓国から悲鳴[11/29]

    【日本を攻撃する前提で話してるんやね 【軍事】このままでは日本の空軍力に追いつけない アメリカとの関係悪化で韓国から悲鳴[11/29] 】の続きを読む

    このページのトップヘ