1: 荒波φ ★ 2017/11/30(木) 10:34:26.52 ID:CAP_USER
キムチワッフル(オーストラリア)

キムチたこ焼き(日本)

世界の所々の現地食堂で服を着替えた韓国キムチの姿だ。政府の出演研究所である世界キムチ研究所は、日本・米国・中国・ドイツなど13カ国45都市271レストランで販売されているキムチメニューを調査した結果、計63種類のキムチ料理があり、現地料理と融合した多様な形のメニューに変身していると29日、明らかにした。
大陸別に主要レストランの評価ウェブサイトであるyelp(www.yelp.com)とzomato(www.zomato.com)、dianping(www.dianping.com)などと、こちらで紹介する各レストランで販売されているキムチ料理を調べた結果だ。
これによると、キムチチゲ・キムチチャーハン・キムチチヂミのような韓国のキムチメニューが最も多いことが分かった。キムチチゲを販売しているレストランが51カ所(18.8%)で最も多く、次にキムチチャーハン50カ所(18.5%)、キムチチヂミ47カ所(17.3%)の順だった。
現地料理と融合した形態のキムチメニューは丼ぶり(23カ所、8.5%)が最も多く、この他にもキムチをポテト(21カ所、7.7%)、サンドイッチ(12カ所、4.4%),バーガー(9カ所、3.3%)などに応用して販売していた。
東京のある食堂では、キムチ汁を使ったしゃぶしゃぶを、中国福建省の港町廈門でもキムチの汁で味付けをした火鍋を販売している。米国ニューヨークのメキシカン・コリアンレストランではキムチスープを、オーストラリア・シドニーのあるブランチカフェではキムチが入ったワッフルも売っている。この他にも、デンマーク・コペンハーゲンのキムチホットク、米国ヒューストンのキムチチキンとキムチサラダなど独特なメニューが多かった。
キムチをマヨネーズ・アイオリー・シラチャーなどの現地ソースを入れてトッピングとして活用する所もあった。アイオリーはニンニクとオリーブ油で作った地中海ソースで、シラチャーはタイの辛いチリソースだ。米国シカゴのある食堂はナッチョにのせるトッピングとしてキムチを使ったりした。この他にも39カ所のレストランでキムチ自体を別途のメニューとして有料販売していた。
世界キムチ研究所文化融合研究団のパク・チェリン責任研究員は「キムチワッフルのように韓国でも見当たらない破格的な試みは現地人がキムチに対する固定概念がないため可能なこと」と分析した。
辛くて匂いが強いことから外国人の口には合わないかと思ったキムチがグローバル食べ物として浮び上がる理由が何だろうか。世界キムチ研究所はK-POPに代表される韓国音楽と韓国ドラマから始まった韓流ブームがキムチのような韓国食品に拡大していると分析する。
そのおかげで今年3月、米日刊紙ニューヨーク・ポストが韓国人の長寿の秘訣として紹介し、米国有名フードインターネットメディアであるイーター(Eater.com)は、キムチをはじめとする韓国料理を「これ以上浮上する食べ物でなく、米国で定着した食べ物」に評価したりもした。様々な海外メディアがキムチを健康・美容食品として報じ、グローバル食品として位置づけられているということだ。
実際、キムチはそれ自体が韓国ならではの食べ物でありながらも世界化した食べ物でもある。世界キムチ研究所によると、北東アジア圏に存在していた古代の塩漬け野菜が韓半島(朝鮮半島)に流入した後、多様な文化と交わって今日のキムチという独特の食文化に発達した。
特に、キムチの主材料の一つである唐辛子は文禄・慶長の役前後に南アメリカから日本を経て韓国に入ってきた。当時、庶民にとって安い野菜だった外国産唐辛子を高い塩の代わりに使うことではるかにおいしくて機能性が良くなったキムチに進化したということだ。また、白菜キムチに使われる白菜も18世紀末、中国北東地方から韓半島に伝えられた。
世界キムチ研究所のハ・ジェホ所長は「今回の調査でキムチを応用した多様なメニューを確認し、これはキムチのグローバル化に肯定的なシグナルに見られる」とし「今後キムチの現地化に向けて世界各国の食文化に結びつけて戦略的にキムチを発信していきたい」と話した。
2017年11月30日10時12分
http://japanese.joins.com/article/987/235987.html?servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/988/235988.html?servcode=400§code=400

キムチたこ焼き(日本)

世界の所々の現地食堂で服を着替えた韓国キムチの姿だ。政府の出演研究所である世界キムチ研究所は、日本・米国・中国・ドイツなど13カ国45都市271レストランで販売されているキムチメニューを調査した結果、計63種類のキムチ料理があり、現地料理と融合した多様な形のメニューに変身していると29日、明らかにした。
大陸別に主要レストランの評価ウェブサイトであるyelp(www.yelp.com)とzomato(www.zomato.com)、dianping(www.dianping.com)などと、こちらで紹介する各レストランで販売されているキムチ料理を調べた結果だ。
これによると、キムチチゲ・キムチチャーハン・キムチチヂミのような韓国のキムチメニューが最も多いことが分かった。キムチチゲを販売しているレストランが51カ所(18.8%)で最も多く、次にキムチチャーハン50カ所(18.5%)、キムチチヂミ47カ所(17.3%)の順だった。
現地料理と融合した形態のキムチメニューは丼ぶり(23カ所、8.5%)が最も多く、この他にもキムチをポテト(21カ所、7.7%)、サンドイッチ(12カ所、4.4%),バーガー(9カ所、3.3%)などに応用して販売していた。
東京のある食堂では、キムチ汁を使ったしゃぶしゃぶを、中国福建省の港町廈門でもキムチの汁で味付けをした火鍋を販売している。米国ニューヨークのメキシカン・コリアンレストランではキムチスープを、オーストラリア・シドニーのあるブランチカフェではキムチが入ったワッフルも売っている。この他にも、デンマーク・コペンハーゲンのキムチホットク、米国ヒューストンのキムチチキンとキムチサラダなど独特なメニューが多かった。
キムチをマヨネーズ・アイオリー・シラチャーなどの現地ソースを入れてトッピングとして活用する所もあった。アイオリーはニンニクとオリーブ油で作った地中海ソースで、シラチャーはタイの辛いチリソースだ。米国シカゴのある食堂はナッチョにのせるトッピングとしてキムチを使ったりした。この他にも39カ所のレストランでキムチ自体を別途のメニューとして有料販売していた。
世界キムチ研究所文化融合研究団のパク・チェリン責任研究員は「キムチワッフルのように韓国でも見当たらない破格的な試みは現地人がキムチに対する固定概念がないため可能なこと」と分析した。
辛くて匂いが強いことから外国人の口には合わないかと思ったキムチがグローバル食べ物として浮び上がる理由が何だろうか。世界キムチ研究所はK-POPに代表される韓国音楽と韓国ドラマから始まった韓流ブームがキムチのような韓国食品に拡大していると分析する。
そのおかげで今年3月、米日刊紙ニューヨーク・ポストが韓国人の長寿の秘訣として紹介し、米国有名フードインターネットメディアであるイーター(Eater.com)は、キムチをはじめとする韓国料理を「これ以上浮上する食べ物でなく、米国で定着した食べ物」に評価したりもした。様々な海外メディアがキムチを健康・美容食品として報じ、グローバル食品として位置づけられているということだ。
実際、キムチはそれ自体が韓国ならではの食べ物でありながらも世界化した食べ物でもある。世界キムチ研究所によると、北東アジア圏に存在していた古代の塩漬け野菜が韓半島(朝鮮半島)に流入した後、多様な文化と交わって今日のキムチという独特の食文化に発達した。
特に、キムチの主材料の一つである唐辛子は文禄・慶長の役前後に南アメリカから日本を経て韓国に入ってきた。当時、庶民にとって安い野菜だった外国産唐辛子を高い塩の代わりに使うことではるかにおいしくて機能性が良くなったキムチに進化したということだ。また、白菜キムチに使われる白菜も18世紀末、中国北東地方から韓半島に伝えられた。
世界キムチ研究所のハ・ジェホ所長は「今回の調査でキムチを応用した多様なメニューを確認し、これはキムチのグローバル化に肯定的なシグナルに見られる」とし「今後キムチの現地化に向けて世界各国の食文化に結びつけて戦略的にキムチを発信していきたい」と話した。
2017年11月30日10時12分
http://japanese.joins.com/article/987/235987.html?servcode=400§code=400
http://japanese.joins.com/article/988/235988.html?servcode=400§code=400
引用元: ・【中央日報】キムチの世界化と変身…世界各国で計63メニュー 「キムチワッフル・キムチサンドイッチ・キムチバーガー…」 [11/30]
9: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:46:18.15 ID:oRptjoTG
>>1
キムチしかないのかよ
韓国は
キムチしかないのかよ
韓国は
12: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:48:52.21 ID:HvuPhDjz
>>1
どうして料理に残飯を混ぜるのか?
どうして料理に残飯を混ぜるのか?
25: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:01:45.06 ID:tdZ0WWT7
>>1
これ以上浮上しないと言われてるんだから諦めろよ
これ以上浮上しないと言われてるんだから諦めろよ
57: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:30:34.41 ID:dASjiG0I
>>25
これ以上浮上しない
浄玻璃の天井
これ以上浮上しない
浄玻璃の天井
69: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:52:03.52 ID:HKVNq//I
>>1
キモい
キモい
71: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:53:38.82 ID:qeoUj5IL
>>1
文章中「キムチ」だらけで口ん中が酸っぱくなった><>>1
文章中「キムチ」だらけで口ん中が酸っぱくなった><>>1
76: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 12:01:07.45 ID:CjzUIw4k
>>1
キムチしか無い国、南朝鮮
キムチしか無い国、南朝鮮
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:35:30.66 ID:xHGxS7nm
どれも元の料理の良さを潰してる様にしか見えないって言うか出来合いの料理にキムチ混ぜただけちゃいますか?
67: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:42:32.75 ID:pqeNc8Ad
>>2
出来合いのコミュニティーに無理矢理入りこんで潰していく奴らの行動原理と同じ
創造性も協調性も何もない
出来合いのコミュニティーに無理矢理入りこんで潰していく奴らの行動原理と同じ
創造性も協調性も何もない
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:36:50.45 ID:IftfVjbu
豚キムチ以外やめとけよ
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:37:38.00 ID:3Bu7v8hI
グロ注意だな
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:37:51.13 ID:L8rAjc4x
地方自治体が地元の農産物アピールやっているのと同レベルってか
キムチ使うだけに元の良ささえ殺しているw
キムチ使うだけに元の良ささえ殺しているw
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:39:12.58 ID:OvJj9rVC
きむち悪い残飯ばっかじゃん
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:42:30.41 ID:oo7jgksX
スレタイの時点で胃から酸っぱい物がこみ上げてきたのだが……キムチワッフルはねぇだろお前
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:45:27.11 ID:NlEq7x94
ワッフル、サンドイッチ、バーガー、パスタ
要するにトッピングや具の一つにしかなれない
と言うことに気づいているのだろうか?
要するにトッピングや具の一つにしかなれない
と言うことに気づいているのだろうか?
10: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:47:56.28 ID:tXyQJI4p
デーモン族の無差別合体かよ
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:48:20.76 ID:SXN/hQmN
わっふるわっふる
13: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:49:09.01 ID:H0kv715t
3年以内に日本食を世界から駆逐しキムチと韓食が世界征服するだろう
14: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:51:32.65 ID:0JhUdfmj
世界キムチ研究所の下部機関を各国にも配置し韓国文化の更なるブームを続けてほしい
15: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:53:51.92 ID:6w3GipbV
キムチは嫌いじゃないが
何か料理とあわせてもいいと思うのは
ラーメンぐらいかな。
何か料理とあわせてもいいと思うのは
ラーメンぐらいかな。
16: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:53:57.63 ID:JF/+BV+A
キムチは辛いのはわかる
すっぱいはダメだな
例えると、真夏に冷ごはんをレンジで暖めたけど
忘れて放置して腐敗した感じ
すっぱいはダメだな
例えると、真夏に冷ごはんをレンジで暖めたけど
忘れて放置して腐敗した感じ
17: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:55:16.47 ID:xsznOe1D
キムチチャーハンとバーガーはありだな
18: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:56:15.30 ID:8VuPvkn2
キムチ馬鹿。
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:57:04.95 ID:HgtdIe+Q
キムチは漬物としては好きなほうだが
それを他の料理に使うのはお勧めできない
ぜんぶキムチ味になってしまうだけ
食に対する冒涜
それを他の料理に使うのはお勧めできない
ぜんぶキムチ味になってしまうだけ
食に対する冒涜
20: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:58:50.16 ID:6BzQEF72
キムチってあらゆる味を抹殺するよな
21: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:59:39.50 ID:2MJNraer
キモいやめてそういうの
22: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 10:59:52.77 ID:vlME5lMF
キムチって漬物のことなんだよ
23: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:01:15.96 ID:0JhUdfmj
万病の薬であることも世界的にはまだ認識されていないのは残念だ
27: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:03:58.48 ID:HgtdIe+Q
>>23
じゃあなんでお前はまだバカのままなんだよ…
じゃあなんでお前はまだバカのままなんだよ…
24: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:01:43.17 ID:wiDk5nhV
キムチは食い物として汚く不浄だ
26: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:02:51.87 ID:Com1N/ip
せめてキムチソースとかならいろいろ応用できそうだけど、発酵させたキムチに合うのは肉料理くらいかな。
28: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:04:09.32 ID:+VFwzK9m
白菜の漬物にトウガラシ入れただけやん
29: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:04:28.04 ID:bnEyOAaP
このキムチ野郎!
49: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:24:54.63 ID:juArvvht
>>29って言われると何故か怒るんだよな 朝鮮人って
朝鮮を代表する食材なのに誇らしく思えないのかねえ
朝鮮を代表する食材なのに誇らしく思えないのかねえ
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:06:27.00 ID:9V5UDUaP
↓↓ 日本食文化の一例 どれだけ知ってる?
【日本の料理(一例】
・豪華追求の本膳料理・饗応料理
・カツオ節番付、お菓子番付やおかず番付や色々な昔の番付シリーズ
・料理物語(1643年 料理本)・万宝料理秘密箱卵百珍・料理後篇花舩集・料理早指南・料理談合集
・豆腐百珍・大草家料理書
・百科之図(お菓子集
・太刀魚の鏡盛り(鏡のような盛り+毬みかんの打ち粉
・杉やき(杉の箱に魚介野菜をつめる料理、杉の香りといい良い料理
・火山灰干し・へんごさ餅(短冊風につるす)・いぶりがっこ・奈良漬
・わさび漬け・辛子漬・辛子味噌・イカの塩辛・さまざまなタイプの塩辛、タコわさび
・からすみ、元猛毒フグ卵巣みたいな珍味諸々
・さめのたれ(サメの干物)・ぼうり(超デカイ
・コノミタケ、サマツタケ(良いキノコ
・水軍料理
・ねむらせ豆腐・菜豆腐(綺麗
・藁焼きカツオ
・百花蜜(ニホンミツバチ。様々な花の蜜が混ざったもの
・水信玄餅(マイブーム
・お寿司シリーズ(箱寿司、葉寿司(野いちごの葉で挟んだり)、押し寿司、飾り寿司、あんろくめ寿司、フナ寿司、
殿様寿司(岩国寿司、綺麗)、いなり寿司とか「ワサビのみ付けて食べるととっても爽やか」でオススメ。濃く行きたいなら醤油、爽やかに行きたいならワサビのみ
・クツエビ、赤座エビ(地方でとれる美味しい貴重なエビや魚や貝を探すのおすすめ)、白エビ、
・ノドグロ、クエ、スマ、ウツボの干物、ボラのカラスミ、本棒鱈、オオウナギ(巨大うなぎ。浮世絵にはうなぎを調理する女性絵があったような?
・水中花和菓子
・友君羊羮(遊女
・口噛み酒(某アニメ
・古酒(熟成古酒
・畳石式の真妻わさび(清流庭園のような爽やかデザイン)や大王わさび農場
・山塩(温泉から塩)、藻塩
・囲炉裏(炬燵櫓・横木・自在鉤・天棚(いぶりがっこ
・ミズの実(ミズのコブ・美味い)・枇杷葉湯
・じろ飴(米と大麦から糖を作る・砂糖代わりで美味しい
・粟飴(もち米の水飴
・水ようかんやアイスクリームやらに「じろ飴等で甘くした日本酒寒天ソースや梅酒や日本果実酒ソースをかける」と美味しい
・寒天等に寿司ネタを乗せると見た目綺麗 + 美味しい
・煎り酒&煮貫(昔の調味料)・再仕込み醤油、溜まり醤油
・紅葉の天ぷら(およそ千年前
・本枯節(かつおぶし
・カツオ節の断面は光を当てるとブラックダイヤみたいに綺麗 加工して宝石にできそうなレベル
・女体盛り
【日本の料理(一例】
・豪華追求の本膳料理・饗応料理
・カツオ節番付、お菓子番付やおかず番付や色々な昔の番付シリーズ
・料理物語(1643年 料理本)・万宝料理秘密箱卵百珍・料理後篇花舩集・料理早指南・料理談合集
・豆腐百珍・大草家料理書
・百科之図(お菓子集
・太刀魚の鏡盛り(鏡のような盛り+毬みかんの打ち粉
・杉やき(杉の箱に魚介野菜をつめる料理、杉の香りといい良い料理
・火山灰干し・へんごさ餅(短冊風につるす)・いぶりがっこ・奈良漬
・わさび漬け・辛子漬・辛子味噌・イカの塩辛・さまざまなタイプの塩辛、タコわさび
・からすみ、元猛毒フグ卵巣みたいな珍味諸々
・さめのたれ(サメの干物)・ぼうり(超デカイ
・コノミタケ、サマツタケ(良いキノコ
・水軍料理
・ねむらせ豆腐・菜豆腐(綺麗
・藁焼きカツオ
・百花蜜(ニホンミツバチ。様々な花の蜜が混ざったもの
・水信玄餅(マイブーム
・お寿司シリーズ(箱寿司、葉寿司(野いちごの葉で挟んだり)、押し寿司、飾り寿司、あんろくめ寿司、フナ寿司、
殿様寿司(岩国寿司、綺麗)、いなり寿司とか「ワサビのみ付けて食べるととっても爽やか」でオススメ。濃く行きたいなら醤油、爽やかに行きたいならワサビのみ
・クツエビ、赤座エビ(地方でとれる美味しい貴重なエビや魚や貝を探すのおすすめ)、白エビ、
・ノドグロ、クエ、スマ、ウツボの干物、ボラのカラスミ、本棒鱈、オオウナギ(巨大うなぎ。浮世絵にはうなぎを調理する女性絵があったような?
・水中花和菓子
・友君羊羮(遊女
・口噛み酒(某アニメ
・古酒(熟成古酒
・畳石式の真妻わさび(清流庭園のような爽やかデザイン)や大王わさび農場
・山塩(温泉から塩)、藻塩
・囲炉裏(炬燵櫓・横木・自在鉤・天棚(いぶりがっこ
・ミズの実(ミズのコブ・美味い)・枇杷葉湯
・じろ飴(米と大麦から糖を作る・砂糖代わりで美味しい
・粟飴(もち米の水飴
・水ようかんやアイスクリームやらに「じろ飴等で甘くした日本酒寒天ソースや梅酒や日本果実酒ソースをかける」と美味しい
・寒天等に寿司ネタを乗せると見た目綺麗 + 美味しい
・煎り酒&煮貫(昔の調味料)・再仕込み醤油、溜まり醤油
・紅葉の天ぷら(およそ千年前
・本枯節(かつおぶし
・カツオ節の断面は光を当てるとブラックダイヤみたいに綺麗 加工して宝石にできそうなレベル
・女体盛り
64: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:39:13.65 ID:Tea/cRXq
>>30
おいw最後ww
おいw最後ww
31: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:07:09.72 ID:tdZ0WWT7
いつまで経っても
韓国にはキムチしか無いのな
韓国にはキムチしか無いのな
32: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:07:45.02 ID:SepjslKH
最早ただのゲテモノ
非食い物である
非食い物である
33: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:08:08.05 ID:D7VVYHMc
キムチって漬物だろ?
バリエーション持たせるの無理やろ
バリエーション持たせるの無理やろ
43: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:15:58.78 ID:4qWn1UvI
>>33
日本でも「古漬け」を使った料理はあるが
それで世界化しようとは思わんわな
日本でも「古漬け」を使った料理はあるが
それで世界化しようとは思わんわな
48: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:24:44.69 ID:9V5UDUaP
>>43
>>30で一例を出したが色々あるな
わさび漬けや奈良漬けやフグの卵巣漬けやカラスミがベストかな
フグの卵巣漬けは皮にクセあるから卵のみなら万人受けしそうだけど食うのは勇気いるw
>>30で一例を出したが色々あるな
わさび漬けや奈良漬けやフグの卵巣漬けやカラスミがベストかな
フグの卵巣漬けは皮にクセあるから卵のみなら万人受けしそうだけど食うのは勇気いるw
34: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:08:40.68 ID:N2YG1UUa
要は料理と見なされていない
食材の一つくらいにしか思われてないってことか
食材の一つくらいにしか思われてないってことか
35: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:11:06.15 ID:sMgER9uJ
/ ̄ ̄\ ムシャムシャ
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ |
/ | | | /.
| ヽ|/∴
゚
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
/ ●/ ̄ ̄\
/ ト、 \
彳 \\ |
`/ /⌒ヽヽ |
/ | | | /.
| ヽ|/∴
゚
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U
36: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:11:41.52 ID:cMQIMkSC
キムチわっふるwww
久しぶりにワロタ
久しぶりにワロタ
37: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:12:16.07 ID:XC8osqhw
きむちわるい
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:12:18.40 ID:sYp5kTIO
日本 先端科学力と固有の伝統文化の調和
中国 次世代の超大国候補
韓国 キムチ
中国 次世代の超大国候補
韓国 キムチ
39: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:13:13.42 ID:c2MWsSoT
食材への冒涜である
40: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:14:17.67 ID:4qWn1UvI
>特に、キムチの主材料の一つである唐辛子は
>文禄・慶長の役前後に南アメリカから日本を経て韓国に入ってきた。
>当時、庶民にとって安い野菜だった外国産唐辛子を高い塩の代わりに使うことで
>はるかにおいしくて機能性が良くなったキムチに進化したということだ。
>また、白菜キムチに使われる白菜も18世紀末、中国北東地方から韓半島に伝えられた。
ああ、珍しく正しい起源を書いているなw
>文禄・慶長の役前後に南アメリカから日本を経て韓国に入ってきた。
>当時、庶民にとって安い野菜だった外国産唐辛子を高い塩の代わりに使うことで
>はるかにおいしくて機能性が良くなったキムチに進化したということだ。
>また、白菜キムチに使われる白菜も18世紀末、中国北東地方から韓半島に伝えられた。
ああ、珍しく正しい起源を書いているなw
50: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:25:48.65 ID:NR5wbal4
>>40
普通の事書いてるだけのはずなのになんか爆笑してしまったw
韓半島以外はね
普通の事書いてるだけのはずなのになんか爆笑してしまったw
韓半島以外はね
56: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:28:25.58 ID:9V5UDUaP
>>40
唐辛子キムチというもの自体はオリジナルだからそこは認められるようになったのかもしれないw
唐辛子キムチというもの自体はオリジナルだからそこは認められるようになったのかもしれないw
62: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:36:02.75 ID:QuQHxbD5
>>40,56
自称創業1100年のキムチ屋涙目w
自称創業1100年のキムチ屋涙目w
41: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:14:43.84 ID:jetMLg/g
たかが漬物一つで世界化とは珍しい民族だな、志が高く、それしか無いならそうなるか、痛々しいな。
42: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:15:30.95 ID:0cW1Y4O2
キムチより一味唐辛子かけてレモン汁かけた方が良くね?
44: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:18:51.19 ID:GFmNXbat
欧米でキムチ臭を街中で漂わせると毒ガステロと間違えられて通報される
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:20:23.47 ID:itEk7yEL
韓国のいろいろを知るにつけキムチが気持ち悪くて食べられなくなったな
もともと国産のしか食べてなかったけど
もともと国産のしか食べてなかったけど
46: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:21:36.97 ID:9V5UDUaP
サンドイッチやバーガーはおかずパン系だろうが、
キムチワッフルは未知だな
パクチー使いまくる日本のパクチー料理屋みたいなものか?
キムチワッフルは未知だな
パクチー使いまくる日本のパクチー料理屋みたいなものか?
47: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:23:07.65 ID:K5hJvb6h
日本以外の海外のキムチはほぼ中国製というオチ?
52: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:26:20.42 ID:9V5UDUaP
>>47
何かの番組でやってたが中国産キムチのシェア凄かったなwww
それと中国産キムチ工場の漬物石なんか黒カビ生えてたような気が
何かの番組でやってたが中国産キムチのシェア凄かったなwww
それと中国産キムチ工場の漬物石なんか黒カビ生えてたような気が
51: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:26:12.55 ID:KmnpMNDc
ゲテモノ料理かよ
53: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:26:52.66 ID:IFFeKuhu
世界キムチ研究所 ワロタ
54: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:27:17.38 ID:9krbZHPG
唐辛子は秀吉の朝鮮出兵残滓じゃないのか?
55: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:27:36.79 ID:HcLjRRWQ
でも辛い食べ物だとカレーが世界的に普及してるんだからイケるんじゃね?
58: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:32:29.77 ID:GVXSQVHI
美味いもの知ったら
朝鮮漬け食うのは
G G BBだけになると
思うがな。
シナから買ってるし、
若者は食ってないと聞くぞ。
朝鮮漬け食うのは
G G BBだけになると
思うがな。
シナから買ってるし、
若者は食ってないと聞くぞ。
59: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:32:35.81 ID:HZhfivaz
ストレートに馬鹿だろw
60: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:33:47.50 ID:gTDF5S+/
いつも通り頭おかしい
61: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:34:53.18 ID:LzgkWWxG
味のバリエーションとしてキワモノの部類。
キムチ味出してみるニダという強制まがいの提案があったに違いない。
キムチ味出してみるニダという強制まがいの提案があったに違いない。
63: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:38:29.37 ID:jYDSsrt9
キムチバーカーww
65: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:40:00.68 ID:eF58pgpt
発想が貧乏人の食い物キムチから離れられんわ 臭くて辛いモノ長年食ってたから脳みそまでやられたか
66: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:42:25.04 ID:qhwlJ3px
「キムチワッフル・キムチサンドイッチ・キムチバーガー…」
う~ん、どれも好みじゃないなあ(笑)
バーガーはピクルスの変わりにちょっと入れる感じかね?
あまりマッチもしてなさそうでキムチバーガーとかって名乗るほどの事もないような。
サンドイッチは最悪な感じしかしない、でワッフルはもうなんか・・イヤだな。
う~ん、どれも好みじゃないなあ(笑)
バーガーはピクルスの変わりにちょっと入れる感じかね?
あまりマッチもしてなさそうでキムチバーガーとかって名乗るほどの事もないような。
サンドイッチは最悪な感じしかしない、でワッフルはもうなんか・・イヤだな。
68: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:46:07.17 ID:90AYvLAi
キムチは主張しすぎ
70: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:53:05.55 ID:E4TDwPS3
ホントにキムチしかないのなw
72: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:55:23.47 ID:M38F7JIM
日本でいうと、福神漬けバーガー、千枚漬けバーガー、奈良漬バーガー、あっさり漬けバーガーってレベル
ってことだな。日本も対抗して漬物シリーズを出すべき?それでもキムチしかない
とこには圧勝だな。
ってことだな。日本も対抗して漬物シリーズを出すべき?それでもキムチしかない
とこには圧勝だな。
73: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:56:03.13 ID:YZjmKfBb
>キムチ汁を使ったしゃぶしゃぶ
全然美味しそうじゃない
全然美味しそうじゃない
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:57:25.44 ID:jgEiqgNP
ネトウヨ
嫉妬すんな
嫉妬すんな
75: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 11:58:45.72 ID:oI3mTVBK
流行らせたいならその国の人の好みに合ったものを開発するしかないだろ
日本で流行らせたいなら日本人が好む料理を作り出したらいい
中華料理を見ろよ、いくら中国と関係が悪くなっても好まれるじゃないかw
エビチリもエビマヨも天津飯もちゃんぽんも冷やし中華も日本で勝手に作られた本場にはない料理だw
ただキムチは癖が強いから難しいと思うが…
日本で流行らせたいなら日本人が好む料理を作り出したらいい
中華料理を見ろよ、いくら中国と関係が悪くなっても好まれるじゃないかw
エビチリもエビマヨも天津飯もちゃんぽんも冷やし中華も日本で勝手に作られた本場にはない料理だw
ただキムチは癖が強いから難しいと思うが…
77: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 12:02:13.90 ID:vUAd/p9K
キムチは確かに美味しいけど、ちょっとやり過ぎじゃないの?
78: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 12:03:43.27 ID:DpyjbzC6
キムチ汁の火鍋って
唐辛子入りの汁だろ
唐辛子入りの汁だろ
79: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 12:04:10.78 ID:uT4Tq7Id
そろそろ宇宙にも逝って欲しいね
80: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/11/30(木) 12:08:04.67 ID:wvIE0SmF
(⌒⌒⌒)
| |
|__| ウリはフレンチ担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
__
(|__|) ウリは中華担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
∧□∧ ウリは和食担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
| |
|__| ウリはフレンチ担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
__
(|__|) ウリは中華担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
∧□∧ ウリは和食担当ですニダ
< `Д´ > 本日はキムチをメインにした料理を・・・
(|゚|_|゚|)
コメント
コメントする