1: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:44:05.11 ID:CAP_USER
日本の緑茶がフランスでブームになっていることから、韓国の緑茶輸出もこれに便乗すべきだという意見が韓国紙で出ている。
全南インターネット新聞は15日、ホ・ブクフ農業博士の寄稿文を掲載し、フランスで日本の「MATCHA」が広範囲の世代に愛され、過去10年間で日本の対仏同輸出額が4倍に増加していることなどを挙げた。
ホ博士は、フランスでは、ケーキのお供として紅茶やハーブティーが長らく好まれたが、ところがこれが徐々に飽きられ始め、「最近10年間はお茶本来のシンプルさを楽しむフランス人が多く増え、このような流れによって2018年からは緑茶の消費が増加した」と伝えた。
緑茶の消費が増えると、パリのデパートの食料品店では「SENCHA(煎茶)」、「GYOKURO(玉露)」、「HOJICHA(ほうじ茶)」と表記された日本茶が並ぶなど人気を博しており、主に紅茶を販売する「サロン・デ・テ(Salon De Tte)」と呼ばれるヨーロッパ風のティーラウンジでも、紅茶とともに日本茶メニューが用意されている場合が多いという。
ホ博士は、フランスの茶メーカーである「パレ・デ・テス(Palais des Thes)」や「アロマンディーズ(Aromandise)」でも日本の緑茶類を販売しているとし、「日本の緑茶類を販売する会社では、ウェブサイト上で産地や品種、茶を炒める時の温度と浸出時間、茶器の選択方法など、日本茶に関する様々な情報を詳しく紹介している」と伝えた。
ホ博士は「フランスで日本産の緑茶風が吹くようになったのは、日本が政府レベルで推進した日本料理の海外進出戦略により高級和食屋が多くできたこと、そして日本料理などとのペアリングで緑茶が普及した影響が大きい」と評価した。
一方でホ博士は、フランスのこのような日本茶ブームは、「韓国の緑茶が(市場に)接近するのに非常に肯定的だ」とし、「そのため、茶の効能や産地、栽培過程などに関する情報を提供し、フランス人の好みが高いスタイルの茶、有機農茶の提供および韓国文化を緑茶とともに積極的に露出して接近すれば、フランスの緑茶ブームに韓国緑茶が便乗することは難しくないようだ」と主張した。
韓国の文献などによると、朝鮮半島では三国時代後半から中国から輸入した緑茶を貴族層などが嗜み、新羅時代に唐から種子を送られて栽培したのが始まりだとされる。また日本統治期に大規模な茶畑が全裸南道寶城(ポソン)郡で造成されるようになり、現在もポソンは茶の名産地と知られる。
コリア・エコノミクス 2022年3月15日
https://korea-economics.jp/posts/22031505/
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1647320016/
全南インターネット新聞は15日、ホ・ブクフ農業博士の寄稿文を掲載し、フランスで日本の「MATCHA」が広範囲の世代に愛され、過去10年間で日本の対仏同輸出額が4倍に増加していることなどを挙げた。
ホ博士は、フランスでは、ケーキのお供として紅茶やハーブティーが長らく好まれたが、ところがこれが徐々に飽きられ始め、「最近10年間はお茶本来のシンプルさを楽しむフランス人が多く増え、このような流れによって2018年からは緑茶の消費が増加した」と伝えた。
緑茶の消費が増えると、パリのデパートの食料品店では「SENCHA(煎茶)」、「GYOKURO(玉露)」、「HOJICHA(ほうじ茶)」と表記された日本茶が並ぶなど人気を博しており、主に紅茶を販売する「サロン・デ・テ(Salon De Tte)」と呼ばれるヨーロッパ風のティーラウンジでも、紅茶とともに日本茶メニューが用意されている場合が多いという。
ホ博士は、フランスの茶メーカーである「パレ・デ・テス(Palais des Thes)」や「アロマンディーズ(Aromandise)」でも日本の緑茶類を販売しているとし、「日本の緑茶類を販売する会社では、ウェブサイト上で産地や品種、茶を炒める時の温度と浸出時間、茶器の選択方法など、日本茶に関する様々な情報を詳しく紹介している」と伝えた。
ホ博士は「フランスで日本産の緑茶風が吹くようになったのは、日本が政府レベルで推進した日本料理の海外進出戦略により高級和食屋が多くできたこと、そして日本料理などとのペアリングで緑茶が普及した影響が大きい」と評価した。
一方でホ博士は、フランスのこのような日本茶ブームは、「韓国の緑茶が(市場に)接近するのに非常に肯定的だ」とし、「そのため、茶の効能や産地、栽培過程などに関する情報を提供し、フランス人の好みが高いスタイルの茶、有機農茶の提供および韓国文化を緑茶とともに積極的に露出して接近すれば、フランスの緑茶ブームに韓国緑茶が便乗することは難しくないようだ」と主張した。
韓国の文献などによると、朝鮮半島では三国時代後半から中国から輸入した緑茶を貴族層などが嗜み、新羅時代に唐から種子を送られて栽培したのが始まりだとされる。また日本統治期に大規模な茶畑が全裸南道寶城(ポソン)郡で造成されるようになり、現在もポソンは茶の名産地と知られる。
コリア・エコノミクス 2022年3月15日
https://korea-economics.jp/posts/22031505/
※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1647320016/
引用元: ・【韓国紙】「日本茶がフランスで大人気、輸出量4倍に」「韓国の緑茶も便乗輸出を」★2 [3/15] [新種のホケモン★]
6: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:01.16 ID:Ds2R12vH
>>1
辛ラーメンでEU諸国全域から締め出し食らってるだろ
まあどうせいつもの「アイアムザパニーズ」と嘘こいてトンスル茶を緑茶として送りつけるんだろうけどな
辛ラーメンでEU諸国全域から締め出し食らってるだろ
まあどうせいつもの「アイアムザパニーズ」と嘘こいてトンスル茶を緑茶として送りつけるんだろうけどな
23: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:53:01.38 ID:5WxYu9uq
>>1 No Japan だったんだろ。
2: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:46:39.30 ID:OjrW32IX
うんこ茶は要らない
3: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:47:14.15 ID:JfG6HdJq
その当時は団茶だし ツッコミどころがありすぎる
4: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:47:47.12 ID:t8hHaQ4/
便乗ばかりの底の浅いパクリ民族
5: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:47:50.28 ID:kJ+f5NAM
日本は蒸し茶で
韓国のは無視茶だから無理ゲーやろw
韓国のは無視茶だから無理ゲーやろw
7: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:06.51 ID:S30NxbMG
売れないしやっぱ韓国のはだめだなってなるだけじゃないかな
8: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:08.34 ID:AWCH7cl6
泥棒
おことわり
おことわり
9: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:20.64 ID:iJWOeEe4
またジャップが起源を捏造して粗悪品を海外にばらまいているのか
47: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:01:28.89 ID:ZnjDnaca
>>9
祖国の記事も読めないのか 相当に病が進んでるな
祖国の記事も読めないのか 相当に病が進んでるな
10: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:22.42 ID:AWCH7cl6
韓国に緑茶はない
うそつきマスゴミ
うそつきマスゴミ
11: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:38.17 ID:F9lz8C6s
過剰に抹茶の飲むと、健康上問題が・・・ 過剰はいかんよ 何事もほどほどに
12: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:48:58.74 ID:DoXFj2bA
この人たちにプライドとか恥と言った概念はない様だな。
13: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:49:08.28 ID:oBBHF2kU
緑茶って種子から増やすのかよw
そもそも今の韓国の緑茶農園って日帝残滓でしょ?
そもそも今の韓国の緑茶農園って日帝残滓でしょ?
14: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:49:31.37 ID:esf/eaMI
>韓国の緑茶輸出もこれに便乗すべきだという意見が韓国紙で出ている。
韓国の歴史w
韓国の歴史w
15: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:50:11.19 ID:AWCH7cl6
捏造
フエイクサイト
朝鮮半島では、
高麗時代までは茶文化がある程度普及して隆盛していたが、
朝鮮王朝になると儒教を国教としたため、仏教文化である茶文化は仏教の禁圧と共に壊滅した。
1960年まで
茶畑なし
フエイクサイト
朝鮮半島では、
高麗時代までは茶文化がある程度普及して隆盛していたが、
朝鮮王朝になると儒教を国教としたため、仏教文化である茶文化は仏教の禁圧と共に壊滅した。
1960年まで
茶畑なし
16: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:50:14.70 ID:GRVpEtgg
トウモロコシのひげ茶でも輸出しとけよw
17: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:51:05.42 ID:dMwL11fn
抹茶の起源は韓国だって決着がついてるのに
30: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:54:53.69 ID:GRVpEtgg
>>17
象印のポットとトイレットペーパー使う韓国茶道は8000年の歴史があるらしいなw
象印のポットとトイレットペーパー使う韓国茶道は8000年の歴史があるらしいなw
18: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:51:24.18 ID:F9lz8C6s
抹茶 ワカメ チョコは尿路結石の材料 痛いよ!
19: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:51:29.25 ID:dRGlLCXq
お茶の葉って放射能をよく吸収するらしいぞw…あっ…
20: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:51:39.00 ID:EqEASlT1
韓茶おいしい
チンチャおいしい
チンチャおいしい
21: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:51:49.08 ID:/v4JYgLu
びんじょうタン
22: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:52:47.27 ID:xT7g0j2G
チ ンにはオリジナルはないのか
24: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:53:50.70 ID:H5XiDbNA
(=゚ω゚)ノ フランスでドイツワインを頼む!
25: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:54:23.72 ID:DkMxWVsQ
親の影響で幼少期から茶葉を急須で飲んでいるのでペットボトルの物は別物としか思えないが、かと言って茶葉が全て良いわけでなく美味しいと思える会社・銘柄は限りなく少ない。
26: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:54:27.96 ID:4Trdz2q3
緑茶の起源を主張するのはまだニカ?
33: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:56:04.03 ID:mfjrlqwY
>>26
すでにしてなかった?
すでにしてなかった?
27: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:54:34.49 ID:fZfhHRwh
きっしょ
28: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:54:38.62 ID:LlqAlTLt
サーモスの水筒も送ってやれ
29: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:54:46.79 ID:GaS/x8LQ
したらええやん
どうせすぐ基準違反で輸入停止になる
どうせすぐ基準違反で輸入停止になる
31: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:55:05.75 ID:lRCa83Y/
ぶっ すぞ、チョウセンメクラチビゴミムシ
32: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:55:40.57 ID:mfjrlqwY
ほんとにカスな奴らだな
34: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:56:53.46 ID:7w1olKC9
日本が良いんだよ。韓国関係無い。トウモロコシのゴミ茶でも飲んでろ。
35: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:57:09.95 ID:uU8/mDfU
日の丸に似たマークでもつけて日本製だと騙すんじゃねえのか
36: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:57:19.74 ID:cayUcZVg
いまや堂々とチョコパイ宗主国騙っているからな
笑いごとではない
笑いごとではない
37: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:57:34.41 ID:dCSI3h4x
ウリナラの便乗とは文字通りの意味ニダ
38: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:57:42.30 ID:oBBHF2kU
お茶の繁殖は接木挿木が多いし
育成した苗木や幼木からじゃないかな
韓国の緑茶農園も日本と同じ夏と秋の挿木だと思ったけど
育成した苗木や幼木からじゃないかな
韓国の緑茶農園も日本と同じ夏と秋の挿木だと思ったけど
39: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:57:49.57 ID:vMw1br5X
中国で仕入れた二束三文の茶葉をパッケージして
輸出するんだろうな
輸出するんだろうな
40: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:58:20.44 ID:O5ElUAke
韓国の緑茶って併合時に日本が教えたものじゃん
カネの為なら何でもする民族だから
世界から嫌われて当然
カネの為なら何でもする民族だから
世界から嫌われて当然
41: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:58:41.74 ID:N9gSszkR
キムチ茶は朝鮮起源ニダ
42: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 17:59:51.40 ID:noMYkOYj
日本人「喫茶の大家は中国なんですよ。台湾にも素晴らしい茶文化があります。」
中国人「中国には緑茶があるが、ウーロン茶が主流だ。日本の緑茶、これはこれで素晴らしい。そして何より、独自の茶文化、素晴らしい。」
韓国人「起源(以下略
中国人「中国には緑茶があるが、ウーロン茶が主流だ。日本の緑茶、これはこれで素晴らしい。そして何より、独自の茶文化、素晴らしい。」
韓国人「起源(以下略
43: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:00:11.79 ID:noMYkOYj
実際に中国や台湾に行くと茶葉専門店や茶器屋があって、そこに茶匠がいて、のんびり試飲させてくれる。
そこの店主は、日本の緑茶はいいよなぁと褒めてきたので、
いやいや、中国茶ほどの奥深さは無いと返す。
韓国も10年ほど前に行ったことあるが、茶葉専門店とか茶器屋なんてなかったぞ
喫茶店と言うものもなくて、基本は軽食屋ばかりし、
日本で言う純喫茶的なものはあるが「日式喫茶」と言われていて、独自性はない
そこの店主は、日本の緑茶はいいよなぁと褒めてきたので、
いやいや、中国茶ほどの奥深さは無いと返す。
韓国も10年ほど前に行ったことあるが、茶葉専門店とか茶器屋なんてなかったぞ
喫茶店と言うものもなくて、基本は軽食屋ばかりし、
日本で言う純喫茶的なものはあるが「日式喫茶」と言われていて、独自性はない
44: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:00:16.55 ID:TMHM7s/V
欧米だと砂糖とミルクを入れた抹茶ラテとかが主流で日本の飲み方とは全然違うけどな
45: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:00:37.90 ID:2yq1uKzX
便乗
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
46: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:00:46.28 ID:3Y9Z5I5U
便乗の時点で本家でもなんでもないって自白だなw
48: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:02:00.88 ID:amaOzzeA
どんなお茶も滾るような熱湯を注ぎ込むんだろうな韓国人は
49: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:02:01.92 ID:oh1UWWIE
便乗して知名度を上げ、そこそこ知られたら起源を主張する
いつものパターン
いつものパターン
50: まぜるな!キケン!! 2022/03/15(火) 18:02:27.41 ID:ZDFdSWUS
韓国に茶の文化は無いだろ。
中国から茶が齎されてないんだから。
中国から茶が齎されてないんだから。
コメント
コメントする