1: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:36:42.08 ID:CAP_USER
2019年11月5日、韓国・マネートゥデイは「『日本との30年差を掴んだ』…世界初の超電導ケーブル商用化」との見出しで、韓国のLS電線が韓国電力公社とともに世界で初めて超電導ケーブルを商用化したと報じた。

記事によると、LS電線は同日、京畿道(キョンギド)龍仁(ヨンイン)の興徳(フンドク)変電所と新葛(シンガル)変電所間1キロ区間に超伝導ケーブルを設置し、商業運用を開始した。超電導ケーブルはLS電線を含め欧州や日本、米国の5社が技術を保有しているが、韓国が「初めて商用化に成功した」という。

超電導ケーブルについて、同社は「従来の銅ケーブルより低い電圧で5~10倍の電力を送ることができる。氷点下196度で電気抵抗が消える超伝導現象を応用したもので、送電中に失われる電気がほとんどない。また、変圧器が必要なく、変電所面積を10分の1に減らすこともできる。超伝導ケーブル1本が銅ケーブル10本の代わりになることから、設置空間も大幅に減らせる。新都市をつくる場合、土木工事費用が20分の1に減る」と説明したという。

記事は「韓国では2000年代初頭から超電導ケーブルの開発が開始され、20年足らずで先進企業との30年間の技術格差に追いついた」と伝えている。業界は、今回の商用化により2023年には関連市場が1兆ウォン(約9400億円)を突破する急成長を遂げるとみているという。

これを受け、韓国のネット上では「最高」「こんな小さな国で、あらゆる分野で技術力を持ってることには驚かされる」「久々の良い知らせ。最強大国の韓国になることを期待する」「世界最高の技術力を保有するまで、昼夜を問わず苦労した開発チームのみなさんに拍手を送りたい」など喜びの声にあふれている。

また、「韓国の企業は一流だけど、政治家や公務員は…」「政治家も10分の1だけでもマネしたらいいのに」などの声のほか、「日本からしたら気に入らないかもね」などライバル心をのぞかせるようなコメントも寄せられている。
Record china
2019年11月8日(金) 12時20分
https://www.recordchina.co.jp/b757697-s0-c30-d0127.html

引用元: ・【30年差の日本を超えた】世界初の超電導ケーブル商用化に韓国ネットが沸く「最強大国の韓国になることを期待する」[11/08]

9: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:53.03 ID:nAka7hvX
>>1キロ区間に超伝導ケーブルを設置

で、その他の区間でのロスは?

25: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:42:46.91 ID:SspMntz1
>>9
超伝導にはそんなものないニダ!
知らなかったニカ?

15: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:41:10.84 ID:bOaP8YgT
>>1
良かったな、日本に尻拭いさせるなよwww

2: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:37:58.72 ID:L5k/2me3
何回目だろこういうの見るの

3: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:38:20.21 ID:iQ+0oB8g
ヘリウムの無駄遣いだから輸出すんな

4: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:34.57 ID:RTJ3m+8V
> 『日本との30年差を掴んだ』…世界初の超電導ケーブル商用化
んで、そのケーブルの製造ってどんな材料が必要なの?
「日本しか売ってません。日本から買います」とか言わねーよな?

5: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:38.13 ID:dAwR1AB1
克日が現実味を帯びてきたよ
韓国は世界の工場だ
日本はもうおしまいだよ

39: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:02.99 ID:Dxfsvxzi
>>5
そうだな。早く韓国にお尻洗って帰ろうね。バイバーイ

6: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:39.68 ID:7dYXWnFy
フッ化水素も10回は国産化成功したからな

7: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:40.78 ID:06sT7kAe
投資を煽る飛ばし記事

8: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:41.06 ID:AlqGiv5Z
この一件で、経済規模や人口や社会の発展度などの「時の運」要素ではなく
人間の本質、いわば「魂の力」とでもいうべき人間そのものの絶対的な価値において
偉韓神族>>>>矮倭猿族 であるという事実が完全永久に絶対証明されたね。

36: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:54.42 ID:rwCE5wq9
>>8
何言ってるかマジで分からん、漢字使えないなら使うな、意味分からん。

10: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:39:55.09 ID:0aihynB6
既視感ハンパなしw

11: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:40:05.69 ID:yZub5xr4
燃料電池車とか5Gとかと同じ臭いがする

12: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:40:22.70 ID:Gh/xU+lV
いいからこっち見てあれこれ言うな、キモい

13: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:40:47.46 ID:b3BIsY7x
おめでとう
日韓国交断絶でお願いします

14: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:40:56.87 ID:ywbcL4K6
>また、変圧器が必要なく、変電所面積を10分の1に減らすこともできる

(´・ω・`)ノ ん?

21: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:42:13.95 ID:L5k/2me3
>>14
気にしちゃいけないw

16: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:41:27.37 ID:nWIA+gvE
これだろ

https://www.wowkorea.jp/news/korea/2019/0930/10242391.html
韓国・LSの米子会社 古河電工とEV向け巻線製造の合弁設立へ


また、盗んだだけ

47: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:51.61 ID:/DytsJd9
>>16
古河電工に法則が発動しませんように 南無・・・

17: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:41:30.13 ID:QaOVAaRt
「コンバインオッケー!」「コンバインオッケー!」

18: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:41:43.81 ID:xD7JdOfU
え?この類いのものって既にあるだろ

19: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:41:45.62 ID:HeH39DjK
国が傾いていることに気がついてない愚かな人たちww

20: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:41:58.03 ID:BErxR8Eu
超電導状態を保つコストがどのくらいかかるんだよ?

22: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:42:14.91 ID:DDSmehXl
なんか数字がいろいろおかしいよ?
いつもの?

23: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:42:15.45 ID:dEw1ahU8
朝鮮半島の電線網も日帝が作ったから使用しないニダ

24: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:42:33.77 ID:E5syXf3M
ヨーヨーでも作ったニダか?

26: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:42:49.37 ID:c5mg1YNH
世界初と言いたいだけで取り敢えず1kmだけ敷きましたとさ凄いなー(棒)

27: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:43:34.70 ID:XrbBTE/p
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

28: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:09.05 ID:GRKtlafj
まぁ…うん…良かったな…

29: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:10.64 ID:tGX5Pgwe
> 超伝導ケーブル1本が銅ケーブル10本の代わりになることから、設置空間も大幅に減らせる。

冷やさなきゃいけないのではないですか?

30: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:12.17 ID:w+ByLFAK
そのメリットは冷却のためのランニングコスト増に見合うもんなのかな?
他国がまだ商用化してないのはその辺りに理由があるからじゃないのかな?

44: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:37.46 ID:zsAXX1G3
>>30
超電導状態を維持するためには、1キロ延線したケーブルの全域をマイナス196度に冷やさなければいけない。
平たく言うと無理。

31: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:24.81 ID:Mc22IA9T
他国じゃコストに見合わないからやってないだけだろ
どうせ極一部だけ超伝導にして残りは銅線
下手すりゃ超電導部分も常温稼働で非超電導状態で運用

32: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:26.60 ID:CpSwNus5
超電導維持するのに省電力化した電力以上使ったらしょうがないんだが…

33: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:27.01 ID:SWLQljA0
商用化されても
日本や欧米特許でガッチリ抑えられてるとみた

34: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:27.07 ID:C2Oyu7vk
鉄人28号FX

35: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:49.71 ID:Vom8Udh+
韓国の物差しの単位は日本(笑)

37: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:44:55.28 ID:8oqvJbhn
これは作るのは簡単でとっくの昔に出来てたけどマイナス200度を保つ運用コスト問題だった
運用コスト無視すりゃ簡単なんよ
どうやって低コストでマイナス200度を保つのか重要な部分が書いてないので眉唾ものと言うしか無い

45: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:45.53 ID:nPfRqvFf
>>37
南極の氷で冷やすニダ

38: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:45:35.87 ID:5s+rHeuf
すごいよ韓国すごいよ

40: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:05.64 ID:CpSwNus5
台風地震でちょこっと冷媒漏れたらそこから先は送れる電力がこれまでの1/10になるから災害にクッソ弱いっていう

41: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:10.97 ID:eHwVksZw
商用化できても
価格が見合わないと
誰も買わないw
いつものチ ンw

42: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:16.45 ID:yC+Fx8oq
3日後トラブル発生停電しましたの恐れはないのかなw

43: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:27.98 ID:71UVZf9K
5Gも世界で最初に商用開始とか言ってたけど今どんな?

46: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:48.95 ID:1kpScaCM
こう言った時に最強だの世界一だの宣ってるのを見ると常日頃こっちに言い掛かり付けてくる半島の連中の方が余程侵略戦争したがってる心理の裏返しじゃないかと思えてならない

48: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:46:54.84 ID:GRKtlafj
そもそも冷やすという事を意識出来るならギャラクシーは爆発しない

49: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:47:17.48 ID:y+4M7/cY
一部技術の特許は日本企業が持っており製造工程に必要な重要な素材に日本の戦略物資が使われているとかありそうで怖いなw

50: まぜるな!キケン!! 2019/11/08(金) 12:47:36.97 ID:WnYKV4FS
1キロなら実用化出来る範囲だな
日本が目指してるのは20キロだから