1: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:12:19.27 ID:CAP_USER
 現代自動車は23日、水素エコシステムの普及に向け、多国籍総合化学メーカー、イネオス・グループと覚書を交わしたと発表した。水素の生産から活用に至る統合的な水素バリューチェーンを構築し、官民双方で水素関連事業を拡大し、水素社会の早期実現を図ることが目標だ。

 英国に本社を置くイネオスは石油化学、特殊化学、石油製品生産などを主力事業とするが、最近は水素関連事業を拡大しており、現在は年30万トンの水素を生産している。両社は今回の覚書を通じ、イネオス傘下の自動車メーカー、イネオス・オートモーティブが開発しているスポーツタイプ多目的車(SUV)「グレナディア」に現代自の水素燃料電池システムを搭載し、新たな水素電気自動車を投入する計画だ。また、欧州内での水素経済普及にも取り組む。このため、双方の幹部による協議体を結成。欧州連合(EU)や欧州各国政府、民間企業と協力し、さまざまな水素関連事業の機会を模索する計画だ。イネオスは子会社イノビンを中心に水素の生産、供給、貯蔵を行い、現代自は水素燃料電池システムの供給を担う。

 現代自関係者は「今回の協力を通じ、車両用燃料電池システムの開発と量産でリーダーシップをさらに固め、燃料電池システムの技術がさらにさまざまな分野に応用される本格的な機会にしたい」と説明した。現代自グループは水素燃料電池システムの生産能力を2030年までに年70万基に拡大する計画だ。

アン・サンヒョン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2020/11/24 08:01
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/24/2020112480003.html

引用元: ・【現代自動車】英水素メーカーと覚書…新たな水素SUV投入へ 水素燃料電池システムの生産能力2030年までに年70万基に拡大する計画[11/24] [右大臣・大ちゃん之弼★]

11: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:17:05.61 ID:IncO6atx
>>1
おいおいw今までの爆発とは規模が違うぞ水素は
どーすんの?これ

19: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:22:01.77 ID:wW8yvlTk
>>1
電気も水素も爆発💣するぞ

29: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:26:16.14 ID:+oRn5a20
>>1
まぁやってみればいいんじゃないかな
トヨタが最初の水素自動車を発表したのが今から約30年前だ
何年で追いつけるんだろうね
そもそもこの分野にそう未来があるとも思えないが

2: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:13:14.39 ID:ISJh1Utv
ホモコロナの起源は韓国ニダ

3: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:13:42.20 ID:UW1v0x/x
ネトウヨこれどうすんの?

5: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:14:09.99 ID:a6ApDOsx
>>3
シコっテロホモヲ

14: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:19:13.07 ID:IncO6atx
>>3
必ず爆発するから高みの見物させて貰うわ ビール片手にw

23: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:23:37.46 ID:lYfdBA3d
>>3
ばかの一つ覚えのように
少しは自分で考えろ

27: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:25:55.03 ID:VkGe15Oc
>>3
LGリチウムイオン蓄電池 爆発事件 再来やw

39: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:30:23.24 ID:BpiSkRlj
>>3
水素と水を燃料とするHAWエンジンは日本様の特許だぞw

4: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:14:04.90 ID:jUFZQkXQ
 
幼稚になるしかないネトウヨ
 
(笑)
 

6: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:14:35.08 ID:RUTObSNe
一歩リード一歩リード
この差は大きい

7: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:15:16.66 ID:GYWmyGHN
>現代自の水素燃料電池システムを搭載し

(=゚ω゚)ノ 燃える予感しかしない

8: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:15:46.23 ID:ra4Dnkvg
ネトウヨの自尊心トヨタ逝ったアアアアアアアアアアw

9: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:16:23.37 ID:a6ApDOsx
IDコロコロで必死だわな

10: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:17:01.61 ID:fvAVzJeM
計画ばかりで実現しないのばっかりww

12: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:17:37.93 ID:97AKmZWd
爆発の予感

13: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:18:58.51 ID:/fjdn0lY
作るのはいいけど、買うところが無いってオチか

15: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:19:40.23 ID:vINaaNOQ
<丶`∀´> チョッパリー、これからは水素ニダよ~

16: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:20:30.70 ID:fvAVzJeM
水素爆発はバッテリー発火とはわけが違うから楽しみだw

17: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:20:46.49 ID:82mj9YBQ
韓国のものが売れると製造機械は日本製とイキリ韓国の物に不具合が起こると韓国製だからとイキるネトウヨジャップ

24: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:24:10.40 ID:fvAVzJeM
>>17
実際にそうだからな

18: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:21:28.57 ID:IncO6atx
ところで朝鮮人はトヨタが水素自動車を作ってる事を忘れてるよな?

20: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:22:30.97 ID:7cG5I044
>>18
TOYOTAはグローバル企業であり
日本の企業ではありません

25: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:24:30.92 ID:IncO6atx
>>20
社長の名前を言って見ろ無能

30: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:26:44.86 ID:7cG5I044
>>25
アッキーオ・トゥヨータ

28: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:26:10.35 ID:UavvLEMy
>>20
サムスンを誇ってるチ ンがこれを言ってしまうお笑い

21: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:22:57.52 ID:vtKvywQW
バッテリー車であの発火率なのに、大丈夫なんだろうか。

22: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:23:23.07 ID:vlwLVkh6
どうせまた約束をやぶる

26: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:25:50.43 ID:p7SxJHA8
燃料電池車の2019年世界シェア1位はヒュンダイだもんね
一方でトヨタ MIRAIは年間644台
なんかネトウヨの脳内では「なんだかんだでトヨタが圧倒的な世界一だ」ってことになってるらしいけど、実際にはこの通り

31: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:27:29.45 ID:p7SxJHA8
2019年最も売れた燃料電池車ヒュンダイ・ネッソに乗ってみた
https://motor-fan.jp/article/10017022

そりゃ売れるわな

32: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:27:34.83 ID:a6ApDOsx
ID:7cG5I044 アブラハゲ

33: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:27:40.50 ID:mVMfikZ9
はいまた日本負けた

34: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:28:25.94 ID:fvAVzJeM
IDコロコロげぼはげかよ

35: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:28:28.95 ID:TgiLKzv7
欧米企業は、先端技術で組もうとするなら、日本より韓国企業を選ぶという事実
日本は先進技術においても韓国に遅れを取っているんだ
なのに頑なにそれを認めない勢力が日本に存在している
彼らは、日本をそんなに滅ぼしたいのだろうか

45: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:31:16.79 ID:IncO6atx
>>35
そして契約も約束も守らない事が発覚して二度と取引をして貰えなく成る
までがワンセットだな

36: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:28:36.01 ID:xgUDWvCu
絶対テロリスト御用達仕様になる

37: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:28:58.28 ID:p7SxJHA8
プリウスPHVよりもヒュンダイKonaEVの方が販売台数が多い
つまりEVでもヒュンダイが勝ってるってこと

38: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:29:39.52 ID:VkGe15Oc
白金がボルトネックになるのか

43: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:30:57.92 ID:VkGe15Oc
>>38
ボトルネック だった誤字

40: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:30:33.53 ID:p7SxJHA8
トヨタの水素ステーション一覧を見ると、いま営業してるのは日本国内で2箇所だけ
神奈川水素ステーションと、愛知県のエネオス
日本ってインフラでも韓国にボロ負けなのな

41: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:30:48.45 ID:a6ApDOsx
< `∀´> fucking(パッキン)

42: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:30:57.59 ID:lYfdBA3d
これからは水素が中心になる
家庭用や企業や車も含めて
アンモニア+水素+二酸化炭素
の開発がもっとも盛ん

44: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:31:15.24 ID:a6ApDOsx
ID:p7SxJHA8 カマ詐欺哲一座か

46: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:31:33.38 ID:p7SxJHA8
【いまだに超先進なのになぜ?】ほとんど売れない「トヨタMIRAI」の2代目を出したことに意味はあるのか (1/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2019/12/469133/

そりゃヒュンダイに負けるよねって

47: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:31:48.73 ID:mVMfikZ9
ネトウヨの負け惜しみが痛々しい

48: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:32:16.24 ID:S0olWJnx
小型の水素爆弾?w何台リコールされるか今から楽しみ!w

49: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:32:43.28 ID:p7SxJHA8
トヨタのMIRAIが年間644台
テスラModel3が年間300000台

50: まぜるな!キケン!! 2020/11/24(火) 08:33:20.67 ID:Ki4qRgzy
関わんないのが一番だと思うが、何かあると責任ぜんぶおっかぶさせれるぞ