1: 動物園φ ★ 2018/07/30(月) 08:25:43.25 ID:CAP_USER
2018年07月30日07時08分
[? 中央日報/中央日報日本語版]

物価が韓国・文在寅(ムン・ジェイン)政府の核心経済政策である所得主導成長を脅かしている。農産物、外食費、ガソリン代などの価格が全般的に上昇を続けている。猛暑や原油価格の上昇に加え、最低賃金引き上げが複合的に作用した結果だ。利益が増えても物価が急騰すれば実質所得の底上げを図ることは難しい。ただでさえ景気不振という状況で、物価まで所得主導成長の足を引っ張ることになり政府の悩みは深まるばかりだ。

韓国銀行は29日、政府が事実上管理している電気・水道・ガス料金などを除く物価上昇率が、今年第2四半期は2.2%だったと明らかにした。これに先立ち発表した同時期の消費者物価上昇率は1.5%だった。このような数値とは裏腹に、国民は急騰する物価に悲鳴を上げている。韓国農水産食品流通公社によると、1カ月前と比較してホウレンソウは98%、高冷地ハクサイは80%ずつ価格が上昇した。猛暑のためだ。ソウル可楽洞(カラクトン)にある農水産物市場の卸売業大手、デア青果のキム・ミョンベ企画チーム長は「猛暑のあおりを受けてハクサイや若大根、ブドウなどの物量が例年より50~30%減った」とし「価格は週に20~30%ずつ上昇している」と話した。

原油価格の上昇も物価を引き上げている。年初に1バレル当たり60ドル台前半だった国際原油価格(ドバイ原油基準)は、5月に74ドルまで上昇し、6月以降も70ドル台前後の高い水準を継続している。この影響で、ソウルのガソリン平均価格は、29日には1リットル当たり1697ウォン(約169円)で1700ウォン目前まで迫った。全国平均価格も1612ウォンで、2015年以降、最高値となった。

最低賃金引き上げもサービス業などの物価を動揺させている。男性ヘアカット専門店「ブルークラブ」の首都圏店舗は今月からカット代を一斉に1000ウォン引き上げた。物価上昇は景気回復を邪魔するもう一つの悪材料だ。物価が上昇すれば懐事情が厳しくなった家計は財布の紐を締めるようになり、消費不振に帰結する。このような状況が続けば、所得向上による内需拡大という政府の経済目標は難関を避けられなくなる。政府も物価上昇の流れに頭を痛めている。企画財政部関係者は匿名を前提に「物価に最も大きな影響を及ぼす国際原油価格の流れを注視している」とし「公共料金の引き上げを最小化し、農産物などの需給調節にも気を配っている」と話した。

所得主導成長政策の核心である最低賃金引き上げが、物価上昇の一因になっているため政策の転換が必要だという指摘がある。国際通貨基金(IMF)アジア太平洋局のタルハン・フェイジオールー課長が今月25日(現地時間)、米国で開かれたセミナーに参加して「韓国の最低賃金引き上げスピードがとても速い」とし、最低賃金引き上げに伴うインフレーション(物価上昇)の可能性を指摘したのもこのような脈絡だ。

建国(コングク)大学金融IT学科のオ・ジョングン特任教授は「政府の微視的な物価管理政策だけでは物価上昇基調を調整することはできない。このままいけば景気低迷と物価上昇が同時に起こるスタグフレーションの懸念もある」と述べた。

http://japanese.joins.com/article/552/243552.html?servcode=300&sectcode=300&cloc=jp|main|top_news

引用元: ・【ムンジェノミクス】不況でも止まらない物価上昇…韓国政府の所得主導成長を強打

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:27:23.34 ID:P93iLDyB
>>1
裏山死(安倍&黒田)

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:44:29.00 ID:uuII1z75
>>1
最低時給上げたからやろ

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:00:20.98 ID:fe0mrHkv
>>1

まあ、普通にスタグフレーションだな。

物価が上がっても不況のまま。景気現象の中で最悪のもの。
しかも、日本の安倍が今、これを目指している。

   ※この現象は、すでにアベノミクス(デフレ脱却)が開始された6年前に
    経済通が繰り返し警告して来ている。

69: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:28:57.44 ID:GIPNwM3n
>>1
さすが無能日銀とは違うな

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:27:20.45 ID:OJasMuDI
革マル派レベルの内閣らしいぞ


チョクトが総理やってた日本も笑ってられんが

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:28:06.03 ID:MdM8cryh
経済発展してるから、インフレになるんだろ? 問題なし。

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:28:16.36 ID:GoFvGuBA
財閥解体早よ
経済民主化早よ

56: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:20:41.62 ID:bhXWLed9
>>5 実は外資支配の植民地、財閥は植民地のデブ土豪ってのが正体だから

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:29:21.49 ID:5fdKg3y7
なおパヨクは日本の最低賃金が韓国を下回ったと大喜びしている模様

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:29:48.70 ID:CF7ZqUI1
パヨク政策の実験場だから

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:31:36.19 ID:7FGQi4GN
パヨク絶賛の経済通大統領w

9: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:33:15.22 ID:Ia+YJkMH
もっと続けてホントに崩壊決壊してもらいたいもの

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:33:15.29 ID:idIvcCb8
サムソンがすごいから大丈夫だろ、よくわからんが。

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:09:53.05 ID:1EBDg7lH
>>10
サムスンいなかったら土人国

64: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:26:10.94 ID:ednOtQSH
>>49
サムスンあってもなくても土人国なのは変わらんだろ
むしろ財閥無い方が国としては遥かにマシなレベル

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:33:41.90 ID:NHR0+ujW
インフレターゲット達成ニダw

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:35:26.31 ID:Ia+YJkMH
日本は競合してる分野で輸出に勝機あり

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:36:17.11 ID:YQg1BlhR
マスコミ「日本は韓国をベンチマークすべきだと思う」

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:36:31.22 ID:malOj54B
スタグフレーションを創造するニダよ

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:36:56.58 ID:rl9oalrv
典型的なスタグフレーションなんだけど、

報道しない自由発動してるな日本では。

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:37:06.85 ID:zfKsIEtj
気のせいだろ
もっと加速して日本を置き去りにしようよ!

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:37:16.30 ID:lGngB4Gt
スタグフレーションやんけ

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:39:19.81 ID:RinhXlDl
スタッグぅー

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:41:30.88 ID:PZKwT2b1
頑張れムンムン
民意に負けるな

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:42:14.67 ID:9oTRuKB2
国会で「アベノミクスが完全に失敗したのは誰の目にも明らかじゃないですか!韓国のムンジェイノミクスを見習ったらどうなんですかっ!?」と真顔で詰問する特定野党議員登場の予感

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:43:03.65 ID:1jMcaEUy
ははは。何も考えずに取り敢えず賃金あげたからやろ?
おもろいわ韓国。

23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:45:46.19 ID:6pbBauQy
数年前、ビニール袋入りのジャガイモが4個で
日本円に換算して千円、だっけ?

それ以上になるのかな

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:46:06.03 ID:Q2x14xuJ
北に吸収合併される日が待ち遠しいな!

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:47:21.57 ID:FQGUiFEx
猛暑の影響なら秋になれば落ち着くだろ
政策の影響とごっちゃにしてる

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:47:30.40 ID:EhSXAc+1
韓国経済崩壊まで秒読みw

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:47:32.10 ID:5W6C5saH
物価上昇 物価上昇 JOQR

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:48:33.94 ID:QRYvRwe8
何で、賃金だけ上がって生活が楽になると思えるんだw?

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:57:30.53 ID:CF7ZqUI1
>>28
パヨクには経営者とか存在しないのでは

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:59:36.06 ID:8Wvmf7SF
>>32
と言うか労働者が困窮した方が革命に向かいやすいからかも知れない。
わざとなのか無能だからなのか……

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:48:43.48 ID:8Wvmf7SF
とりあえず最低賃金あげたら良いんじゃない?(笑)

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:55:52.59 ID:Gcug71ZL
ホウレンソウは大切だぞ

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:56:12.14 ID:W1abZA/6
ムンは意図的にだろ。もしくは痴呆

失業者問題に加えて、リストラも問題になってる時期に、むしろ賃金引き上げで雇用を削るなど普通はやらない。
加えて法人税を引き上げて、企業を圧迫、更に雇用を削る。ムンは韓国の弱体化を意図的にやってるとしか思えない。
安全保障の問題も加えて

41: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:01:27.77 ID:z76MCK17
>>31
最低賃金引き上げは選挙公約だったんだ
リアルバカと思って間違いない、パヨクのお花畑脳そのものよ

33: 場の賑やかしその③ ◆JPCA8kV5sE 2018/07/30(月) 08:58:18.01 ID:MIKr6U+a
最低賃金だけ挙げても意味がなんですよ。
雇用が奪われたら最低賃金もクソもなし。
「国民全員公務員化」、これですよ。
そして給料は「配給」として平等に配る。
「ノーメンクラトゥーラ」の中間搾取?こまけえこと気にスンナw
この政策の第一人者、金正恩元帥様においでいただいて共同統治していただいたらいい。
文在寅ならきっとやってくれる。

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:00:52.86 ID:8Wvmf7SF
>>33
問題はムンたんのせいで北朝鮮にとっても韓国統治は美味しい事業でないことだね

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 08:59:14.11 ID:pfXtsj1X
原油の価格上昇が原因か。
日本と同じで、石油、天然ガスが出ないからな。
とりあえず、日本から、省エネ家電、低燃費車でも輸入しておけ。

40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:01:25.60 ID:CF7ZqUI1
>>34
しかし
日本人だらけの日本
チョンだらけのチョン国
何が違うんだろ
日本は幸せだし
韓国は地獄だし

65: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:27:18.22 ID:+pMvBsDs
>>40
韓国は足の引っ張り合いばかり。嘘、騙し、裏切り、そんなんばっかり。
そして上下を決めて下の奴には酷いことをすればするほど上の立場を顕示できる。
これじゃ国民の半分が海外に逃げたいと思うのは当然だよ。

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:00:16.92 ID:l3F3befx
ロウソク屋の株価が白く長くなっていますってか?

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:00:20.15 ID:8RiLqiGv
物価上昇したらそれを上回る賃上げすればいいだけ
馬鹿なの?

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:02:04.74 ID:fe0mrHkv
>>37

それが出来ない。

不況だから、各企業に儲けが出てないからな。

46: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:03:07.94 ID:QRYvRwe8
>>37
物を売る側、作る側の賃金も上がるから
商品価格に上乗せないと、やってけなくなるんだよねえw

70: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:29:50.64 ID:LHn4ozKI
>>37
逆だよ。
賃上げしたから物価が上昇した。
雇用側は賃上げを強制されたから価格を上げさらに雇用を減らした。
職を失ってしまったら賃上げは意味がない 。

77: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:40:04.84 ID:7bBf/wQk
>>37
だよなぁ、できないなどと企業が言うなら物価上昇を上回る最低賃金を決めりゃいいだけだよwww

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:02:14.49 ID:oKr9595O
崩壊への一歩

44: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:02:15.98 ID:NzhmSAO2
不景気の状態で最低賃金だけ上げるとこうなるという教材にはなるな

47: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:03:45.91 ID:CF7ZqUI1
>>44
パヨクは知らないんだろうか
この実験場

50: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:11:20.50 ID:Sw0frysW
>>47
理想は必ず叶う。
方法は誰かが考えつくはず。

ということで、期待に沿わない現実は無視されます。

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:18:30.05 ID:PcRaOkgb
>>50
間違ったポジティブの教科書みたいなもんやな。

57: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:20:45.06 ID:CF7ZqUI1
>>54
前向きに何もしないとこうなるんですね

62: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:23:42.54 ID:PcRaOkgb
>>57
なにもしてないわけじゃないと思いますよ。
最低賃金上げてるし。
リスクに対して出来る方法はあるはず、または見方を変えて手段を変えれば良くなるはずってのがポジティブなのに。
韓国人はリスクをそもそも見てないのでないかと思います。

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:02:25.35 ID:iKuxsIlK
度重なる物価の上昇で、韓国の国民が食べ物を買えなくて困っているので、文在寅大統領は、お金をたぁーーくさん印刷して、国民に配ればイイと思います。

48: 八紘一宇は日本の国是 2018/07/30(月) 09:08:49.80 ID:8i/+ZAnE
日本も増税したら同じようになる
日銀も最近腰が引けた事を言い出したし韓国を笑ってられないぞ

63: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:24:41.57 ID:bhXWLed9
>>48
八紘一宇?伊勢内宮と喧嘩する覚悟をするように
古来変わらぬ内宮の神意は、海の外は穢れの世界・基本関わるな、だから

71: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:30:38.90 ID:LRDlRcl5
>>48
別に笑ってはいないよ
韓国は以前は二番煎じばかりだったが率先して実験をやるようになったなと

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:11:41.82 ID:O7cjGtDG
ムンムンは逮捕なのか自殺なのか早く結果知りたい

53: 八紘一宇は日本の国是 2018/07/30(月) 09:17:00.29 ID:8i/+ZAnE
>>51
テロかもしれないね
そう言う事が起こっても不思議でないくらい混乱する

52: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:13:32.65 ID:HzsQS2pK
スタグフレーション

55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:19:48.64 ID:/Kgk23rK
途上国ぶりを発揮してほしい、菓子パン一個10億ヲンとかw

58: 八紘一宇は日本の国是 2018/07/30(月) 09:21:26.92 ID:8i/+ZAnE
早めにデフォルトした方がいいよね

59: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:22:38.37 ID:BWxW4R+v
ある意味ムンは有能だ 国家消滅までのシナリオ熟考してるからな

60: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:22:46.75 ID:0bpftaDq
インフレ率の分も最低賃金の引き上げ率にプラスされるのか?
来年は時給1000円どころか1200円くらいになりそうだな

61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:23:37.67 ID:Yye28DYw
> 【ムンジェノミクス】不況でも止まらない物価上昇…韓国政府の所得主導成長を強打

日本じゃ中々物価が上がらないのに..ゴキブリ朝鮮では上がってるのか...羨ましいなあ、半島ごと消滅しろ。

74: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:34:29.80 ID:5GqQyiXg
>>61
物価上がりっぱなしだよ
食品(特に野菜や小麦粉など)飲料、ガソリンなど普通に生活して購買すればリアルに感じるだろ
それに加えて来年は消費税が上がる予定
どうやら金を出して消費をするという事をしてない優雅な生活を送っているご身分のようだね

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:28:11.19 ID:Ka0E3var
歴代最高なんだし大丈夫
気にすんな



ブゲラ

67: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:28:27.75 ID:w57AYnNS
まあ、日本も物価が上昇しているけどな。
物価上昇させてデフレ脱却を図ろうというのが日本の戦略だがね。
国家存続の最高資産は世界から寄せられる信用だが、
悪辣な商道徳ゆえに糞チョンはその大切な信用を失ってしまった。
今度のラオスダム崩壊は信用失墜をさらに加速するだろ。

北のカリアゲ将軍と言い、南の悪辣産業人と言い、
糞チョンの存在自体が世界にとって有害だな。

68: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:28:31.09 ID:YZxefNab
韓国大統領の政策は、共産主義者の匂いがある。
財源を忘れ、給与を高くし、失墜したチリ経済の事例を想起した。
無いものは出せない。

72: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:30:41.94 ID:TqL0Ax2f
スタグフレーション?

73: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:33:16.42 ID:hYL3OQZ1
>建国(コングク)大学金融IT学科のオ・ジョングン特任教授は「政府の微視的な物価管理政策だけでは物価上昇基調を調整することはできない。
>このままいけば景気低迷と物価上昇が同時に起こるスタグフレーションの懸念もある」と述べた。

いやもうすでにスタグフレーションになっているじゃん(´・ω・`)

75: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:37:45.29 ID:+ZSHF8Ov
壮絶な社会実験の元、結果は国民ジェノサイドw

76: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:38:45.91 ID:kYN05Ghw
スタグフ「インフレとは違うのだよ!!インフレとは!!」

78: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:40:35.16 ID:S+hPXxFY
韓国は、経済が破たんするかもな? だって、大統領が経済関係を分かっているのか疑問です?
会社を潰しても、労働者の最低賃金を上げるなんて考えられません? まだ会社の実力が伴っていないから。 
韓国の会社は、海外へ移すだろう、国民は働き場所を失う、負の連鎖でしかない。

79: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:44:01.07 ID:S+hPXxFY
日本の最低賃金より、勝ったなんて言ってるようでは、浅はかすぎるよな?
これからを見ていると分かりますよ、韓国の実態が。

80: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/30(月) 09:44:10.23 ID:7VY/OQ2q
有能だなぁ