1: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:37:59.55 ID:CAP_USER
線香製造企業「インセンスワールド」、2代目線香文化を蘇らせて
パク・スンチョル記者
写真=「インセンスワールド」提供


[ジョブポスト] パク・スンチョル記者 = 2代で香を製造しているソンヒャン製造企業「(株)インセンスワールド」(代表ソン・ソンヒョン)は、現在韓国で製造されている線香の90%以上を製造している。 「(株)インセンスワールド」の本社は、利川(イチ ン)ドジャギ村の入口に位置する。
香は線香と竹香の二つに分けられる。竹香はインドから伝わって来た香で、竹木スティックに香料を加え練り上げた形のもので、線香は竹木スティックなしで、香料を材料そのまま細長く作るもので、我が国と日本の伝統的な香である。線香と竹香は見た目の違いもある。線香は上から下まで同じ太さになっている。インドから伝わった竹香は、下の部分が薄いというのが外形的特徴だ。日本の線香は、我が国から日本に渡った文化としても見ている。わが国では、ほぼ消え失せた線香が、日本では発展に発展を重ねた。
ソン代表は、香の製造企業を経営していた父親の影響で、幼い頃から身近で香に接しながら成長した。中学生時代に日本を訪問したとき、日本で定着した大衆的で優秀な線香の文化に驚いたソン代表は、大人になったら「我が国に必ずや線香の文化を蘇らせたい」と誓った。 成人後に市場調査をして、日本を幾度も訪問して、発展した線香製造技術を学んで、研究を続けた。
30歳になった年に、「インセンスワールド」を設立して、本格的に線香を製造しながら線香文化の普及に熱中し始めた。当時、一般人たちにとって香は寺や祭祀の時に焚くものだという認識が強くて、販売量はほぼ皆無だったが、ソン代表は続けて線香を知らせることに集中して、製品開発に熱中した。
そんな中、済州で香を楽しむイヒョリの姿がテレビで映されて、香文化が大衆に知られると、ソン代表の努力が花を開き始めた。その後、オンライン上で「インセンス」関連キーワードで市場を形成して、線香を販売中だった「インセンスワールド」の販売量が急増し始めた。特に20~30代の女性に大きな関心を集め出した。自然にセレクトショップ、ファンシーショップなどで線香について関心を持ち始めて、OEM生産についての要請も殺到し始めた。
ソース ジョブポスト(韓国語)
http://www.job-post.co.kr/news/articleView.html?idxno=28593
関連スレ
【韓国】蚊取線香de火事(茂朱)[06/25]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466812808/
パク・スンチョル記者
写真=「インセンスワールド」提供


[ジョブポスト] パク・スンチョル記者 = 2代で香を製造しているソンヒャン製造企業「(株)インセンスワールド」(代表ソン・ソンヒョン)は、現在韓国で製造されている線香の90%以上を製造している。 「(株)インセンスワールド」の本社は、利川(イチ ン)ドジャギ村の入口に位置する。
香は線香と竹香の二つに分けられる。竹香はインドから伝わって来た香で、竹木スティックに香料を加え練り上げた形のもので、線香は竹木スティックなしで、香料を材料そのまま細長く作るもので、我が国と日本の伝統的な香である。線香と竹香は見た目の違いもある。線香は上から下まで同じ太さになっている。インドから伝わった竹香は、下の部分が薄いというのが外形的特徴だ。日本の線香は、我が国から日本に渡った文化としても見ている。わが国では、ほぼ消え失せた線香が、日本では発展に発展を重ねた。
ソン代表は、香の製造企業を経営していた父親の影響で、幼い頃から身近で香に接しながら成長した。中学生時代に日本を訪問したとき、日本で定着した大衆的で優秀な線香の文化に驚いたソン代表は、大人になったら「我が国に必ずや線香の文化を蘇らせたい」と誓った。 成人後に市場調査をして、日本を幾度も訪問して、発展した線香製造技術を学んで、研究を続けた。
30歳になった年に、「インセンスワールド」を設立して、本格的に線香を製造しながら線香文化の普及に熱中し始めた。当時、一般人たちにとって香は寺や祭祀の時に焚くものだという認識が強くて、販売量はほぼ皆無だったが、ソン代表は続けて線香を知らせることに集中して、製品開発に熱中した。
そんな中、済州で香を楽しむイヒョリの姿がテレビで映されて、香文化が大衆に知られると、ソン代表の努力が花を開き始めた。その後、オンライン上で「インセンス」関連キーワードで市場を形成して、線香を販売中だった「インセンスワールド」の販売量が急増し始めた。特に20~30代の女性に大きな関心を集め出した。自然にセレクトショップ、ファンシーショップなどで線香について関心を持ち始めて、OEM生産についての要請も殺到し始めた。
ソース ジョブポスト(韓国語)
http://www.job-post.co.kr/news/articleView.html?idxno=28593
関連スレ
【韓国】蚊取線香de火事(茂朱)[06/25]
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466812808/
引用元: ・【韓国企業】 線香製造、2代目が線香文化を蘇らせて…日本の線香は、我が国から日本に渡った文化[07/17] [LingLing★]
15: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:41:15.20 ID:fVZ10p7g
>>1
>~日本の線香は、我が国から日本に渡った文化としても見ている。わが国では、ほぼ消え失せた線香が、日本では発展に発展を重ねた。
まるで根拠と証拠無し
>~日本の線香は、我が国から日本に渡った文化としても見ている。わが国では、ほぼ消え失せた線香が、日本では発展に発展を重ねた。
まるで根拠と証拠無し
20: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:42:31.20 ID:0j4If+YR
>>1
歴史も盗む。
文化も盗む。
技術も盗む。
韓国人ってマジで害虫だわ。
歴史も盗む。
文化も盗む。
技術も盗む。
韓国人ってマジで害虫だわ。
26: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:43:51.75 ID:oRJ1IhOz
>>1
線香ドロボーの
犬食い猿チョーセン
ね
線香ドロボーの
犬食い猿チョーセン
ね
38: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:47:14.51 ID:YyTZjg/F
>>1
聞いてるだけで恥ずかしくなるわあ
自国の伝統線香の研究もしないで日本に通ったとか
聞いてるだけで恥ずかしくなるわあ
自国の伝統線香の研究もしないで日本に通ったとか
39: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:47:18.95 ID:o14iIvZ3
>>1
いつもの病気か
ガイジうぜー
いつもの病気か
ガイジうぜー
2: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:38:21.76 ID:QBNAZFMk
平井デジタル相、IT株購入を陳謝 大臣規範違反、納税もせず
他人は恫喝、自分には甘々
これでよく飲食店や酒屋に罰則とか言えたもんだな菅義偉
コロナパーティー岸田もまだ会見してないよな!
3: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:38:29.20 ID:CAP_USER
ソン代表は、「一度、インセンス(香)の魅力にはまると抜け出せない。ディフューザー、スプレー芳香剤、香草など香りを出す多様なインテリアグッズがあるが、その中でもインセンス(香)は他の製品より香りが速く、ほのかで強く広がる効果がある。他の芳香剤は、匂いを嗅ぎ続けているとすぐ消えるが、インセンス(香)は絶対にそうではない。むしろ、どんどんその魅力にはまっていく」と語った。
続けて、「香が最初に燃え始めた時の香りと、すべて燃焼した後に立ち昇る残香の香りも少しずつ違う。忙しい日常の中でゆっくり燃える線香を見ながら、心の安定と余裕を感じることができるのも大きな魅力だ。しかし、私たち皆の身近にあるにもかかわらず、大衆が線香に簡単に触れることができない様子は残念だ。「インセンスワールド」は、香に関するストーリーと本当の価値を多くの人に伝えたい」と言い添えた。
線香が知られる前も、韓国内で香を楽しむ文化はあった。弘益大学にヒッピー文化が入って、インセンス文化が入ってきたが、それがまさに竹香だ。インドから始まった竹香は、屋外で焚いたもので香りが非常に強い。室内で焚くには香りが強すぎて不適切だ。竹香とは反対に、我々の先祖が室内で焚いていた線香は、ほのかな香りで和やかだ。学者たちが、室内で香を焚いて勉強するほど、香りが奥深く煙気が少なくて、心を落ち着かせる効果もある。
「インセンスワールド」の最大の特徴は、伝統と現代的な感覚をブランディングすることだ。ヨモギや蘭などの伝統的な材料を使いながら、現代的なアロマの香りを加えた。製品名もヨモギの香り、蘭の香り、白檀の香り、梅の花の香りなど、伝統的にネーミングした。線香の製造方法は非常に複雑で、高い技術力を要する。原料の配合や製造工程のいずれか一つでも間違えると、線香が折れたり、曲がったり、焦げたりするなど、多くの問題が発生する。したがって、香の製造企業は製造方法を絶対に外部に露出しない。
一方、「インセンスワールド」では、高まっている線香の人気に弾みがついて、製品の研究開発にさらに拍車がかかっている。最近では伝統的な要素に若い感覚を加えた「KOREA INCENSESTION」と日本最高の線香を集めた「JAPAN INCENSESTION」をリリースした。「我が家の小さな庭園5種インセンススティック」は先日、ワディズファンディングでインセンス製品初の8000%達成という快挙を成した。また、昨年は香ブランドとしては初となるデパート(九老NC百貨店)に入店して、今月は仁寺洞サムジキルに出店。我が国の線香文化をリードする企業へと成長した。
(おわり)
続けて、「香が最初に燃え始めた時の香りと、すべて燃焼した後に立ち昇る残香の香りも少しずつ違う。忙しい日常の中でゆっくり燃える線香を見ながら、心の安定と余裕を感じることができるのも大きな魅力だ。しかし、私たち皆の身近にあるにもかかわらず、大衆が線香に簡単に触れることができない様子は残念だ。「インセンスワールド」は、香に関するストーリーと本当の価値を多くの人に伝えたい」と言い添えた。
線香が知られる前も、韓国内で香を楽しむ文化はあった。弘益大学にヒッピー文化が入って、インセンス文化が入ってきたが、それがまさに竹香だ。インドから始まった竹香は、屋外で焚いたもので香りが非常に強い。室内で焚くには香りが強すぎて不適切だ。竹香とは反対に、我々の先祖が室内で焚いていた線香は、ほのかな香りで和やかだ。学者たちが、室内で香を焚いて勉強するほど、香りが奥深く煙気が少なくて、心を落ち着かせる効果もある。
「インセンスワールド」の最大の特徴は、伝統と現代的な感覚をブランディングすることだ。ヨモギや蘭などの伝統的な材料を使いながら、現代的なアロマの香りを加えた。製品名もヨモギの香り、蘭の香り、白檀の香り、梅の花の香りなど、伝統的にネーミングした。線香の製造方法は非常に複雑で、高い技術力を要する。原料の配合や製造工程のいずれか一つでも間違えると、線香が折れたり、曲がったり、焦げたりするなど、多くの問題が発生する。したがって、香の製造企業は製造方法を絶対に外部に露出しない。
一方、「インセンスワールド」では、高まっている線香の人気に弾みがついて、製品の研究開発にさらに拍車がかかっている。最近では伝統的な要素に若い感覚を加えた「KOREA INCENSESTION」と日本最高の線香を集めた「JAPAN INCENSESTION」をリリースした。「我が家の小さな庭園5種インセンススティック」は先日、ワディズファンディングでインセンス製品初の8000%達成という快挙を成した。また、昨年は香ブランドとしては初となるデパート(九老NC百貨店)に入店して、今月は仁寺洞サムジキルに出店。我が国の線香文化をリードする企業へと成長した。
(おわり)
4: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:38:49.71 ID:c8fDHA5/
またか 解散
5: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:39:00.81 ID:I8J0TGMb
ジャップランドはパクリ文化ばかり
45: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:48:28.96 ID:eGrLfBju
>>5
【世界遺産ランキング】
日本12位>>>>>>>>韓国21位w
【文化遺産の古さ、多さ、大きさ】
日本>>>>>>>>>>>>韓国w
日本は歴史の先輩国、韓国は後輩国w
【世界遺産ランキング】
日本12位>>>>>>>>韓国21位w
【文化遺産の古さ、多さ、大きさ】
日本>>>>>>>>>>>>韓国w
日本は歴史の先輩国、韓国は後輩国w
6: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:39:19.61 ID:4y7wDIsu
kojiking
7: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:39:46.93 ID:B5AzRwqR
また嘘かよ
やめとけよ負けるんだから
やめとけよ負けるんだから
8: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:39:50.56 ID:MQXL89ux
中国、日本
韓国は文化泥棒
wwwwwwwwww
韓国は文化泥棒
wwwwwwwwww
9: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:40:05.26 ID:0/zBgyf/
消え失せたなら今更欲しがるな
10: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:40:20.55 ID:kuqBgNOt
まーた始まった
11: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:40:39.44 ID:MQXL89ux
韓国は創作歴史
世界に広めよう!
世界に広めよう!
12: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:40:48.48 ID:CJ5W955q
何で途絶えてたんだよhahaha
13: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:40:53.51 ID:1KHaW6/H
まーた始まった
しかし、なんだな
ウリジナル主張する割に
韓国の文化ってなぜか当の韓国では滅びてるもんばっかりだなw
しかし、なんだな
ウリジナル主張する割に
韓国の文化ってなぜか当の韓国では滅びてるもんばっかりだなw
14: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:41:13.65 ID:nZogn87/
何でそんなに何でもかんでも消え失せてんだよおかしいだろ
16: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:41:47.05 ID:CJ5W955q
イヤマテ・・・香だって?
え?www
え?www
17: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:41:54.65 ID:ygTjSS6x
まーた始まったよ
18: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:42:02.92 ID:NMZcQ0WV
中国無視かよ。
脳ミソが腐っている。
脳ミソが腐っている。
19: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:42:22.39 ID:6aLNgwQa
また嘘付いたんか(´・ω・`)
21: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:42:35.88 ID:XzAWETbm
偽史に乗っかって手に入れる栄誉に何の意味があるのかって思うけどまあ半島的には大アリなんだろうね
22: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:42:50.00 ID:0z2sc1uN
よくこうも根拠の無いことを喋れるもんだ
23: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:43:14.00 ID:teQ+It0t
>日本の線香は、我が国から日本に渡った文化としても見ている。わが国では、ほぼ消え失せた線香が、
>日本では発展に発展を重ねた。
いつもの夢と欲望に塗れた捏造ww
>日本では発展に発展を重ねた。
いつもの夢と欲望に塗れた捏造ww
24: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:43:14.72 ID:R+h/Tlrh
解散でもいいよ
日本香堂サイトより引用
インドを起源に仏教と香は中国へ
流木から芳香が立ち上る・・・
推古三年(595年)、淡路島に漂着した一本の流木。島人が火にくべましたところ、喩えようのない芳香が立ち上り、島人は驚愕します。
その流木は都へと運ばれ、推古女帝に献上されました。そのとき摂政だった聖徳太子が、これは稀有の至宝「沈香」であると教えたそうです。
(「日本書紀」より)
→これが我国最古の香木の記述ですが、香木や香はそれより以前に≪中国≫から日本へと伝えられていました。仏教と共に「祈りの香」として伝わり、広まってゆきます。
平安時代 「祈りの香り」は「雅の香り」へ
→≪中国≫から仏教と共に伝えられた「祈りの香り」は、時を経て平安朝の貴族たちによって生活文化の香りとなり、「雅の香り」となりました。
仏前に供えるだけでなく、部屋にたき込めたり(空薫)衣装にたきしめたりと、香りそのものを楽しむようになったのです。
日本香堂サイトより引用
インドを起源に仏教と香は中国へ
流木から芳香が立ち上る・・・
推古三年(595年)、淡路島に漂着した一本の流木。島人が火にくべましたところ、喩えようのない芳香が立ち上り、島人は驚愕します。
その流木は都へと運ばれ、推古女帝に献上されました。そのとき摂政だった聖徳太子が、これは稀有の至宝「沈香」であると教えたそうです。
(「日本書紀」より)
→これが我国最古の香木の記述ですが、香木や香はそれより以前に≪中国≫から日本へと伝えられていました。仏教と共に「祈りの香」として伝わり、広まってゆきます。
平安時代 「祈りの香り」は「雅の香り」へ
→≪中国≫から仏教と共に伝えられた「祈りの香り」は、時を経て平安朝の貴族たちによって生活文化の香りとなり、「雅の香り」となりました。
仏前に供えるだけでなく、部屋にたき込めたり(空薫)衣装にたきしめたりと、香りそのものを楽しむようになったのです。
25: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:43:48.70 ID:mGoVY2Kj
韓半島から線香を略奪する様子をみかねて
イ・シウ(倭名:利休)が秀吉を諌めると
その怒りを受けて処刑されたという
イ・シウ(倭名:利休)が秀吉を諌めると
その怒りを受けて処刑されたという
27: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:43:57.56 ID:oK6ndlVf
_ノ乙(、ン、)_香木は東南アジアで産出するものでry
28: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:44:35.34 ID:1KHaW6/H
香道とかもパクるのかなw
29: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:44:44.01 ID:coJIoTk5
またはじまったか
30: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:45:20.30 ID:7KSYbh/n
知っているぜ
ウンコを固めたのが起源なんだろ?
ウンコを固めたのが起源なんだろ?
31: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:45:33.21 ID:SPBqNMR5
まーたウリナラ起源説が始まった、飽きないねー?
32: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:45:46.74 ID:r6UH7f4Q
考え方が違ってるな。
日本は「仏教」にのっとった風習だから。
日本は「仏教」にのっとった風習だから。
33: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:46:19.12 ID:xKPqpNp1
👵🏻嘘はやめなさい
34: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:46:25.26 ID:pE4+wkdX
キムチの起源は中国
35: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:46:33.76 ID:buf/UPIS
今回も自国に残ってない
36: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:46:49.97 ID:2z4hBbq6
まあ、半島「経由」で渡ったんだろうけど、てめえ発祥ではなかろうにって話
46: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:49:49.49 ID:assJXWfX
>>36
仏教経由だから
唐から直接輸入だわな
仏教経由だから
唐から直接輸入だわな
37: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:46:57.74 ID:/CP2k5cy
読んでないけど、また始まった
であってる?
であってる?
40: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:47:29.38 ID:xKPqpNp1
次は寿司あたりか
41: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:48:04.88 ID:GHw2ioeF
歴史整形主義
42: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:48:18.14 ID:ridEqXI8
なんでも歴史をコリエイト
中国から怒られろ
中国から怒られろ
43: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:48:25.94 ID:assJXWfX
パクったと正直にいうのが流行り
44: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:48:26.65 ID:Eb0P3m1G
材料も無いのに線香が作れたのかよ馬鹿チ ン
47: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:51:26.83 ID:zRgLRqpw
朝鮮には線香しか無いのか?
ずいぶん遅れてんな
ずいぶん遅れてんな
48: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:51:35.28 ID:V+bkWM00
<丶`∀´> ウリナラ文化の特徴は、日本に渡ると例外なくウリナラでは途絶えてしまうこと! 誇らしいニダ!
(´・ω・`) へーすごいねー
(´・ω・`) へーすごいねー
49: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:51:40.14 ID:xNKF+tPu
もはや何でもありだな
50: まぜるな!キケン!! 2021/07/17(土) 23:52:48.20 ID:r9DmhpYO
∩<`∀´>∩大便の海洋投棄も韓国が起源ニダ💩
コメント
コメントする