1: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 11:58:11.48 ID:CAP_USER
最近、中小企業を経営する友人から聞いた話だ。
「先日、取引先の一つである日本の企業から注文が突然途絶えた。特に理由を言わなかったが、何となく感じるものがあった。日本社会全般のムードが変わった。それが安倍政権の経済報復よりも恐ろしい」
そうだ。韓国語で社会ムードを意味する日本の「空気」が変わった。日本の報復が一回だけの性質のものではなく、経済だけでなく政治、社会、文化など様々な分野に拡大することを予告する。だからといって大騒ぎすることではない。国と国の間、特にいつでも隣人から敵に急変し得る近隣諸国の間で起き得ることだ。
ただ、日本は過去の過ちが多いため、むやみに対してもかまわないと見て、露骨に反日を統治の道具としてきた文在寅(ムン・ジェイン)政権が外交的覚醒をする契機になることを望む。
むろん、この政権のせいだけでもない。外交を知らなかったり、外交を内政の手段とした前任、前々任の大統領の責任も大きい。
韓日関係が歪んだ決定的な原因提供者は李明博(イ・ミョンバク)元大統領だ。2012年9月、任期末のレイムダックと内谷洞(ネゴクトン)私邸問題で窮地に追い込まれた李氏は、独島(ドクト、日本名・竹島)訪問と「天皇謝罪」カードを出した。特に「天皇も心から謝罪するのでなければ、韓国を訪れる必要はない」という発言は、日本社会の底流のタブーに触れた。最悪の外交失策だった。
後任の朴槿恵(パク・クンへ)大統領は、中国と日本の間で板跳び外交をした。任期前半、親中外交で米国に韓米同盟を疑わしめ、2015年9月には、中国国家主席、ロシア大統領と並んで天安門の城楼に立った。米国の対アジア同盟の中心軸を韓米同盟から日米同盟に移動させたのは、朴槿恵外交の最大の失敗だ。その3ヵ月後には、日本と関係修復をするとして拙速に慰安婦合意を結んだ。
それでも国家間の合意は尊重されなければならなかった。問題があるなら、水面下で外交的解決を模索しておくのが正しい。にもかかわらず、文在寅政府は、この合意を事実上、踏み潰した。国家間の合意まで無視する韓国は「試合中にゴールポストを移動する国」という認識が日本社会に油をまき、元徴用工判決が火を付けた。
日本の「空気」がこのように変わったのは、韓国に過去のような経済的優越を感じることができないことも大きい。生活に余裕のない日本人の間で、「一体いつまで謝るのか」という不満が高まっているようだ
問題は突破口が見られないということだ。安倍政権は内部的に理由を集め、決定的な時期を選んで提起した。当分「回軍」する考えはない。鍵は米国だ。米国は決心すれば、日本の措置を撤回させる力がある。それが日米関係だ。しかし、米国も今のところその意向はないようだ。
一部では、世界1位の韓国の半導体産業が打撃を受ければ、米国の半導体産業が反射利益を得るという分析もある。しかし、米国が商売だけを考えて動く国ではない。金鉉宗(キム・ヒョンジョン)大統領府国家安保室第2次長をはじめ政府当局者があたふたとワシントンを訪れてSOSを送っても、「韓日両国が解決する問題」と言うのには理由がある。
韓米、日米同盟を基盤とした日米韓3国安保協力は、東アジアでの米国の中国に対する牽制戦略の核心だった。これまで米国が、日米韓協力を阻害する韓日対立にアレルギーを示し、水面下で仲裁役をしてきた理由だ。その米国が、今回は生半可な反応を見せるのは普通ではない。
韓米日3国協力を成す2軸である韓米、日米同盟ではっきりと後者を選択したという信号ではないだろうか。でなければ必要な時だけ韓米同盟を掲げる韓国政府への警告かも知れない。
米国の真意は時間が経てば明らかになるだろう。分かっていることは、一方的に恩恵を与え、受ける同盟はあり得ないということだ。にもかかわらず、韓国は長年、米国が提供する堅固な安保という同盟の権利は享受し、同盟の義務は忘却したのではないか。米中間の綱渡り外交は事実上、同盟に対する裏切り行為だ。
日本の経済報復が韓米同盟の無力化の序曲にならないようにするには、同盟の義務とは何か、十分に考えなければならない。ホルムズ海峡派遣だろうが、何であれ、血で結んだ韓米同盟の価値を再び米国に確信させなければならない時が来た。
July. 15, 2019 07:37
http://www.donga.com/jp/List/article/all/20190715/1790113/1/
「先日、取引先の一つである日本の企業から注文が突然途絶えた。特に理由を言わなかったが、何となく感じるものがあった。日本社会全般のムードが変わった。それが安倍政権の経済報復よりも恐ろしい」
そうだ。韓国語で社会ムードを意味する日本の「空気」が変わった。日本の報復が一回だけの性質のものではなく、経済だけでなく政治、社会、文化など様々な分野に拡大することを予告する。だからといって大騒ぎすることではない。国と国の間、特にいつでも隣人から敵に急変し得る近隣諸国の間で起き得ることだ。
ただ、日本は過去の過ちが多いため、むやみに対してもかまわないと見て、露骨に反日を統治の道具としてきた文在寅(ムン・ジェイン)政権が外交的覚醒をする契機になることを望む。
むろん、この政権のせいだけでもない。外交を知らなかったり、外交を内政の手段とした前任、前々任の大統領の責任も大きい。
韓日関係が歪んだ決定的な原因提供者は李明博(イ・ミョンバク)元大統領だ。2012年9月、任期末のレイムダックと内谷洞(ネゴクトン)私邸問題で窮地に追い込まれた李氏は、独島(ドクト、日本名・竹島)訪問と「天皇謝罪」カードを出した。特に「天皇も心から謝罪するのでなければ、韓国を訪れる必要はない」という発言は、日本社会の底流のタブーに触れた。最悪の外交失策だった。
後任の朴槿恵(パク・クンへ)大統領は、中国と日本の間で板跳び外交をした。任期前半、親中外交で米国に韓米同盟を疑わしめ、2015年9月には、中国国家主席、ロシア大統領と並んで天安門の城楼に立った。米国の対アジア同盟の中心軸を韓米同盟から日米同盟に移動させたのは、朴槿恵外交の最大の失敗だ。その3ヵ月後には、日本と関係修復をするとして拙速に慰安婦合意を結んだ。
それでも国家間の合意は尊重されなければならなかった。問題があるなら、水面下で外交的解決を模索しておくのが正しい。にもかかわらず、文在寅政府は、この合意を事実上、踏み潰した。国家間の合意まで無視する韓国は「試合中にゴールポストを移動する国」という認識が日本社会に油をまき、元徴用工判決が火を付けた。
日本の「空気」がこのように変わったのは、韓国に過去のような経済的優越を感じることができないことも大きい。生活に余裕のない日本人の間で、「一体いつまで謝るのか」という不満が高まっているようだ
問題は突破口が見られないということだ。安倍政権は内部的に理由を集め、決定的な時期を選んで提起した。当分「回軍」する考えはない。鍵は米国だ。米国は決心すれば、日本の措置を撤回させる力がある。それが日米関係だ。しかし、米国も今のところその意向はないようだ。
一部では、世界1位の韓国の半導体産業が打撃を受ければ、米国の半導体産業が反射利益を得るという分析もある。しかし、米国が商売だけを考えて動く国ではない。金鉉宗(キム・ヒョンジョン)大統領府国家安保室第2次長をはじめ政府当局者があたふたとワシントンを訪れてSOSを送っても、「韓日両国が解決する問題」と言うのには理由がある。
韓米、日米同盟を基盤とした日米韓3国安保協力は、東アジアでの米国の中国に対する牽制戦略の核心だった。これまで米国が、日米韓協力を阻害する韓日対立にアレルギーを示し、水面下で仲裁役をしてきた理由だ。その米国が、今回は生半可な反応を見せるのは普通ではない。
韓米日3国協力を成す2軸である韓米、日米同盟ではっきりと後者を選択したという信号ではないだろうか。でなければ必要な時だけ韓米同盟を掲げる韓国政府への警告かも知れない。
米国の真意は時間が経てば明らかになるだろう。分かっていることは、一方的に恩恵を与え、受ける同盟はあり得ないということだ。にもかかわらず、韓国は長年、米国が提供する堅固な安保という同盟の権利は享受し、同盟の義務は忘却したのではないか。米中間の綱渡り外交は事実上、同盟に対する裏切り行為だ。
日本の経済報復が韓米同盟の無力化の序曲にならないようにするには、同盟の義務とは何か、十分に考えなければならない。ホルムズ海峡派遣だろうが、何であれ、血で結んだ韓米同盟の価値を再び米国に確信させなければならない時が来た。
July. 15, 2019 07:37
http://www.donga.com/jp/List/article/all/20190715/1790113/1/
引用元: ・【東亞日報】 韓米同盟を揺さぶる日本の経済報復 韓米同盟の価値を再び米国に確信させなければならない時が来た [07/15]
30: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:28.26 ID:8nyOiA3E
>>1
えっ。
サードふくめて、雨との関係こじらせたのはお前らだろ。
えっ。
サードふくめて、雨との関係こじらせたのはお前らだろ。
47: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:28.51 ID:9X/Z03iH
>>1
朝鮮人は矢鱈に報復って言ってるが、意味分かってんのかな?
報復、つまり韓国が不正をしたからってのを認める事になっちゃうんだが。
朝鮮人は矢鱈に報復って言ってるが、意味分かってんのかな?
報復、つまり韓国が不正をしたからってのを認める事になっちゃうんだが。
2: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 11:58:50.61 ID:Iz0dNqk+
リッパート
20: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:36.94 ID:iR8y2iIC
>>2
ほんとに再来がありうるから怖い
ほんとに再来がありうるから怖い
3: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 11:59:15.91 ID:hsIY8tdl
まだ何もしていないww
4: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 11:59:27.86 ID:NOa/2MXu
要求ばっかりの韓国さん
5: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 11:59:35.07 ID:pIAb1ymH
ホルムズと駐留経費増を認めたら介入しないと安倍に言ったよw
by ヅランプ
by ヅランプ
6: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:00:48.47 ID:3RNajp6i
はいはい。
黒幕はアメリカなんですけど?
黒幕はアメリカなんですけど?
7: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:01.35 ID:XsQQD9NC
イスラエルはどうなったんだ
41: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:02.10 ID:zXwYtISa
>>7
イスラエルの大統領が訪韓中なのに、報道が皆無。
あ!さては・・・
イスラエルの大統領が訪韓中なのに、報道が皆無。
あ!さては・・・
8: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:05.99 ID:kmwzCgDD
テロ賛美をする韓国を黙って信用しろニダ!って?
ま、国際社会舐め腐ってんだなこいつら
ま、国際社会舐め腐ってんだなこいつら
9: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:15.82 ID:ORS2sKoK
駐屯費用増額
10: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:21.35 ID:nLyULwwn
隙あらば日本のせい
11: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:36.19 ID:JOc9Cj/4
たった一行で済むのに無駄に長いなあ
12: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:51.60 ID:pfZa5bwJ
ロケットマンによる強固な朝鮮半島統治が待ってるから安心していいぞ
13: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:01:57.88 ID:KZ3ijg7Q
トランプ「おう、米軍基地費用全部持ってくれ」
14: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:03.04 ID:UQPaJrxe
揺さぶってねえよてめえの貧乏ゆすりだよ
15: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:13.36 ID:xzRuThht
徐々に解消に向かっている米国
もう遅い
もう遅い
16: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:18.12 ID:iyt94LVG
ファーウェイ問題で中国にすり寄った後に米韓同盟の価値とか恥知らず
17: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:19.69 ID:b1uKwJQp
時はきた!
('・c_,・` )プッ
('・c_,・` )プッ
18: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:21.54 ID:vblLAOPa
反米なのにアメリカ頼みって頭おかしくね?
19: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:24.57 ID:HZg8kAzV
プロレス興行でもやんのか
21: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:40.16 ID:d9YbzZlp
核を手に入れる大韓と
韓米露中同盟に対して
日本は過去の戦争犯罪を謝罪しなければならない
韓米露中同盟に対して
日本は過去の戦争犯罪を謝罪しなければならない
48: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:40.26 ID:6J+43wWr
>>21
脳味噌腐ってんのか?
脳味噌腐ってんのか?
22: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:41.00 ID:GaSZ5n00
もぉ~! 韓国ったら欲しがり屋さんなんだからぁ~! 一回タヒんで、いや一回と言わず百回くらいタヒんでねっ☆
23: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:47.39 ID:M9qUct6+
散々反米かましといてこれw
24: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:49.61 ID:iBt9ilYI
あれだけ反米しておいてよく言うわ
次の宗主国様は中国になるんじゃなかったのか?
次の宗主国様は中国になるんじゃなかったのか?
25: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:50.31 ID:BgkA2oul
あんだけ米は犠牲を出して手に入れた韓国なのに、だめだこいつらって評価にさせたのは紛れもなく韓国の国民と政府だぞ
26: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:02:58.61 ID:4TiiPZNA
コバンザメがアメリカに圧力を掛けてもらいたい願望
27: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:14.83 ID:WR8zpSTP
自分から同盟ないがしろにするような行動を散々やっておいて、
困るとこれだもんなぁw
困るとこれだもんなぁw
28: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:16.07 ID:xGPEYNqY
ネタの尽きない国だねまったく
29: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:16.55 ID:J/NsV+R0
けっきょく「ママ!助けて!」しか言ってねえwww
31: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:29.92 ID:q0vIwTNb
日米台ですすんでる。
32: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:30.69 ID:skx/g2Pj
寝言
33: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:03:57.46 ID:PlPJ5Xmv
クソチョンコーの文読んでたらムダに長いが意味なさすぎて泣けてくるわ
34: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:04:01.02 ID:5WpfzmA0
韓米同盟の価値を脅かしたのは韓国だろw
35: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:04:20.65 ID:gOM5QVOd
>>米国の対アジア同盟の中心軸を韓米同盟から日米同盟に移動させたのは、朴槿恵外交の最大の失敗だ。
米韓同盟が上だと思ってたの?
米韓同盟が上だと思ってたの?
36: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:04:37.41 ID:iR8y2iIC
「日本は過去の過ちが多いため」
と
「むやみに対してもかまわない」
がどうしてつながるのかわからない
と
「むやみに対してもかまわない」
がどうしてつながるのかわからない
37: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:04:47.08 ID:hBRHwlbH
インドオーストラリア
38: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:04:48.53 ID:Bqz7LT/+
そういえば、この前中国包囲網の一環として軍事演習あったけど
その時韓国軍って何やってたんだっけ?
その時韓国軍って何やってたんだっけ?
39: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:04:52.30 ID:Nuajr3xA
ご託を並べながら
不都合な核心部分の事実を完全にスルーして
自分は被害者
日本が悪い
チョンのいつもの思考回路
不都合な核心部分の事実を完全にスルーして
自分は被害者
日本が悪い
チョンのいつもの思考回路
40: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:01.70 ID:W6lTdzoS
教化するニダよww
42: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:03.91 ID:mgv+nstf
韓国紙唯一の良心、東亜日報も遂に発狂したか
43: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:04.12 ID:xA7ngxxF
単純に邪魔だし、おまエラどさくさに紛れてイランとニギニギしそうだから来なくていいよ
44: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:23.11 ID:79p3epuq
韓国なんてゆすっても小銭すら落ちないじゃん
45: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:26.01 ID:XUnBpdRQ
そもそもアメリカが間に入ってやって来た事を踏みにじってるのは韓国だからな
46: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:28.37 ID:+3oSitj0
いつもながらの上から目線。こんな風に生きられたらさぞかし楽だろうなw
49: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:41.39 ID:nKmh7/Ib
なんだよ結論は アメリカさんたすけてー かよ
50: まぜるな!キケン!! 2019/07/15(月) 12:05:42.46 ID:9H3N/47B
横流しとかやってる限り無理でしょ
コメント
コメントする