1: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:43:26.55 ID:CAP_USER
20年前のことだ。いつものように朝刊を開いた瞬間、驚きを隠せなかった。
金大中(キム・デジュン)大統領とプーチン大統領が韓ロ首脳会談でミサイル防衛を制限する「弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約」が戦略的な安定の基盤であり、これを保存・強化することに同意したというのだ。
当時、国際社会で最も熱かった争点は、ABM条約を巡る米ロの角逐だった。米国は、北朝鮮など核拡散の脅威に直面し、ミサイル防衛(MD)を推進。アラスカに迎撃ミサイルを配備するため、ABM条約を廃棄しようとしていた。
ロシアはこれに反対した。ところが同盟国の韓国が公にロシアの肩を持ったのだ。常識的に理解できなかった。それも金大統領が、新しく就任したブッシュ大統領との韓米首脳会談をわずか1週間後に控えてのことだった。
驚いたことに、当時韓国政府には、ノーベル賞を受賞した大物政治家である金大中大統領が国際舞台で駆け出しのブッシュ大統領と会談さえすれば全てのことが解決できる、という楽観的な雰囲気が漂っていた。
金大統領はブッシュ大統領に太陽政策について説明し、特にクリントン前政権の対北政策を受け継ぐべきだと説得しようとした。チョ・ミョンロク軍総政治局長が訪米し、米朝間に署名された米朝共同コミュニケを基に米朝対話を進めるべきだと主張した。
同盟国の韓国が米国の軍事的ライバルであるロシアとABM条約を維持・強化することになったのは、MDを進めようとする米国新政権にとっては不意打ちだった。
その上、金大統領は、クリントン政権の対北政策に対して非常に否定的だったブッシュ大統領にこれを受け継ぐよう告げた。
米情報当局は、北朝鮮がジュネーブ合意で寧辺のプルトニウム生産施設が凍結された状況でパキスタンとの秘密協定を通じて高濃縮ウラン(HEU)に転換、核兵器開発を持続していることを把握しており、ブッシュ政権は対北朝鮮政策の全面的な見直しを考えていた。
首脳会談の結果は最悪の外交惨事だった。
最近の文在寅(ムン・ジェイン)政権の姿は、まさに20年前のデジャビュと言える。
20年前のABM条約を巡る米ロ葛藤でロシアの肩を持ったのと同様に、韓国は中国の地域覇権への挑戦に直面した米国の戦略に加わろうとせず、中国に傾倒するかのような立場が見受けられる。
米国が推進するインド太平洋戦略にも、クアッド・プラスにも、クリーン・ネットワークにも参加するとの立場を示していない一方で、中国に対してはミサイル防衛もTHAAD(高高度防衛ミサイル)の追加配備も韓米日の軍事協力も行わないという、いわゆる「3不約」を交わしている。
ワシントンの朝野では、韓国は中国に傾倒した「影の国家」とする見方が強い。
2021/02/14 06:29/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/10/2021021080187.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/10/2021021080187_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/10/2021021080187_3.html
尹徳敏(ユン・ドクミン)韓国外大碩座(せきざ)教授・元国立外交院長
金大中(キム・デジュン)大統領とプーチン大統領が韓ロ首脳会談でミサイル防衛を制限する「弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約」が戦略的な安定の基盤であり、これを保存・強化することに同意したというのだ。
当時、国際社会で最も熱かった争点は、ABM条約を巡る米ロの角逐だった。米国は、北朝鮮など核拡散の脅威に直面し、ミサイル防衛(MD)を推進。アラスカに迎撃ミサイルを配備するため、ABM条約を廃棄しようとしていた。
ロシアはこれに反対した。ところが同盟国の韓国が公にロシアの肩を持ったのだ。常識的に理解できなかった。それも金大統領が、新しく就任したブッシュ大統領との韓米首脳会談をわずか1週間後に控えてのことだった。
驚いたことに、当時韓国政府には、ノーベル賞を受賞した大物政治家である金大中大統領が国際舞台で駆け出しのブッシュ大統領と会談さえすれば全てのことが解決できる、という楽観的な雰囲気が漂っていた。
金大統領はブッシュ大統領に太陽政策について説明し、特にクリントン前政権の対北政策を受け継ぐべきだと説得しようとした。チョ・ミョンロク軍総政治局長が訪米し、米朝間に署名された米朝共同コミュニケを基に米朝対話を進めるべきだと主張した。
同盟国の韓国が米国の軍事的ライバルであるロシアとABM条約を維持・強化することになったのは、MDを進めようとする米国新政権にとっては不意打ちだった。
その上、金大統領は、クリントン政権の対北政策に対して非常に否定的だったブッシュ大統領にこれを受け継ぐよう告げた。
米情報当局は、北朝鮮がジュネーブ合意で寧辺のプルトニウム生産施設が凍結された状況でパキスタンとの秘密協定を通じて高濃縮ウラン(HEU)に転換、核兵器開発を持続していることを把握しており、ブッシュ政権は対北朝鮮政策の全面的な見直しを考えていた。
首脳会談の結果は最悪の外交惨事だった。
最近の文在寅(ムン・ジェイン)政権の姿は、まさに20年前のデジャビュと言える。
20年前のABM条約を巡る米ロ葛藤でロシアの肩を持ったのと同様に、韓国は中国の地域覇権への挑戦に直面した米国の戦略に加わろうとせず、中国に傾倒するかのような立場が見受けられる。
米国が推進するインド太平洋戦略にも、クアッド・プラスにも、クリーン・ネットワークにも参加するとの立場を示していない一方で、中国に対してはミサイル防衛もTHAAD(高高度防衛ミサイル)の追加配備も韓米日の軍事協力も行わないという、いわゆる「3不約」を交わしている。
ワシントンの朝野では、韓国は中国に傾倒した「影の国家」とする見方が強い。
2021/02/14 06:29/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/10/2021021080187.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/10/2021021080187_2.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/02/10/2021021080187_3.html
尹徳敏(ユン・ドクミン)韓国外大碩座(せきざ)教授・元国立外交院長
引用元: ・【韓国元国立外交院長】 文政権は「20年前の外交惨事」を繰り返すのか [02/14] [荒波φ★]
3: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:43:59.56 ID:CAP_USER
>>1の続き。
文在寅大統領は新年の記者会見で「バイデン新政権はトランプ政権で成し遂げた成果を継承・発展させるべきだ」と言いながら、トランプと金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の間で交わされたシンガポール宣言を対話の出発点としなければならないとした。
まるで20年前、金大中大統領が、ブッシュ大統領にクリントンの対北政策を受け継ぐよう促したのと同じようなパターンだ。
バイデン大統領と外交安保チームは、トランプの北朝鮮政策を非難した。イベント的な出会いとリアリティーショーを通じて、この3年間、非核化の進展どころか北朝鮮の核戦力を強化させる結果だけを招いたと考えている。
過去、北朝鮮と交渉した豊富な経験を持つ彼らは、トランプ政権の政策を継承するよう求める文大統領の指摘をどのように捉えているのだろうか。
今、文政権が推進しようとしている方向性は、20年前の「外交惨事コース」だ。バイデン政権は、地政学的・軍事的・経済的な側面での中国の挑戦を最大の脅威と捉え、これに対応する核心戦略として同盟ネットワークと民主主義の連帯を強化しようとしている。
バイデン政権は、中国を狙った同盟ネットワークを強化する上で、韓国を最も弱い関係と見なしていることだろう。
トランプ大統領は、韓国を同盟よりも「米国優先主義」の次元で扱った。 韓米同盟に対する価値があまり付与されなかったため、文政権の中国偏向的な態度に対し、これといった立場表明を行わなかった。
しかし、バイデン政権は韓米同盟を重視し、韓国の役割に対する期待があるだけに、韓国に明確な立場を求めるものと予想される。
20年前の外交惨事から教訓を得ることができなければ、金与正(キム・ヨジョン)氏が命令する通りに法を整備し、人事を行ったとしても、北朝鮮は文政権の望みを聞き入れないだろう。
北朝鮮が南北連絡事務所を爆破し、煮込んだ牛の頭、最大の間抜けと非難を浴びせている理由は、逆説的だがハノイ会談の失敗で文政権が米国にまったく影響力がないという点を悟ったためだ。
現実味のある対北認識とともに、同盟として信頼を与えるとき、バイデン政権が耳を傾け、北朝鮮の前向きな動きを期待することができるだろう。
>>おわり。
文在寅大統領は新年の記者会見で「バイデン新政権はトランプ政権で成し遂げた成果を継承・発展させるべきだ」と言いながら、トランプと金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の間で交わされたシンガポール宣言を対話の出発点としなければならないとした。
まるで20年前、金大中大統領が、ブッシュ大統領にクリントンの対北政策を受け継ぐよう促したのと同じようなパターンだ。
バイデン大統領と外交安保チームは、トランプの北朝鮮政策を非難した。イベント的な出会いとリアリティーショーを通じて、この3年間、非核化の進展どころか北朝鮮の核戦力を強化させる結果だけを招いたと考えている。
過去、北朝鮮と交渉した豊富な経験を持つ彼らは、トランプ政権の政策を継承するよう求める文大統領の指摘をどのように捉えているのだろうか。
今、文政権が推進しようとしている方向性は、20年前の「外交惨事コース」だ。バイデン政権は、地政学的・軍事的・経済的な側面での中国の挑戦を最大の脅威と捉え、これに対応する核心戦略として同盟ネットワークと民主主義の連帯を強化しようとしている。
バイデン政権は、中国を狙った同盟ネットワークを強化する上で、韓国を最も弱い関係と見なしていることだろう。
トランプ大統領は、韓国を同盟よりも「米国優先主義」の次元で扱った。 韓米同盟に対する価値があまり付与されなかったため、文政権の中国偏向的な態度に対し、これといった立場表明を行わなかった。
しかし、バイデン政権は韓米同盟を重視し、韓国の役割に対する期待があるだけに、韓国に明確な立場を求めるものと予想される。
20年前の外交惨事から教訓を得ることができなければ、金与正(キム・ヨジョン)氏が命令する通りに法を整備し、人事を行ったとしても、北朝鮮は文政権の望みを聞き入れないだろう。
北朝鮮が南北連絡事務所を爆破し、煮込んだ牛の頭、最大の間抜けと非難を浴びせている理由は、逆説的だがハノイ会談の失敗で文政権が米国にまったく影響力がないという点を悟ったためだ。
現実味のある対北認識とともに、同盟として信頼を与えるとき、バイデン政権が耳を傾け、北朝鮮の前向きな動きを期待することができるだろう。
>>おわり。
25: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:12:11.07 ID:F9PuRCcz
>>1
半永久的に繰り返すくるくるパー🌀
半永久的に繰り返すくるくるパー🌀
45: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:43:39.46 ID:ac6AAIvA
>>1
サムスンに流れていた日本の技術。
技術流出の実態を調べたら、過去5年間で「営業秘密」の漏洩や漏洩の可能性がある事例があったとした企業が約15%。
漏洩があった事例の半分は中途退職者によるものだった。(経済産業省・平成24年調査)
秘密保持契約を結んでいるのは役員で40%、従業員では55・5%にすぎないそうです。
韓国が提示する餌である高給・高待遇に転んで日本を売り渡すごときことをした日本人は国家の恥
雇用側の言い分は、日本は終身雇用制であり市場価値のなくなった労働力に対しても支払い続けるので均せば同じこと、というのですが
その家族主義的経営が揺らいでいる現在、通らない言い分でしょう。
企業が永久に安定しているわけでもありません。現場で10年前後の経験を積んだ即戦力が年収一千万円は海外では非常識な安さです。
たとえば、サムスンが提示する条件は役職は取締役。年収は6000万から1億円。契約期間が3~5年。年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円。
専属秘書と運転手付きの車支給。家具付き高給マンションの無償貸与。日韓の往復費用、家族の招待も会社持ち。
こうしてシャープ、東芝から引き抜かれて韓国以外には中国、台湾へと技術ごと流出したのです。そして、当然使い捨てされるわけです。
契約期間3年がミソ、情報がその時点で古くなるから。ほぼ3年単位で新技術は開発され、進化するので3年前の情報など韓国も不要なのだから。
お金ではなく、口説かれて情にほだされサムスンに引き抜かれて行った例もあります。そして技術指導をした結果、情勢が変わり帰国。
しかし日本のライバル社であるサムスンへの技術提供者であるという理由で、どの企業からも採用されず。台湾へと流れました。
サムスンに流れていた日本の技術。
技術流出の実態を調べたら、過去5年間で「営業秘密」の漏洩や漏洩の可能性がある事例があったとした企業が約15%。
漏洩があった事例の半分は中途退職者によるものだった。(経済産業省・平成24年調査)
秘密保持契約を結んでいるのは役員で40%、従業員では55・5%にすぎないそうです。
韓国が提示する餌である高給・高待遇に転んで日本を売り渡すごときことをした日本人は国家の恥
雇用側の言い分は、日本は終身雇用制であり市場価値のなくなった労働力に対しても支払い続けるので均せば同じこと、というのですが
その家族主義的経営が揺らいでいる現在、通らない言い分でしょう。
企業が永久に安定しているわけでもありません。現場で10年前後の経験を積んだ即戦力が年収一千万円は海外では非常識な安さです。
たとえば、サムスンが提示する条件は役職は取締役。年収は6000万から1億円。契約期間が3~5年。年収とは別に、転職に伴う契約金が数千万円。
専属秘書と運転手付きの車支給。家具付き高給マンションの無償貸与。日韓の往復費用、家族の招待も会社持ち。
こうしてシャープ、東芝から引き抜かれて韓国以外には中国、台湾へと技術ごと流出したのです。そして、当然使い捨てされるわけです。
契約期間3年がミソ、情報がその時点で古くなるから。ほぼ3年単位で新技術は開発され、進化するので3年前の情報など韓国も不要なのだから。
お金ではなく、口説かれて情にほだされサムスンに引き抜かれて行った例もあります。そして技術指導をした結果、情勢が変わり帰国。
しかし日本のライバル社であるサムスンへの技術提供者であるという理由で、どの企業からも採用されず。台湾へと流れました。
46: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:44:10.52 ID:ac6AAIvA
>>1
日本のauはサムスンの5Gを採用
韓国は敵国
サムスンは日本で盗みまくりの大泥棒
日本はサムスンにどれだけやられているんだ
なんで敵国の日本で泥棒しまくりの犯罪者を採用するの
日本も落ちぶれ なめられたものです
日本の重要な通信インフラを敵の泥棒にゆだねる
通信は国の根幹デス
安全保障上大問題です
トロイの木馬サムスン
必ず売国奴と連携します
今度は技術どころか国を盗られます
日本のauはサムスンの5Gを採用
韓国は敵国
サムスンは日本で盗みまくりの大泥棒
日本はサムスンにどれだけやられているんだ
なんで敵国の日本で泥棒しまくりの犯罪者を採用するの
日本も落ちぶれ なめられたものです
日本の重要な通信インフラを敵の泥棒にゆだねる
通信は国の根幹デス
安全保障上大問題です
トロイの木馬サムスン
必ず売国奴と連携します
今度は技術どころか国を盗られます
49: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:44:49.87 ID:ac6AAIvA
>>1
イランの石油代金など1兆円を踏み倒した
文は朝鮮の英雄
朝鮮は嘘をつき 騙し 盗むと褒められる国
(日本で同じ事すれば国民は激怒 内閣総辞職 政権崩壊)
泥棒 犯罪国家 韓国
サムスンは日本で盗みまくりの犯罪国家の英雄
auは5Gで犯罪国家の英雄サムスンを採用
皆さん犯罪国家の製品使いますの
イランの石油代金など1兆円を踏み倒した
文は朝鮮の英雄
朝鮮は嘘をつき 騙し 盗むと褒められる国
(日本で同じ事すれば国民は激怒 内閣総辞職 政権崩壊)
泥棒 犯罪国家 韓国
サムスンは日本で盗みまくりの犯罪国家の英雄
auは5Gで犯罪国家の英雄サムスンを採用
皆さん犯罪国家の製品使いますの
2: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:43:52.94 ID:s39Io8Va
ぉ
ま
ん
こ
ペロペロ💕
ま
ん
こ
ペロペロ💕
4: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:45:19.18 ID:ooQQIiXy
>最近の文在寅(ムン・ジェイン)政権の姿は、まさに20年前のデジャビュと言える。
デジャビュw
デジャビュw
12: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:55:11.87 ID:ttZh6HfG
>>4
フランス語読みだとデジャビュだよ
ヴュかビュかのカタカナ論争は置いとくとしてな
フランス語読みだとデジャビュだよ
ヴュかビュかのカタカナ論争は置いとくとしてな
24: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:10:24.08 ID:F/Cy8tFS
>>12
プランス、プーランスの動画を思い出した
プランス、プーランスの動画を思い出した
26: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:12:43.15 ID:ooQQIiXy
>>12
そうなのか、ハニたんみたいにこっそり文章改竄かとオモタw
そうなのか、ハニたんみたいにこっそり文章改竄かとオモタw
5: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:46:52.02 ID:iCpmYYy1
何百年も前から同じことやってるだろ
6: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:47:37.78 ID:w0PFbPW1
そんなことより米軍に溜まってるツケ払えよ
単年契約じゃ間に合わないことになってるじゃねえか
単年契約じゃ間に合わないことになってるじゃねえか
7: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:48:10.34 ID:lzwNU0eJ
だって経済危機を11年周期で繰り返す国だし
8: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:49:17.86 ID:KKruUtPf
本当に戦争になった時に韓国はどうするのか
北朝鮮は日本との戦争はしない
戦争するする相手国は韓国。
北朝鮮は日本との戦争はしない
戦争するする相手国は韓国。
15: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:59:49.75 ID:Z3moIYMU
>>8
もう少し待てば潜水艦でフロリダ沖から核ミサイルぶちこめるようなるニダ!
もう少し待てば潜水艦でフロリダ沖から核ミサイルぶちこめるようなるニダ!
9: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:51:03.80 ID:9nJ+Am3r
文が大統領だったから取り立ててこうなったわけじゃなく
今、誰が大統領であっても、そう差異は無くこんな状況だったと思うぞ
今、誰が大統領であっても、そう差異は無くこんな状況だったと思うぞ
10: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:53:36.41 ID:qMyyfY//
妄言に惑わされるな! 文在寅よ
このまま真っ直ぐに突き進め、宗主国中国様の奴隷楽園へ
このまま真っ直ぐに突き進め、宗主国中国様の奴隷楽園へ
11: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:54:50.70 ID:wOrKI7pD
この記者も上から目線で語ってるけど、もっと早い時期に教えてやれよって気もするなw
歴史を忘れた民族に未来はない
韓国人は歴史を忘れない
韓国人の言葉でこれは正しいと俺は思う
ただ注意しないといけないのは、
韓国人は歴史を受け入れないし、記憶もしない
ということ
彼らの言葉を借りれば
歴史を忘れた民族に未来はない
ならば、歴史を知らない民族は一体どうなるのだろうか
歴史を忘れた民族に未来はない
韓国人は歴史を忘れない
韓国人の言葉でこれは正しいと俺は思う
ただ注意しないといけないのは、
韓国人は歴史を受け入れないし、記憶もしない
ということ
彼らの言葉を借りれば
歴史を忘れた民族に未来はない
ならば、歴史を知らない民族は一体どうなるのだろうか
13: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:56:43.25 ID:KhWANfAE
文在寅は外交なんかどうでもいいんだよ。
早く北朝鮮に併合されて中国の衛生国家朝鮮民主主義人民共和国になりたいんだから。
早く北朝鮮に併合されて中国の衛生国家朝鮮民主主義人民共和国になりたいんだから。
14: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 10:58:17.12 ID:npyV7ZyO
韓国は建国以来途切れることなく惨事の連続
16: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:01:32.05 ID:FQmGG5VE
韓国はG7加盟内定国
日本を倒すほどの強大国
20年前とは国家ステージの次元が違う
日本を倒すほどの強大国
20年前とは国家ステージの次元が違う
34: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:22:51.39 ID:AcOMDuwE
>>16
カナダも悪質だから、G7を名乗る資格が無い気はするけど、COVAXで施しを受ける国がG7内定とか笑わせんな。
カナダも悪質だから、G7を名乗る資格が無い気はするけど、COVAXで施しを受ける国がG7内定とか笑わせんな。
43: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:39:30.81 ID:T2a9LmGg
>>16
タイからコロナワクチン泥棒と呼ばれてるヒト ドキの居住地域がG7内定とかw
タイからコロナワクチン泥棒と呼ばれてるヒト ドキの居住地域がG7内定とかw
47: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:44:29.65 ID:iif9HbjF
>>16
レッドリスト内定だろ
絶滅という意味と中国入りという意味の両方で
レッドリスト内定だろ
絶滅という意味と中国入りという意味の両方で
17: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:01:58.40 ID:rICAOoco
外交の天才、文だったよな()
18: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:02:54.21 ID:xCuYTPMp
当時と違うのは、韓国の世界政治におけるポジションが、重くなったことだな。
あの当時の韓国は、民主化して、二代目に野党が政権とって、
政権交代したばかり。
いろんな意味で日本にもアメリカにも手加減されまくり。
特に日本は、影日向なく、韓国を守る方向で動いてた
あの当時の韓国は、民主化して、二代目に野党が政権とって、
政権交代したばかり。
いろんな意味で日本にもアメリカにも手加減されまくり。
特に日本は、影日向なく、韓国を守る方向で動いてた
19: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:06:18.94 ID:PF0/DHpY
盧武鉉の時は違うとか無いやろ
20: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:07:33.21 ID:N62H9QAK
チ ン民の総意だしロウソクデモの成果、中国選ぶのだって自由だろ
21: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:08:06.38 ID:9X5F7qrr
ムン大統領は偉大だから韓国の未来は明るいニダ
22: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:08:45.84 ID:13NL9s61
日米ダブル民主党政権時の数年間以外で韓国ウリジナルツートラック外交は
常に惨事だったかと
ぜんぶの顔を立てるだけでも困難なのに、ぜんぶに後ろ足で砂をかけてる
ツートラック外交になぜ勝算があると思ってるのか、人類から見ると謎だし
(´・ω・`)
常に惨事だったかと
ぜんぶの顔を立てるだけでも困難なのに、ぜんぶに後ろ足で砂をかけてる
ツートラック外交になぜ勝算があると思ってるのか、人類から見ると謎だし
(´・ω・`)
30: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:15:45.47 ID:xCuYTPMp
>>22
日本にとっちゃ、韓国は災難でしかないんだが、
政府の権力者からみると、
反日加速の金泳三よりは、金大中のほうが、
「かわい」かったんだよ。
現実には、湯水のように資金と技術たれながしやすくした弩阿呆ぶりは、
近年だったら、
ノムヒョン→李明博
にやや似ている。
日本にとっちゃ、韓国は災難でしかないんだが、
政府の権力者からみると、
反日加速の金泳三よりは、金大中のほうが、
「かわい」かったんだよ。
現実には、湯水のように資金と技術たれながしやすくした弩阿呆ぶりは、
近年だったら、
ノムヒョン→李明博
にやや似ている。
23: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:09:45.67 ID:vcHfRBvb
「理由は聞くな、どうせ大した事は言っていない。」
-アメリカ陸軍
-アメリカ陸軍
27: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:13:26.35 ID:nwQXEpeX
韓国はいい加減ソウルにアメリカの役人を迎えるための立派な門でも建てたほうが良いんじゃない?
28: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:13:29.49 ID:hWhRJirY
日米が「韓国に便宜をはかっても意味が無い」と悟ったから落ちるとこまでいくニダよw
29: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:14:38.46 ID:EpR8a4Tr
あまり話題にならなかったけどハリス大使が退任インタビューでシンガポール会談は直前まで韓国側には一切知らせてなかったって明言してるんだよな
アメリカからも北からも完全に見放されてるという
アメリカからも北からも完全に見放されてるという
31: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:15:47.21 ID:A0Ra9MHd
多くの韓国国民に危機感は無い
いいんじゃね
いいんじゃね
32: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:16:54.25 ID:fdnREXrA
慰安婦 徴用工 嘘で固める国に未来は無い
元々信用されていないからどこに転んでも
西側に影響はない
自滅していく国 韓国 よかったね
国民の選ぶ韓国大統領は時代に合った良い大統領選ぶよ。ww
元々信用されていないからどこに転んでも
西側に影響はない
自滅していく国 韓国 よかったね
国民の選ぶ韓国大統領は時代に合った良い大統領選ぶよ。ww
33: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:20:31.05 ID:1gky3CXl
誰がなろうが韓国人だし関係ない
35: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:23:01.88 ID:u9GbCjFo
いやムンちゃんは間違ってない
韓国を北朝鮮へ差し出すのが最終目的なんだから
韓国を北朝鮮へ差し出すのが最終目的なんだから
36: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:27:38.67 ID:LTcdPyKe
> 会談さえすれば全てのことが解決できる、という楽観的な雰囲気が漂っていた
この甘い考え方って昔からなんだな
<丶`∀´>ノ キョウギ~キョウギ~
この甘い考え方って昔からなんだな
<丶`∀´>ノ キョウギ~キョウギ~
42: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:37:42.92 ID:+QC5DmRb
>>36
とりあえず嘘
節目節目で都合の悪いことは全てリセット
会えば解決!
行動全く同じだしこの辺りは朝鮮DNAに刻み込まれた本能みたいなもんなんだろうね
とりあえず嘘
節目節目で都合の悪いことは全てリセット
会えば解決!
行動全く同じだしこの辺りは朝鮮DNAに刻み込まれた本能みたいなもんなんだろうね
37: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:29:56.69 ID:JVhF9HPK
外交の天災ムンちゃん
38: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:30:14.59 ID:g58iCA1I
> ノーベル賞を受賞した大物政治家である金大中大統領
www 金で買ったノーベル平和賞なのに
www 金で買ったノーベル平和賞なのに
50: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:45:20.09 ID:VMUJkRHW
>>38
ノーベル賞を与えた方も後悔している
もっとまともな国になると思ったが
平和とは反対に動いている下チ ン
もう、次のノーベル賞はないね
ノーベル賞を与えた方も後悔している
もっとまともな国になると思ったが
平和とは反対に動いている下チ ン
もう、次のノーベル賞はないね
39: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:31:16.88 ID:50ZWiUjK
朝鮮人はこういうのを策略だと思ってるけど、ピントがずれてるのは
自己評価が高すぎること。相手を手玉に取ってるつもりだけど立場がわかってない
自己評価が高すぎること。相手を手玉に取ってるつもりだけど立場がわかってない
40: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:31:39.94 ID:S3vDJxai
文ちゃんはこのままでいい
従北しながら米中バランス外交で突き進め
従北しながら米中バランス外交で突き進め
41: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:35:43.66 ID:hWhRJirY
日本が通常国対応(優遇をやめる)しただけで、このありさまだ
信用状やめるのも通常国対応だかんな、なんで他国の信用保証しなきゃならん野田
信用状やめるのも通常国対応だかんな、なんで他国の信用保証しなきゃならん野田
44: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:42:50.31 ID:qnb/dUHL
> 北朝鮮がジュネーブ合意で寧辺のプルトニウム生産施設が凍結された状況でパキスタンとの秘密協定を通じて高濃縮ウラン(HEU)に転換、核兵器開発を持続している
いつもこれだね
いつもこれだね
48: まぜるな!キケン!! 2021/02/14(日) 11:44:42.97 ID:O/NVQCxG
伝聞が根拠の主流だった昔でも、その場しのぎの方便が国家トップクラスには通用してなかったわけで。
ネットの普及によっていろんな形でのエビデンスが誰でも即座に共有出来る今は、民衆にも通用しなくなってるんだよな。
ネットの普及によっていろんな形でのエビデンスが誰でも即座に共有出来る今は、民衆にも通用しなくなってるんだよな。
コメント
コメントする