1: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:33:10.93 ID:CAP_USER
現代自動車・起亜が年初から米国で「快速疾走」している。ライバルの日本車企業を抑えて1月の販売増加率が8%となった。現代車の高級車ブランド「ジェネシス」は販売台数が1年前の倍に増えた。今年の米国市場で136万台を販売するという現代車・起亜の販売目標にも青信号がついた。

現代車米国販売法人(HMA)は2日(現地時間)、ホームページを通じて、米国市場で1月に4万6208台を販売したと明らかにした。前年同月比4.7%増だ。起亜米国法人(KMA)は2けた成長となった。起亜の米国販売台数は4万4965台と、前年同月比11.4%増えた。1月の販売台数では過去最高だ。

現代車・起亜は全体成長率でもライバルの日本車企業を上回った。現代車・起亜の販売台数は計9万1173台と、前年同期比7.9%増となった。同じ期間、ホンダが9.2%減少したのとは対照的だ。トヨタ(0.2%増)、スバル(0.2%増)、マツダ(6.9%増)も現代車・起亜の増加率を大きく下回った。

ジェネシスも躍進した。1月のジェネシスの販売台数は2814台と、前年同月(1399台)比101.1%増えた。HMA販売担当副社長は「先月の販売好調で今年を力強くスタートした」とし「今年は販売台数と市場シェアを持続的に伸ばしていきたい」と述べた。

◆ジェネシスの米国販売が2倍に…レクサスは停滞

「101.1%」。現代自動車の高級車ブランド「ジェネシス」が1月に米国市場で記録した前年同月比の成長率だ。GV80など新車ラインナップを前面に出して1年前に比べ販売台数が倍以上に増えた。業界では「今年は現代車・起亜が海外でSUVを中心に『量的成長』はもちろん、高級車戦略を通じた『質的成長』まで実現する」という評価が出てくる。

◆ジェネシス、韓国を越えて「北米平定」挑戦

現代車によると、ジェネシスは先月、米国で2814台を販売した。1年前(1399台)の倍に増えた。ジェネシスの急成長は昨年登場したGV80のおかげだ。昨年11月に本格的な販売が始まったGV80は今年1月には1512台売れた。ジェネシスの販売台数全体の半分以上を占め、成長を牽引した。

販売台数が急増したことで、現代車は今年、米国高級車市場に定着するという期待も強まっている。現地で販売されるGV80の価格は4万8900-6万5050ドル。オプションまで加えると最高7万1350ドルとなる。こうした高い価格帯にもかかわらず人気があるのは品質のおかげという説明だ。ジェネシスは米国で最も権威がある品質調査機関JDパワーの新車品質調査(IQS)で、2017年から4年連続でプレミアムブランド1位となった。昨年は耐久品質調査(VDS)で「品質の代名詞」と呼ばれるレクサスを抜いてトップに立った。

韓国国内はすでに平定した。ジェネシスは昨年、韓国市場で販売10万台を達成した。5年間で倍増した。ジェネシスの大型高級セダンG80も5万台を超え、乗用車販売台数「トップ10」に名を連ねた。

現代車関係者は「米国顧客のうち年所得10万ドル以上の世帯の比率が徐々に高まるなど『高級車ブランド』というイメージが形成されている」と話した。

◆SUVを前に出して今年136万台達成

以下略

https://japanese.joins.com/JArticle/275184

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1612672502/

引用元: ・【米国】1月の新車発売、日本車が韓国車の約4.5倍売れるも韓国紙は販売台数を隠し「伸び率で勝った」と報道 ★2 [2/7] [昆虫図鑑★]

9: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:38:37.04 ID:hmhjPnLG
>>1
日本で朝鮮車がどうのこうのなんて記事書く新聞なんて無いが、こいつら口を開けば日本日本。
ちょっとは他に目を向けられないのか?

20: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:41:55.78 ID:PmESRwWM
>>1
また日本より上か下か言ってるんか

2: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:34:31.26 ID:7bDGU+RB
ジャップって何でいちいち韓国の事が気になるの
ジャップが思っているほど韓国はジャップの事なんか気にしてないよ
正直ウザイ
帰れ

11: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:38:50.07 ID:xb916QES
>>2
日本から韓国人がい無くなれば誰も気にしないよ

13: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:39:46.32 ID:+rFHsLpP
>>2
どこに帰ればいいんだよw

25: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:43:05.22 ID:bC7NFeQg
>>2
中央日報ってチ ンじゃね?

3: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:34:33.94 ID:VFQN5Klo
ヒュンダイは
アメリカではプアマンズトヨタと呼ばれているw

4: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:34:34.46 ID:gFa/Udz0
去年10台、今年20台 

5: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:34:43.66 ID:M/yHEDgA
相手にしても無駄。いずれ、北と合併。w

6: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:36:24.66 ID:4PMYF6ak
じゃあそれでいいんじゃね(´・ω・`)

7: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:37:50.27 ID:lZgP2qwv
ネトウヨは死に物狂で貶すけど ヒュンダイはいい車だよ

うちのソナタYF09年式はそろそろ850万キロ走ってるけど完璧に新車同然だし

その前のTOYOTAはその十分の1も走らない内にポックリ壊れたけどなー

12: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:39:16.54 ID:zB+eJpzI
>>7
また古いネタをww

8: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:38:14.80 ID:zB+eJpzI
↓愛車が猫車

10: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:38:40.12 ID:wcGb0Rwl
伸び率で上回り続ければいずれ逆転
たとえ1:100の差でもね

14: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:39:48.39 ID:zbGREzQ+
韓国車は爆発だ!

15: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:39:53.53 ID:mtMMIbxm
↓ 童貞

16: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:40:17.08 ID:zbGREzQ+
↑がな

19: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:41:55.06 ID:mtMMIbxm
>>16
グレタ「よくもそんなことを!」

17: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:40:28.47 ID:4Vb0QxuM
車って1ヶ月に数万台も売れるもんなんだなー。
コロナで売れないと思ってたんだけどいきなり忙しくなって不思議だった

24: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:42:58.21 ID:NrYopTuK
>>17
コロナだからだよ
公共交通機関を避けて…

43: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:48:28.68 ID:mtMMIbxm
>>24
うちは基本がテレワークで、出社時は車を使えって言われてるよ
遠方の出張以外は電車禁止
出張先でバスは使わずレンタかタクシー

46: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:49:26.14 ID:dQNGCMg2
>>43
都心の会社?

44: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:48:37.05 ID:4Vb0QxuM
>>24
あーなるほどな。
国内外問わず自家用車のニーズが高まってるのか

18: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:41:35.84 ID:3wcwpOSx
現代+キアの記事は、販売台数だけ書いて、売上額は絶対に書かないというのが特徴。

売上額を書くと、いかに現代とキアが安物かがバレるから。

これで昔は俺も騙された。

21: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:42:17.87 ID:m/BJM3O6
誇らしいニダ

22: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:42:24.00 ID:7kViJBAv
シェアを失いつつある斜陽国家日本

29: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:44:51.41 ID:HN/tXYMa
>>22
シェアを失ってる没落集落南朝鮮

23: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:42:51.85 ID:kMU1KL7m
でも韓国車なんか買う人いるんだね..
そっちの方に、びっくりした

28: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:44:04.93 ID:zbGREzQ+
>>23
今までローンの審査が通らなかった層とか

32: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:45:48.45 ID:3wcwpOSx
>>23
レンタカーとか、プアマンズとか

36: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:46:39.86 ID:dQNGCMg2
>>23
単純に安いしキアの方はデザインも悪くはないから
車に興味が無かったらそれなりの選択肢になってしまう

26: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:43:45.07 ID:dQNGCMg2
韓国車はデザインパクる前に中身をパクれよ
デザイナー引き抜く前にその金でエンジニアを雇うって考えないのか?

27: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:43:49.78 ID:CxfP9Ktl
韓国車も中身は日本製なんでしょ

30: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:45:03.92 ID:XxqQMkUE
韓国てこういうやり口よくやるよな
漫画のパクりが日本で馬鹿売れ
でも利益を書いたりしてない

31: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:45:42.36 ID:zbGREzQ+
限界集落じゃなくて限界国家だからな、南朝鮮は

37: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:46:43.38 ID:Pn1QMMTB
>>31
毎度毎度、崖っぷち国家。
何回か、はその先一歩へwww

33: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:45:54.25 ID:r5a5/D5t
いかにも韓国人なやり方

34: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:45:54.28 ID:L24fPiim
またジャップの捏造記事か

35: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:46:12.84 ID:3NFsxmE1
伸び率で負けるのはよくないぞ。米の韓国車はホンダ1社分ていどのシェアしか無いけど伸び率で負けるのはまずい

40: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:47:22.54 ID:zbGREzQ+
>>35
支払いの不確かな層を掘り下げるメリットがわからん

42: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:48:18.40 ID:3wcwpOSx
>>35
100万台で3%伸びました →3万台増えた
450万台で2%伸びました →9万台増えた 

38: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:46:44.91 ID:7Ly/xV7c
口では「日本車はゴミ、韓国車最高」というくせに
実際は自分たちも韓国車買わず日本車に乗ってる在日ってどんな気持ちで生きてんだろ
それとも車持ってないのかな?

39: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:47:21.13 ID:eAJ08kGQ
思うけど1月に4万台スタートで年136万台売れるのかね?

41: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:47:49.99 ID:7bDGU+RB
ジャップって何でHYUNDAIのことをヒュンダイなんて言う間抜けな読み方するの
バカなの
馬鹿なジャップに正しい読み方を教えてあげるね
ヒョンデだよ
ヒョンデがグローバルスタンダードの読み方

45: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:49:07.00 ID:HN/tXYMa
>>41
過去に失敗した日本上陸時に自らそう名乗りを上げてたから

47: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:50:06.10 ID:euX71VPZ
>>41
なんでもいいよ
日本でほぼ見ることないから

48: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:50:12.16 ID:zbGREzQ+
出張も自転車とかやってみたい

49: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:50:32.83 ID:3NFsxmE1
韓国車は中国で日本車に駆逐されて惨憺たる状況だからアメリカで安売りに走ってるんだろ

50: まぜるな!キケン!! 2021/02/07(日) 16:50:48.14 ID:orwYesMg
実際伸び率では勝ってたんだろ?ならそれで良いじゃんw問題ないだろ?