1: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 12:56:05.18 ID:CAP_USER
現代自動車PHEV5車種全てがエコカー補助対象から外れる
米国政府は今月16日(現地時間)から北米での組み立てでない電気自動車へのエコカー補助を中断したが、これを受け現代自動車は電気自動車5車種のほかプラグイン・ハイブリッド(PHEV)の5車種もエコカー補助金の支給対象から外されたことが分かった。この結果、現代自は世界の主要な自動車メーカーのうち米国政府からエコカー補助金が受けられない唯一の企業となった。ドイツのBMW・アウディ・ベンツや日本の日産、スウェーデンのボルボは電気自動車とPHEVのうち1-2車種が補助金の対象になったが、韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が全てなくなったのだ。
米エネルギー省が22日に公表した資料や現代自の説明などによると、現代自動車グループが米国で販売中のトゥサン、サンタフェ、スポーティジ、ソレント、ニロのPHEVは全て16日からエコカー補助金支給対象から外れた。米国の消費者が現代自のPHEVを購入する際に受け取っていた6587ドル(約90万5000円)を上限とする補助金が全てなくなったのだ。今回補助金の支給対象から外れた現代自グループのエコカー10車種は今年上半期の米国での販売台数が5万台近くに達していた。
■現代自のエコカー10車種が補助金ゼロに
米国のインフレ削減法施行に伴う今回の電気自動車補助金対象の縮小で現代自の現地での販売台数は1週間に1000台のペースで減少するとの見方もある。韓国自動車研究院のイ・ハング研究員は「現代自グループの主力電気自動車アイオニック5・EV6は補助金を受ければ価格がおよそ4万ドル(約550万円)で、他の電気自動車に比べて平均1万ドル(約140万円)ほど価格面で優位にあった。しかしこの強みがなくなった結果、上半期の販売台数を基準に分析すれば、今後1週間で1000台以上のペースで販売が減るだろう」と予想した。
現代自だけでなく韓国GMやルノー・コリアなど海外の完成車メーカー韓国法人や工場も打撃を受けそうだ。輸出が半分以上を占める両社は海外本社から生産車種や台数の配分を受けているが、ある業界関係者は「両社はどちらも最近社長が交代し、韓国国内での電気自動車生産に向け本社の説得に当たってきた。しかし米国でインフレ削減法が施行された結果、韓国国内での電気自動車生産計画は全面的に再検討するしかない」とコメントした。
■韓国は上半期にテスラにのみ442億ウォンの補助金
現代自は価格競争力を失ったが、逆にテスラやGMは今回米国市場でさらに有利な立場に置かれるようになった。その理由は「1ブランド当たりの補助金支給は累計20万台まで」という従来の規制もなくなったからだ。テスラは2019年、GMは2020年に電気自動車とPHEVの補助金支給台数が累計で20万台を上回ったため、ここ2-3年は米国で両社の電気自動車を購入しても補助金は受けられなかった。GMなど米国の自動車メーカー各社はインフレ削減法が成立する直前まで「補助金対象上限20万台」の規制撤廃に向けロビー活動に力を入れていたが、これを最後まで貫徹した形だ。
韓国市場の場合、テスラは今年上半期だけでおよそ442億ウォン(約45億円)の補助金を受けたという。韓国自動車産業協会によると、韓国政府が今年上半期に輸入電気自動車メーカーに支払った補助金(国と地方自治体の税金)は総額で822億ウォン(約84億円)だった。うち米国メーカーが受け取った補助金は約448億ウォン(約45億8000万円)だが、そのほとんどをテスラが受け取っていた。テスラは値上げにより販売中の全ての車種が6000万ウォン(約610万円)以上となり100%の補助金は受けられないが、それでも8500万ウォン(約870万円)未満の車種だと補助金上限額の50%が受け取れる。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/23/2022082380055.html
関連スレ
【補助金問題】韓国外相、ブリンケン米国務長官に「韓国EV補助金除外、問題あり」 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661130158/
【韓国自動車】 バイデン訪韓時に米投資約束したのに…韓国製EVの補助金対象除外で現代自に虚脱感[08/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660999997/
【米韓関係】 韓国産業資源部長官、「米国の韓国製電気自動車補助金除外、WTO提訴検討」[08/22] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661179007/
米国政府は今月16日(現地時間)から北米での組み立てでない電気自動車へのエコカー補助を中断したが、これを受け現代自動車は電気自動車5車種のほかプラグイン・ハイブリッド(PHEV)の5車種もエコカー補助金の支給対象から外されたことが分かった。この結果、現代自は世界の主要な自動車メーカーのうち米国政府からエコカー補助金が受けられない唯一の企業となった。ドイツのBMW・アウディ・ベンツや日本の日産、スウェーデンのボルボは電気自動車とPHEVのうち1-2車種が補助金の対象になったが、韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が全てなくなったのだ。
米エネルギー省が22日に公表した資料や現代自の説明などによると、現代自動車グループが米国で販売中のトゥサン、サンタフェ、スポーティジ、ソレント、ニロのPHEVは全て16日からエコカー補助金支給対象から外れた。米国の消費者が現代自のPHEVを購入する際に受け取っていた6587ドル(約90万5000円)を上限とする補助金が全てなくなったのだ。今回補助金の支給対象から外れた現代自グループのエコカー10車種は今年上半期の米国での販売台数が5万台近くに達していた。
■現代自のエコカー10車種が補助金ゼロに
米国のインフレ削減法施行に伴う今回の電気自動車補助金対象の縮小で現代自の現地での販売台数は1週間に1000台のペースで減少するとの見方もある。韓国自動車研究院のイ・ハング研究員は「現代自グループの主力電気自動車アイオニック5・EV6は補助金を受ければ価格がおよそ4万ドル(約550万円)で、他の電気自動車に比べて平均1万ドル(約140万円)ほど価格面で優位にあった。しかしこの強みがなくなった結果、上半期の販売台数を基準に分析すれば、今後1週間で1000台以上のペースで販売が減るだろう」と予想した。
現代自だけでなく韓国GMやルノー・コリアなど海外の完成車メーカー韓国法人や工場も打撃を受けそうだ。輸出が半分以上を占める両社は海外本社から生産車種や台数の配分を受けているが、ある業界関係者は「両社はどちらも最近社長が交代し、韓国国内での電気自動車生産に向け本社の説得に当たってきた。しかし米国でインフレ削減法が施行された結果、韓国国内での電気自動車生産計画は全面的に再検討するしかない」とコメントした。
■韓国は上半期にテスラにのみ442億ウォンの補助金
現代自は価格競争力を失ったが、逆にテスラやGMは今回米国市場でさらに有利な立場に置かれるようになった。その理由は「1ブランド当たりの補助金支給は累計20万台まで」という従来の規制もなくなったからだ。テスラは2019年、GMは2020年に電気自動車とPHEVの補助金支給台数が累計で20万台を上回ったため、ここ2-3年は米国で両社の電気自動車を購入しても補助金は受けられなかった。GMなど米国の自動車メーカー各社はインフレ削減法が成立する直前まで「補助金対象上限20万台」の規制撤廃に向けロビー活動に力を入れていたが、これを最後まで貫徹した形だ。
韓国市場の場合、テスラは今年上半期だけでおよそ442億ウォン(約45億円)の補助金を受けたという。韓国自動車産業協会によると、韓国政府が今年上半期に輸入電気自動車メーカーに支払った補助金(国と地方自治体の税金)は総額で822億ウォン(約84億円)だった。うち米国メーカーが受け取った補助金は約448億ウォン(約45億8000万円)だが、そのほとんどをテスラが受け取っていた。テスラは値上げにより販売中の全ての車種が6000万ウォン(約610万円)以上となり100%の補助金は受けられないが、それでも8500万ウォン(約870万円)未満の車種だと補助金上限額の50%が受け取れる。
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/23/2022082380055.html
関連スレ
【補助金問題】韓国外相、ブリンケン米国務長官に「韓国EV補助金除外、問題あり」 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661130158/
【韓国自動車】 バイデン訪韓時に米投資約束したのに…韓国製EVの補助金対象除外で現代自に虚脱感[08/20] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660999997/
【米韓関係】 韓国産業資源部長官、「米国の韓国製電気自動車補助金除外、WTO提訴検討」[08/22] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1661179007/
引用元: ・韓国製EVだけ支給対象から除外された米エコカー補助金、韓国製ハイブリッド車も対象外に [8/23] [昆虫図鑑★]
15: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:04:13.17 ID:6xPJpNAS
>>1
むしろなんで輸出する気になってんだよ
安全性高めてから出ないとリコール費用で赤字だぞ?
むしろなんで輸出する気になってんだよ
安全性高めてから出ないとリコール費用で赤字だぞ?
24: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:11:25.17 ID:sDWmlEU1
>>1
日本に韓国車を呼び込むチャンスだよ
韓国車に補助金を多く出して日本にEVを広めよう
日本に韓国車を呼び込むチャンスだよ
韓国車に補助金を多く出して日本にEVを広めよう
27: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:13:10.21 ID:2z9kw47b
>>1
どうせ補助要件を満たしてないんだろ?
どうせ補助要件を満たしてないんだろ?
29: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:13:27.34 ID:k/osNmwy
>>1
米国政府は今月16日(現地時間)から北米での組み立てでない電気自動車への
エコカー補助を中断したが、これを受け現代自動車は電気自動車5車種のほか
プラグイン・ハイブリッド(PHEV)の5車種もエコカー補助金の支給対象から
外されたことが分かった。
この結果、現代自は世界の主要な自動車メーカーのうち米国政府から
エコカー補助金が受けられない唯一の企業となった。
ドイツのBMW・アウディ・ベンツや日本の日産、スウェーデンのボルボは
電気自動車とPHEVのうち1-2車種が補助金の対象になったが、
韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が
全てなくなったのだ。
米エネルギー省が22日に公表した資料や現代自の説明などによると、
現代自動車グループが米国で販売中のトゥサン、サンタフェ、スポーティジ、
ソレント、ニロのPHEVは全て16日からエコカー補助金支給対象から外れた。
米国の消費者が現代自のPHEVを購入する際に受け取っていた6587ドル
(約90万5000円)を上限とする補助金が全てなくなったのだ。
今回補助金の支給対象から外れた現代自グループのエコカー10車種は
今年上半期の米国での販売台数が5万台近くに達していた。
アメリカで作っていない韓国の自業自得だよwwwwww
米国政府は今月16日(現地時間)から北米での組み立てでない電気自動車への
エコカー補助を中断したが、これを受け現代自動車は電気自動車5車種のほか
プラグイン・ハイブリッド(PHEV)の5車種もエコカー補助金の支給対象から
外されたことが分かった。
この結果、現代自は世界の主要な自動車メーカーのうち米国政府から
エコカー補助金が受けられない唯一の企業となった。
ドイツのBMW・アウディ・ベンツや日本の日産、スウェーデンのボルボは
電気自動車とPHEVのうち1-2車種が補助金の対象になったが、
韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が
全てなくなったのだ。
米エネルギー省が22日に公表した資料や現代自の説明などによると、
現代自動車グループが米国で販売中のトゥサン、サンタフェ、スポーティジ、
ソレント、ニロのPHEVは全て16日からエコカー補助金支給対象から外れた。
米国の消費者が現代自のPHEVを購入する際に受け取っていた6587ドル
(約90万5000円)を上限とする補助金が全てなくなったのだ。
今回補助金の支給対象から外れた現代自グループのエコカー10車種は
今年上半期の米国での販売台数が5万台近くに達していた。
アメリカで作っていない韓国の自業自得だよwwwwww
48: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:25:57.98 ID:k/osNmwy
>>1
電気自動車で補助金を受けるには、完成車メーカーは
来年から電気自動車の最終組立を米国、カナダ、メキシコなど北米で行わねばならず、
電気自動車用バッテリーも製造に必要な重要鉱物や部品の割合を
一定基準以上北米産としなければならない。
現代自動車グループが米国で建設中の電気自動車工場は2025年に完成予定のため、
それまでの3年間は主要モデルで補助金が受けられなくなり、価格競争力が大きく低下する。
バッテリーメーカー各社も
「来年から米国あるいは米国とFTAを結んだ国で
採掘・精錬した重要鉱物の使用割合を40%以上としなければならず、
また北米で製造されたバッテリー部品を50%以上使用しなければならない」
との点を取り上げ、
「これらの条件を満たすのは難しい」と訴えている。
韓国がすぐに対応するのは無理ゲー
韓国政府から同額の補助金を貰えばwwwwww
電気自動車で補助金を受けるには、完成車メーカーは
来年から電気自動車の最終組立を米国、カナダ、メキシコなど北米で行わねばならず、
電気自動車用バッテリーも製造に必要な重要鉱物や部品の割合を
一定基準以上北米産としなければならない。
現代自動車グループが米国で建設中の電気自動車工場は2025年に完成予定のため、
それまでの3年間は主要モデルで補助金が受けられなくなり、価格競争力が大きく低下する。
バッテリーメーカー各社も
「来年から米国あるいは米国とFTAを結んだ国で
採掘・精錬した重要鉱物の使用割合を40%以上としなければならず、
また北米で製造されたバッテリー部品を50%以上使用しなければならない」
との点を取り上げ、
「これらの条件を満たすのは難しい」と訴えている。
韓国がすぐに対応するのは無理ゲー
韓国政府から同額の補助金を貰えばwwwwww
50: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:26:26.10 ID:A4bc8NWh
>>1
「北米での組み立てでない電気自動車へのエコカー補助を中断した」と、きちんと説明しているのに、
「韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が全てなくなった」ということに対して苦情をいうんだよ??
約束通り、とっとと米国にヒュンダイの工場をつくれよw
「北米での組み立てでない電気自動車へのエコカー補助を中断した」と、きちんと説明しているのに、
「韓国の現代自は米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が全てなくなった」ということに対して苦情をいうんだよ??
約束通り、とっとと米国にヒュンダイの工場をつくれよw
2: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 12:57:04.36 ID:Tx/yBmPF
爆発物なんだから
3: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 12:57:33.87 ID:Mc4UtGqp
こんな事が許されるのか???
4: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 12:59:19.36 ID:KtEXmxnR
クアッド参加を拒否したことへの報復だよね
韓国車のバッテリーを米国製造に切り替えた後で補助金を始めることもできただろ。
韓国車のバッテリーを米国製造に切り替えた後で補助金を始めることもできただろ。
5: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 12:59:20.20 ID:h1XEz/cm
走る棺桶にはさすがに補助金は出ないだろう。
42: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:22:51.15 ID:btbfD8/s
6: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:00:05.90 ID:cDOU6dks
キャベツにだ
政府「米国「インフレ削減法」WTOに提訴検討」
https://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011325322?sid=101
バイデンアメリカ大統領が署名して施行に入ったインフレ削減法。
北米地域で最終組立した電気自動車のみ補助金を受け取れるようにしました。
世界貿易機関のWTO規定はもちろん、韓米FTAにもずれるという指摘が相次いでいました。
これに対し、韓国政府がWTO提訴を検討していることを明らかにしました。
政府「米国「インフレ削減法」WTOに提訴検討」
https://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011325322?sid=101
バイデンアメリカ大統領が署名して施行に入ったインフレ削減法。
北米地域で最終組立した電気自動車のみ補助金を受け取れるようにしました。
世界貿易機関のWTO規定はもちろん、韓米FTAにもずれるという指摘が相次いでいました。
これに対し、韓国政府がWTO提訴を検討していることを明らかにしました。
7: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:00:12.60 ID:w7dp3/XI
究極のエコカー猫車でも作っとれ
8: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:00:19.02 ID:ccqpZXFk
自走式電気火葬炉
9: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:02:14.26 ID:QxJ7w6+d
日本に相手にされなくなったから米国に無心か
米国は日本みたいに甘くないぞ
米国は日本みたいに甘くないぞ
10: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:02:14.49 ID:ZYskmPC1
韓国車は凄いらしいからこれくらいハンデないとつまらんだろ
頑張って売れよ
頑張って売れよ
11: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:02:25.47 ID:rpIVOzEE
カタログ値と実用のデータがまるでかけ離れてる車だからな
まぁこいつらのやる事は車に限った事じゃないが
まぁこいつらのやる事は車に限った事じゃないが
12: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:02:51.88 ID:fFlS+eTh
ユンユンが国会でWTOに持ち込むニダ!って言っちゃったらしいね
13: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:03:03.38 ID:ikEIkbku
(=゚ω゚)ノ EVに補助金出るのは100歩譲ってだな。
25年超えたら輸入オッケーだぜヒャッハー!はやめてくれ。
日本の経年重税もやめれ
25年超えたら輸入オッケーだぜヒャッハー!はやめてくれ。
日本の経年重税もやめれ
14: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:03:51.28 ID:8PFg0IfV
>北米での組み立てでない電気自動車へのエコカー補助を中断したが
これが全てじゃん。バカチ ンは文句言ってないで北米で作ればいいだろw
これが全てじゃん。バカチ ンは文句言ってないで北米で作ればいいだろw
16: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:04:15.56 ID:XWJtekXf
米国に工事建てたら無問題やぞww
17: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:04:28.41 ID:2Ehh7mnT
♪チ ンチ ンバカチ ン、バカチ ンチ ン。バ~~~~~~~カチ ンチ ンww♪
18: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:05:43.77 ID:ear+wWy+
今回の控除案の中で、メーカーが主に懸念するのは、対象車両に搭載されるEVバッテリー用の
一部原材料や部品の原産地が限定されている点だ。コバルトなど重要鉱物に関しては、中国や
ロシアを含む「懸念される外国の事業体」で抽出、処理、リサイクルされている場合、また
バッテリー部品に関しては、当該国で生産あるいは組み立てが行われた場合は、税額控除の
対象外となる。さらに、重要鉱物については自由貿易協定の締結国で、バッテリー部品に
ついては北米での調達価格割合を段階的に増やすよう、年ごとの割合が定められた。
ボゼーラ氏は「多くの自動車メーカーが、北米内でサプライチェーンを構築するよう取り
組んでいるが、変化は一夜にして起こるものではない」と述べ、メーカーにかかる負担を
危惧している。
一部原材料や部品の原産地が限定されている点だ。コバルトなど重要鉱物に関しては、中国や
ロシアを含む「懸念される外国の事業体」で抽出、処理、リサイクルされている場合、また
バッテリー部品に関しては、当該国で生産あるいは組み立てが行われた場合は、税額控除の
対象外となる。さらに、重要鉱物については自由貿易協定の締結国で、バッテリー部品に
ついては北米での調達価格割合を段階的に増やすよう、年ごとの割合が定められた。
ボゼーラ氏は「多くの自動車メーカーが、北米内でサプライチェーンを構築するよう取り
組んでいるが、変化は一夜にして起こるものではない」と述べ、メーカーにかかる負担を
危惧している。
19: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:06:57.95 ID:rSTa+MkL
運搬船を沈没させて保険金をせしめるほうが儲かりそうだな
20: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:07:39.11 ID:Y8hcvpkL
まともな車とは思われてないんだろw
21: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:07:42.95 ID:wEXO1dWj
シャッ、シャベツニダ------!!!!!
22: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:08:57.04 ID:pXNthetn
何でも恩恵を受けて当然と思ってる節があるな。だから嫌われるんだよ。
23: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:09:26.96 ID:bYj1GEgL
アメリカに組み立て工場作りゃいいじゃんw
25: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:12:11.07 ID:PGW+LquC
貿易赤字の拡大が確実になりました
韓国はもう・・・
韓国はもう・・・
26: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:12:11.88 ID:Tx/yBmPF
三秒で火葬完了する棺桶は不要
28: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:13:18.23 ID:iVkQGC6R
またまた被害者ムーブか
ワンパターンな奴め
ワンパターンな奴め
30: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:14:01.09 ID:rlxVPDht
アメリカで組立てず
バッテリーは中華
少しはアメリカの話を聞けw
バッテリーは中華
少しはアメリカの話を聞けw
31: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:15:43.78 ID:VtIYgL9D
そんくらい可愛いもん
大統領が北米3大自動車メーカーの社長連れて
押し売りに来るような国だぜ
大統領が北米3大自動車メーカーの社長連れて
押し売りに来るような国だぜ
32: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:15:49.85 ID:J9vrhyFi
萌え燃え韓国車
チ ンシャってエモいよね
by春日部
チ ンシャってエモいよね
by春日部
33: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:16:07.46 ID:6xPJpNAS
サプライチェーンの再編って、韓国ではニュースになってない?
34: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:16:38.37 ID:dVoZQUbL
> 米国で組み立てていないとの理由で補助金対象の車種が全てなくなったのだ。
アメリカで売りたいなら、アメリカで組み立てろって話だ
アメリカで売りたいなら、アメリカで組み立てろって話だ
35: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:16:55.45 ID:bwExS+pJ
工賃安いからってメキシコで作ってれば外されて当然だろ
40: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:21:07.70 ID:k/osNmwy
>>35
北米だからカナダとメキシコもOK
北米で協定結んだからね
北米だからカナダとメキシコもOK
北米で協定結んだからね
36: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:18:12.94 ID:p8q845np
詰んだなぁ
37: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:18:45.34 ID:k/osNmwy
中国の原料で作ったバッテリーで組み立ては韓国
アメリカが何でアメリカの税金を使う補助金を出すと考えた訳???wwwwww
アメリカが何でアメリカの税金を使う補助金を出すと考えた訳???wwwwww
38: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:20:09.04 ID:TJxFQWL/
No Korea
39: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:21:06.19 ID:rSTa+MkL
たぶん前から分かっていた話だと思う。
無視するからこんな結果になるわけで、得意の被害者コスプレしても後の祭りだわ。
無視するからこんな結果になるわけで、得意の被害者コスプレしても後の祭りだわ。
41: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:21:52.82 ID:RFX3IK6c
中華バッテリ外せよw
43: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:22:59.40 ID:RYeS3dTN
製品の中国依存度の違いでしょ。
44: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:24:28.63 ID:70zB6kXf
爆発するからだろ
45: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:24:36.08 ID:EuBR2Utu
朝鮮カーに乗る奴の気が知れない
46: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:24:52.69 ID:1TRctSXt
ポンコツに補助金は出せません😡
47: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:25:53.59 ID:70zB6kXf
日本車超えたんだろ?
49: まぜるな!キケン!! 2022/08/23(火) 13:26:03.87 ID:DfEld5tQ
韓国人「人種差別ニダ」
コメント
コメントする