1: HONEY MILKφ ★@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:07:09.30 ID:???.net
(写真)
no title

※ ソース元に動画があります

<アンカー>
暖かな太陽の日差しと凉しい風も楽しむため、車の屋根を全部開けて走る方も多いようです。

このように屋根全体に設置したサンルーフの事を、『パノラマサンルーフ』と言います。

ところでこのパノラマサンルーフが走行中、いきなり爆発したように割れる事例が相次いでいます。

まず、オ・ジョムゴン記者が報道します。

<記者>
がらがらの国道を爽快に走る車。

いきなり銃声のような爆発音が響くと、たくさんの黒いガラスの破片が道路の上に降り落ちます。

新車から7ヶ月しか経たない車のパノラマサンルーフが割れたのです。

<インタビュー=キム・スンテ(被害者)>
「割れたガラスの破片が車の中に入って来た場合、横のガードレールや走行している車に衝突
して2次事故になるかも知れない状況でした」

パノラマサンルーフは車の前部にのみ設置された一般のサンルーフとは違い、屋根全体に設置
されたガラスです。

設置された車は韓国内だけで、65万台を超えるほど人気を呼んでいます。

ところがこのパノラマサンルーフが、走行中にいきなり割れたという事例が相次いでいます。

昨年、国土交通部に申告された破損申告は30件を超えます。

消費者院にも1年で10件以上の申告が出されています。

<インタビュー=ヤン・ジョンソク(韓国消費者院・消費者安全局生活安全チーム次長)>
「大部分が走行中の破損に関連した自壊、主に消費者が(自然に壊れた)自壊を主張する
事例が大部分を占めています」

海外では自動車生産企業が、パノラマサンルーフの欠陥を理由にリコールをしています。

不快の解消に爽快感を感じるために作ったサンルーフが、ともすれば大型事故の原因と
なりえる事もあり、ドライバーの心配が高まっています。

ソース:NAVER/YTN(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=052&aid=0000540603

引用元: ・【韓国】走行中にサンルーフが『バラバラ』に・・・ともすれば大型事故に[07/14]

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:23:46.88 ID:yOitqbg5.net
>>1
雨漏りが当たり前の朝鮮車なんだから、これくらい当たり前だろw

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 13:12:31.16 ID:G4UDabpd.net
>>1
韓国車の伝統です。

アメリカで販売のヒュンダイ車、天井が落ちてくる不具合
http://read2ch.net/asia/1365090300/

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 13:40:00.93 ID:LPvE7P4K.net
>>1
笑って報道するようなニュースじゃないと思ったけど、この顔しか出来ない製品なんだろう

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 14:41:44.74 ID:+eHrcaYr.net
>>1
>ソース元に動画があります

朝鮮語って滑稽でしかも耳ざわりが悪いな

3: 春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:09:31.65 ID:H/A6gbfY.net
流石現代w
日本人じゃ思いつかん商売方だw

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:52:04.04 ID:orZFCuO4.net
>>3 以前流行ったが 夏は暑く 冬は寒く ボディ強度は無くなり 車重は重くなる 値段が高くなる
などで廃れた。

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 16:10:33.27 ID:bjKR3AtT.net
>>54
一般道の走行に影響が出るような強度の変化はないよ
むしろ、炎天下でもチルトにしておけば、熱気が上昇して逃げていくから、窓のチョイ開けよりもだいぶ捗る

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:09:36.30 ID:W6LXsit2.net
日本じゃ流行らないのに、意外と志向が欧米的なんだな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:11:54.34 ID:mGPZj99b.net
>>4
流行ったことあるけど?
夏は地獄だから。

7: 春うらら ◆U827FH7.Yg @\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:12:54.98 ID:H/A6gbfY.net
>>6
フェスティバだっけ?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:14:08.36 ID:mGPZj99b.net
いろんな車に設定あったよ?>>7
ワゴン系からセダンから。あとからの改造もあったし。

セラという珍車も。

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 13:58:12.17 ID:vjRDVTwW.net
>>4
日本も馬鹿親を中心に昔はやったんだよ。
今ではあんなアホなクルマ買うをかうやつは皆無だけどなww
ギロチン・雨漏り・夏地獄・ぶっこわれ
なんにもいいことがない。

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:10:04.08 ID:34MJIajF.net
<丶`∀´> 日本の自動車会社がゴルゴに依頼したに違いないニダ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:16:34.96 ID:1V4HlE6E.net
これって車内に収納してサンルーフを開放しないと
まずいんじゃないの

15: 亜生肉 ◆fD0UyRfttY @\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:18:35.72 ID:JBjLe2U2.net
俺たちは天使だ!のOPじゃあるまいに

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:18:40.82 ID:KmsRgmfy.net
しかし,開閉機構のトラブルとか水漏れは聞くけど,
サンルーフが割れるという事象は滅多に起きないと思うんだが。
普通の国の車だと,ガラスの質が悪かった,とかだけど,
この国の場合,車体の剛性が足りなくてルーフに
力が掛かって割れるというオチも普通にありそうで怖い。

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 14:29:55.28 ID:PxVP3mlO.net
>>16
日本で流行った頃は前席だけがシートベルト着用義務で
横転事故でサンルーフから人間ミサイルが発射されることが有ったよ

あと、アンダーパスで子供が首を出していて首チョンパとか

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 14:43:10.96 ID:5AHbJDlM.net
>>92
サンルーフから首出して死んだ事故は近年にもあった気がする

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:18:47.78 ID:1iBdJpSZ.net
  車内でキムチが爆発する
→爆圧が上部に抜ける
→サンルーフが吹き飛ぶ

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:19:04.75 ID:y51s1mcX.net
KIAだけにキャアァァァァと悲鳴が。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:19:15.85 ID:+FBpH+YB.net
だから、射出レバーを引くんじゃない

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:19:57.61 ID:bSiDTBDp.net
追加装甲パージは男のロマンニダ

21: 元福江市民@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:20:13.31 ID:cEK1s7fh.net
車内で火病って壊したけど
勝手に割れたってことにしとく           ニダ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:20:31.21 ID:7SHsG8UU.net
オープンカーになってよかったじゃないw

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:20:55.98 ID:qc2B8N0o.net
さすがアジア一のバカ民族の朝鮮人。
日本をはるかに上回るPM2.5を肺一杯に吸い込んでドライブですか。

韓国は、ほぼ毎日中国から超特濃PM2.5が飛散して、中国と同じく人体に大変危険な状況。
日本だと超警戒警報が出て、外出は控えるか高性能マスクしないと外出してはいけないレベルの空気汚染なのに、
窓全開でドライブとはバカ過ぎる。

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:21:34.00 ID:1e0JkVlQ.net
一つ疑問なんだが。
これで、リコール対象にはならないのか?
リコールにならない、コリアの社会にビックリ。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:32:10.67 ID:Z10wxtg5.net
>>24
直せないからリコール出来ないニダ!

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/07/14(月) 12:24:27.54 ID:GwvfRfn+0
暑そう

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:22:17.43 ID:jNdpbFym.net
パージした後、機密保持のために自壊するとは徹底してるな

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:23:28.14 ID:a6Ld2qm1.net
自動車の歴史を諸君らに尋ねたなら、おそらくダイムラーとベンツが発明し、フォードが量産化に
成功したと答えるだろう。ところが真実は違う。何と高麗時代には既に韓半島では自動車が
使用されていたというのだ。
よく知られているように、高麗時代は貿易が極めて盛んに行われていた。韓半島は豊かな土地と
温暖な自然という恩恵があり。そしてそこに住む優れた知的能力を持つ勤勉な韓民族が、古代から
様々な文化や産物をはぐくんできた。多くの近隣の遅れた貧しい国々は高麗からの文物をのどの
乾いた者が水を欲しがるように望んできたので、寛大な韓民族は徳をもって彼らに施した。
当時の主な交易品は韓文書物・金・銀・銅・鉄・螺鈿漆器・花茣蓙・紙・陶磁器(高麗青磁)・
高麗人参などであるが、問題は莫大な物資をどうやって運んだかということだ。
最近、全羅地方のある古い寺院から高麗時代のチョン・ウソツクという貿易商の遺品が発見された。
その中の記録の一つに物資の効率的な運輸方法について述べたものがある。ここに牛馬を用いずに
自ら動く車について記述したものがある。詳細は世宗大王記念科学研究所で現在分析中であるが、
一年後には復元機が完成するということだ。韓国の自動車産業は不本意にも長らく日本の後塵を
拝してきたが、韓国が名実ともに自動車宗主国として復権する日は近い。
                    「若い韓国の技術者への提言」 チョ・ウソツク

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:55:05.57 ID:XRqRToLc.net
>>27

民明書房の刊行物みたいだな...♪

合わせガラスかフィルム装着で防げる話を何故対処しないのかね?
まあ、あの半島の場合クレームの50%は言いがかりに思えるから不思議だ。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:24:07.71 ID:i1ZS8+bq.net
CR-Xデルソルでも輸出してやれ

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:24:57.26 ID:T6bCg2T1.net
動画すげえな
アナウンサーがPS5ぐらいのキャラクターみたい。
不気味

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:25:31.65 ID:rAUjfW11.net
太陽が嫌いな民族のくせして

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:26:21.05 ID:W6LXsit2.net
KIA サンルーフ画像
no title

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:27:31.79 ID:ABTF9Dw1.net
割れるのはともかくバラバラになるとか合わせ強化ガラスじゃないのか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:36:16.20 ID:KmsRgmfy.net
>>33
合わせ強化は普通,フロントだけっすよ
(じゃないと,脱出できないw)

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:27:43.56 ID:rAUjfW11.net
車がバラバラにならないだけ感謝して欲しいくらいニダ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:30:01.01 ID:yWTQDHmb.net
走行テストしてないってことだね

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:30:38.07 ID:DOV8Xqil.net
サンルーフwww
今度は何を爆発させるんだろ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:32:35.69 ID:SKl3dAYN.net
在チョンはなんで大好きな祖国の車買ってやらないの??
生保だから買えないの??

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:34:31.32 ID:DXLCxFRZ.net
散流布かw

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:35:08.34 ID:BFtp+Vrp.net
部分強化ガラスの不良?
原理を分からないで作ってない?

114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 16:08:57.28 ID:bjKR3AtT.net
>>43
多分、ルーフのカーブに沿った形で仕上げ
応力が局所に集中して爆散かと

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:36:18.11 ID:6Im4bvAL.net
<丶`∀´>「ハングルに強度計算何て文字は無い、ニダ」