1: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:07:09.98 ID:CAP_USER
ソウル市永登浦区で暮らす主婦のコさん(52)は最近、大型スーパーに行くのが怖い。今年初めまでは家族4人分の買い物をするのに10万ウォン(約9700円)あれば十分だったが、このごろは20万ウォン(約1万9000円)でも足りない時があるからだ。コさんは「おかずの数を減らすしかない。韓牛(高級韓国産牛肉)コーナーには1-2カ月行っていないと思う」と言った。日々の食費から家賃まで、物価が上がっている。昨年0.5%にとどまっていた物価上昇率は、今年2月に1.1%と1%台になり、その2カ月後の4月には2.3%と明らかに上昇幅が大きくなっている。2.3%は韓国銀行の物価管理目標(2%)を上回る数字だ。
市場では、最近の景気回復の流れに乗って、物価の上昇は続くだろうという見通しが出ている。これまで政府が抑えてきた公共料金の値上げが相次ぐ可能性があるとの見方だ。ソウル市議会は同日、水道料金を8.3%(家庭用基準)引き上げることを決めた。9年ぶりの引き上げだ。原油価格上昇が続けば、電気代も上がる可能性がある。
■インフレは食卓から
先月の物価上昇を主導したのは農畜水産物と石油類だった。食卓物価と直結する農畜産物の価格は13.1%上昇した。今年2月(16.2%)や3月(13.7%)よりは上昇幅が小さいが、今年1月から4カ月連続で2けたずつ上がっている。長ネギの価格は1年前に比べ270%上がった。今年3月(305.8%)より上昇幅が鈍ったが、それでも依然として3けただ。リンゴ(51.5%)、卵(36.9%)、唐辛子粉(35.3%)、豚肉(10.9%)なども大幅に上がっている。統計庁関係者は「農産物は昨年の梅雨や台風、今年初めの寒波などで作況が良くなく、畜産物は高病原性鳥インフルエンザの影響で価格が上がった」と説明した。
チェ・ジョンソク記者 , チェ・アリ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/05/05 10:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/05/2021050580016.html
市場では、最近の景気回復の流れに乗って、物価の上昇は続くだろうという見通しが出ている。これまで政府が抑えてきた公共料金の値上げが相次ぐ可能性があるとの見方だ。ソウル市議会は同日、水道料金を8.3%(家庭用基準)引き上げることを決めた。9年ぶりの引き上げだ。原油価格上昇が続けば、電気代も上がる可能性がある。
■インフレは食卓から
先月の物価上昇を主導したのは農畜水産物と石油類だった。食卓物価と直結する農畜産物の価格は13.1%上昇した。今年2月(16.2%)や3月(13.7%)よりは上昇幅が小さいが、今年1月から4カ月連続で2けたずつ上がっている。長ネギの価格は1年前に比べ270%上がった。今年3月(305.8%)より上昇幅が鈍ったが、それでも依然として3けただ。リンゴ(51.5%)、卵(36.9%)、唐辛子粉(35.3%)、豚肉(10.9%)なども大幅に上がっている。統計庁関係者は「農産物は昨年の梅雨や台風、今年初めの寒波などで作況が良くなく、畜産物は高病原性鳥インフルエンザの影響で価格が上がった」と説明した。
チェ・ジョンソク記者 , チェ・アリ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2021/05/05 10:10
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/05/2021050580016.html
引用元: ・【経済】原油価格急騰、水道料金も跳ね上がる…韓国で「インフレ恐怖」が現実に[05/05] [Ikh★]
10: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:11:15.65 ID:vFGZd6BP
>>1
わからないんだが
韓国の主婦の家計やりくりってどうなっているんだ。
わからないんだが
韓国の主婦の家計やりくりってどうなっているんだ。
12: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:14:12.06 ID:o3eDJPl0
>>10
半年前の記事
ますます深刻化する韓国の負債状況 いまは企業負債が再び増加している中で家計と政府まで不良化している
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604381384/
半年前の記事
ますます深刻化する韓国の負債状況 いまは企業負債が再び増加している中で家計と政府まで不良化している
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604381384/
15: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:15:52.79 ID:mt3sWB05
>>10
徳政令をアテにして借金で賄ってる
徳政令をアテにして借金で賄ってる
13: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:14:26.04 ID:mt3sWB05
>>1
税金で飼われてる赤字体質の公社に依存する
似非資本主義・国家社会主義と縁を切らんと
憧れのTPP加入すら覚束んぞw
税金で飼われてる赤字体質の公社に依存する
似非資本主義・国家社会主義と縁を切らんと
憧れのTPP加入すら覚束んぞw
2: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:08:21.00 ID:cXlvT5R1
日本人よりも平均収入多いから大丈夫
3: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:08:23.99 ID:vBifC+eH
はやく現金化しろ
4: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:08:33.86 ID:dksIfFaP
チョッパリ
お金貸すニダ
お金貸すニダ
41: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:24:52.82 ID:uVkw0bcG
>>4
イランへ原油代金を支払えチ ン
イランへ原油代金を支払えチ ン
5: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:08:46.59 ID:FKsU4Ab8
< ;`Д´> 唐辛子粉(35.3%)はキツイニダ
6: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:09:46.36 ID:YJ6GH5Fp
山口教授は「安倍氏が菅首相の再選支持 『当然、首相の職を続けるべき』」との報道を引用し、「嘘つきが、キングメーカーを気取るんじゃない。引っ込んでろ」と投稿した。
まさにその通り!!!
7: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:10:16.36 ID:SrSXW/w4
一方、ジャップランドでは…
https://i.imgur.com/9g6Cafc.jpg
https://i.imgur.com/9g6Cafc.jpg
32: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:21:54.53 ID:iIt9iY6Y
>>7
ロッテのチョコパイが酷いな
ロッテのチョコパイが酷いな
8: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:10:19.58 ID:nj+K5NRb
すいません、記事には続きがあります。
※続きは元ソースで御覧ください
を入れ忘れました。
※続きは元ソースで御覧ください
を入れ忘れました。
9: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:11:01.58 ID:MVM0XMuS
値上げしないと経済成長しないからな
それ自体はまちがいじゃないだろ
それ自体はまちがいじゃないだろ
11: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:12:24.67 ID:v3XqfGU6
順調にインフレが進んでいる。デフレの日本はあの国に見習うことが多い。
14: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:14:50.47 ID:FKsU4Ab8
>>11
インフレって言っても、給料が上がってる訳じゃないからなw
インフレって言っても、給料が上がってる訳じゃないからなw
22: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:17:40.40 ID:Sd18NZ8d
>>14
ナニ言ってるんだ
最低賃金は大幅に上がったじゃないか(棒)
ナニ言ってるんだ
最低賃金は大幅に上がったじゃないか(棒)
16: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:16:25.61 ID:Sd18NZ8d
× インフレーション
○ スタグフレーション
○ スタグフレーション
17: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:16:29.80 ID:DE0zJe0s
キムチ100g1兆ウォン
18: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:16:39.82 ID:6zgU+sEE
文政権の経済政策の目玉は「南北経済協力」だったと思う。
北の超安い人件費と韓国の技術を組み合わせて、輸出品を大量生産!
奇跡の高度成長が実現するはずだった。あえなく水泡に帰したけど。
「所得主導成長」は、ろうそくデモを支援してくれた左翼組織との約束だったから、
失敗するのがわかっていても、実行する他に方法が無かった。
今さら、文政権には、どうすることも出来ない感じ。
北の超安い人件費と韓国の技術を組み合わせて、輸出品を大量生産!
奇跡の高度成長が実現するはずだった。あえなく水泡に帰したけど。
「所得主導成長」は、ろうそくデモを支援してくれた左翼組織との約束だったから、
失敗するのがわかっていても、実行する他に方法が無かった。
今さら、文政権には、どうすることも出来ない感じ。
19: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:16:40.45 ID:l2ZteJ9N
イランのことがあるから
原油売るなら
先にドルで払い込みが条件かな
原油売るなら
先にドルで払い込みが条件かな
20: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:17:21.71 ID:HtA56aB+
食料品類は毎月1割+upか、
GDP(付加価値)が捗るな、
GDP(付加価値)が捗るな、
21: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:17:28.66 ID:uwtyI5UE
長ネギ270%上がった
リンゴ(51.5%)、
卵(36.9%)、
唐辛子粉(35.3%)、
豚肉(10.9%)
コロナと関係なく韓国は毎年こんな値上がりの話してる
白菜、ニンニク、ジャガイモとかも
でも値下がりもまた激しい
どうも値上がりすると儲かるぞと言ってみんながすぐ
転作してしまうみたいなんだな。だからいつも不安定
さて、今年は長ネギでも作るかなw
リンゴ(51.5%)、
卵(36.9%)、
唐辛子粉(35.3%)、
豚肉(10.9%)
コロナと関係なく韓国は毎年こんな値上がりの話してる
白菜、ニンニク、ジャガイモとかも
でも値下がりもまた激しい
どうも値上がりすると儲かるぞと言ってみんながすぐ
転作してしまうみたいなんだな。だからいつも不安定
さて、今年は長ネギでも作るかなw
37: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:23:41.56 ID:mt3sWB05
>>21
そこで国家による食料の一括買い上げと配給制の実施、
そして農水産業の国営化だろwww
そこで国家による食料の一括買い上げと配給制の実施、
そして農水産業の国営化だろwww
23: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:19:01.53 ID:OvR5VjnD
逆だ、逆に考えるんだ
物価が上がったんじゃない
ウォンの価値が下がっちゃったと考えるんだ!
物価が上がったんじゃない
ウォンの価値が下がっちゃったと考えるんだ!
24: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:19:13.25 ID:miR+ZCoZ
中国産キムチや放出の風評被害も微力ながら後押ししてる
扇動されやすい国民性だからしゃーないな
扇動されやすい国民性だからしゃーないな
25: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:19:29.37 ID:+09b9NLw
インフレするなら借金チャラになるぞ良かったなw
内需と内部産業無いとジンバブエコースだけどな
内需と内部産業無いとジンバブエコースだけどな
35: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:23:36.97 ID:iYdhphTo
>>25
主力内部産業だった売春を違法化して海外流出したのがな
主力内部産業だった売春を違法化して海外流出したのがな
26: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:19:47.52 ID:FKsU4Ab8
単純に、物不足で外貨不足の物価高じゃないのかなぁw
27: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:20:35.37 ID:0s+kODkU
おっそろしいなぁ。
28: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:20:36.53 ID:FiTJcc/t
相変わらず良い知らせが何もないなw順調で何よりですw
29: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:20:37.20 ID:0RN5gHnx
これはいかんな!ムン君は即座に最低賃金を大幅に上げないと!
30: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:21:18.81 ID:KXvF1U9f
原油価格って急騰してる?
34: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:23:18.61 ID:0s+kODkU
>>30
減産とコロナワクチン接種が進んでが理由らしいけど、
我が国でも値上がりしてるかな。
減産とコロナワクチン接種が進んでが理由らしいけど、
我が国でも値上がりしてるかな。
45: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:26:01.60 ID:mt3sWB05
>>30
一時期、コロナによる需要の激減で
破滅的なレベルで暴落しとったが、今は持ち直して
やや高止まりしてるな
一時期、コロナによる需要の激減で
破滅的なレベルで暴落しとったが、今は持ち直して
やや高止まりしてるな
31: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:21:46.37 ID:AEP/bnPX
今までの料金が安すぎた
もっと酷いの電気料金で、電気料金は20%とか30%とかの値上げじゃなく、
一挙に2倍とかの値上げになるよ
もっと酷いの電気料金で、電気料金は20%とか30%とかの値上げじゃなく、
一挙に2倍とかの値上げになるよ
33: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:22:22.68 ID:WBz7gpmk
原油価格は高くないぞ
78ドルぐらいになると高い
78ドルぐらいになると高い
49: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:26:59.80 ID:AEP/bnPX
>>33
ちゃう、韓国の経済力・韓国ウォンの力が急激に落ちてるだけ
韓国ウォンの相場が幾らであろうど、ウォンじゃ海外と取引できないからね
必要なのは米ドルで米ドルが無ければ何も買えない
そして韓国は食料他や工業物資を外から買わないと生きてけない国
輸入量が減れば、国内物価は上がる
ちゃう、韓国の経済力・韓国ウォンの力が急激に落ちてるだけ
韓国ウォンの相場が幾らであろうど、ウォンじゃ海外と取引できないからね
必要なのは米ドルで米ドルが無ければ何も買えない
そして韓国は食料他や工業物資を外から買わないと生きてけない国
輸入量が減れば、国内物価は上がる
36: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:23:39.83 ID:Sd18NZ8d
黒田日銀総裁「物価上昇かぁ、いいなぁ、羨ましいなぁ(棒)」
38: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:23:55.29 ID:0lKuj8D6
こっちみんなよ
39: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:24:07.06 ID:FJ9fjWzD
唐辛子粉値上がりで困るのは日本なら業者か はびこる異国人くらい
40: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:24:13.14 ID:0reUfY7N
最低賃金上げた効果がでてるな
42: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:24:59.29 ID:OvR5VjnD
野菜の値上がりなんかは天気次第で変化はあるだろうけど卵の値上がりはシンプルにヤバいな
43: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:25:24.33 ID:ieQZtXgb
コロナ前、福岡のダイソーで韓国人観光客が爆買いしてた。
そういうことk。
そういうことk。
44: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:25:31.24 ID:lM7TlY3Z
玉子値上がりしてんな
46: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:26:02.97 ID:Imdp1h9b
イラン絡み?
産油国共同で締め上げたら面白いのに
産油国共同で締め上げたら面白いのに
47: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:26:51.43 ID:Od+0XRwu
まだいける
一日の食事が麦飯少しとキムチ一切れになるまで頑張れ
一日の食事が麦飯少しとキムチ一切れになるまで頑張れ
48: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:26:57.30 ID:xLuPPlZT
値上げした水道水は
ユスリカの幼虫増量でいいじゃない
ユスリカの幼虫増量でいいじゃない
50: まぜるな!キケン!! 2021/05/05(水) 11:27:10.58 ID:0lKuj8D6
就職難に借金漬けの不動産株バブル、輸出激減、海外投資家や企業撤退。
株と為替で、一瞬で崩壊するぞ、この国。
株と為替で、一瞬で崩壊するぞ、この国。
コメント
コメントする