1: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:30:14.60 ID:CAP_USER
ポンペオ米国務省長官は23日、文在寅(ムン・ジェイン)政府の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了決定を受け、「失望している」と明らかにした。政府決定の翌日、米国の国務省と国防総省はそれぞれ論評で、「強い懸念と失望を表明する」と明らかにした。
国防総省は当初、「韓日両国が意見の相違の解消に向けて協力することを求める」とした最初の論評を修正し、批判を強めた。国務省と国防総省がこのように強い語調で同盟国の決定に反発することは異例だ。
大統領府は、米国側が政府の今回の決定を理解したと明らかにしたが、米国側は「一度も私たちの理解を得たことはない」と直ちに否定した。韓米両国がどのようなチャンネルで何の内容を話し合ったのか確認されていないが、同盟間の意思疎通不足と不協和音が表面化したのだ。
政府が、米国が理解したと明らかにした根拠は何か、米国に非公式の通知だけして理解を求めたと誇張したのではないか、米国の立場を恣意的に解釈したのではないか、経緯を明確にし、事実のごまかしがあったとすれば、責任を問わなければならない。
むろん、文政権のGSOMIA破棄決定は、協定終了そのものが目的ではなく、日本の一方的な経済報復措置に対抗して韓国の交渉力を高める手段という面もあるだろう。
協定満了の90日前に通知をすることになっており、明日がその期限だが、実際の協定終了は11月22日だ。その前に協定終了を撤回できるかは明示的な規定がなく、両国がどのように解釈するかによって破棄を覆すことは可能だ。
GSOMIAは、韓米日3国の安全保障協力の重要な連結の役割をしてきた。米国がこれまで韓国政府に対して協定の維持を要請してきた理由だ。協定破棄に対する韓米間の溝が解消されない場合、韓米同盟に及ぼす否定的な影響が懸念される。
軍当局は協定が終了しても、既存の韓米日の「情報共有に関する取り決め」(TISA)で情報の空白を埋めることができると強調した。しかし、日本との軍事情報交換の中止を宣言するというのに、TISAで情報交換が可能だという主張は説得力に欠ける。
さらに、TISAは国際法的な拘束力がなく、米国を経なければならない限界のため、GSOMIAに代わることは難しいというのが定説だ。偵察衛星を通じた日本の情報資産の確保が難しくなる場合、情報空白への懸念が強まらざるを得ない。
外交部は23日午後、日本にGSOMIA終了の決定を伝える通知文書を送った。このままでは、日本が28日に韓国のホワイト国除外を予定通りに施行する可能性が高い。韓日両国の極限対立は避けなければならない。
政府は韓米同盟に及ぼす否定的な影響を最小化し、韓日関係の破局を阻止する外交努力を傾けなければならない。
August. 24, 2019 08:19
http://www.donga.com/jp/article/all/20190824/1826943/1/
国防総省は当初、「韓日両国が意見の相違の解消に向けて協力することを求める」とした最初の論評を修正し、批判を強めた。国務省と国防総省がこのように強い語調で同盟国の決定に反発することは異例だ。
大統領府は、米国側が政府の今回の決定を理解したと明らかにしたが、米国側は「一度も私たちの理解を得たことはない」と直ちに否定した。韓米両国がどのようなチャンネルで何の内容を話し合ったのか確認されていないが、同盟間の意思疎通不足と不協和音が表面化したのだ。
政府が、米国が理解したと明らかにした根拠は何か、米国に非公式の通知だけして理解を求めたと誇張したのではないか、米国の立場を恣意的に解釈したのではないか、経緯を明確にし、事実のごまかしがあったとすれば、責任を問わなければならない。
むろん、文政権のGSOMIA破棄決定は、協定終了そのものが目的ではなく、日本の一方的な経済報復措置に対抗して韓国の交渉力を高める手段という面もあるだろう。
協定満了の90日前に通知をすることになっており、明日がその期限だが、実際の協定終了は11月22日だ。その前に協定終了を撤回できるかは明示的な規定がなく、両国がどのように解釈するかによって破棄を覆すことは可能だ。
GSOMIAは、韓米日3国の安全保障協力の重要な連結の役割をしてきた。米国がこれまで韓国政府に対して協定の維持を要請してきた理由だ。協定破棄に対する韓米間の溝が解消されない場合、韓米同盟に及ぼす否定的な影響が懸念される。
軍当局は協定が終了しても、既存の韓米日の「情報共有に関する取り決め」(TISA)で情報の空白を埋めることができると強調した。しかし、日本との軍事情報交換の中止を宣言するというのに、TISAで情報交換が可能だという主張は説得力に欠ける。
さらに、TISAは国際法的な拘束力がなく、米国を経なければならない限界のため、GSOMIAに代わることは難しいというのが定説だ。偵察衛星を通じた日本の情報資産の確保が難しくなる場合、情報空白への懸念が強まらざるを得ない。
外交部は23日午後、日本にGSOMIA終了の決定を伝える通知文書を送った。このままでは、日本が28日に韓国のホワイト国除外を予定通りに施行する可能性が高い。韓日両国の極限対立は避けなければならない。
政府は韓米同盟に及ぼす否定的な影響を最小化し、韓日関係の破局を阻止する外交努力を傾けなければならない。
August. 24, 2019 08:19
http://www.donga.com/jp/article/all/20190824/1826943/1/
引用元: ・【東亞日報】浮き彫りになった形だけの同盟外交 政府は韓米同盟に及ぼす影響を最小化し、韓日関係の破局を阻止する外交努力を[8/24]
3: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:31:38.08 ID:GE/hBpwu
>>1
潔く、大陸国家の組に入りますと言えばいいのに。
潔く、大陸国家の組に入りますと言えばいいのに。
5: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:32:32.19 ID:bNNF8igv
>>1
無理どす
無理どす
12: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:47.76 ID:AKjbBrtn
>>1
親日派か?
早くぶち込んどけ
親日派か?
早くぶち込んどけ
23: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:36:14.01 ID:ja9rEY5k
>>1
この流れを止めるなよ親日派
この流れを止めるなよ親日派
29: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:09.25 ID:4Gum4VL0
>>1
撤回って……撤回なんかしたら信用とかもう無いけど未来永劫信用されないでしょw
左翼も在日もいい加減ちゃんと韓国に言った方がいいよ?もう日本の問題ではマジでないから。
撤回って……撤回なんかしたら信用とかもう無いけど未来永劫信用されないでしょw
左翼も在日もいい加減ちゃんと韓国に言った方がいいよ?もう日本の問題ではマジでないから。
33: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:46.79 ID:zWO/YssZ
>>1
>協定満了の90日前に通知をすることになっており、明日がその期限だが、実際の協定終了は11月22日だ。その前に協定終了を撤回できるかは明示的な規定がなく、両国がどのように解釈するかによって破棄を覆すことは可能だ。
規定がないんだから原則不可能なんだよ
どんだけ自分たちの言動が軽いんだよ
>協定満了の90日前に通知をすることになっており、明日がその期限だが、実際の協定終了は11月22日だ。その前に協定終了を撤回できるかは明示的な規定がなく、両国がどのように解釈するかによって破棄を覆すことは可能だ。
規定がないんだから原則不可能なんだよ
どんだけ自分たちの言動が軽いんだよ
46: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:41:36.90 ID:hF2RNzdP
>>1
少なくとも来年4月の総選挙までは後戻りできません。
反日ブースト止めるとロウソクの炎に焼かれて死んでしまいます(笑)
少なくとも来年4月の総選挙までは後戻りできません。
反日ブースト止めるとロウソクの炎に焼かれて死んでしまいます(笑)
2: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:31:31.07 ID:GWFAqbiy
せんでよろしい
4: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:32:26.58 ID:924OveLJ
>破棄を覆すことは可能だ
まだこんな寝言言ってるのかよ。
まだこんな寝言言ってるのかよ。
6: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:01.48 ID:vhIpsuJG
破滅へ向かって
7: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:01.86 ID:1Zezx6Sj
アメさんも駐留軍撤退したほうがいいぜ
外からミサイル打ち込むだけにしておけ
外からミサイル打ち込むだけにしておけ
8: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:09.81 ID:VvbbT14z
今更無理無理
9: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:13.15 ID:ZIJnYluS
相手蹴っ飛ばしておきながら
「まだ電話がつながってるから大丈夫」
とか正気の物言いじゃねえよなあ?
「まだ電話がつながってるから大丈夫」
とか正気の物言いじゃねえよなあ?
10: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:21.06 ID:vCKaeUv0
外交のアベとはなんだったのか
15: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:34:17.08 ID:xFNL/NFh
>>10
韓国を切るという最高のことを実行してるんじゃないか
韓国を切るという最高のことを実行してるんじゃないか
16: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:34:32.60 ID:/OPTLmbV
>>10
外交の天災には敵わんわなあ
外交の天災には敵わんわなあ
17: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:34:39.65 ID:ZIJnYluS
>>10
相手が害交の天災じゃねえ……
交渉は同じ人類同士でしか成り立たないし
相手が害交の天災じゃねえ……
交渉は同じ人類同士でしか成り立たないし
11: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:33:41.74 ID:3Rb9GtCz
無理です。
13: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:34:02.22 ID:vgcmV5+v
なにを今更
14: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:34:16.27 ID:A3TbmQdf
もう遅いw
奈落の底へGO!
奈落の底へGO!
18: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:34:45.17 ID:1f1uSW4T
ポンペオ国務長官が言っているだけで、実際にはホワイトハウスはこの件に全く関心が無いらしい。
おそらく後でどうとでも料理可能な程度の話と見ていると思う。
場合によっては米韓同盟の見直しを宣言して韓国が慌てて修正してくる程度で話は終わると思う。
おそらく後でどうとでも料理可能な程度の話と見ていると思う。
場合によっては米韓同盟の見直しを宣言して韓国が慌てて修正してくる程度で話は終わると思う。
22: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:36:10.91 ID:924OveLJ
>>18
エスパーもブチ切れてるらしいが。
エスパーもブチ切れてるらしいが。
28: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:07.35 ID:xFNL/NFh
>>18
へーそーなんだそれはすごいや
へーそーなんだそれはすごいや
19: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:35:00.17 ID:xbkeKuzm
全世界に嘘つきと発信されたゴミの甘い考えw
20: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:35:16.02 ID:3Rb9GtCz
この遅さなら言える。
ぬるぽ
ぬるぽ
21: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:35:41.55 ID:CA1O5pvo
嘘つき文政権w
24: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:36:20.00 ID:K7B1aMuo
韓国人はせっかくの北からの祝砲なんだから喜べ
25: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:36:25.02 ID:4hq+0Tpq
破局後に言うのは草
26: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:36:31.78 ID:5ffBPFG9
乞食はお断り
27: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:36:58.27 ID:8ueGFpmf
ぎゅらんぶらあ自己中心派だな
39: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:39:04.01 ID:AKjbBrtn
>>27
スーパーヅ韓
スーパーヅ韓
30: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:14.48 ID:/rqzaHUZ
今日G7だっけ?
韓国とは誰も関わりたくないから日本に押し付けてくるんかなぁ
韓国とは誰も関わりたくないから日本に押し付けてくるんかなぁ
34: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:50.11 ID:xFNL/NFh
>>30
議題にすら上がらないんじゃないかな
議題にすら上がらないんじゃないかな
31: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:22.54 ID:G7LNNVsB
セルフ断交
グッジョブ!ムンムン
グッジョブ!ムンムン
32: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:33.01 ID:eyshJwDZ
日本と韓国の米軍基地を台湾に移転
思いやり予算は日本と韓国が出す
思いやり予算は日本と韓国が出す
35: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:37:57.67 ID:NPV0LBpi
実際のところ米は破棄なんか問題にしてないだろ。
米と北は密約ができてんだよ。
1.韓国を衰退させて北主導で統一
2.北の核は認める
3.米と日本が北の資源開発および資金援助を行う
4.拉致家族の全面解決
中国は米に叩かれて衰退は目に見えてる。ロシアもご覧のとおり。
北にとって、中国、ロシアと組んでもうま味はない。
米にとっても、北がこちらの陣営に入れば、その核は中国、ロシアへの抑止力になる。
最近、北は韓国にこそ抗議するが、米と日本には何も言わないし、米も北のミサイルに何も言わないだろ。
米と北は密約ができてんだよ。
1.韓国を衰退させて北主導で統一
2.北の核は認める
3.米と日本が北の資源開発および資金援助を行う
4.拉致家族の全面解決
中国は米に叩かれて衰退は目に見えてる。ロシアもご覧のとおり。
北にとって、中国、ロシアと組んでもうま味はない。
米にとっても、北がこちらの陣営に入れば、その核は中国、ロシアへの抑止力になる。
最近、北は韓国にこそ抗議するが、米と日本には何も言わないし、米も北のミサイルに何も言わないだろ。
36: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:38:13.08 ID:QRWy3JN1
文在寅はGSOMIAを破棄するほど怒ってるんだぞという態度を示すここによって
アメリカに仲裁してもらえるという甘えがまだあるんじゃないかな
アメリカに仲裁してもらえるという甘えがまだあるんじゃないかな
43: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:40:35.24 ID:lFwU8omB
>>36
つうか、そのまんまだよ。
アホなことだと思うが、日本的にはあってもなくても問題ないから、さっさと終了すればいい。
つうか、そのまんまだよ。
アホなことだと思うが、日本的にはあってもなくても問題ないから、さっさと終了すればいい。
37: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:38:53.58 ID:TIo4pQqT
アメの思惑と違う事ばっかりやってるのにバカなの?
こっちだって嫌々チ ンと付き合ってるだけなんだよ
こっちだって嫌々チ ンと付き合ってるだけなんだよ
38: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:39:00.03 ID:c1WUKV4V
別に韓国に謝罪と賠償求めないからもう付いてこないで欲しい
40: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:39:46.80 ID:MRqpJYrf
哨戒機のレーダー照射問題でもゼロ回答のまま謝罪も反省もしていない
ルールを守ることでお互いの信頼関係が生まれ、次のステップへと繋がる
ルールを破ったら信頼関係は一からやり直し
信頼関係が築けないならルールも作る必要もないし、国交も必要無くなる
思えば韓国が日本との約束を守る意思が有ったのだろうか
むしろ韓国は日本との戦争を望んでいる疑いすら否定出来ない
韓国が日本の安全保障上の脅威になっているのが現実だ
この点を払拭しない限りは韓国との友好関係などあり得ない
ルールを守ることでお互いの信頼関係が生まれ、次のステップへと繋がる
ルールを破ったら信頼関係は一からやり直し
信頼関係が築けないならルールも作る必要もないし、国交も必要無くなる
思えば韓国が日本との約束を守る意思が有ったのだろうか
むしろ韓国は日本との戦争を望んでいる疑いすら否定出来ない
韓国が日本の安全保障上の脅威になっているのが現実だ
この点を払拭しない限りは韓国との友好関係などあり得ない
41: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:40:02.41 ID:j+8VaSt9
異常生命体が繁殖している南朝鮮は隔離しないとならない
42: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:40:04.21 ID:nztLoEyb
同盟が云々より、
アメリカも文政権を異端扱いだぞ。
アメリカも文政権を異端扱いだぞ。
44: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:40:44.71 ID:wGIZa8X3
火器管制レーダーの件の対応が良かった
あれで日本人に韓国人は嘘つきという
ことが完全にバレた
あれで日本人に韓国人は嘘つきという
ことが完全にバレた
45: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:41:11.65 ID:fDH84NMF
お前らマスコミが煽っておきなが(´・ω・`)今頃何を焦ってるんだ!
47: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:42:17.35 ID:9Gjsh0Fv
>>、日本が28日に韓国のホワイト国除外を予定通りに施行する可能性が高い。
まだこんな戯言言ってるのかw
確定したことなのに
まだこんな戯言言ってるのかw
確定したことなのに
48: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:42:23.83 ID:6TLfjrT6
マッチポンプ
南朝鮮の一人相撲
南朝鮮の一人相撲
49: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:42:24.77 ID:tAcUG4ZX
東亜日報、主張が変わってきたのでは?もう遅い。手遅れ。
東亜日報、朝日と提携している。
東亜日報の日本支社、朝日の東京本社内にある。
つまりこの2紙は同じ穴のムジナなのだよ。
隣のおばちゃん「朝日の記事、おかしい。新聞変えよう」
おばちゃんもこんなこと言うようになった。
朝日はおかしい。これが社会常識なのだよ。
朝日の部数ガタヘリしてるだろ。
さすがにヤバいと感じたのか、この数日、朝日は論調変え始めた。
東亜日報も同調してきた。
東亜日報、朝日と提携している。
東亜日報の日本支社、朝日の東京本社内にある。
つまりこの2紙は同じ穴のムジナなのだよ。
隣のおばちゃん「朝日の記事、おかしい。新聞変えよう」
おばちゃんもこんなこと言うようになった。
朝日はおかしい。これが社会常識なのだよ。
朝日の部数ガタヘリしてるだろ。
さすがにヤバいと感じたのか、この数日、朝日は論調変え始めた。
東亜日報も同調してきた。
50: まぜるな!キケン!! 2019/08/24(土) 12:42:35.86 ID:gwa1Kpdb
参考資料:TISA 原文
北朝鮮による核及びミサイルの脅威に関する
日本国防衛省、大韓民国国防部及びアメリカ合衆国国防省の間の三者間情報共有取決め
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/12/29a.pdf
北朝鮮による核及びミサイルの脅威に関する
日本国防衛省、大韓民国国防部及びアメリカ合衆国国防省の間の三者間情報共有取決め
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/12/29a.pdf
コメント
コメントする