1: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 15:53:51.93 ID:CAP_USER
今年4-6月期の韓国経済が回復と沈滞の岐路に立っているという分析が出てきた。最近の経済指標を見ると、4-6月期に底を打って回復する可能性があるが、政府が「ゴールデンタイム」を逃せば景気低迷の長期化に向かうこともあるという警告だ。現代経済研究院は9日、「景気転換の機会を生かすため積極的な政策対応が必要」と題した報告書で、「現在の韓国経済は収縮局面だが、景気の沈滞局面から回復局面への転換も可能な状況」と分析した。 

  研究院は景気回復の信号として同行指数の下落長期化と先行指数の改善を挙げた。同行指数は現在の景気状況を判断する時に使う。3月基準の同行指数は98.5ポイントと、金融危機当時(2009年2月)の最低点97.7ポイントに近づいた。現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「2017年5月をピークに今まで2年間ほど同行指数が下落傾向だった」とし「同行指数の下落と上昇は通常1年-1年半ごとに繰り返されるが、今回の研究で先行指数の改善が確認され、5-6月期の局面転換が可能だ」と分析した。 

  先行指数は今後の景気状況を見る指標だ。設備投資、建設投資、消費部門の先行指標改善が確認された。設備投資の先行指標である資本財輸入額の増加率は2月の-35.9%から5月には-16.6%まで改善した。建設投資先行指標の建設受注額の増加率も2月の22.5%から4月には23.8%に小幅上昇した。消費部門の先行指標の消費財輸入額増加率は2月の-9.4%から3月には4.7%、4月には11.5%まで上がった。しかし研究院は輸出景気沈滞の長期化や現在の通貨政策、財政政策が続く場合、景気反騰の機会が消えることもあると懸念している。 

  チュ室長は「国内外の機関が利下げを主張しても韓国銀行(韓銀)は政策金利を据え置いた」とし「マクロ経済政策の中では利下げと補正予算の早期通過が核心になるだろう」と指摘した。続いて「個別消費税の引き下げなど消費心理の回復、研究開発税額控除や法人税引き下げなど企業活動心理の改善を同時に推進する必要がある」と分析した。

https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=254278&servcode=300&sectcode=300
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]2019年06月10日 15時02分

引用元: ・【中央日報】「韓国経済、沈滞か回復か4-6月期が岐路…政策変化にかかる」[6/10]

35: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:35:08.52 ID:oFiXZISP
>>1
サムスン電子四半期決算
2018年10-12月
半導体31%減
営業利益29%減
2019年1-3月
半導体37%減
半導体価格暴落
営業利益60.2%減
 ↓
2019年4-6月はさらに悪化予想
次がないサムスン
次がない韓国

37: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:38:44.44 ID:1ymMS4bM
>>1
心配するな。
すぐ回復して、昇竜拳的な急成長が見込めるから。
文大統領閣下を信じて、どんどん行け。

38: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:38:46.05 ID:9MhfwR8Z
>>1
>韓国経済、沈滞か回復か4-6月期が岐路
沈滞=留まれる訳ないだろ
沈没だよ

2: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 15:54:56.55 ID:OHBZg8QG
手遅れ2だ

3: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 15:56:13.26 ID:IbY95WWp
何で回復すると思うのか

4: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:01:24.87 ID:g3rvEiv1
いや、どこをどう考えれば回復すると思えるのかと小一時間

5: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:02:50.95 ID:K89pIBnP
まぁどうせ粉飾するんだろ

6: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:03:02.40 ID:4waNB9Ed
開腹だろw

7: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:03:29.31 ID:OCQExgPe
下落だろ
なにが沈滞だ

8: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:04:15.36 ID:dL2+x5lY
なんで3つ目の悪化を考えてないんだ?
順当に考えて悪化しかなかろうて

9: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:05:44.55 ID:zJlEHPl6
後進国通りに、元に戻るだけ

10: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:06:15.97 ID:40n8YRwD
米中貿易戦争始まったばかりでボーナスタイムとは
どこの惑星の話なんだ?

11: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:07:31.21 ID:7WFuKsSM
韓国より酷い日本経済の心配でもしとけ

14: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:11:19.43 ID:tcczJKMn
>>11
そうだよ
日本は韓国を助けない

15: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:13:01.47 ID:RcIX0Twt
>>11
じゃあ「日本よりマシ」な祖国へ帰れ

16: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:13:06.33 ID:KQmvTLQj
>>11
韓国の心配してやってるんだよ、感謝しろよ

20: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:17:21.73 ID:nulTHY/w
>>11
うん、だから日本は韓国を助ける余裕ないのよ。
だから来るな、近づくな、話かけんな。

21: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:17:33.60 ID:RB9Jyq+9
>>11

4月の経常収支、1兆7074億円の黒字 58カ月連続黒字
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL07HOC_X00C19A6000000/

そうだね~~~、日本はお先真っ暗だね(棒

47: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:46:53.33 ID:H/HigYSm
>>11
えっ…
ここまで来てまだ日本経済の方が不振に見えるの?日本のどこらへんに住んだらそう感じられるの?沖縄?

12: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:07:44.54 ID:WUcX1Z30
ここでウォンをバンバン買えば問題解決ニダ🎵
この局面ではウォン高一択しか無いでしょ🎵🎵

13: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:08:28.30 ID:PJmioKbr
ウリナラホルホルで回復

17: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:13:16.99 ID:40n8YRwD
最低労働賃金UPしたし週52時間労働にしたし、延びないはずなかろう

18: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:13:17.06 ID:/y1FkSsR
G20で米中貿易戦争にいいニュースがあれば
財布のひもが緩むか。
将来を無視した補正予算が労働者の手に
渡り始めるか。

19: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:13:36.64 ID:onoEbYET
アメリカの失業率は下がり続けているし、
日本の設備投資も上がっているから、
世界経済に明るさが無いわけでは無い。

貿易立国の韓国は鎖国状態の日本と違い
世界経済が生命線。

22: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:18:06.25 ID:PBDCGwFq
ニホンモーって言ったら負けだぞ

ヒトモドキ

23: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:20:15.08 ID:IbY95WWp
利下げしたらウォン安になって輸出増えるよ

24: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:22:56.49 ID:49tNjBkR
キャピタルフライト絶賛進行中

25: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:23:52.83 ID:SVT1izIo
雨が金利を下げるみたいだから
南チョンも金利を下げてくれ

後は知らんけどw

26: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:27:28.99 ID:Mawp+ZVB
韓国に贔屓目に表現しても「低迷か墜落かの岐路」じゃないかな?

27: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:28:08.24 ID:tcczJKMn
何らかの問題が発生した時

人間   問題解決に努力する
朝鮮人 「ニホンノホウガーニホンノホウガー」と泣き叫ぶ

33: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:34:38.51 ID:6mcJbrLr
>>27
問題発生しなくても、ニホンガーニホンガー!だろ?

日本に頼るしか産業が無いから、しゃーないなw

28: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:30:18.42 ID:ptSFQ+JN
下げっしょ

29: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:31:33.47 ID:sFENfN74
ムンムン頑張れ
己を信じて突っ走れwww

30: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:32:13.41 ID:gpH/FBbA
4、5月と輸出入が減少しているから
内需だけで回復は厳しいんじゃないですかね

40: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:39:59.14 ID:oFiXZISP
>>30
韓国経済は外需約70%の
バカ経済だから
すぐ転ける

31: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:32:57.71 ID:6mcJbrLr
徴用差押え現金化が実利ある行動
反日、歴史捏造が精神的勝利

この柱2本で、韓国は全てが上手く行くよ

32: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:33:17.88 ID:nyzC7nQ2
もうルビコン川は渡っただろ?

34: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:34:49.75 ID:bUtUA7EF
> 景気の沈滞局面から回復局面への転換も可能な状況
何をどうすりゃ回復するんだ?
米中融和?ないな

36: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:36:15.80 ID:nERKBe6O
経済破壊砲発射準備
パヨクエネルギー120パーセント

39: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:39:09.14 ID:zOSh/77f
バカにするなよチョパーリども!
ウリは見事L字回復して見せるニダ!!

41: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:40:26.76 ID:nsPT9RaV
いや贔屓目に見ても6月までで回復は無理だろ
その後ならファーウェイ特需でサムスンの回復だけはあるかもしれん
あとは米中次第だな

42: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:42:35.65 ID:ZJBTr/Vd
悪い材料ばかりで良い材料が全くないんだよな
韓国経済の下降は避けられないやろうね
【2034】KOSPIベア(下げ予想)を買っておけば、KOSPIが下がった時に儲かるぞ

43: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:42:58.28 ID:DuRUMAvj
ウォン安・原油の輸入規制の、影響が出てのは今月からでしょう 大変だな

44: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:43:05.75 ID:SVT1izIo
ナイアガラ待った無しw

45: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:43:26.69 ID:DZ3zXHG7
縦穴式住居にもどるだけ

46: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:45:56.47 ID:kC5gNTeB
前年比で輸出が減少して黒字も減少してるのに岐路も何も無いだろうが

48: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:49:25.82 ID:MrkUL0zJ
大統領令で、6月30日の翌日は6月31日、その翌日は32日、とすれば、永久に4-6月の統計を出さなくて良いから、問題ない

49: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:53:05.60 ID:Rxe3nGrJ
韓国政府「企業業績やウォンドルは我々が対応する問題では無い。景気は民間に委ねる!」

7/1に発表して欲しいw

50: まぜるな!キケン!! 2019/06/10(月) 16:53:48.57 ID:1BqXCbS1
>「現在の韓国経済は収縮局面だが、景気の沈滞局面から回復局面への転換も可能な状況」と分析した。

文ちゃんが今更ブレるとでも?おめでたいなぁ あとさむちょん、SKもアホ瓦様に飛ばされかけているんだぜw