1: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 09:58:33.40 ID:iSwTswPx
急な金利上昇に7-9月期の家計向け貸付が減少した。1~9月の累積で家計向け貸付は昨年末より3000億ウォン減った。関連統計を作成してから初めてデレバレッジ(負債縮小)が進んだ。だが家計向け貸付減少額よりクレジットカード使用額が大幅に増え家計が金融会社に作った負債は過去最大を記録した。
韓国銀行が22日に発表した「7-9月期の家計信用」(速報値)によると、7-9月期基準で家計信用残高は1870兆6000億ウォンで前四半期より2兆2000億ウォン増えた。統計作成が始まった2003年以降で最も大きい規模だ。家計信用は銀行など金融機関と公的金融機関から受けた家計向け貸付とカード使用金額(販売信用)などを含む家計の借金を意味する。
増加幅は大幅に鈍化した。前年同期比の家計信用増加率は1.4%で過去最小だった。前年同期比の家計信用増加率は昨年4-6月期に10.5%を記録してから5四半期連続で減っている。
特に家計信用のうち家計向け貸付は再び減少傾向に転じた。7-9月期基準の家計向け貸付残高1756兆8000億ウォンは前四半期より3000億ウォン減った。1-3月期の8000億ウォン減に続き四半期基準では過去2番目の減少だ。家計向け貸付は4-6月期に住宅担保貸付増加幅が大きくなり8000億ウォン増えた。
貸付別では住宅担保貸付残高が1007兆9000億ウォンで前四半期より6兆5000億ウォン増えた。住宅取引は減っているが、集団貸付と伝貰貸付が住宅担保貸付残高を引き上げた。ただし7-9月期の住宅担保貸付増加額は4-6月期の8兆7000億ウォンより減った。
信用貸付を含むその他貸付の場合、新たに借り入れるよりも返す人が多かった。7-9月期のその他貸付残高は748兆9000億ウォンで前四半期より6兆8000億ウォン減った。1年前と比較すると3.2%(24兆5000億ウォン)減少した。増減額と増減率とも過去最小だった。その他貸付は昨年10-12月期から毎四半期減っている。
高金利が続き家計向け貸付残高は9月末基準で昨年末より3000億ウォン減った。家計向け貸付が9月末基準で減少したのは関連統計集計以降で初めてだ。同じ期間に家計信用増加額は7兆7000億ウォンで、クレジットカード問題が広がった2003年の1兆2000億ウォン減以降で最も少ない。
これまで韓国の家計負債は低金利と資産価格上昇などが合わさり爆発的に増えた。昨年19月だけで家計向け貸付は111兆4000億ウォン増えた、同じ期間に家計信用は116兆1000億ウォン増加した。
だが高騰する金利で家計の負債負担は大きくなっている。韓国銀行によると銀行圏の家計向け貸付平均金利(新規基準)は昨年9月の年3.18%から今年9月には年5.15%と2%近く高くなった。韓国銀行が追加利上げに出れば貸出金利はさらに上がる恐れがある。
韓国銀行のパク・チャンヒョン金融統計チーム長は「政府が住宅担保貸付規制を解き、預金銀行が家計向け貸付に対する貸付態度を緩和するのは増加要因だが貸付金利上昇持続と総負債元利金償還比率(DSR)など主要貸付規制維持は増加傾向を制限する要因」と話した。
家計向け貸付が減ったのに家計負債が増えたのはクレジットカード使用などを通じた消費増加のためだ。7-9月期の販売信用残高113兆8000億ウォンは前四半期より2兆5000億ウォン増えた。1年前よりは13兆2000億ウォン増え増加幅では過去最大となった。前四半期比の民間消費増加率は1-3月期にマイナス0.5%と後退した後、4-6月期に2.9%、7-9月期に1.9%と増加している。
カトリック大学経済学科のヤン・ジュンソク教授は「韓国の家計負債水準が過度に高かっただけに家計向け貸付が減るのは正常化に進む段階とみられる。住宅価格下落で住宅担保貸付などの需要が減り10-12月期以降から景気鈍化で消費動力が弱まる場合、家計負債増加傾向がさらに鈍化するかもしれない」と話した。
中央日報 2022.11.23 09:49
https://japanese.joins.com/JArticle/298045
※関連スレ
【ロイター】韓国家計債務残高、1870兆6000億ウォン(1兆3800億ドル)となり、前期比で0.1%増加 [11/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669114080/
韓国銀行が22日に発表した「7-9月期の家計信用」(速報値)によると、7-9月期基準で家計信用残高は1870兆6000億ウォンで前四半期より2兆2000億ウォン増えた。統計作成が始まった2003年以降で最も大きい規模だ。家計信用は銀行など金融機関と公的金融機関から受けた家計向け貸付とカード使用金額(販売信用)などを含む家計の借金を意味する。
増加幅は大幅に鈍化した。前年同期比の家計信用増加率は1.4%で過去最小だった。前年同期比の家計信用増加率は昨年4-6月期に10.5%を記録してから5四半期連続で減っている。
特に家計信用のうち家計向け貸付は再び減少傾向に転じた。7-9月期基準の家計向け貸付残高1756兆8000億ウォンは前四半期より3000億ウォン減った。1-3月期の8000億ウォン減に続き四半期基準では過去2番目の減少だ。家計向け貸付は4-6月期に住宅担保貸付増加幅が大きくなり8000億ウォン増えた。
貸付別では住宅担保貸付残高が1007兆9000億ウォンで前四半期より6兆5000億ウォン増えた。住宅取引は減っているが、集団貸付と伝貰貸付が住宅担保貸付残高を引き上げた。ただし7-9月期の住宅担保貸付増加額は4-6月期の8兆7000億ウォンより減った。
信用貸付を含むその他貸付の場合、新たに借り入れるよりも返す人が多かった。7-9月期のその他貸付残高は748兆9000億ウォンで前四半期より6兆8000億ウォン減った。1年前と比較すると3.2%(24兆5000億ウォン)減少した。増減額と増減率とも過去最小だった。その他貸付は昨年10-12月期から毎四半期減っている。
高金利が続き家計向け貸付残高は9月末基準で昨年末より3000億ウォン減った。家計向け貸付が9月末基準で減少したのは関連統計集計以降で初めてだ。同じ期間に家計信用増加額は7兆7000億ウォンで、クレジットカード問題が広がった2003年の1兆2000億ウォン減以降で最も少ない。
これまで韓国の家計負債は低金利と資産価格上昇などが合わさり爆発的に増えた。昨年19月だけで家計向け貸付は111兆4000億ウォン増えた、同じ期間に家計信用は116兆1000億ウォン増加した。
だが高騰する金利で家計の負債負担は大きくなっている。韓国銀行によると銀行圏の家計向け貸付平均金利(新規基準)は昨年9月の年3.18%から今年9月には年5.15%と2%近く高くなった。韓国銀行が追加利上げに出れば貸出金利はさらに上がる恐れがある。
韓国銀行のパク・チャンヒョン金融統計チーム長は「政府が住宅担保貸付規制を解き、預金銀行が家計向け貸付に対する貸付態度を緩和するのは増加要因だが貸付金利上昇持続と総負債元利金償還比率(DSR)など主要貸付規制維持は増加傾向を制限する要因」と話した。
家計向け貸付が減ったのに家計負債が増えたのはクレジットカード使用などを通じた消費増加のためだ。7-9月期の販売信用残高113兆8000億ウォンは前四半期より2兆5000億ウォン増えた。1年前よりは13兆2000億ウォン増え増加幅では過去最大となった。前四半期比の民間消費増加率は1-3月期にマイナス0.5%と後退した後、4-6月期に2.9%、7-9月期に1.9%と増加している。
カトリック大学経済学科のヤン・ジュンソク教授は「韓国の家計負債水準が過度に高かっただけに家計向け貸付が減るのは正常化に進む段階とみられる。住宅価格下落で住宅担保貸付などの需要が減り10-12月期以降から景気鈍化で消費動力が弱まる場合、家計負債増加傾向がさらに鈍化するかもしれない」と話した。
中央日報 2022.11.23 09:49
https://japanese.joins.com/JArticle/298045
※関連スレ
【ロイター】韓国家計債務残高、1870兆6000億ウォン(1兆3800億ドル)となり、前期比で0.1%増加 [11/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669114080/
引用元: ・【中央日報】韓国、貸付は減ったが借金は増えた…家計になにが [11/23] [ばーど★]
5: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:00:51.25 ID:BIcpgeZ7
>>1
クレカや銀行預金の信用貸出枠を、自分の資産と捉えてる連中ばっかだからな
クレカや銀行預金の信用貸出枠を、自分の資産と捉えてる連中ばっかだからな
15: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:08:29.69 ID:fEluMhff
>>5
それどころか打ち出の小槌だと思ってる節があります
それどころか打ち出の小槌だと思ってる節があります
28: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:26:07.57 ID:/p+TWlQw
>>15
徳政令がある筈!って思い込んでるのかもね。
現実的には、90年代の通貨危機時と違って、今の韓国の経済規模が大きいので、何処の国や機関も、韓国の救済は無理。
選択肢は、負債を真面目に返済、デフォルトして最貧国に堕ちる、日米に集るが有るが、どれも無理。
もう一つだけ、戦争でチャラ狙うというのが有るが、実際のところ既に条約無視という戦争行為やらかし続けてるし、朝鮮マインドでは引き返すのも無理。
つまり、韓国または北朝鮮までもが近いうちに日本に戦争を仕掛ける。
徳政令がある筈!って思い込んでるのかもね。
現実的には、90年代の通貨危機時と違って、今の韓国の経済規模が大きいので、何処の国や機関も、韓国の救済は無理。
選択肢は、負債を真面目に返済、デフォルトして最貧国に堕ちる、日米に集るが有るが、どれも無理。
もう一つだけ、戦争でチャラ狙うというのが有るが、実際のところ既に条約無視という戦争行為やらかし続けてるし、朝鮮マインドでは引き返すのも無理。
つまり、韓国または北朝鮮までもが近いうちに日本に戦争を仕掛ける。
29: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:26:35.39 ID:PPxik9nK
>>5
定額制で使い放題と思ってたってのが実在する国ですし
定額制で使い放題と思ってたってのが実在する国ですし
10: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:03:39.45 ID:goXV+rnI
>>1
クレカ破綻を政権が後押し。
というか、クレカで徳政令やったから
危機感ないのだろうな、クレカでの借金ということに。
クレカ破綻を政権が後押し。
というか、クレカで徳政令やったから
危機感ないのだろうな、クレカでの借金ということに。
21: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:16:06.51 ID:FD28TrVc
>>1
馬鹿にクレカ持たせるとこうなるって典型w
馬鹿にクレカ持たせるとこうなるって典型w
23: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:18:04.48 ID:/p+TWlQw
>>1
朝鮮は半世紀以上も南北内戦ヤルヤル詐欺で、東西陣営からの莫大な支援でダラダラ喰って来ただけだもんな。
日米などに嘘捏造で集ったり条約破りとかの戦争行為繰り返すから、支援を減らしたら、途端に経済ドン底。
自業自得だよ。
朝鮮は半世紀以上も南北内戦ヤルヤル詐欺で、東西陣営からの莫大な支援でダラダラ喰って来ただけだもんな。
日米などに嘘捏造で集ったり条約破りとかの戦争行為繰り返すから、支援を減らしたら、途端に経済ドン底。
自業自得だよ。
47: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:58:42.20 ID:ETmal0uW
>>1
>家計向け貸付が減るのは正常化に進む段階とみられる。
っていや、違うだろ。金利上がって調達コストと信用リスク上がって信用収縮始まってるんだよ。借り換えやジャンプできず破産者続出するのでは?
>家計向け貸付が減るのは正常化に進む段階とみられる。
っていや、違うだろ。金利上がって調達コストと信用リスク上がって信用収縮始まってるんだよ。借り換えやジャンプできず破産者続出するのでは?
2: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 09:59:23.52 ID:5PO9/aqV
日本が助けます
12: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:05:09.51 ID:fcNHKRAS
>>2
우수한 재일한국인이 대한민국을 도와
우수한 재일한국인이 대한민국을 도와
13: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:05:18.31 ID:kZSE3WYl
>>2
分かってるって在日帰国だろw
分かってるって在日帰国だろw
3: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 09:59:35.24 ID:IH0pLdUM
それどころではなくなった
岸田文雄首相も選挙で“空白領収書”94枚 公選法違反の疑い
政治資金や選挙運動費用を巡る問題で寺田稔総務相を更迭した岸田文雄首相(65)が、昨年の衆院選(10月31日投開票)に伴う選挙運動費用収支報告書に、宛名も但し書きも空白の領収書を94枚添付していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。目的を記載した領収書を提出することを定めた公職選挙法に違反する疑いがある。
さ、岸田は丁寧な説明を
まさか不正当選の偽議員が首相してるとかないよな
4: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 09:59:56.91 ID:2kQzJA76
ショッピング枠の現金化
6: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:01:35.50 ID:TM3/Mnyf
返すあてもないのにカード使いまくってるのか
7: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:02:19.00 ID:1l79thwS
もうダメだ、おしまいだwwwwwwwww
8: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:02:29.84 ID:1Ui4GDOz
9: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:02:34.57 ID:3OX2WFGZ
銀行から金借りられなくなって、キャッシングで穴埋めしてんのか
これは益々ヤベーんじゃねーの?
これは益々ヤベーんじゃねーの?
11: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:03:56.61 ID:3dQt9MZS
ワンチャン徳政令にかけるのか
14: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:07:36.05 ID:3fE5rb+v
>家計向け貸付が減ったのに家計負債が増えたのはクレジットカード使用などを通じた消費増加のためだ
クレジットカードの使用も貸付だろ
分ける意味が良く分からない
クレジットカードの使用も貸付だろ
分ける意味が良く分からない
16: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:09:11.26 ID:ft+nLjT/
利息も払えなくなったんじやねw
17: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:10:17.77 ID:j3XY2Bri
韓国は今週更に金利が上がる。
18: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:11:23.59 ID:A58ily6d
貸せる体力もなくなってるのか
19: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:11:37.06 ID:4K0J0ThK
トシヲのせい
20: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:15:17.78 ID:rJSR9YE+
自転車操業している人がコケ始めた
22: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:16:21.76 ID:saPcScYx
こいつら連日借金ネタばかりになったなw
24: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:20:10.89 ID:G+f6BrBv
時間の問題だな
蝋もあと僅かだ燃えつきろw
蝋もあと僅かだ燃えつきろw
25: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:20:13.21 ID:ZM5sAuRq
借金できなかったからクレカで食いつないでるのか
クレカの与信枠食いつぶすのが早まったな
もう逃げ場はなさそう。企業も債券市場危機に
製品在庫積み上がって貿易縮小だし
住宅ローンも家計債務も危機だし、どこからきてもおかしくない
秒読みにはいった。外貨不足からと思ってたら内部から先に
崩れてやがる
クレカの与信枠食いつぶすのが早まったな
もう逃げ場はなさそう。企業も債券市場危機に
製品在庫積み上がって貿易縮小だし
住宅ローンも家計債務も危機だし、どこからきてもおかしくない
秒読みにはいった。外貨不足からと思ってたら内部から先に
崩れてやがる
26: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:21:44.09 ID:+gBCWqfT
日本人の預金はすべてウリのものとエラい人が言ってたから、大丈夫ニダ。
27: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:24:58.45 ID:4FMBofnO
金を借りる事が出来なくなってキャッシングに手を付けたのか
利息の増え方が更に加速するな
利息の増え方が更に加速するな
30: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:26:39.99 ID:1ZQbVcc6
リボ払いにすればいいじゃん
31: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:26:52.19 ID:Rr/aWuyH
韓国人の借金癖を矯正するには高金利は非常に良い処方箋です。
韓国人にお金を貸してはいけないのです。
韓国人にお金を貸してはいけないのです。
32: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:29:53.88 ID:EQOmMdri
日常での出費が増えたから、長期的な投資のための借金が減ったという事?
33: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:31:16.67 ID:gEvvVM7B
金利が上がったから、負債が増えたということじゃないかな。
34: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:31:48.98 ID:GhqSbaOa
貸付借金両方増えてる間は危険な時よ
貸付が減って借金増えるのはもう末期の時よ
日本人なら順番知ってるはず
貸付が減って借金増えるのはもう末期の時よ
日本人なら順番知ってるはず
35: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:34:15.26 ID:trWwK4UB
危なくてこれ以上貸せない状態?
36: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:34:27.84 ID:7PKDGKLG
闇金が増えたんだな。(・ω・)
45: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:55:44.65 ID:goXV+rnI
>>36
いまの韓国の状況は闇金そのものじゃね
いまの韓国の状況は闇金そのものじゃね
37: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:40:48.95 ID:1rTpgqHo
人生はギャンブルニダ
38: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:41:51.96 ID:2bKHP0n7
消費が冷えて借金が増える。
企業も家計も金が回らなくなってる、終わってるねw
企業も家計も金が回らなくなってる、終わってるねw
39: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:44:18.07 ID:ALlCeZBU
日本旅行に押し寄せてる連中は恵まれてる奴らなのかな?
それとも、これも借金でまかなって現実逃避のために旅行かな?
それとも、これも借金でまかなって現実逃避のために旅行かな?
41: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:51:20.65 ID:/p+TWlQw
>>39
金塊、消費税ロンダ。
金塊、消費税ロンダ。
40: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:45:16.29 ID:/aQrhqmy
利子だけ返しても借金減らないだろ
42: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:51:36.88 ID:flzgZgUz
最悪のタイミングで不動産も崩れたし本当どうするんだろ
43: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:52:26.78 ID:S77KCmyX
火の車を動力とする自動車を開発すればいい、と思ったが、
よく考えたら、借金奴隷に牽かせる車がそれだな。
よく考えたら、借金奴隷に牽かせる車がそれだな。
44: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:54:17.64 ID:pudTKQni
正常化に向かっているってこいつ大丈夫か?
46: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 10:57:44.02 ID:p2v5HuCt
みんなで借金額増やして徳政令待ち
徳政令でなかったら国を捨て
よその国に逃げればいいと考えてるんだろうなぁ(怖
徳政令でなかったら国を捨て
よその国に逃げればいいと考えてるんだろうなぁ(怖
48: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 11:04:14.51 ID:xm1RPqGO
もうすぐ徳政令で借金チャラだから
クレジット使いまくるニダ!
クレジット使いまくるニダ!
49: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 11:05:32.55 ID:p2v5HuCt
韓国で(自己破産制度はあるけど)自己破産すると
一生涯負け組の烙印押される風土
プライド高い韓国人は耐えられない屈辱なんだと
一生涯負け組の烙印押される風土
プライド高い韓国人は耐えられない屈辱なんだと
50: まぜるな!キケン!! 2022/11/23(水) 11:08:55.46 ID:r5noi81i
クレジットカードで借りまくるってのはカード大乱だかの時からの伝統やろ
コメント
コメントする