1: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:31:01.41 ID:CAP_USER
【ニューデリー=花田亮輔】スリランカ政府は24日までに、日本とインドの参画で一時合意していた最大都市コロンボの港湾開発事業について、中国企業に発注すると明らかにした。広域経済圏構想「一帯一路」を推進する中国がスリランカへの関与を強めるなか、親中派と目されるラジャパクサ政権の意向が働いたとみられる。
スリランカはシリセナ前大統領時代の2019年5月に、コロンボ港の東コンテナターミナル(ECT)を日印と共同開発する覚書を交わしていた。ECTの運営会社にスリランカが51%、日本とインド側が49%を出資する計画だった。
同年11月に就任したラジャパクサ大統領は合意通りに開発を進める考えを当初示していたが、21年2月に一転してスリランカ側の全額出資で運営すると閣議決定した。一方的な計画変更として、日本政府はスリランカに遺憾の意を伝えていた。
スリランカは23日の閣議でECTを同国当局が「全面的に運営する」としつつ、中国企業などへの開発発注を承認した。内閣が任命した委員会の勧告に基づいたという。中国は足元でスリランカへの融資を続ける一方で、同国の港湾や道路などの権益を獲得している。ラジャパクサ大統領は中国やインドとの関係について「中立を保つ」と表明してきたが、支援と引き換えに中国の影響力が強まる「債務のわな」に陥っているとの指摘もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM24DXG0U1A121C2000000/
スリランカはシリセナ前大統領時代の2019年5月に、コロンボ港の東コンテナターミナル(ECT)を日印と共同開発する覚書を交わしていた。ECTの運営会社にスリランカが51%、日本とインド側が49%を出資する計画だった。
同年11月に就任したラジャパクサ大統領は合意通りに開発を進める考えを当初示していたが、21年2月に一転してスリランカ側の全額出資で運営すると閣議決定した。一方的な計画変更として、日本政府はスリランカに遺憾の意を伝えていた。
スリランカは23日の閣議でECTを同国当局が「全面的に運営する」としつつ、中国企業などへの開発発注を承認した。内閣が任命した委員会の勧告に基づいたという。中国は足元でスリランカへの融資を続ける一方で、同国の港湾や道路などの権益を獲得している。ラジャパクサ大統領は中国やインドとの関係について「中立を保つ」と表明してきたが、支援と引き換えに中国の影響力が強まる「債務のわな」に陥っているとの指摘もある。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM24DXG0U1A121C2000000/
引用元: ・【日経新聞】スリランカ、中国企業に港湾開発発注 日印協力から変更[11/25] [マカダミア★]
5: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:33:24.62 ID:M64RnCGX
>>1
学習しねーなwwwww
また99年租借されっぞwwwww
学習しねーなwwwww
また99年租借されっぞwwwww
15: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:49:41.87 ID:1gBq4mnW
債務の罠って言葉知らんのですかね
>>5 の言った通りになります
>>5 の言った通りになります
2: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:32:36.59 ID:vvSKURGA
終わってみれば3倍の請求で、ポンコツを受け取るわけか
3: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:32:45.03 ID:nmmDNsOi
対中通商破壊戦略を練っとけ
4: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:33:01.12 ID:mvJGF01Y
これで茶畑は我々のものアル
45: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:26:11.67 ID:4sQxftxq
>>4
(=゚ω゚=)ノ 中国にもキームン紅茶ってあるんですけどねぇ。
(=゚ω゚=)ノ 中国にもキームン紅茶ってあるんですけどねぇ。
6: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:34:33.84 ID:f0ObWhD3
賄賂でふね
7: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:36:01.71 ID:uJvtEyWO
途上国には理由がある
8: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:36:16.01 ID:f0ObWhD3
ラジャパクサ大統領
汚職しらべて
中国人からの賄賂しかない
全額政府が出資に変更
汚職しらべて
中国人からの賄賂しかない
全額政府が出資に変更
9: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:37:25.10 ID:saYHX8jR
は?建物まともにつくれないだろ中国w
だから不動産壊滅なのにww
だから不動産壊滅なのにww
10: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:38:54.38 ID:DM/9+F1s
所詮土人国家
11: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:40:53.89 ID:LNQMNcVS
スリランカの首都はコロンボー
ではない。
ではない。
12: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:41:58.24 ID:Whr+ADWH
スリランカってどういう意味なんだろう
16: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:50:34.42 ID:1gBq4mnW
>>12
シンハラ語で「聖なる光輝く島」という意味
シンハラ語で「聖なる光輝く島」という意味
13: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:42:42.48 ID:tyPfezQK
クマラスワミの国だからな
14: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:49:06.98 ID:fmqOjTHT
ここぞという戦略拠点だから、中国は全力で賄賂を注入したようだな
17: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:51:35.62 ID:2IZqa27W
インドネシアの高速鉄道がどうなったか見てないんか
後でこっちにすがりつくなよ
後でこっちにすがりつくなよ
18: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:52:02.43 ID:w85w6mUD
またインドネシアの時みたいに事前調査のデータだけ盗られて受注できなかったの?
それとも今回は事前調査の苦労はなし?
それとも今回は事前調査の苦労はなし?
19: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:52:54.22 ID:InTAEJ56
軒を貸して母屋を取られる
港を貸して国を取られる
港を貸して国を取られる
20: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:53:30.73 ID:16yv9fdn
それタダじゃないのよ
港湾を99年貸さなきゃいけなくなる
地獄の罠だよ
港湾を99年貸さなきゃいけなくなる
地獄の罠だよ
21: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:54:08.36 ID:Ch2rig3H
ワクチンあげたのにこれだよ
絶対助けるなよこんな国
絶対助けるなよこんな国
22: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:55:23.15 ID:16yv9fdn
TPPのルールに港湾分捕ってる国はダメって書いとけ
23: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:56:03.14 ID:zzhRVEr3
インドにいびられてきた歴史が大きいんだろうな
中国に対する台湾みたいなもん
中国に対する台湾みたいなもん
24: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:56:18.11 ID:uMXZgYIx
どうせ賄賂でなびいたんだろうけど
自分が得すりゃ国がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうな
自分が得すりゃ国がどうなろうが知ったこっちゃないんだろうな
25: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:57:53.14 ID:16yv9fdn
どれだけの国が中国に港湾分捕られてるんだろう?
26: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 05:58:22.78 ID:6n4/Wuni
スリランカ人は、中国の傭兵となって暴れだすかもしれないから、日本に増やしてはダメだな。日本にいる外国人を扇動して、中国共産党が解放名目で攻めてくるような状況を作らせないようにしないと。
27: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:01:27.87 ID:PuP4piMS
スリランカからスッカラカンにかわりはてそうだ
28: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:01:44.85 ID:2yGjmWta
衰退国に頼る国はない
とばっちりのインドはかわいそうだが
とばっちりのインドはかわいそうだが
29: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:02:50.56 ID:Q7xeob0r
スリランカって英連邦の一国じゃないの?
何でイギリスが黙ってみてるんだろ
何でイギリスが黙ってみてるんだろ
30: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:04:09.96 ID:U0IdbIQW
途上国では賄賂が強い
簡単な話だわ
簡単な話だわ
31: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:05:08.93 ID:1Kp0mkIW
中国から金を借りると「債務のわな」で、日本から金を借りると健全なわけ?w
まるで、「中国の通信機器には余計なものがついている」という話みたいだなw
そういう印象操作はやめてほしい
たんに、中国の影響力がアジアで増してるってことだろ
アフリカの次はアジアか
中南米でも中国がいろいろやってるって記事があったな
日本も自分の立場を見直すべきじゃねーの?
クソRACISTのサイコパスどもとの関係を見直すべきだろ
まるで、「中国の通信機器には余計なものがついている」という話みたいだなw
そういう印象操作はやめてほしい
たんに、中国の影響力がアジアで増してるってことだろ
アフリカの次はアジアか
中南米でも中国がいろいろやってるって記事があったな
日本も自分の立場を見直すべきじゃねーの?
クソRACISTのサイコパスどもとの関係を見直すべきだろ
33: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:08:53.15 ID:Q7xeob0r
>>31
目的の違いでしょ
中国は自国の覇権拡大の為を目的にしてるのにたいして
日本がお金を貸すのにそこまで国家的は思惑は無いもの
精々貿易が有利になるようにとか資源の輸入に有利になるようにとか政治的な思惑が薄い
目的の違いでしょ
中国は自国の覇権拡大の為を目的にしてるのにたいして
日本がお金を貸すのにそこまで国家的は思惑は無いもの
精々貿易が有利になるようにとか資源の輸入に有利になるようにとか政治的な思惑が薄い
34: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:09:31.71 ID:54OGdw/T
>>31
日本の場合は無理のない返済計画を事前に建てた上で融資してる
その上インドネシアみたいに工期延長して追加費用が発生する事もないからな
日本の場合は無理のない返済計画を事前に建てた上で融資してる
その上インドネシアみたいに工期延長して追加費用が発生する事もないからな
32: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:05:52.88 ID:vvSKURGA
日本からの技術支援をたっぷり受け取ってここまで来た国なのに。。。
うちの親父だけでも3回も技術指導に行ってたぞ
うちの親父だけでも3回も技術指導に行ってたぞ
36: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:12:33.59 ID:Q7xeob0r
>>32
植民地化される国って往々にしてそう言うもんなんでしょ
危機管理が甘いから植民地にされるし自国を防衛できないんだよ
大国に寄生する幸せもあるだろうから仕方が無い
煩わしいなら中国と一緒に滅ぼされるだけでしょ
そして連合国に占領されると
植民地化される国って往々にしてそう言うもんなんでしょ
危機管理が甘いから植民地にされるし自国を防衛できないんだよ
大国に寄生する幸せもあるだろうから仕方が無い
煩わしいなら中国と一緒に滅ぼされるだけでしょ
そして連合国に占領されると
35: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:12:19.75 ID:jTdo7D4K
セイロン紅茶を輸入禁止にするとか
ってか、宰相ジャヤワルダナが草葉の陰で泣いてるぞ?
ってか、宰相ジャヤワルダナが草葉の陰で泣いてるぞ?
37: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:15:18.11 ID:zGUYscRk
高金利、高利貸し
スリランカってCDSがCCC+でデフォルト寸前だろ?
馬鹿なの?
アルゼンチンとザンビアが待ってるぞ。
投資するなよ終わったな
スリランカってCDSがCCC+でデフォルト寸前だろ?
馬鹿なの?
アルゼンチンとザンビアが待ってるぞ。
投資するなよ終わったな
38: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:17:55.86 ID:qSPHc628
中国様に提供するためにスリランカの税金を投入して港をつくるのか?w
39: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:21:55.45 ID:5nUYI3gL
カネと引き換えに自由を売り渡すというのか
40: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:23:07.06 ID:Q7xeob0r
銀行から貸してもらえなくなったら追い詰められて
サラ金や闇金から金借りるみたいな感じなのかな
貸してもらえないから闇金から借りたんだ何が悪いって言いそうだし
もしかしたら戦争で中国が崩壊して借りた金チャラになるかもしれないとか目論んでるのかもしらんし
サラ金や闇金から金借りるみたいな感じなのかな
貸してもらえないから闇金から借りたんだ何が悪いって言いそうだし
もしかしたら戦争で中国が崩壊して借りた金チャラになるかもしれないとか目論んでるのかもしらんし
41: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:24:00.87 ID:BPV0Svdj
いいんじゃない?
日本が関わらずに済むんだし
日本が関わらずに済むんだし
42: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:24:19.30 ID:yCRfYrx8
スリランカがそうしたいならすればいいんじゃないの
貧乏国家だし借金返す当てもないんだからほっときゃいい
貧乏国家だし借金返す当てもないんだからほっときゃいい
43: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:24:33.42 ID:Rt54PRRd
ウィッキーさん
44: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:25:33.80 ID:DBOwnbnY
だからスリランカはいつまで経っても貧しいんだよ
46: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:27:14.53 ID:UWay7/wA
阿部さんはよく途上国に出向いて
頑張ってるなって印象だったけど
岸田総理はどうなんだろう
頑張ってるなって印象だったけど
岸田総理はどうなんだろう
47: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:27:24.48 ID:wHfJPSqM
賄賂が利く国はこうなってしまう運命なんだよなあ
スリランカ国民は腐敗してる政府高官を恨むんだな
スリランカ国民は腐敗してる政府高官を恨むんだな
48: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:27:26.50 ID:T2EPFR1l
これで攻撃対象になったな
スリランカも馬鹿なことをする
スリランカも馬鹿なことをする
49: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:27:37.03 ID:rZKyYBWw
中国も対中包囲網崩そうと必死だな
50: まぜるな!キケン!! 2021/11/25(木) 06:28:40.89 ID:BpvbSxoh
中国側についたことでいずれまとめて滅ぼされるだろうし、仮に自由主義側に寝返ってもろくな見返りはないだろう
コメント
コメントする