1: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:25:32.44 ID:CAP_USER
中国新築物件、値下がり都市6割弱に拡大 7月

【北京=川手伊織】中国国家統計局が15日発表した2022年7月の主要70都市の新築住宅価格動向によると、前月比で価格が下落したのは全体の57%にあたる40都市で、6月から2都市増えた。不動産開発企業の資金繰り難で竣工が遅れるマンションで購入者が住宅ローンの返済を拒否する動きが7月に広がった。住宅市場の混乱で取引も低迷した。

前月比で上昇したのは30都市で、6月から1都市減った。横ばいの都市はなかった。各都市平均の価格下落率は0.1%で、11カ月連続で前月を下回った。前年同月比では1.7%下落し、15年9月以来のマイナス幅となった。

都市の規模別で見ると、北京、上海、広州、深?の「1級都市」のマンション価格は平均で前月を0.3%上回った。上昇幅は6月の0.5%から縮小した。省都クラスの「2級都市」は前月比横ばいにとどまり、それ以下の「3級都市」は0.3%低下した。

取引価格が比較的自由で市場の需給を反映しやすい中古物件では、全体の7割超に相当する51都市で価格が下落した。6月より3都市増えた。値上がりは19都市だった。価格変動を単純平均すると0.2%の下落で、12カ月連続で前月を下回った。前年同月比では3.0%下がった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM150KP0V10C22A8000000/
888

引用元: ・【経済】 中国新築物件、値下がり都市6割弱に拡大 7月[08/16] [LingLing★]

5: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:49:16.62 ID:omssWaR4
>>1
>>4
数字を盛ると後が大変

習氏一喝でGDP修正 遼寧省、名目マイナス20%に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM21H99_R20C17A8EA2000/

7: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:52:24.51 ID:omssWaR4
>>1
>>6
数字を盛ると後が大変

中国の隠れ地方債務918兆円、GDPの約52%に膨らむ-ゴールドマン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-30/R08G6QDWRGG001

8: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:53:15.50 ID:omssWaR4
>>1
>>6
数字を盛ると後が大変

中国の地方都市で経済統計改ざん
https://jp.reuters.com/article/china-economy-data-fraud-idJPKBN2NG04Z

17: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:17:15.22 ID:I2c9LI4T
>>1




い物件だからなwwwwwwwwww

30: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:08:46.88 ID:TbK4BEDW
>>1
挙がる要素が、全く無い‼電気、ガス、水道無し入り口無し住宅まで在ると言う噂、モチロンおから工場、投資が止まったら単なるゴミ

2: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:27:39.73 ID:GlSmJyPu
キンペーは早く台湾有事始めないとね

3: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:33:25.40 ID:ClOGOBHi
てか、完成前からローンの支払いが始まるってシステムはなんなん?
後期延ばしたら業者儲かってまうやん

18: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:22:11.75 ID:fDUvaTbn
>>3
自転車操業という温故知新的ビジネスモデル

31: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:09:32.06 ID:TbK4BEDW
>>3
本当にその通りですね

4: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:47:02.19 ID:k0fujfNN
なんか%で見ると大したことなくね?
数字が嘘なのかな?

6: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:50:50.99 ID:ClOGOBHi
てか、負債は地方政府におっかぶせで、中央に報告する数字は地方政府が作るんだからにw

9: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:55:02.29 ID:qa1PVL8B
不動産売ったら死刑でOK~!w

11: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 01:00:51.66 ID:ClOGOBHi
>>9
中華に不動産の所有権はないですがに
あくまでも使用・利用権であり、しかも政府の許可の元
当然ながら使用権を売ろうとしても、相手の身元を政府が調べて許可しないと

10: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 00:57:32.92 ID:CAxVQLSn
アメリカが100年間で使ったコンクリート量を3年で使った中国
凄まじいバブル崩壊が始まる

45: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 10:32:38.94 ID:zJ83cac8
>>10
崩壊するのはバブルだけだろうか。
オカラ工事物件が物理的にもそろそろ崩壊するんじゃないだろうか。

12: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 01:07:41.25 ID:W0QaQISq
また身内を売ったり他人を買ったりして食べる地代に逆戻りだな
チャイナの本質に立ち戻る流れでもある

13: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 01:24:01.78 ID:HjhVvtuL
引渡し前に金払ってる住宅が値下がりするとか地獄だな金払わないと引き渡し順位下げられるんでしょ

14: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:04:37.78 ID:KHabmRRS
価格もなにもさあ
建ててないものに値段つけて内覧せずに買うとか馬鹿すぎるやろ

15: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:07:07.72 ID:KHabmRRS
>>14
政府がしっかり管理するべきところが出来てないから厳罰は建築会社と監督行政

37: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 07:11:11.71 ID:ypbOS9YK
>>14
転売目的で住むわけじゃないからヘーキヘーキ

16: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:10:57.98 ID:oj9KyL0R
都市の格に応じて数字を作ってるようにしか見えないね

19: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:27:49.54 ID:Yk2zsqc/
ゴーストタウンでGDPを上げたんだから仕方が無い

20: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:31:07.68 ID:KHabmRRS
韓国もおなじようなことしてるけど唯一の違いは現物が存在するところ
中国は糞大馬鹿
韓国は大馬鹿

21: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:31:24.64 ID:YuXfSM9C
さあ、ぶん投げ祭りが始まるざんす

22: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:33:58.98 ID:GnoNvjxB
ダダ余りなのにまだ作ってるのか

32: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:12:18.31 ID:TbK4BEDW
>>22
止まると死ぬねん

23: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 02:54:36.38 ID:GlSmJyPu
台湾有事や朝鮮戦争再開で借金チャラにしちゃいなよwww

24: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 03:54:59.69 ID:0f6RF/S/
そもそも34億人分の不動産が売れ残っているんだから値下がりとかのレベルではない
中国人とインド人の合計よりも多い住宅造ってどうしようと思った?
共産党独裁国家じゃなかったら経済崩壊だぞ

47: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 12:48:38.49 ID:WxO1NXUK
>>24
大半の住宅は数年で瓦解するから無問題アル。

48: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 13:10:11.83 ID:pj/tvbu3
>>24
ありゃあ単なる投機だからな。

人間が住む場所を作ったのではなく株券と同相当のものを作りまくってババ抜きゲーム

25: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 04:55:18.38 ID:qbWbFoAc
これをバブル崩壊と言います

26: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 05:38:13.88 ID:UjYrwz1E
中国の地方政府の主な財源は土地使用権譲渡金
つまり地方政府の財政破綻が始まる

28: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 05:45:48.03 ID:zUt6jgML
>>26
もうすでに公務員の給料遅配と、ボーナス自主返納が開始されてるからね。半年持つかなぁ…。

酷い自治体のケースだと地方政府収入の7割が土地使用権売却益とかで、土地販売は半分以下に下がってるから、政府収入が単純に年間で3~4割減るようなケースもある。

そりゃ給料払えないわな

27: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 05:42:09.15 ID:zUt6jgML
対して値下がりしてないって?

そりゃ政府が不動産会社に、赤字だろうが資金繰り厳しくて売れなかろうが、値引きは禁止って命令出したからな。

市場の論理なんて共産国ではないのよ。

だから、バブル絶賛崩壊中なのに対して値下がりしてない。

値下がりしながろうが、売れなきゃどんどん倒産する会社は増えて値段もそのうち下がる。

29: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 05:46:28.64 ID:RzYUqFFh
日本のバブル崩壊どころの話しじゃねえらしいな
地方政府がやりまくったから

33: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:14:31.70 ID:u7RmwKZD
値下がりしたら騒ぐだろ先に買った奴ら
でもどっちにしろ完成しないんだけどね
建築会社潰れて

34: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:34:37.61 ID:f7Okyh+6
中国発展してる日本抜かされたとか言ってビル群の写真を貼ってる人が前にいたがwww

今どんな気持ちなんだろうwww

建設途中のまま自然に飲み込まれて廃墟になっていったら未来の人類が発掘したりしてどんな想像をするのか楽しみではあるw

35: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:51:28.88 ID:208Zbkxa
値下がりはいいが、値を下げれば売れるの?
金は払った、物は引き渡さないが横行してるらしいじゃんw

36: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 06:54:13.79 ID:vTYNN/1S
中国の不動産にもともと価値なんてないんだから、1000円でも高いわ

38: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 07:59:22.27 ID:D/HDRvFp
戦争始めて戦費捻出のためと言って金集めて穴埋めに使うか興味深い

40: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 09:18:51.17 ID:208Zbkxa
>>38
すでにスイスの1200兆円だかはコロナの保証で押さえられてるから無理じゃねーの?
アメリカにある資産も大概目を付けられてるし今回の上場廃止も痛いしw

39: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 08:58:49.01 ID:6fZajoVD
バブル崩壊やね

41: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 09:32:31.08 ID:l2jGMNKp
預金下ろせなくなった人はどうなった?

46: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 10:59:26.80 ID:T/DiMzhl
>>41
預金? 好きで他人に渡した金を取り戻す? 何言ってるかサッパリ分からないアルネ!

42: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 09:53:28.38 ID:9CM/gsW0
もともとチャンコロの不動産に
価値なんてねえよな、、、
共産党の気分次第で召し上げたりされるんやで

43: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 10:16:29.18 ID:/1v2g2ao
住めるかどうかも分からん物件に金は出せないわな

44: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 10:18:42.47 ID:Et4upt/A
中古市場があるならそっち買ったほうが間違い無いだろう
未完成とか内装なしよりはさ

49: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 13:25:13.46 ID:9KYcGEDE
自転車の逆回転は被害とてつもない

50: まぜるな!キケン!! 2022/08/16(火) 13:25:33.82 ID:a0uuykZP
完成したゴーストタウンがあるんだから振り替えればいいだろ。