1: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:33:07.89 ID:CAP_USER
「米中新冷戦が始まったのか」という質問はもはや有効ではない。新冷戦はすでに現実だ。いまや核心質問は「新冷戦はどのように激化し、その間に挟まれた韓国政府と企業の進む道は何か」だ。年内に習近平中国国家主席の訪韓も予定されている状況で韓国の戦略的選択の重要性はさらに大きくなった。
米中関係専門家4人に助言を求めた。キム・フンギュ亜洲(アジュ)大学中国政策研究所長、イ・ソンヒョン世宗(セジョン)研究所中国研究センター長、ジェームズ・キム峨山(アサン)政策研究院選任研究委員兼ワシントン事務所長、国際経済学会長を務めたチェ・ビョンイル梨花(イファ)女子大学国際大学院教授だ。米中に広く人脈があり両国関係を深く研究してきた人たちだ。
Q:米中新冷戦最悪のシナリオは?
A:チェ・ビョンイル教授=「最も簡単で劇的なものは米中間貿易1段階合意の廃棄だ。米国は多くの中国製品に25%の関税を課すが家電と消費製品は例外だった。その例外をなくすものだ。米中間の半導体対立は韓国には災難だ。技術生態系が半分に割れるなら韓国にはパーフェクトストームが押し寄せる。米国が新型コロナウイルスに対する損害賠償を議会法案通過を通じて中国に要求する可能性もあり、これは米国内の中国資産凍結につながりかねない」
イ・ソンヒョン・センター長=「中国も米国とのデカップリングを着実に準備してきた。ファーウェイが米国製部品に対する依存度を減らし始めたのはかなり前だ。最悪は米中間の軍事衝突だ。南シナ海または台湾海峡での緊張が高まっており、これは偶発的軍事衝突に広がりかねない。いまの米中対立は前代未聞だ。想像力を発揮して備えなければならない」
キム・フンギュ所長=「中国が宋の時代の勢力均衡を望むのか、明の時代の閉鎖的天下を望むのかが重要だ。米国としては中国責任論を掲げ続けて対中貿易を減らす圧力を加えることができる。最悪では武力示威の可能性もある」
ジェームズ・キム研究委員=「米中関係が想像できないほど悪化する可能性があることをしっかり認識しなければならない。米国はすでに中国が嫌がる2つの問題である香港と台湾を積極的に活用している。中国も輸出入などさまざまな報復カードがある。深刻なのは為替相場操作を通じた報復だが、米国の証券市場まで揺さぶりかねない。中国が実際に決意するなら大統領選挙2~3カ月前の8~9月を狙う可能性がある」
Q:最上のシナリオは?
A:チェ教授=「もし中国が秋に開く共産党大会などの契機を通じ追加改革開放措置を発表し路線転換のシグナルを送るなら、米国は2段階貿易合意へ自然にシフトできる。中国も来年が共産党創立100周年で雰囲気転換が必要だ。ただこうした可能性が低いというのが問題だ」
中央日報/中央日報日本語版 2020.06.01 10:19
https://japanese.joins.com/JArticle/266529
https://japanese.joins.com/JArticle/266530
米中関係専門家4人に助言を求めた。キム・フンギュ亜洲(アジュ)大学中国政策研究所長、イ・ソンヒョン世宗(セジョン)研究所中国研究センター長、ジェームズ・キム峨山(アサン)政策研究院選任研究委員兼ワシントン事務所長、国際経済学会長を務めたチェ・ビョンイル梨花(イファ)女子大学国際大学院教授だ。米中に広く人脈があり両国関係を深く研究してきた人たちだ。
Q:米中新冷戦最悪のシナリオは?
A:チェ・ビョンイル教授=「最も簡単で劇的なものは米中間貿易1段階合意の廃棄だ。米国は多くの中国製品に25%の関税を課すが家電と消費製品は例外だった。その例外をなくすものだ。米中間の半導体対立は韓国には災難だ。技術生態系が半分に割れるなら韓国にはパーフェクトストームが押し寄せる。米国が新型コロナウイルスに対する損害賠償を議会法案通過を通じて中国に要求する可能性もあり、これは米国内の中国資産凍結につながりかねない」
イ・ソンヒョン・センター長=「中国も米国とのデカップリングを着実に準備してきた。ファーウェイが米国製部品に対する依存度を減らし始めたのはかなり前だ。最悪は米中間の軍事衝突だ。南シナ海または台湾海峡での緊張が高まっており、これは偶発的軍事衝突に広がりかねない。いまの米中対立は前代未聞だ。想像力を発揮して備えなければならない」
キム・フンギュ所長=「中国が宋の時代の勢力均衡を望むのか、明の時代の閉鎖的天下を望むのかが重要だ。米国としては中国責任論を掲げ続けて対中貿易を減らす圧力を加えることができる。最悪では武力示威の可能性もある」
ジェームズ・キム研究委員=「米中関係が想像できないほど悪化する可能性があることをしっかり認識しなければならない。米国はすでに中国が嫌がる2つの問題である香港と台湾を積極的に活用している。中国も輸出入などさまざまな報復カードがある。深刻なのは為替相場操作を通じた報復だが、米国の証券市場まで揺さぶりかねない。中国が実際に決意するなら大統領選挙2~3カ月前の8~9月を狙う可能性がある」
Q:最上のシナリオは?
A:チェ教授=「もし中国が秋に開く共産党大会などの契機を通じ追加改革開放措置を発表し路線転換のシグナルを送るなら、米国は2段階貿易合意へ自然にシフトできる。中国も来年が共産党創立100周年で雰囲気転換が必要だ。ただこうした可能性が低いというのが問題だ」
中央日報/中央日報日本語版 2020.06.01 10:19
https://japanese.joins.com/JArticle/266529
https://japanese.joins.com/JArticle/266530
引用元: ・【中央日報】 「韓国、米中双方から浮気者のレッテル…毒を持つフグになる戦略を」 [06/01] [荒波φ★]
2: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:33:20.44 ID:CAP_USER
>>1の続き。
イ・センター長=「最上のシナリオはない。ロマンチックな考えは引っ込めなければならない。韓国は米中双方に浮気者のレッテルが貼られた。浮気をしたこともないのにだ。どちら側であれパンチを打たれるのは避けられず、その威力を減らすことに集中しなければならない」
キム所長=「今年の米大統領選挙までに米中間の暗黙的妥協がなされることが韓国としては最上のシナリオだが、そうした可能性はほとんどない。民主党のバイデン前副大統領が当選するならば競争を主としながら協力もし、軍事的には現状維持を選ぶだろう。韓国としてはそれなりに若干の運用空間がある構図だ」
キム研究委員=「中国が魅力攻勢を取るならば話が変わるかもしれない。中国が第2~3四半期に米国産農産物だけでなく自動車などのような製品を全般的に大量輸入するならばトランプ大統領は喜ぶだろう」
Q:韓国政府と企業はどうすべきか?
A:チェ教授=「米国は安保、中国は経済なので、中途半端に片方を選んではならないという言葉はすばらしいが不可能だ。均衡者論はバランスを取ることができる実力がある時に可能だ。高高度防衛ミサイル(THAAD)議論の時に見たようにチャイナリスクを減らさなければならず、同時にトランプリスクも減らさなければならない。どちらか一方に集中したサプライチェーンはだめだ。中国の工場を戻すのではなく、韓国にも工場を作って労働市場の柔軟性に関する新たな社会契約を作らなければならない。政府・資本・労働がともに回復弾力性を備えていかなければならない。中国と運命共同体という話をする時ではない。政府はいま「企業で処理せよ」というやり方だが、大きな傘はかぶせなければならない」
イ・センター長=「韓国は最近まで米中対立を対岸の火事と考えていた。外交部も最近米国と中国勤務経験者を交差配置するなど両国をともに理解する専門家を養成し始めたが、10年前からそうすべきだった。政府が『企業が決める問題』とするなら責任放棄だ。米中ともファーウェイと5G通信問題を自国の安全保障の面からアプローチする」
キム所長=「新冷戦構図ではクジラに挟まれとばっちりを受けるエビの境遇でいるよりは、生き延びる道を探して抜け出るドジョウや、時には毒を持つこともあるフグになる戦略が必要だ。中小企業は中国、大企業は米国との関係強化が必要だ。親米か親中かという二分法的思考を超えなければならない。時には親中、時には親米、時には親日政策までも同時に展開すべきだ。政府は組織を全面改編し、専門家らの集団知性を参考にして、オーストラリアなど他国と連帯すべきだ。新型コロナウイルスの防疫成功で国の地位が高まったいまが良い機会だ」
キム研究委員=「10~20年先を見通してしっかり計算しなければならない。もし中国を選ぶならば米国、そしてその他自由民主主義国家とはヘッジング(リスク分散)をしなければならない。確実なのは米中関係は悪くなるだけで、良くなることはないということだ」。
>>おわり。
イ・センター長=「最上のシナリオはない。ロマンチックな考えは引っ込めなければならない。韓国は米中双方に浮気者のレッテルが貼られた。浮気をしたこともないのにだ。どちら側であれパンチを打たれるのは避けられず、その威力を減らすことに集中しなければならない」
キム所長=「今年の米大統領選挙までに米中間の暗黙的妥協がなされることが韓国としては最上のシナリオだが、そうした可能性はほとんどない。民主党のバイデン前副大統領が当選するならば競争を主としながら協力もし、軍事的には現状維持を選ぶだろう。韓国としてはそれなりに若干の運用空間がある構図だ」
キム研究委員=「中国が魅力攻勢を取るならば話が変わるかもしれない。中国が第2~3四半期に米国産農産物だけでなく自動車などのような製品を全般的に大量輸入するならばトランプ大統領は喜ぶだろう」
Q:韓国政府と企業はどうすべきか?
A:チェ教授=「米国は安保、中国は経済なので、中途半端に片方を選んではならないという言葉はすばらしいが不可能だ。均衡者論はバランスを取ることができる実力がある時に可能だ。高高度防衛ミサイル(THAAD)議論の時に見たようにチャイナリスクを減らさなければならず、同時にトランプリスクも減らさなければならない。どちらか一方に集中したサプライチェーンはだめだ。中国の工場を戻すのではなく、韓国にも工場を作って労働市場の柔軟性に関する新たな社会契約を作らなければならない。政府・資本・労働がともに回復弾力性を備えていかなければならない。中国と運命共同体という話をする時ではない。政府はいま「企業で処理せよ」というやり方だが、大きな傘はかぶせなければならない」
イ・センター長=「韓国は最近まで米中対立を対岸の火事と考えていた。外交部も最近米国と中国勤務経験者を交差配置するなど両国をともに理解する専門家を養成し始めたが、10年前からそうすべきだった。政府が『企業が決める問題』とするなら責任放棄だ。米中ともファーウェイと5G通信問題を自国の安全保障の面からアプローチする」
キム所長=「新冷戦構図ではクジラに挟まれとばっちりを受けるエビの境遇でいるよりは、生き延びる道を探して抜け出るドジョウや、時には毒を持つこともあるフグになる戦略が必要だ。中小企業は中国、大企業は米国との関係強化が必要だ。親米か親中かという二分法的思考を超えなければならない。時には親中、時には親米、時には親日政策までも同時に展開すべきだ。政府は組織を全面改編し、専門家らの集団知性を参考にして、オーストラリアなど他国と連帯すべきだ。新型コロナウイルスの防疫成功で国の地位が高まったいまが良い機会だ」
キム研究委員=「10~20年先を見通してしっかり計算しなければならない。もし中国を選ぶならば米国、そしてその他自由民主主義国家とはヘッジング(リスク分散)をしなければならない。確実なのは米中関係は悪くなるだけで、良くなることはないということだ」。
>>おわり。
3: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:35:16.18 ID:yXK1TDVg
日韓断交はよ
4: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:35:27.79 ID:H8jIjvPK
コウモリは嫌われるよ
米中双方からスパイと思われてるんだから
米中双方からスパイと思われてるんだから
5: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:35:35.93 ID:f1XC8D5s
北に併合されりゃいいじゃん
6: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:35:54.69 ID:KjDzQVWG
韓国がどっちにつくかで勝負が決まるから米中は必死だよな
17: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:38:21.62 ID:H8jIjvPK
>>6
どっちについてもスパイの扱い
どっちについてもスパイの扱い
46: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:14.74 ID:/qz1jn6J
>>6
ついたほうが負けるが定説な
ついたほうが負けるが定説な
7: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:36:08.74 ID:1vTKinde
>浮気をしたこともないのにだ。
二股かけつつ浮気ではないと?
二股かけつつ浮気ではないと?
8: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:36:23.75 ID:irmto9x1
コウモリのくせに浮気をしたことがないと?
9: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:36:44.86 ID:BxOqgXGJ
カリアゲ君と合併して支那の属国に戻れば幸せだろ
グダグダしてる暇ないぞ
グダグダしてる暇ないぞ
10: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:36:55.15 ID:QAAYXOad
食べたら死ぬで
11: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:37:04.00 ID:Gfkv+hhY
ジャップと断交して戦争して殺し合いたい。
28: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:42:44.57 ID:S0RJorpc
>>11
それいいね。どちらかが全滅するまでやろうぜ。当然在日と帰化人は強制帰国。
それいいね。どちらかが全滅するまでやろうぜ。当然在日と帰化人は強制帰国。
12: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:37:22.77 ID:dGAbJY+8
浮気者・・・w
蝙蝠だろ
蝙蝠だろ
13: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:37:30.22 ID:3Grd9VBY
なんかどこかで聞いた事あるような方針だな。
またパクったのか???
またパクったのか???
14: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:37:34.73 ID:oVmq0ySN
バランサーとやらはどうしたw
15: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:37:44.05 ID:paftWNSQ
自称バランサーと言いつつ、実は勝ち馬に乗りたいだけ。
16: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:37:46.71 ID:dnKBmxqv
韓流スターは罪ニダ
18: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:38:35.17 ID:Yfvu3xn+
小韓なんて毒しかないじゃん
取り込んだら負け
取り込んだら負け
19: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:38:44.40 ID:EkqyhNnK
エビとかドジョウとか挙句フグってw
20: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:38:45.82 ID:oFbsj3fa
もうすでに 立派な
大腸菌入りのキムチ
大腸菌入りのキムチ
21: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:38:51.88 ID:lKSqVkZ8
また謎な比喩だな
22: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:40:29.08 ID:GP+Tn0xj
>キム・フンギュ亜洲(アジュ)大学中国政策研究所長、イ・ソンヒョン世宗(セジョン)研究所中国研究センター長、ジェームズ・キム峨山(アサン)政策研究院選任研究委員兼ワシントン事務所長、
>国際経済学会長を務めたチェ・ビョンイル梨花(イファ)女子大学国際大学院教授だ
(´・ω・`)ノ 旭日旗専門教授と保坂も呼べよ
>国際経済学会長を務めたチェ・ビョンイル梨花(イファ)女子大学国際大学院教授だ
(´・ω・`)ノ 旭日旗専門教授と保坂も呼べよ
23: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:40:29.95 ID:ZJcv78za
韓国がついた側が負ける
歴史の必然
歴史の必然
24: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:40:52.94 ID:E0u2tY5E
おまエラは毒を持つフグじゃなくて糞を持つホモだろうがバカチ ン
25: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:40:56.18 ID:eQCWadoN
毒のあるフグってよりネンブツダイ
海釣りでコマセに群がってくる半ば身の透けたザコ
海釣りでコマセに群がってくる半ば身の透けたザコ
26: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:41:04.11 ID:HNJQ9DUJ
突いて怒らせてから海面に叩き付ける
近所の堤防で釣りしてるガキが釣れたフグでコレやって遊んでるわ
近所の堤防で釣りしてるガキが釣れたフグでコレやって遊んでるわ
27: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:42:30.93 ID:6D8P8k7c
ギリシャみたいな感じを目指すの?
一応EUだけど、EUとロシアの間で引っ張りだこのギリシャ。
一応EUだけど、EUとロシアの間で引っ張りだこのギリシャ。
29: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:43:31.18 ID:08a7ocdU
香港と一緒に併合されるんだろ?小中華w
30: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:43:33.65 ID:l+szOWXH
>時には親中、時には親米、時には親日政策までも同時に展開すべきだ。
今はどの陣営に付くかをはっきりさせるべき時。
「味方です」と宣言しない奴は敵とみなされるから、曖昧な態度は致命傷。
こんな作戦をとったら、中、米、日、全部から敵と見なされて潰される。
「米につく」「中につく」「どれでもない」から「どれでもない」を選ぶなんて
さすが、必ず最悪の選択肢を選ぶことで定評がある韓国だけのことはある。
今はどの陣営に付くかをはっきりさせるべき時。
「味方です」と宣言しない奴は敵とみなされるから、曖昧な態度は致命傷。
こんな作戦をとったら、中、米、日、全部から敵と見なされて潰される。
「米につく」「中につく」「どれでもない」から「どれでもない」を選ぶなんて
さすが、必ず最悪の選択肢を選ぶことで定評がある韓国だけのことはある。
31: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:43:42.13 ID:ywkAL/yx
米中双方から浮気者のレッテル、って表現は
「どちらの陣営も韓国を仲間に引き込みたいと考えているに違いない」って
えらく都合の良い自己評価から出てるんだろうな。
むしろ「相手に押し付けたいババ」と思われてるんじゃなかろうか。
「どちらの陣営も韓国を仲間に引き込みたいと考えているに違いない」って
えらく都合の良い自己評価から出てるんだろうな。
むしろ「相手に押し付けたいババ」と思われてるんじゃなかろうか。
40: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:45:27.81 ID:l+szOWXH
>>31
アメリカからも中国からも「うちは浮気者の面倒は見ないよ。あっちに行きな。」と言われて終わりだな。
アメリカからも中国からも「うちは浮気者の面倒は見ないよ。あっちに行きな。」と言われて終わりだな。
32: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:44:18.19 ID:etbv2ONZ
青瓦台から中国北朝鮮に機密が韓国してるニダ
33: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:44:49.82 ID:7E2B9P7T
犬の糞レベルの嫌われだろ
34: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:44:53.00 ID:P1GXxDv6
米国側には日本がいるし日本が憎くて仕方なくて戦いたいなら
中国側についたほうが韓国にとっていいことばかりだから早くレッドチームに行ってくれ
中国側についたほうが韓国にとっていいことばかりだから早くレッドチームに行ってくれ
35: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:44:58.45 ID:J7q1WFkU
>新冷戦構図ではクジラに挟まれとばっちりを受けるエビの境遇でいるよりは、
生き延びる道を探して抜け出るドジョウや、時には毒を持つこともあるフグになる戦略が必要だ。
なんで韓国は兄になったり、弟になったり、エビ、ドジョウ、フグになったりするんだ、
こうゆう比喩を使わないと庶民は理解してくれないのか。
生き延びる道を探して抜け出るドジョウや、時には毒を持つこともあるフグになる戦略が必要だ。
なんで韓国は兄になったり、弟になったり、エビ、ドジョウ、フグになったりするんだ、
こうゆう比喩を使わないと庶民は理解してくれないのか。
36: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:45:02.84 ID:4AB/60KM
嘘みたいな話だが、物凄い喰いが立ってて餌がすぐ無くなるから
仕掛け上げたら水中から河豚が飛び出て来て、空中で針に食い付いて釣れたことある
仕掛け上げたら水中から河豚が飛び出て来て、空中で針に食い付いて釣れたことある
37: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:45:03.41 ID:6rZkUFCC
「毒を持つフグになる戦略」
廃棄一直線www
廃棄一直線www
38: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:45:04.75 ID:biao1iGO
>時には親中、時には親米、時には親日政策までも同時に展開すべきだ。
二股どころか三股、李氏朝鮮末期と似てないか?
日本今度は逃げろーーー
二股どころか三股、李氏朝鮮末期と似てないか?
日本今度は逃げろーーー
39: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:45:22.72 ID:n9yKp8rA
まだバランサーだの妄想してるの?
9月のG7招待で浮かれてる朝鮮人が
踏み絵を迫られるが見ものだよ
9月のG7招待で浮かれてる朝鮮人が
踏み絵を迫られるが見ものだよ
41: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:45:30.08 ID:WmhRNdo0
浮気者じゃなくて、裏切り者
レッテルじゃなくて単なる事実
毒を持つフグじゃなくて、保菌コウモリ
レッテルじゃなくて単なる事実
毒を持つフグじゃなくて、保菌コウモリ
42: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:46:45.75 ID:6rZkUFCC
まあ、半島国家ってどこも似たようなもんかもな
どこでも半島国家は地政学的に弱いから気の毒だ
日本みたいに、地政学的に恵まれた国は少ない
どこでも半島国家は地政学的に弱いから気の毒だ
日本みたいに、地政学的に恵まれた国は少ない
43: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:46:54.24 ID:u+N83YWx
フグ食は日帝残滓だろ
44: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:03.64 ID:swAPpMQy
米中双方の釣り針を
呑み込んだフグw
苦しいねえwww
呑み込んだフグw
苦しいねえwww
45: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:07.03 ID:yl8JdrPJ
バランサーというより、ご都合主義
中国の経済と米国の軍事力がほしい
韓国はうまくやってるよ
中国の経済と米国の軍事力がほしい
韓国はうまくやってるよ
47: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:27.32 ID:XjbA6ew6
今年のアメリカ大統領選でトランプが負ければ分からないよ
米中は和解し、韓国はアジアのバランサーに復活
日本は米中韓からのけ者なるかもしれない
米中は和解し、韓国はアジアのバランサーに復活
日本は米中韓からのけ者なるかもしれない
48: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:38.35 ID:ZSaPLR4A
フグが毒を持つメカニズムを知らないバカチ ンw
トラフグだって、養殖してるのは無毒なのがある
トラフグだって、養殖してるのは無毒なのがある
49: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:49.22 ID:7PywE+C9
もうどっちに付こうが信用はされんよ
50: まぜるな!キケン!! 2020/06/01(月) 11:47:54.93 ID:oc6kAr0H
自己愛性障害が変な方向にぶっとんだな
なぜか必要とされている前提になってるw
なぜか必要とされている前提になってるw
コメント
コメントする