1: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:24:07.13 ID:5bmhTx0b
最近の韓国ギャラップの世論調査で、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の支持率は30%だった。2月までは30%台半ばから後半を維持していたが、3月に入って下落傾向が顕著になった。
KSTAT、EMBRAIN、コリア・リサーチ、韓国リサーチの4社共同調査(NBSテレビ)も、3月初めの37%から、最近は33%に落ちた。
これについては、韓日首脳会談後に引き続いて起きた日本の教科書歴史歪曲(わいきょく)や福島汚染水・水産物論争、労働時間改編案の波紋のせいだという分析が多い。
重なり合った悪材料の影響は、特定の世代や特定の地域の民心にとどまるものではなかった。
ギャラップの世論調査で3月上旬と最近の支持率を比較してみると、20代(24→13%)では半分になり、60代(58→47%)でも下落幅が大きかった。
地域別では、首都圏(35→29%)で20%台に落ちただけでなく、大邱・慶尚北道(45→41%)や釜山・慶尚南道(44→36%)でも不振だった。
最近の尹大統領の支持率下落は、世論調査の標本において与党側の基盤である保守層の比率が減ったことの影響も大きい。
3月上旬と最近のギャラップの調査において、保守層の比率は34%から26%へと8ポイントも下がった反面、中道層(41→46%)と進歩層(革新層、25→28%)は上がった。
現政権発足当初の昨年5月と比べても、保守層の比率は33%から大きく減った。
進歩系最大野党「共に民主党」は、支持率が下落すると、指導部まで乗り出して「世論調査の標本に保守層が正常値よりもあまりに多い」と言い出し、
「世論調査のせい」にした。だが「世論調査が間違っているから支持率が落ちた」と言って責任をよそに押し付けるのはひきょうだ。
保守層や進歩層が世論調査の電話のかかってきたときに参加するかどうかは、当時の政治的・社会的な雰囲気にかなり影響されるという。
このごろは与党にとって悪い材料が重なり、萎縮した保守層が世論調査への参加を嫌う雰囲気がある。彼らがまた世論調査に積極的に参加できるようにしてやるのは、政府・与党の役目だ。
NBS調査では、尹大統領を支持しない理由として、常に「独断的で一方的だから」が筆頭に挙がっている。歴代の政権で指摘されていた「コミュニケーション能力の不足」が繰り返されている。
いくら趣旨の良い政策であっても、受け取る側でどう思うかをあらかじめ推し量り、説得する共感能力が足りないのだ。30%の支持率では各種の改革課題の推進が難しく、総選挙でも与党が勝利するのは困難だ。
2016年4月の総選挙では、当時の朴槿恵(パク・クンへ)大統領の支持率がギャラップの調査で39%と、最近の尹大統領の支持率より高かったにもかかわらず、与党のセヌリ党は敗れた。
韓国政府と与党は、支持率に一喜一憂する必要はないが、民心の流れは綿密に観察すべきだ。世論調査の電話を切る人が保守層でなぜ増えたのか、原因を突き止めなければならない。
まだ就任から1年にもならない尹大統領の任期は、野球の試合でいえば全9回のうち2回も終わっていない。支持率を挽回する時間は十分にある。
洪永林(ホン・ヨンリム)世論調査専門記者兼データジャーナリズム・チーム長
記事入力 : 2023/04/09 16:55
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/07/2023040780112.html
※関連スレ
【読売新聞】 岸田首相から「謝罪」引き出せない…韓国野党が対日外交批判、尹錫悦氏の支持率下落 [4/9] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681000582/
KSTAT、EMBRAIN、コリア・リサーチ、韓国リサーチの4社共同調査(NBSテレビ)も、3月初めの37%から、最近は33%に落ちた。
これについては、韓日首脳会談後に引き続いて起きた日本の教科書歴史歪曲(わいきょく)や福島汚染水・水産物論争、労働時間改編案の波紋のせいだという分析が多い。
重なり合った悪材料の影響は、特定の世代や特定の地域の民心にとどまるものではなかった。
ギャラップの世論調査で3月上旬と最近の支持率を比較してみると、20代(24→13%)では半分になり、60代(58→47%)でも下落幅が大きかった。
地域別では、首都圏(35→29%)で20%台に落ちただけでなく、大邱・慶尚北道(45→41%)や釜山・慶尚南道(44→36%)でも不振だった。
最近の尹大統領の支持率下落は、世論調査の標本において与党側の基盤である保守層の比率が減ったことの影響も大きい。
3月上旬と最近のギャラップの調査において、保守層の比率は34%から26%へと8ポイントも下がった反面、中道層(41→46%)と進歩層(革新層、25→28%)は上がった。
現政権発足当初の昨年5月と比べても、保守層の比率は33%から大きく減った。
進歩系最大野党「共に民主党」は、支持率が下落すると、指導部まで乗り出して「世論調査の標本に保守層が正常値よりもあまりに多い」と言い出し、
「世論調査のせい」にした。だが「世論調査が間違っているから支持率が落ちた」と言って責任をよそに押し付けるのはひきょうだ。
保守層や進歩層が世論調査の電話のかかってきたときに参加するかどうかは、当時の政治的・社会的な雰囲気にかなり影響されるという。
このごろは与党にとって悪い材料が重なり、萎縮した保守層が世論調査への参加を嫌う雰囲気がある。彼らがまた世論調査に積極的に参加できるようにしてやるのは、政府・与党の役目だ。
NBS調査では、尹大統領を支持しない理由として、常に「独断的で一方的だから」が筆頭に挙がっている。歴代の政権で指摘されていた「コミュニケーション能力の不足」が繰り返されている。
いくら趣旨の良い政策であっても、受け取る側でどう思うかをあらかじめ推し量り、説得する共感能力が足りないのだ。30%の支持率では各種の改革課題の推進が難しく、総選挙でも与党が勝利するのは困難だ。
2016年4月の総選挙では、当時の朴槿恵(パク・クンへ)大統領の支持率がギャラップの調査で39%と、最近の尹大統領の支持率より高かったにもかかわらず、与党のセヌリ党は敗れた。
韓国政府と与党は、支持率に一喜一憂する必要はないが、民心の流れは綿密に観察すべきだ。世論調査の電話を切る人が保守層でなぜ増えたのか、原因を突き止めなければならない。
まだ就任から1年にもならない尹大統領の任期は、野球の試合でいえば全9回のうち2回も終わっていない。支持率を挽回する時間は十分にある。
洪永林(ホン・ヨンリム)世論調査専門記者兼データジャーナリズム・チーム長
記事入力 : 2023/04/09 16:55
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/04/07/2023040780112.html
※関連スレ
【読売新聞】 岸田首相から「謝罪」引き出せない…韓国野党が対日外交批判、尹錫悦氏の支持率下落 [4/9] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1681000582/
引用元: ・【朝鮮日報コラム】 世論調査の電話を切る韓国保守層 [4/10] [仮面ウニダー★]
13: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 07:18:12.18 ID:hMufSKtQ
>>1
理性では分かってても感情が追い付かない分拒絶反応が出てるって話なら
まんまお前らの問題なんじゃねーの?
理性では分かってても感情が追い付かない分拒絶反応が出てるって話なら
まんまお前らの問題なんじゃねーの?
20: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 15:54:27.05 ID:NCoZKEDz
>>1
頓珍漢な記事だな。
保守派の人が世論調査の電話に協力しないので、
世論調査は不正確だから尹大統領の政策は正しいといった
趣旨なら理解できるのだがww
頓珍漢な記事だな。
保守派の人が世論調査の電話に協力しないので、
世論調査は不正確だから尹大統領の政策は正しいといった
趣旨なら理解できるのだがww
2: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:25:00.94 ID:5bmhTx0b
<丶`∀´> 電話くらい出るニダw
3: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:26:49.50 ID:hALFjlpI
春休み使い回しコピペきしょ
・日本の若い世代や
・日王は徴用工に
・知っていますか?
・以下、嫌韓をこじらせてるクズに教えとく
・1.日本は1920年から1945年の【確定史実】
・実は慰安婦に「
・ああ、日韓友好とは何と
・民間交流、文化交流を
・今の国際社会において
・なぜ日本人はこれ程まで韓国に
・もうさ、嫌韓ネトウヨも
・ぜひ日本に移住して
・3行でわかる日韓の歴史
・在日は日本で生まれて
・そこで韓日併合ですよ
・日本が後進国である根拠
・日本の若い世代や
・日王は徴用工に
・知っていますか?
・以下、嫌韓をこじらせてるクズに教えとく
・1.日本は1920年から1945年の【確定史実】
・実は慰安婦に「
・ああ、日韓友好とは何と
・民間交流、文化交流を
・今の国際社会において
・なぜ日本人はこれ程まで韓国に
・もうさ、嫌韓ネトウヨも
・ぜひ日本に移住して
・3行でわかる日韓の歴史
・在日は日本で生まれて
・そこで韓日併合ですよ
・日本が後進国である根拠
4: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:28:23.55 ID:B4YCqbqk
奈良も敗北、自民衝撃 高市氏に痛手 調整力に疑問
6: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:37:55.12 ID:8gm65/Bp
>>4
2Fと高島の責任
2Fと高島の責任
11: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 07:02:59.10 ID:MMLgLym4
>>4
【平木省さんを奈良県知事に】自民党推薦を出さない茂木幹事長の狙いがヤバい【高市早苗/荒井正吾/hirokumaチャンネル/武下明徳】
https://www.youtube.com/watch?v=3pDHlJWox1U
【平木省さんを奈良県知事に】自民党推薦を出さない茂木幹事長の狙いがヤバい【高市早苗/荒井正吾/hirokumaチャンネル/武下明徳】
https://www.youtube.com/watch?v=3pDHlJWox1U
5: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:28:54.20 ID:Zasfixip
世論調査や出口調査には答えるぞ。
立憲民主党とか日本共産党とか。
立憲民主党とか日本共産党とか。
7: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:38:44.19 ID:Xne/DjGR
1970年代末から1990年代半ばまで、大阪市東淀川(ひがしよどがわ)区某町に住んでいました
「学校の帰りに知らん大人の人から
『こないだの選挙、お父さんお母さん、どこに入れはったんか聞いてる?』
とか
『おうちは何新聞取ってんのん?』
とか聞かれても、絶対答えたらアカンで。家に火ぃ付けられたり、動物の臓物が玄関の前に置いてあったりすんねんで!」
ええ、そういう地域に住んでいました(ヽ´ω`)
「学校の帰りに知らん大人の人から
『こないだの選挙、お父さんお母さん、どこに入れはったんか聞いてる?』
とか
『おうちは何新聞取ってんのん?』
とか聞かれても、絶対答えたらアカンで。家に火ぃ付けられたり、動物の臓物が玄関の前に置いてあったりすんねんで!」
ええ、そういう地域に住んでいました(ヽ´ω`)
8: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:55:27.22 ID:2VgxyhQa
世論調査の電話かぁ
割と時間かかるんだよなw
割と時間かかるんだよなw
9: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 06:57:43.47 ID:pqjmYdAJ
自分とこもたまに世論調査の電話がかかってくるけど速攻切るよ
なんでこういう人たちは仕事時間に電話かけてくるのか
調査結果を偏らせるためにわざとやっているのかもしれないけど
なんでこういう人たちは仕事時間に電話かけてくるのか
調査結果を偏らせるためにわざとやっているのかもしれないけど
10: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 07:02:13.04 ID:N9+13SEu
>独断的で一方的だから
国内ぜんぜん纏められないもんな
あれじゃ何の政策も進められないだろなあ
国内ぜんぜん纏められないもんな
あれじゃ何の政策も進められないだろなあ
12: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 07:12:55.60 ID:ZLr7Ole8
改ざんの国に世論調査は意味をなさない。
14: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 07:40:32.62 ID:7xH9+h9P
ルフィとかの問題の時に聞いたけど、世論調査を装った電話で「共働きですか?」とか聞いてきて「そうです」なら昼間いない、「主人は亡くなって私1人です」なら単身とか情報集めてるって話だから要注意。
15: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 07:53:57.36 ID:arCE5mLR
全対象者数と有効回答数も入れないと
16: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 08:03:19.80 ID:Lg39f0ZP
> コミュニケーション能力
コリアンのコミュニケーションは、罵り合いかひっくり返ってアイゴー?
声闘文化だものね
コリアンのコミュニケーションは、罵り合いかひっくり返ってアイゴー?
声闘文化だものね
21: まぜるな!キケン!! 2023/04/11(火) 16:50:30.40 ID:VEsmWC4I
>>16
大韓の投合いも重要なコミニュケーションニダ
ズボンの裾から落ちた大韓を当てるとポイント高いニダ
大韓の投合いも重要なコミニュケーションニダ
ズボンの裾から落ちた大韓を当てるとポイント高いニダ
17: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 08:20:29.35 ID:/l0Ligcv
電話を切る理由の取材をしない一流紙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 08:25:39.19 ID:GNhohIO6
なにこの肩書き?
19: まぜるな!キケン!! 2023/04/10(月) 12:45:17.28 ID:+8+TReVj
ムンの5年で相当下駄履かせた世論調査やってたのでもう信用していないんじゃね?
22: まぜるな!キケン!! 2023/04/11(火) 17:01:41.47 ID:FdhqebDG
そもそも世論調査やりすぎだ
相場じゃあるまいし、そんなに変動しないだろ
相場じゃあるまいし、そんなに変動しないだろ
コメント
コメントする