1: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:30:08.96 ID:ud9m7Tko
「減収減益」の厳しすぎる結果
4月27日、三星電子は経営説明会を開催し、2023年1-3月期の経営実績について公表した。これによれば、2023年1-3月期の当期純利益は1.6兆ウォン(2023年4月の平均レートで円に換算すると0.16兆円。以下、同様)であり、昨年の同じ四半期から9.8兆ウォン(0.99兆円)もの減益となった。当然、減収にもなっており、減収減益という厳しい結果であった。
ここで売上高と営業利益について部門別にみてみよう。ちなみに三星電子の主要部門は大きく、IT・モバイル部門、半導体部門、ディスプレー部門の3つである。
まず売上高は前年の同じ四半期から18.0%減少した63.8兆ウォン(6.44兆円)であった。詳しくみれば、IT・モバイル部門は46.2兆ウォン(4.67兆円)、ディスプレー部門は6.6兆ウォン(同0.67兆円)であり、それぞれ前年同期比で、3.8%減、17.1%減であり、IT・モバイル部門は減少こそしたものの、減少幅は小幅であった。
IT・モバイル部門は、市場の不確実性が持続してスマートフォンの需要が弱かったが、新製品であるギャラクシーS23の効果もあり、減少幅がそれほど大きくならなかった。ディスプレー部門は2桁の減収となったわけであるが、これは世界的な景気停滞が影響したようである。
深刻であったのは半導体部門である。半導体部門の売上高は13.7兆ウォン(1.4兆円)であり、前年の同じ四半期と比較して48.9%減と実に半分程度にまで落ち込んでいる。ちなみに三星電子で生産している半導体はメモリーが中心であり、売上高の63.5%がメモリーである。
メモリーが落ち込んでいる理由として、三星電子は、海外の不確実性が持続していることにより、顧客の購買心理が鈍化し、また顧客の在庫調整も持続してことを挙げている。
深刻な半導体部門
次に営業利益についても部門別にみてみよう。
まず、比較的売上高の減少が小さかったIT・モバイル部門であるが、4.21兆ウォン(0.43兆円)であり、昨年の同じ四半期と比較して、0.35兆ウォン(0.04兆円)の減益と小幅な減益でとどまった。
次にディスプレー部門であるが、1.09兆ウォン(0.11兆円)であり、前年同期で0.32兆ウォン(0.03兆円)の減益であった。ディスプレー部門の減益幅はIT・モバイル部門の減益幅とほぼ同じであるが、これはそもそもの売上額が、IT・モバイル部門の方がディスプレー部門よりはるかに大きいからであり、ディスプレー部門の売上高の減少率は2桁であったものの、この程度の減益幅で済んだ。
しかし問題は半導体部門である。半導体部門の2022年1-3月期の営業利益は8.45兆ウォン(0.85兆ウォン)であった。しかしながら、これが2023年1-3月期には4.58兆ウォン(0.46兆円)の赤字に転落してしまった。すなわち、営業利益は13.0兆ウォン(1.32兆円)も減少してしまったわけである。
全部門での営業利益の減少幅は13.5兆ウォン(1.36兆円)であるので、半導体部門の減少幅がこの大半を占めている。要するに、2023年1-3月期における三星電子の営業利益がここまで大きく減少してしまったのは、半導体部門の不振によるものといえる。
営業利益に営業外利益や特別利益を加味して、税金の支払いなどを控除したものが当期純利益となる。最初に紹介した当期純利益の減少は営業利益の減少幅より小さいが、これは金融利益が増加したこと、法人税の金額が減少したことによるものである。
いずれにせよ、本業による儲けを測る営業利益がここまで減益となったことは三星電子にとって痛手であった。
世界経済の減速が影響
では今後の三星電子の業績はどうなっていくだろうか。まず、2023年1-3月期にここまで状況が悪化した理由は、半導体需要が世界的に低迷していることにある。
(略)
三星電子は、先述したとおり、半導体の売上高のうち、メモリーが63.5%を占めているなど、メモリーを中心に半導体を製造しており。2023年もかなり苦しい状況であるといえる。
新聞報道によれば、三星電子の半導体部門が赤字に陥るのは14年ぶりである。しかしながら、2023年1-3月の半導体部門の赤字は一過性のものではなく、2023年中はかなり厳しい状況が続くと考えられる。韓国経済は、半導体に負うところが大きく、三星電子が韓国経済に占める位置づけも大きい。2023年は、韓国経済にとって試練の年になることは間違いないだろう。
高安 雄一(大東文化大学教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc08996131bcded37837fe08985b5a28c6d1ca1?page=1
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684539222/
4月27日、三星電子は経営説明会を開催し、2023年1-3月期の経営実績について公表した。これによれば、2023年1-3月期の当期純利益は1.6兆ウォン(2023年4月の平均レートで円に換算すると0.16兆円。以下、同様)であり、昨年の同じ四半期から9.8兆ウォン(0.99兆円)もの減益となった。当然、減収にもなっており、減収減益という厳しい結果であった。
ここで売上高と営業利益について部門別にみてみよう。ちなみに三星電子の主要部門は大きく、IT・モバイル部門、半導体部門、ディスプレー部門の3つである。
まず売上高は前年の同じ四半期から18.0%減少した63.8兆ウォン(6.44兆円)であった。詳しくみれば、IT・モバイル部門は46.2兆ウォン(4.67兆円)、ディスプレー部門は6.6兆ウォン(同0.67兆円)であり、それぞれ前年同期比で、3.8%減、17.1%減であり、IT・モバイル部門は減少こそしたものの、減少幅は小幅であった。
IT・モバイル部門は、市場の不確実性が持続してスマートフォンの需要が弱かったが、新製品であるギャラクシーS23の効果もあり、減少幅がそれほど大きくならなかった。ディスプレー部門は2桁の減収となったわけであるが、これは世界的な景気停滞が影響したようである。
深刻であったのは半導体部門である。半導体部門の売上高は13.7兆ウォン(1.4兆円)であり、前年の同じ四半期と比較して48.9%減と実に半分程度にまで落ち込んでいる。ちなみに三星電子で生産している半導体はメモリーが中心であり、売上高の63.5%がメモリーである。
メモリーが落ち込んでいる理由として、三星電子は、海外の不確実性が持続していることにより、顧客の購買心理が鈍化し、また顧客の在庫調整も持続してことを挙げている。
深刻な半導体部門
次に営業利益についても部門別にみてみよう。
まず、比較的売上高の減少が小さかったIT・モバイル部門であるが、4.21兆ウォン(0.43兆円)であり、昨年の同じ四半期と比較して、0.35兆ウォン(0.04兆円)の減益と小幅な減益でとどまった。
次にディスプレー部門であるが、1.09兆ウォン(0.11兆円)であり、前年同期で0.32兆ウォン(0.03兆円)の減益であった。ディスプレー部門の減益幅はIT・モバイル部門の減益幅とほぼ同じであるが、これはそもそもの売上額が、IT・モバイル部門の方がディスプレー部門よりはるかに大きいからであり、ディスプレー部門の売上高の減少率は2桁であったものの、この程度の減益幅で済んだ。
しかし問題は半導体部門である。半導体部門の2022年1-3月期の営業利益は8.45兆ウォン(0.85兆ウォン)であった。しかしながら、これが2023年1-3月期には4.58兆ウォン(0.46兆円)の赤字に転落してしまった。すなわち、営業利益は13.0兆ウォン(1.32兆円)も減少してしまったわけである。
全部門での営業利益の減少幅は13.5兆ウォン(1.36兆円)であるので、半導体部門の減少幅がこの大半を占めている。要するに、2023年1-3月期における三星電子の営業利益がここまで大きく減少してしまったのは、半導体部門の不振によるものといえる。
営業利益に営業外利益や特別利益を加味して、税金の支払いなどを控除したものが当期純利益となる。最初に紹介した当期純利益の減少は営業利益の減少幅より小さいが、これは金融利益が増加したこと、法人税の金額が減少したことによるものである。
いずれにせよ、本業による儲けを測る営業利益がここまで減益となったことは三星電子にとって痛手であった。
世界経済の減速が影響
では今後の三星電子の業績はどうなっていくだろうか。まず、2023年1-3月期にここまで状況が悪化した理由は、半導体需要が世界的に低迷していることにある。
(略)
三星電子は、先述したとおり、半導体の売上高のうち、メモリーが63.5%を占めているなど、メモリーを中心に半導体を製造しており。2023年もかなり苦しい状況であるといえる。
新聞報道によれば、三星電子の半導体部門が赤字に陥るのは14年ぶりである。しかしながら、2023年1-3月の半導体部門の赤字は一過性のものではなく、2023年中はかなり厳しい状況が続くと考えられる。韓国経済は、半導体に負うところが大きく、三星電子が韓国経済に占める位置づけも大きい。2023年は、韓国経済にとって試練の年になることは間違いないだろう。
高安 雄一(大東文化大学教授)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dc08996131bcded37837fe08985b5a28c6d1ca1?page=1
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684539222/
引用元: ・サムスン電子がまさかの「厳しすぎる大減益」へ…韓国経済を覆う「不穏な空気」 ★2 [5/20] [昆虫図鑑★]
11: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:46:09.55 ID:5+xJYBQF
>>1
韓国半導体は
約40%が中国製(生産)
↓
米の制裁猶予は残り約半年なのに
チ ンは無対策
手遅れだな
韓国半導体は
約40%が中国製(生産)
↓
米の制裁猶予は残り約半年なのに
チ ンは無対策
手遅れだな
12: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:47:57.77 ID:nCpAQ0FH
>>11
残念なお知らせ
まだ非公式だけど、アメリカの制裁は一年猶予延長される模様
残念なお知らせ
まだ非公式だけど、アメリカの制裁は一年猶予延長される模様
17: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:51:43.10 ID:wCTYgCrg
>>12
信憑性ないな
信憑性ないな
26: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:31:08.40 ID:O3wtj0iM
>>12
それ何ヶ月か前にスレ立ってたけど
アメリカ「そんなこと言ってない」からの後頭部殴られた案件になるんじゃないの?
それ何ヶ月か前にスレ立ってたけど
アメリカ「そんなこと言ってない」からの後頭部殴られた案件になるんじゃないの?
16: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:49:59.57 ID:5+xJYBQF
>>1
サムスンマジック
工場から出荷=売り上げ
↓
在庫も帳簿上は売れてる
スマホ、メモリーが倉庫に山積み
カウントダウン
サムスンマジック
工場から出荷=売り上げ
↓
在庫も帳簿上は売れてる
スマホ、メモリーが倉庫に山積み
カウントダウン
21: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:00:59.19 ID:r3xaewUb
>>16
社員の給料を現物支給100%にすれば無問題だな
社員の給料を現物支給100%にすれば無問題だな
24: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:19:19.56 ID:blE1Ysne
>>21
選別専門の企業とかあるけど引き取ってくれるんだろうか
選別専門の企業とかあるけど引き取ってくれるんだろうか
19: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:54:47.57 ID:5+xJYBQF
>>1
韓国貿易の対中国収支
2022年4月まで約28年間黒字だったが
↓
2022年5月=赤字転落
2022年6月=赤字拡大
2022年7月=赤字倍増(前月比)
↓
赤字拡大が続いてる
チ ンは用済みアルヨ
哀れ
韓国貿易の対中国収支
2022年4月まで約28年間黒字だったが
↓
2022年5月=赤字転落
2022年6月=赤字拡大
2022年7月=赤字倍増(前月比)
↓
赤字拡大が続いてる
チ ンは用済みアルヨ
哀れ
22: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:02:47.81 ID:5+xJYBQF
>>1
米への半導体工場新設
TSMC
米が招致して
補助金
税制優遇
低利の融資
↓
サムスン電子
文が押し掛け提案
補助金=なし
税制優遇=なし
米金融機関の融資=なし
対応が雲泥の差
笑える
米への半導体工場新設
TSMC
米が招致して
補助金
税制優遇
低利の融資
↓
サムスン電子
文が押し掛け提案
補助金=なし
税制優遇=なし
米金融機関の融資=なし
対応が雲泥の差
笑える
2: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:30:47.16 ID:wCTYgCrg
所詮劣化コピーしかできないからな、サムチ ン
3: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:33:56.76 ID:90j7Xb4L
自覚に乏しいなあ、チョーセンジン鈍感www
4: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:34:53.17 ID:XugZSz51
はい死んだ!
サムスン死んだ!
wwww
サムスン死んだ!
wwww
5: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:34:55.23 ID:nCpAQ0FH
サムスンは潰れないって
安心しとけ
ココ潰れるのは韓国が潰れるのと同意義だし
安心しとけ
ココ潰れるのは韓国が潰れるのと同意義だし
6: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:35:04.05 ID:ngvyxgrG
サムスンが上場してるのってソウルだけ?
7: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:39:04.45 ID:wCTYgCrg
ま、サムチ ンという名前は消えるかもな
アメリカに資本移してアメリカの企業になって名前変えられて終わりよ
アメリカに資本移してアメリカの企業になって名前変えられて終わりよ
8: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:44:07.49 ID:blE1Ysne
唐辛子を入れすぎただけニダw
10: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:45:40.12 ID:18LgwmDa
>>8
グヘヘ
○ オラオラ
<| ○|\ ガッ
_ト○| ̄ヒ|_
アッー
グヘヘ
○ オラオラ
<| ○|\ ガッ
_ト○| ̄ヒ|_
アッー
9: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:45:27.44 ID:z91AvZ3Z
大丈夫
岸田を信じろ
岸田を信じろ
13: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:48:23.74 ID:LtmiUvAc
在庫の山と、その処理費が
天文学的数字になってる不穏さは有るな
天文学的数字になってる不穏さは有るな
14: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:48:34.33 ID:oJ/5WM3K
↓厳しすぎる大減毛
15: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:49:54.10 ID:ME/6LBZW
詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ詫びろ バカチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!wwww
18: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:53:54.29 ID:4AU3MGe+
損益計算中ぬるぽ
20: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 14:56:03.03 ID:S4geranu
↓ 大減毛
23: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:19:07.05 ID:tLVmKoGC
日本はもう以前と違って、市場と技術を恵んでやるような経済的余裕がないし、心情的な理由もない
25: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:30:19.50 ID:zeIRaePv
>>23
今までとの違い
韓国への最大債権国=中国
韓国支援=中国の利益
↓
日米(IMF)は静観(無視)して
チ ンの処理は中国に任せるべき
だね
今までとの違い
韓国への最大債権国=中国
韓国支援=中国の利益
↓
日米(IMF)は静観(無視)して
チ ンの処理は中国に任せるべき
だね
27: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:31:41.24 ID:GFUzuYuT
その自慢のメモリも他社製に比べて短期間で読めない領域がどんどん増えてくっていう
28: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:32:26.41 ID:e2K9zD2L
ヒュンダイだっけ?があるからセーフ
29: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:34:52.96 ID:lta2R6cI
利幅の薄い汎用品の大量生産で生きていくしか道は無いわさ
30: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:43:51.89 ID:sZIeuWuw
サムスンは強い
そう簡単に潰れない
そう簡単に潰れない
31: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:51:19.80 ID:tAGV07Q7
サムスン電子がコケるとサムスンがコケる
サムスンがコケると韓国がコケる
サムスンがコケると韓国がコケる
32: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 15:59:11.80 ID:s8XPN5iO
上げ下げしながらだんだん下がっていく。そういうもんだよ
33: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:00:02.37 ID:sZIeuWuw
サムスンが顔面真っ青に赤字になるなんてことは考えられない
まだ体力は相当ある
まだ体力は相当ある
38: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:04:41.21 ID:5+xJYBQF
>>33
サムスングループの借金
2014年に30兆円越えて増えてる
↓
配当金、借金の金利払いで
年6兆円稼がさないと
新規投資がきつい
サムスングループの借金
2014年に30兆円越えて増えてる
↓
配当金、借金の金利払いで
年6兆円稼がさないと
新規投資がきつい
34: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:00:38.91 ID:zKiTdDKZ
韓国の最近は楽しいことばかり〜♪
35: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:02:23.22 ID:sZIeuWuw
ラビダスとかKIOXIAて本当に生き残れるのかね?
36: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:02:57.79 ID:nCpAQ0FH
キオクシアはWDと合併するのを知らんのか
37: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:03:00.53 ID:wwW7/fUO
ビデオカードメモリから外されたが痛いやろな
NVIDIA3000番が最後で4000から台湾製だったかね
マイニングのお陰で半導体高騰して儲けてただけだし今から谷底探しよ
NVIDIA3000番が最後で4000から台湾製だったかね
マイニングのお陰で半導体高騰して儲けてただけだし今から谷底探しよ
39: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:04:59.76 ID:sZIeuWuw
えっ、もしかしてキオクシアダメになったの?
40: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:06:49.83 ID:7Ni63NVe
半導体でハブられそうになって急に擦り寄ってきたな
41: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:06:55.43 ID:di33Emxy
サムスンオワタ^^
42: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:08:33.88 ID:sZIeuWuw
サムスン、結局うまく立ち回って生き残るじゃん
すこしはネトウヨを筆頭とした日本人の期待に答えろよ?
すこしはネトウヨを筆頭とした日本人の期待に答えろよ?
43: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:09:30.40 ID:Qm37TzkB
>>42
在日コリアンは雇ってもらえないのか?
在日コリアンは雇ってもらえないのか?
44: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:09:36.95 ID:nCpAQ0FH
お前はもうちょっと経済ニュース見ろよ
45: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:10:36.26 ID:s8XPN5iO
韓国の屋台骨が生き残りをかけてるみたいですwなんだかギリギリ感が凄いなw
46: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:12:57.63 ID:JZGfTdl/
でもウリ達わーくににはサムスンがあるニダ
47: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:15:45.57 ID:sZIeuWuw
>>46
え、わーくにて日本のことじゃないの?
倭国だろ?
え、わーくにて日本のことじゃないの?
倭国だろ?
48: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:23:14.48 ID:3nMYJayt
一方ジャップは国産のまともな半導体がないので外国企業を補助金ドバドバで誘致しまくっていた
50: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:29:17.22 ID:22OyZXwe
>>48
韓国も供給不足な制御用半導体が作れてないだろw
韓国も供給不足な制御用半導体が作れてないだろw
49: まぜるな!キケン!! 2023/05/20(土) 16:23:16.88 ID:UxDS5l7H
オワスンと言われる日が来るのも近いな
あれだけサムスンで偉そうに煽ってたから皆からオワスンと言われちゃうだろうね笑
あれだけサムスンで偉そうに煽ってたから皆からオワスンと言われちゃうだろうね笑
コメント
コメントする