1: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 05:59:42.22 ID:TYhtoorE BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
 中国のためにスパイ行為をした疑いで、ロンドン警視庁が英議会の調査担当者ら2人を逮捕していたことが10日までに分かった。20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席したスナク英首相は中国の李強首相と10日に会談し、「英国の議会制民主主義に対する干渉について重大な懸念を伝えた」という。英メディアが報じた。

このうち1人は20代の調査担当者で、公務秘密法違反の疑いで3月に逮捕された。過去に中国に住んだことがあり、この際に工作員として勧誘された可能性がある。トゥゲンハート安全保障担当閣外相のほか、与党保守党のカーンズ下院外交委員長ら機密情報を扱う政治家とつながりがあったとされる。(共同)

産経新聞 2023/9/10 21:44
https://www.sankei.com/article/20230910-SMVUAHUJXVPY7H76QA673NLL3A/

引用元: ・【国際】ロンドン警視庁、英議会調査担当者を逮捕 中国のスパイか [Ikhtiandr★]

2: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:02:59.24 ID:zfMpdsRs
直接怒られるのが嫌で逃げたのかな?w

3: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:14:53.18 ID:sZNIu7W5
英国の2階か

4: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:17:43.06 ID:54mIlaOr
最近の英国は対中関連の動きが多いな

5: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:17:47.12 ID:4wad3iYT
日本の場合、各省庁に数十人単位でウジャウジャ居そう

27: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:04:24.15 ID:YVR0fb53
>>5まぁ、いるわな。
議員と違ってまず調べられないし。
統一の信者も出てこないくらいだし。

29: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:07:44.84 ID:aEbrATmL
>>26
自分含めて全員筋肉無さそう....orz

>>27
中国南北朝鮮ロシアのスパイ天国状態でしょうねぇ。('A`)

33: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:27:33.72 ID:xws84Pyy
 




>>27
>>28

そもそも、万博が技術流出をするためのもの
なのだから。英米とは異なり、大陸の仏などでは
技術流出を、やらせる。まあこれも仏での
少子化対策と同じことで、植民地大帝国でもある
フランスの植民地政策のひとつだからね。

万博の事務局がフランスのパリにあって、
もしも技術流出してなかったらここが怒って来る。
なにせ、原子力空母シャルル・ドゴールを、
太平洋方面まで威嚇航行させ
怒り散らしに来る国だぞ。
大阪の知事らは、万博の招致が決まると
早速に『技術流出を必ずする』との約束を
していたぞ。もちろん、住友代表らの
大阪財界の関西経済連合会もな。




 

6: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:28:42.28 ID:l37rnQEu
中国本土の大学行ったやつとか絶対誘われてるから
某二重国籍さんとか

7: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:30:38.51 ID:ZeJcnyAN
トーマス・チャンとか、パーシー・ワンとか、ジェームス・リーとかいうそう奴らか

8: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:30:45.58 ID:PoyyufVY
日本でやったら、議員だろ官僚だろN.H.K.社員だろ・・あとなんだろ

34: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:27:57.35 ID:ocw+ArEy
>>8
一部上場の大企業に満遍なくいるよ。商社は言わずもがなだがメーカーにも当然いる。

39: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:36:19.59 ID:iG1r3Bik
 




>>34
米国だったら、大企業あるいは重要企業には、
CIAやFBIの潜入員が必ずいる。
そもそも米国の企業では、陸軍士官学校出身者が
エリートコースだ。

サムスンの産業スパイをやっていた在米韓国人は、
アップルのショーウィンドウをスマホ撮影しただけで
FBIに連行される。米海軍グアンタナモ拷問収容所へ
行っていたのは、こいつらのことよ。




 

9: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:31:25.88 ID:C5PVhHlp
蓮舫議員は自ら学びに行ってるから格が違う

10: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:33:38.57 ID:aluF535O
なんだかんだイギリスの当局は最低限の仕事をしてる
日本は野放しだもんな、政治家からマスコミまで

11: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:41:17.59 ID:DuHCURTk
そもそも中国の宗主国は英国と日本
しっかり統治しなはれ
byアメリカバイデン氏ハンター

14: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:51:47.35 ID:YrBtsoNV
 




>>11 朝鮮人!!!!!!!!


バイデン息子ハンターて、起訴されるヤツのことなのだろ。

台湾防衛には戦略核兵器が必要だ。
ペロシは二度と日本に来るな!!!!!!!!!

そもそもペロシはサンフランシスコで、
慰安婦問題の反日の急先鋒だった。




 

13: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:51:26.05 ID:/XzI9ReI
スパイ防止法はよ

15: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:52:04.95 ID:Yjrx3DLk
ヽ(゚∀゚)ノ ロンドンロンドン~楽しいロンドン愉快なロンドン♪

18: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:55:56.27 ID:aEbrATmL
>>15
ウエイトレスが真紅様にみすみ様そして化け猫姐御…それでも楽しい~?gkbr

21: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:58:17.13 ID:siZpZDKu
>>18
そういうお前さんも還暦過ぎじゃろ

23: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:59:52.01 ID:aEbrATmL
>>21
ひみつぅ~~!! 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

26: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:03:50.43 ID:Yjrx3DLk
>>18
ヽ(゚∀゚)ノ マッスルバーのほうが楽しい!
しまちゃん店長、店員がうさぎさんジャラールさん春うららさんびらに庵さん氷水さん伊58さんマデュースさん虎馬券さん

43: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:53:10.76 ID:TObarMOi
>>15
ロンドンロンドンロンドンドン・:*+.\(( °ω° ))/.:+

44: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 08:05:10.70 ID:Yjrx3DLk
>>43
(=゚ω゚)ノ ニュースタイルキャバレー、明日への活力。ユニバース~(はあと

16: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:52:09.20 ID:aEbrATmL
日本は、スパイ天国…('A`)

19: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:56:13.00 ID:OnTQ/v4j
所詮独裁国とは相容れないんだ、交流とかやめた方がいい、向こうは独裁者の意向で何でもあり、一方的にやられるだけ。

22: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 06:58:33.82 ID:aEbrATmL
>>19
G7は、もう十分学んだはずですよね。

24: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:01:09.90 ID:54mIlaOr
>>22
ドイツが微妙に懲りてない感あるけど、G7は基本そのフレームで動くことになるんじゃないかね

あと、丁度金の切れ目も来てしまったしな

25: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:03:22.45 ID:aEbrATmL
>>24
AIIBや一体一路の大失敗が金の切れ目になりました。
もう、G7で中国を経済的な目で見ることはないでしょう。

30: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:10:12.83 ID:aL4RiVlu
 




>>24

そもそも、独裁国中国への進出を世界で最初に
始めたのがオオサカの朝鮮企業パナソニックだから。

パナソニックの創業者は、
朝鮮部落出身でオオサカ特有の少年奴隷労働上がり、
義務教育も何も受けてはいない。
ほんとうに読み書きが出来たのかさえ
あやしい存在。
神戸の朝鮮学校中退を、CMにしつこく
起用していたパナソニックだけのことはあるよ。




 

28: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:06:43.07 ID:XC3g6V7M
日本はガバガバすぎて逆に危険
フルチンで歩いてるようなもんだよさと聞いたわ

31: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:20:16.32 ID:DWSr5Z8g
女とカネ チョロいチョロいw

36: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:30:29.99 ID:Prazt9Cn
>>31
て事はカネだねぇ

32: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:20:49.16 ID:nZPL6I4r
米国は日本に圧力をかけろ スパイ防止法だ

35: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:30:12.58 ID:7MiunEIZ
ハニトラだろな

37: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:33:11.90 ID:xL4mUBK9
外務大臣のリンもシナのスパイだろ

40: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:40:59.86 ID:iG1r3Bik
 




>>37

外務大臣のリン中国スパイは、
「アメリカが必ず日本を守ってくれます」
と力説をしてウソの発表をしていたぞ。




 

38: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:36:18.37 ID:Yjrx3DLk
(=゚ω゚)ノ そいや、ロンドン警視庁はスコットランドヤード通称。
日本の警視庁は桜田門でしたっけ?最近あんま聞かないなー

47: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 08:57:15.44 ID:Fh7Sp693
>>38
桜吹雪背負ってそうな人は東亜板に居ますけどね

41: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:41:20.80 ID:7MiunEIZ
日本もおるだろ
メディア周りで反日ばかりやってる連中とか

42: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 07:47:26.54 ID:B5yiwqny
日本にも中国のスパイがうじゃうじゃ
中国人の北海道の土地購入に規制がかけられないのは、公明が国土交通相だからか?

45: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 08:44:55.44 ID:uB3jJzEt
日本にもたくさん中国のスパイがいるんだろうね
でも韓国のスパイがいるなんて聞いたことがないよね
日本の敵は中国であり韓国ではないぞ

49: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 09:08:10.08 ID:4a77AaHK
>>45
間抜けは見つかったようだな(´・ω・`)

46: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 08:48:54.85 ID:OnTQ/v4j
残念ながら非人道的なことをやる独裁国と工作合戦やっても勝つ見込みは薄いぜ

48: まぜるな!キケン!! 2023/09/11(月) 09:02:48.53 ID:by4sf7Rm
キム・フイルビーの時はエライ事に成ったしなww

グレアム・グリーンは、これを題材にして「ヒューマン・ファクター」を書いた
諜報戦は丁々発止だw

日本でも戦前にコックス事件てのがあって、英国スパイが大量に逮捕されたとかあったのな