1: 蚯蚓φ ★ 2018/03/30(金) 17:09:09.54 ID:CAP_USER
http://www.foodnews.co.kr/news/photo/201803/66232_21665_5756.jpg
▲韓国食糧安保研究財団は28日、韓国プレスセンターで「唐辛子の利用歴史」を主題に第21回食糧安保セミナーを開催した。写真は討論者たち。

韓国人の食生活に欠かせないコチュジャン、キムチを作る時に使う唐辛子(コチュ)は壬辰倭乱の時、日本から伝来したというのが学界の定説だ。しかし、韓国食品研究院長だったクォン・テヨン博士はこの定説をひっくり返す主張をして昨年には『唐辛子伝来の真実』という本まで出した。

学界の一角で唐辛子伝来の定説をひっくり返す主張が出ているにもかかわらず、これに対する学問的反論や討論は探しても見つからない。これにイ・チョルホ高麗大名誉教授が率いる韓国食糧安保研究財団は28日、韓国プレスセンターで「唐辛子利用の歴史」を主題に第21回食糧安保セミナーを開催した。この日のセミナーは食品ジャーナルをはじめ食品専門メディアの後援で開かれた。

「唐辛子は我が国から日本に行ったという記録が多い」

クォン・テヨン博士はチョ・ジェソン慶煕大名誉教授が座長をつとめる『唐辛子伝来の真実』に関する主題発表を通じて「唐辛子は壬辰倭乱の時、日本を通じて我が国に入ってきたという記録はただ一つもない」と断言した。それと共に「文献学的にも壬辰倭乱以前の数多くの文献に唐辛子とキムチ、コチュジャンに関する記録が出てきて、唐辛子が我が国から日本に入ったという記録も多い」と説明した。

クォン博士は「生物学的に結論を下せば、我が国の唐辛子は長くて何百万年前から、短くて何十万年前から私たちの唐辛子であった」と話した。

クォン博士はこのように誤った説が広がった経緯について、まずイ・ソンウ元漢陽大教授(食文化学者)を取り上た。イ教授の論文『唐辛子の歴史と品質評価に関する研究』で「唐辛子を遠い昔から私たちの民族が食べてきたとよく勘違いしている」とし、「...日本を通じてこの土地に入ってきたと言っても良いようだ」という内容が出てくるからだ。

クォン博士はまた、「中南米では多様な唐辛子が野生でも育っており、東洋では多様な唐辛子が栽培されていないといって唐辛子の原産地が中南米と主張する人がいる。これはある程度妥当性があると見られるが、必ずしも科学的な根拠に基づくと見ることはできない」と話した。

ただし「インド、中国、韓国などアジアでは中南米とは違い、国別に数種の唐辛子が集中栽培されているが、これは数千年前から、その唐辛子に合う食べ物が発達したからで、すなわち、食品学的な必要によりその食品に合う唐辛子が栽培されているのを見れば、多様な品種を栽培するよりは一二個の品種を集中的に栽培した結果と見られる」と主張した。

クォン博士は「結論から言って遺伝学的に唐辛子が我が国に入ってきて進化し、私たちの唐辛子になるには数百万年かかり、農耕学的に唐辛子が壬辰倭乱の時に入ってきて我が国全土で栽培されたなら数百年かかる。食品学的に私たちの唐辛子品種でコチュジャンとキムチが同時に発見され、全国で知られる代表食品に発展するには数千年かかる上、科学的な事実の側面では唐辛子系統樹の図を見ればメキシコ唐辛子は我が国の唐辛子よりはるかに後に進化したものであるからメキシコの唐辛子が我が国の唐辛子に進化することは有り得ない」と主張した。

しかし、シン・ドンファ全北大名誉教授が座長をつとめて行われた総合討論で、討論者らはクォン博士の主張に一理はあるといいながらも100%否定も肯定もせず、さらに多くの研究が必要という意見が支配的だった。
(後略:各専門家の意見)

カン・テイル記者

ソース:食品ジャーナル(韓国語) 「唐辛子、壬辰倭乱の時日本で伝来」定説ひっくり返るだろうか?
http://www.foodnews.co.kr/news/articleView.html?idxno=66232

前スレ:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1522335568/
★1の立った時間:2018/03/29(木) 23:59:28.91

引用元: ・【韓国】 「唐辛子は壬辰倭乱で日本から伝来」という定説、ひっくり返るか?~「韓国の唐辛子は数百万年前から韓国で自生」説★2[03/29]

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:11:25.71 ID:E0Mqkj2K
>>1
はて?
建国されてから、未だ70年程しか経ってないんじゃ? www

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:17:45.06 ID:BWgqhexB
>>1
まあ、馬鹿教授の相手するには、

韓国の唐辛子のDNAを確認すれば、どこの原産か一発で分かる。
そういう手法も知らんのだろうな。

46: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:25:56.74 ID:BWgqhexB
>>1
韓国人が使う最後の証拠


   「あの唐辛子の形は、わが民族の男性の9センチの一モツにソックリなのだ」

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:28:09.31 ID:uMasOqQt
>>46
あ、そう言われたら認めてしまうかもw

2: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:09:53.28 ID:2srTrIR4
使ってなけりゃ同じこと

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:09:56.51 ID:/4tw5H3S
まあ、ヒデヨシの功績なんですけどねw

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:10:16.95 ID:bXhavcpY
これまた自生って・・・
唐辛子って南米原産じゃないの?

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:10:21.30 ID:TIROq57/
流石に無茶やろ…

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:11:26.24 ID:2srTrIR4
>「唐辛子は我が国から日本に行ったという記録が多い」

低脳か?
「唐」辛子だろーがよ

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:11:34.24 ID:E7wsubUY
なにが何でも認めたくない願望で捏造歴史を作る
こんな国と友好とホザクアホを殴りたい

9: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:11:34.84 ID:RfM4UEs3
あぁ、やっぱり唐辛子が日本から持ち込まれたの気にしてるんだ
「桜の起源ガー」とかほざく奴らが唐辛子の由来気にしないはずがないか

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:11:46.25 ID:w/J28yFh
どうでもいい

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:12:51.10 ID:DuuYOYm8
唐辛子は西インド諸島原産
南蛮貿易を通じて日本に入り、日本では主に花の鑑賞や保温剤として用いられる

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:13:44.67 ID:VtbfrSxl
唐辛子が唐から日本に持ち込まれ
日本から朝鮮に持ち込まれた
つまり日本に頭を下げるべきなのにそれを認めたくないから韓国で自生していたというトンデモ説を発表
そもそも韓国ってたかが数十年前に建国した国じゃん

56: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:31:06.24 ID:ffq1xzx+
>>12
唐辛子の唐は外国って意味な

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:14:30.93 ID:Q0tMsZng
ノーベル賞の選考委員会で採点すると0点

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:14:36.92 ID:+K6ND+rj
唐辛子は韓国産とどこかの壁画に書いてあったはず(ハナホジ

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:14:45.73 ID:pnNO6eah
ああ、そういえば朝日新聞も昔そんな記事があったな
韓国説を支持したいようにしっかり書いてた

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:14:46.52 ID:5OYnq9E2
仮に唐辛子に近い植物が朝鮮半島に自生していたなら、周辺国の日中露にも分布してないとおかしい。

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:15:05.06 ID:ELoa1KGJ
私は東京都銀座区在住の生粋の日本人だけど
唐辛子の起源は朴辛子と言って我が大韓民国なんだから
日本人は韓国政府と全韓国人に対して即刻唐辛子著作権料を支払わねばなりません

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:17:19.07 ID:bXhavcpY
>>17
それじゃ                  , -ー,
釣れませんよ?           ,/ . |
..∧_∧          ∧_∧  ,/    |
( ´∀`)         <   #>,/     . |
(    )      (|    つ@     .  |
| | |   ___  (O   ノ         |
(__)_) |――|.  )_)_)          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~ |゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~. | ~~ ~~ ~~ ~
                         │
                        ll||//
                        |三|
                      ゚    |三|  。
            ゚  。         | |  
                      。  .| |
                         .| |
                         | |
                /|        | | ゚
                | |    .  ノ ノ゚
                \\___/ /
                 \____/

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:19:21.47 ID:ELoa1KGJ
>>17
私は欧米在住の生粋の日本人だけどこちらでは常識だね

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:20:13.35 ID:44HuAdTQ
>>17
wwwww

そこまで開き直ってリアルで言えるならたいしたもんだ
嘘をつくのが悪いをいう文化がないのは国というか人間として欠陥なんだろうなあ
韓国と韓国人は人類史上からさっさと消えてくれ

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:15:57.86 ID:7ZNcc0LT
(゜゜;)\(--;)
大きく出たなw

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:17:03.76 ID:71GV+gPz
トンガラシも朝鮮起源なら逃げ出すぞ

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:17:38.94 ID:SPTMkFSA
桜にあきたら今度は唐辛子かよ

23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:17:47.18 ID:x3Kz+s4t
宇宙は唐辛子が爆発して出来たニダ
まず最初に冷えて固まったのがウリナラニダ
それから太陽が生まれて地球が出来たニダ
絶対間違いないニダ
その唐辛子はうちのじいちゃんが育てた奴だからニダ

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:17:52.83 ID:AOIaEF/j
世 界 史 的 大 発 見 だ ぞ

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:18:14.24 ID:Q0tMsZng
だいたい朝鮮半島原産ならどこかに自生してるはずだし、記録が有るってのもいつもの勝手な拡大解釈だろう。

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:18:29.74 ID:LYUg0/f6
キチガイ民族キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:18:46.56 ID:Q+tx1d7x
ソースは心象ニダ

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:18:53.71 ID:6Sx6Dace
「ソメイヨシノの自生地が済州島にあるニダ!」
とか言っちゃう民族だからな。

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:21:08.67 ID:BWgqhexB
>>28
それで博士W

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:19:13.24 ID:s2sPEx6D
韓国産パプリカの起源を主張し始めるのにはもう秒読みの段階だな

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:20:25.03 ID:dRyWxB6d
朝鮮人は、唐辛子がピーマンやパプリカなどと同じ仲間の植物だということを
知らないんだろうなww
唐辛子だけが朝鮮半島で、しかも、数百年前からwww
馬鹿もここまでくると、気楽で良いですなww

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:21:40.20 ID:s2sPEx6D
>>32
ししとうがめちゃ美味い

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:20:29.59 ID:NldWQpXe
幸せ回路発動中

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:20:57.41 ID:feITcP40
寒さでしもやけ防止に、足の指の間に挟んでた。

行進や合戦で、兵士の足の臭さと水虫に揉まれたトウガラシの種がエベンキランドの地に落ちて実った。

その唐辛子を有難がって食ってるのがエベンキ。

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:21:41.68 ID:baFMJ14L
半島には、「歴史を立て直す」という文化がある。
意味は、今、生きている自分たちにとって、
都合がいいように歴史を書き換えるということ

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:24:00.26 ID:Yn55thgj
>>37
害悪だなぁ

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:22:13.68 ID:79UX8uMz
そもそも15世紀以前にアジアにあったの。インドや中国もなかったんじゃないの。

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:22:52.62 ID:FgOYoPZJ
唐辛子が自生ってバカなの?そのうちイチゴやトマトや稲の起源も主張し始めるぞ!

40: >>0034513ANAJAL 2018/03/30(金) 17:23:09.04 ID:A3tZVU07
韓国の博士レベルはコンナに驚くべき(低)レベルなのか。
唐辛子は家庭菜園で最も生育・収穫しやすい野菜だよ。
半島を代表する食品になるには数百年かかるとか言うなよ。
中南米の現地見ずに同地域の唐辛子は遅れてるとか、現地行ってみなよ
中南米の唐辛子由来の辛味調味料の種類・辛味度・用途は世界髄一と思うよ。

41: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:23:54.86 ID:8ZLfxPOb
チョンは育種法による品種改良は数年で可能ということを知らない。
日本の一般庶民が江戸時代にアサガオで遊んでいたころ朝鮮は土人でウンコを食っていたんだよ

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:24:09.05 ID:7dinwKUO
ここで重要なポイントは頭の悪い韓国の学者には理解できないDNA解析だな、
これでどういう流れで唐辛子が広まったかわってるだろ、既に。

44: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:25:07.85 ID:1qNxETXr
久しぶりにトゥモローネヴァータイム見たいな(´・ω・`)

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:25:54.90 ID:4M3QgFJy
民族が馬鹿だと何でもありになるというだけの話
学者も馬鹿だからな

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:28:20.09 ID:BWgqhexB
>>45

安倍が登場して「円安」を進めてなければ、韓国はトックにデフォルトでツブれていたんだけどな。

47: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:26:44.48 ID:exabtC7a
ひっくり返るも何も、匙加減ひとつやないかい。

48: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:27:13.62 ID:YXUt6GXk
数年前までキリストは韓国人とか人類は韓半島発祥とか宇宙創世のビッグバンは韓国発祥とか言ってたんだから自信もって韓国発祥と言えよw

50: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:28:12.82 ID:A3tZVU07
>>43
DNA鑑定でX出ても未だ済州島王桜がソメイヨシノの原種と言って
憚らないのが半島学識者・同愚民の矜持だ付き合うの諦めようよ。

52: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:28:49.81 ID:126vULx7
唐の起源は韓国ニダ

53: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:29:24.18 ID:x3Kz+s4t
宇宙の起源は唐辛子ニダ!!

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:29:57.99 ID:hEqlnacH
韓国の唐辛子は数百万年前から韓国で自生

この時点でもうね。

55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:30:01.62 ID:ffq1xzx+
唐辛子は元々朝鮮にもあったけど、使われるようになったのが秀吉以降なんじゃなかったっけ?

62: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:33:34.06 ID:Nmvfhfx4
>>55
残念だが違うよwwwwwwwwwwww

57: 名無しのインドネシア人 ミ(・ ◇ ・)彡 2018/03/30(金) 17:31:16.69 ID:jybWtTqL
おー、くれいじー(´・∀・`)

58: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:31:51.15 ID:JjJh/YD4
キムチに使う白菜の英語はチャイニーズキャベツで中国キャベツ
そして唐辛子は南米が原産地で日本経由で朝鮮人半島に渡ったんだよ
DNA検索すれば解るが解っても認めないのが朝鮮人なんだよな
で、野菜に唐辛子を使ったのは漬け物文化のある日本が先だろう
則ちキムチの起源は日本と言っても過言じゃないよ
どうすんの朝鮮人w

59: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:32:12.39 ID:w/J28yFh
>数百万年前から韓国で自生
笑っていいニカ

60: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:32:23.50 ID:dhnhmY8m
そこまでして唐辛子ごときにムキになるのはなぜなん?

66: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:34:26.79 ID:8ZLfxPOb
>>60
トウガラシが「ヒデヨシによってもたらされた」ということが気にくわないから

61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:32:49.24 ID:XGqWwnDZ
中南米原産なことを否定するのは無理だってw
別に日本経由で唐辛子が渡ってきたって恥ずかしくないだろ
日本人はどこかの民族みたく、そんなことで威張ったりはしないし
キムチだのコチジャンなんかを作るのに数千年って、自分たちの無能ぶりをアピールしてどうする
渡来してきた唐辛子を元に数百年でキムチだのコチジャンを発展させたでいいだろうがなあ

63: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:33:40.93 ID:L0LGfBCn
桜に続き唐辛子も自生ってことになるのかしら。バカチョンにはうんざりするわね。

75: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:37:40.71 ID:35962arV
>>63
その間に「韓国人」が入ってますw

64: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:33:57.71 ID:VSITZNKO
遺跡から出土とかでなく、相変わらず願望振りまいてるだけかい

65: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:34:13.42 ID:Ojl6rzJ0
大航海時代のヨーロッパ人が聞いたら怒り出すだろうな
自分達がアメリカ大陸から命懸けで運んだのに

67: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:34:55.07 ID:36LOR2AG
出た出たw
笑わせるよ相変わらず
万物の起源は朝鮮かよwwwwwwwwwwwwwwww草

68: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:35:45.47 ID:ynYAW9wa
寒すぎて自生は無理。南米原産

69: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:36:00.64 ID:x3Kz+s4t
いいかお前ら
世界地図をよーく見てみろ
ほら、見えてきただろ?
『朝鮮はユーラシア大陸のウンコ』

70: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:36:01.59 ID:Tlri0D8P
名前がテヨンか
捏造落書きを思い出すね

71: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:36:54.73 ID:dhnhmY8m
北朝鮮は全否定の模様ww

72: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:37:20.44 ID:w/J28yFh
<丶`∀´>ハバネロより円やかニダ
くらい捻れや

73: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:37:26.07 ID:Nmvfhfx4
確かに口が裂けても魔王ヒデヨシの部下が足先を温める為に仕込んだ唐辛子が
ルーツなんて言えない状況はわかる気がする

74: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:37:32.13 ID:0ASif1IF
韓国って唐だったのか。

76: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:37:41.70 ID:dd0nrRh5
↓自生していた証拠の壁画がこれだ

77: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:38:38.92 ID:6aowJS2y
唐辛子ぐらいどうでもええわ。
自生してたことでええんちゃう。

80: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:39:47.22 ID:bXhavcpY
>>77
だからチョンコ半島には自生してないから
日本関係なく南米原産だし

78: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:39:45.70 ID:x3Kz+s4t
ほら、ウリの股間に自生中ニダ!!

79: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/03/30(金) 17:39:46.50 ID:mjT0JGcS
苺だって
日本の苺を食べた渡り鳥のせいで韓国で苺が野生化して

それを交配したのかも知れないし(´・ω・`)
盗んだと断言はできないのでは?(´・ω・`)