1: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 12:56:40.93 ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子が30日発表した2019年通期の連結決算によると、本業のもうけを示す営業利益は27兆7685億ウォン(約2兆5580億円)で前年比52.8%減少した。売上高は前年比5.5%減の230兆4009億ウォン、純利益は51.0%減の21兆7389億ウォン。半導体不況が響いた。

 ただ、19年10~12月期は半導体事業の営業利益が前期比で増加し、底を脱する様相を見せ、20年の業績見通しを明るくした。

 19年10~12月期の営業利益は7兆1603億ウォンで前年同期比33.7%減となった。売上高は59兆8848億ウォン、純利益は5兆2271億ウォン。前年同期に比べ、高級セット製品の販売好調で売上高は小幅に増加した一方、営業利益は半導体メモリーの低調で減少をみせた。

 10~12月期の部門別業績を見ると、半導体事業は営業利益が3兆4500億ウォンで前期比13%増となった。売上高は前期比5%減の16兆7900億ウォン。

 半導体メモリーは堅調な需要の増加をみせたと分析される。前年同期と比べると、半導体メモリーはDRAMの価格下落で業績が落ち込み、システムLSI(大規模集積回路)は高画素イメージセンサーと高性能コンピューティング(HPC)チップの需要増で利益が増えた。

 ディスプレー事業は営業利益が2200億ウォンで前年同期比77%急減した。中小型ディスプレーは一部の高級製品群の需要低調で業績が小幅に落ち込み、大型ディスプレーも業界の供給拡大で業績が低下した。

 スマートフォン(スマホ)事業を担うIT・モバイル(IM)部門は営業利益が前年同期比67%増の2兆5200億ウォン、売上高が同7%増の24兆9500億ウォンだった。スマホのフラッグシップモデルの販売拡大や「ギャラクシーA」シリーズのラインアップ見直しで業績が改善したと分析される。

 消費者家電(CE)部門の営業利益は前年同期比19%増の8100億ウォン、売上高は同8%増の12兆7100億ウォン。量子ドット技術を用いたテレビや超大型テレビなど高級テレビの販売が増え、冷蔵庫や洗濯機の収益性が高まったことが業績を押し上げた。

 サムスン電子は19年に約26兆9000億ウォンの設備投資を実行した。事業別では半導体が22兆6000億ウォン、ディスプレーが2兆2000億ウォンなどだった。

聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020013080121

2020/01/30 12:36

引用元: ・【サムスン】サムスン電子の19年営業益52.8%減 半導体不振で[1/30]

11: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:29:01.39 ID:DHrh63A2
>>1
純利でなく営業利益ってところに怖さを感じる

45: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 15:54:24.70 ID:mtTUYS5r
>>1
半導体は今年もダメだろ。コロナの新型肺炎、特に中国で。

2: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 12:59:00.76 ID:rIczuxNb
細かい事はケンチャナヨ

【企業】サムスン電子、「半導体ビジョン2030」発表…133兆ウォン投資・1万5000人採用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556283971/

3: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 12:59:27.00 ID:0fpc3MNu
 
 
安倍政権
政府、病院のベッド削減で補助金を新設
 

4: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:04:35.98 ID:ZiHZTrAV
何ヶ月、今が底だって言ってるのよ。
底なし沼じゃねえの。

6: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:06:24.30 ID:MrzslBpJ
>>4
底に韓国がいるのではない。
韓国がいるところが常に底なのだ。

34: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:19:01.53 ID:N4OhE4HZ
>>6
なんかすげーうまいこと言われてしまった気がする

5: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:04:46.97 ID:qMKfLd+6
経常損益はどうなの?

7: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:08:41.40 ID:C3KppFrg
売上高じゃなくて利益なら問題なくね
黒字ってことやん

8: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:13:29.54 ID:xGNBweQj
純益どうなんだよw
決算が楽しみだなぁwww

9: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:14:43.97 ID:bpBi4kGd
2兆円の利益あれば、当分大丈夫。

10: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:16:58.22 ID:vejqM5cW
脱日本化完了して、V字回復できるニダ

イゴンヒの死体はすでに腐ったニダ

12: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:30:07.59 ID:JaLW0zm6
借金まみれのサムソンは経常どうなってるのか興味あるなあ

13: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:30:49.76 ID:u9mgmUxi
終わりの始まり

14: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:32:26.21 ID:UxdWfQsS
これだけ不振でも日本の企業はどこもサムスンに敵わないwww

15: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:33:20.63 ID:MrzslBpJ
大企業で無理矢理支えてる、ある意味現代のモノカルチャーみたいな国なのに、サムスンがこれで全体はどうなってるんだろうね。

16: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:33:42.39 ID:UWW65OSw
ジャップのみなさん
2兆円凄くないですか

17: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:38:53.04 ID:ky08xTga
営業益が、ソフトバンクと同じレベル。

従業員の比率からいくと、パーヘッドの水準はそんなに高く無い。

逆に、韓国ではサムスンしか利益を出せるところが無いって方が大問題なんだがな。

18: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:38:54.27 ID:GKKbfrcv
寒村だけで成り立つ国で、これでは。東京都の歳入は7兆を越えるというのに。

19: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:40:43.56 ID:fPBNIrhk
十分凄い額だけどなぁ

20: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:41:55.26 ID:ky08xTga
サムスンの経営が傾くと、韓国は破綻!しますよ。
いや、マジで。

21: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:42:06.70 ID:rYJ9THCN
韓国は金持ちなんだから大丈夫!
さあ、日米に向かって「1000年即時断交」を宣言しよう。
そうか、残念だが仕方ない。

22: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:42:27.85 ID:3R1UosK8
粉飾してこの数字である

36: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:37:53.09 ID:7EdBKxIk
>>22
粉飾しまくった東芝やオリンパスは倒産してないだろ。
潰れはしないよ。

37: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:38:31.78 ID:oD3qTpaF
>>36なあバカ
サムスンの株主は誰よw

41: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 15:14:08.76 ID:zZcTXgoi
>>36
悲惨な目に遭っただろうに

23: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:44:59.67 ID:d7FgjQwU
サムスンが下がればコスピが下がる
韓国の株式市場=サムスン次第ってのが良く分かる展開になってるな

24: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:45:34.34 ID:3R1UosK8
ああ、なんだ
トヨタと同じレベルにまで落ちちゃったのか
もうぜんぜん巨大じゃねえな

25: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:47:03.29 ID:MrzslBpJ
ステ全振りした項目で失速してる恐怖とか考えたくないわ。

27: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:53:32.52 ID:W3N/psmU
>>25
やっぱり防御だよね

26: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:48:27.38 ID:pGB4CHQF
いや、いいけどこれ、たぶんに「中国の仮想通貨バブルがはじけてマイニング用のメモリー需要が減った」ために起こったもんでしょ?
米中貿易戦争で中国側に付いた「制裁を受ける」のはこれからだと思うんだけど・・・。
まだまだ日米は何もしてません。
韓国がこの先生きのこるには?を真剣に考えたほうがいいんでは?

28: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 13:56:59.50 ID:xgQ2t71V
今夜が山田

30: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:02:57.72 ID:ky08xTga
痛いのは嫌なので防御に極振りしましたが、宗主国樣(中国)の機嫌により経営が破綻します。/サムスン

31: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:05:01.32 ID:kuEJg4iQ
日本の半導体企業がDRAMから手を引いた理由が、なんとなく分かる記事だ。

1990年代の末頃、日米半導体交渉でアメから「サムソンを助けろ」と圧力を掛けられていたことも
あるが、DRAMは市況の乱高下が激しすぎる。2000年代の始め頃、俺は東芝の半導体部門に
派遣社員で行っていたのだが、業界を挙げて企業統廃合をして、DRAMからの撤退を進めていたよ。

撤退と統廃合がある程度進んだら、DRAM需要がガーと増えて、生産規模を縮小したのに、元に
戻せと大変だった。その需要増の主要因は中国市場だった。日本企業が生産規模を縮小したところ
にサムスンが食い込んだ。半導体の中心が高度集積回路や車載用マルチスタック品に動いている今、
サムスンが少しずつだが競争力を失っているように見える。

32: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:14:13.63 ID:C+Tuyhjr
販売が減ってゆけばフッ化水素使用量も減らせる
文ちゃんの政策に合致しているじゃん
めでたしめでたし

33: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:16:04.57 ID:zvdaLV+E
飯がうめー

35: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:21:06.17 ID:h51tGoOE
コリアウイルスが日本に蔓延してるからな

早く帰ってもらわないとな

38: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:40:35.65 ID:jXzQmziX
どういう会計してんだよ、これ

39: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:51:53.82 ID:sGm2HXCe
半減してトヨタと同等

40: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 14:54:00.87 ID:oD3qTpaF
トヨタのトップは、文政権に被告人にされてないがなw

42: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 15:32:24.50 ID:UIMhnncq
順調に国家として衰弱してますなw
だがまだ北と同じレベルになるまでダイエットが必要だ

43: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 15:42:19.39 ID:xC4U1M5V
利益が2兆5000億円もあれば良しとしろ、いくら儲けりゃ気が済む二だよw

44: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 15:48:31.88 ID:oD3qTpaF
まだ、営業益を理解してないのが

46: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 16:00:54.29 ID:lY7LkRLI
まあいくら利益あげてもそれを韓国国民に配る訳じゃないし外国人が美味しいだけで

47: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 16:20:50.36 ID:1A8stZqo
半導体なんか使う機器がなきゃ只のガラクタだからな。
韓国みたいに汎用の物しか作ってなけりゃそうなるわ

48: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 17:34:59.57 ID:4Otvajwq
これはもう駄目かもしれんねえ

49: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 17:51:01.52 ID:KcRij6NN
2兆の利益は凄い

50: まぜるな!キケン!! 2020/01/30(木) 17:56:31.19 ID:i9GcrQLQ
借金が30兆ぐらいあるんだっけ?
資産価値が下がればどうなるんだ?