1: ねこ名無し ★ 2017/10/29(日) 05:35:50.56 ID:CAP_USER
ハン・ウンヒさん
女優イ・ヨンエの韓服を20年間担当 韓服研究で博士号も
ソウル市江南区内にある「ハン・ウンヒ韓服」には韓国人以外にも中国・日本・東南アジアから客が来る。
韓服(韓国の民族衣装)デザイナーのハン・ウンヒさん(63)は大統領夫人や大企業グループ一族夫人たちの韓服を作ったのはもちろん、韓流ブームを代表する人気女優イ・ヨンエさんの韓服を20年近く担当してきたからだ。
まさに「トップ・デザイナー」であるハン・ウンヒさんの韓服はスッキリしていながらエレガントなデザインということで定評がある。人気ドラマ『龍の涙』『明成皇后』『張禧嬪チャン・ヒビン』や、最近のイ・ヨンエさん主演ドラマ『師任堂(サイムダン)、色の日記』にもハン・ウンヒさんの韓服が登場した。
ハン・ウンヒさんはもともと、成均館大学で数学を専攻したが、韓服用生地の工場を経営する夫と結婚し、その生地で韓服の試作品を作るうちに魅力にはまった。「腕がいいという口コミが広がり、注文が殺到して30歳過ぎに店を開きました」
後に、韓服の寸法を測る物差し「布帛尺」を研究し、博士号も取得した。理論的な根拠に数学的な感覚を加え、気品ある線を生む。現代人は体型が昔の人と違うため、文献に伝わる寸法を基にすると本来の線の美しさが出ないそうだ。
「韓服のシンプルなデザインでそれぞれの人によく似合う服を作るのは難しいんです。『この人が着た時、このようなラインを出すには、寸法をこれだけ調整しなければ』という数学的な感覚を生かしています」
ハン・ウンヒさんは「華やかながらも品のある色を出すには10回、20回染めて『戦争』する」と言った。それが功を奏してか、ドラマ『師任堂、色の日記』放映時は「韓服が主人公だ」とも言われた。
ヒロイン・師任堂役のイ・ヨンエさんとは、1999年にファッションショーでデザイナーとモデルとして知り合ってからの付き合いだ。「何事も適当には済ませられない完ぺき主義で、研究熱心な所がお互いの共通点」と語った。
2006年のベルリン国際映画祭審査員参加をはじめ、イ・ヨンエさんが海外活動で着た韓服や子どもたちの満1歳の誕生日祝いの晴れ着もハン・ウンヒさんが手がけた。
「『師任堂、色の日記』では第30話まで韓服の色が一度も同じになりませんでした。チマ(スカート)の下にはくパジ(ズボン)だけでも30種類作りました。いつもベストを尽くすイ・ヨンエさんに対して私ができる応援です」
最近、若者の間に韓服を着ることが流行している。思い思いに変形させたデザインも多い。
ハン・ウンヒさんも「街中で韓服を着た若ひ人たちを見て、目をつぶってしまうこともよくあります。気軽に着られるようになったのはいいことですが、やたらな着方をするのはやめてほしいです。まず、基本を知ってから、何をどれだけ変形させてもいいかを理解しなくては」と苦言を呈した。
店の名前は正確には「我が国の文化ハン・ウンヒ韓服」だ。ハン・ウンヒさんは15年前にカナダで開いたファッションショーの話をしてくれた。「『明成皇后』の韓服を見て韓国系の人々が涙をこぼしました。心を込めて韓服を仕立てることこそ、私にできる『小さな愛国』だということにその時、気付きました」
崔秀賢(チェ・スヒョン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/27/2017102702040.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/27/2017102702040_2.html

女優イ・ヨンエの韓服を20年間担当 韓服研究で博士号も
ソウル市江南区内にある「ハン・ウンヒ韓服」には韓国人以外にも中国・日本・東南アジアから客が来る。
韓服(韓国の民族衣装)デザイナーのハン・ウンヒさん(63)は大統領夫人や大企業グループ一族夫人たちの韓服を作ったのはもちろん、韓流ブームを代表する人気女優イ・ヨンエさんの韓服を20年近く担当してきたからだ。
まさに「トップ・デザイナー」であるハン・ウンヒさんの韓服はスッキリしていながらエレガントなデザインということで定評がある。人気ドラマ『龍の涙』『明成皇后』『張禧嬪チャン・ヒビン』や、最近のイ・ヨンエさん主演ドラマ『師任堂(サイムダン)、色の日記』にもハン・ウンヒさんの韓服が登場した。
ハン・ウンヒさんはもともと、成均館大学で数学を専攻したが、韓服用生地の工場を経営する夫と結婚し、その生地で韓服の試作品を作るうちに魅力にはまった。「腕がいいという口コミが広がり、注文が殺到して30歳過ぎに店を開きました」
後に、韓服の寸法を測る物差し「布帛尺」を研究し、博士号も取得した。理論的な根拠に数学的な感覚を加え、気品ある線を生む。現代人は体型が昔の人と違うため、文献に伝わる寸法を基にすると本来の線の美しさが出ないそうだ。
「韓服のシンプルなデザインでそれぞれの人によく似合う服を作るのは難しいんです。『この人が着た時、このようなラインを出すには、寸法をこれだけ調整しなければ』という数学的な感覚を生かしています」
ハン・ウンヒさんは「華やかながらも品のある色を出すには10回、20回染めて『戦争』する」と言った。それが功を奏してか、ドラマ『師任堂、色の日記』放映時は「韓服が主人公だ」とも言われた。
ヒロイン・師任堂役のイ・ヨンエさんとは、1999年にファッションショーでデザイナーとモデルとして知り合ってからの付き合いだ。「何事も適当には済ませられない完ぺき主義で、研究熱心な所がお互いの共通点」と語った。
2006年のベルリン国際映画祭審査員参加をはじめ、イ・ヨンエさんが海外活動で着た韓服や子どもたちの満1歳の誕生日祝いの晴れ着もハン・ウンヒさんが手がけた。
「『師任堂、色の日記』では第30話まで韓服の色が一度も同じになりませんでした。チマ(スカート)の下にはくパジ(ズボン)だけでも30種類作りました。いつもベストを尽くすイ・ヨンエさんに対して私ができる応援です」
最近、若者の間に韓服を着ることが流行している。思い思いに変形させたデザインも多い。
ハン・ウンヒさんも「街中で韓服を着た若ひ人たちを見て、目をつぶってしまうこともよくあります。気軽に着られるようになったのはいいことですが、やたらな着方をするのはやめてほしいです。まず、基本を知ってから、何をどれだけ変形させてもいいかを理解しなくては」と苦言を呈した。
店の名前は正確には「我が国の文化ハン・ウンヒ韓服」だ。ハン・ウンヒさんは15年前にカナダで開いたファッションショーの話をしてくれた。「『明成皇后』の韓服を見て韓国系の人々が涙をこぼしました。心を込めて韓服を仕立てることこそ、私にできる『小さな愛国』だということにその時、気付きました」
崔秀賢(チェ・スヒョン)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/27/2017102702040.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/10/27/2017102702040_2.html

引用元: ・【韓国】大統領夫人やドラマの衣装手がけた韓服デザイナー「私にできる『小さな愛国』」 韓服研究で博士号も[10/29]
2: 中国三亜猫 2017/10/29(日) 05:37:23.65 ID:2l3pflwZ
男の韓服はかっこいいと思った
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/10/29(日) 05:42:11.81 ID:+bcPtdzi
中国三亜猫は,チョンのくせにどうして,中国~と,中国人になりすますの
離間国策目的だから都合がいいのか
おまえには帰属意識などないのか
離間国策目的だから都合がいいのか
おまえには帰属意識などないのか
4: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/10/29(日) 06:16:55.33 ID:zjyRKTgW
乳出しチョゴリが隠蔽されてる
5: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/10/29(日) 06:32:35.85 ID:Uym3Dmf0
伝統とはいったい
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/10/29(日) 06:38:36.73 ID:Nk1mqGOR
5ちゃんは韓国の工作機関ですか
5ちゃんねるの代理人を勤める弁護士は在日の原田學植こと趙學植。
趙は「しばき隊」関係者だそうだ
5ちゃんねるの代理人を勤める弁護士は在日の原田學植こと趙學植。
趙は「しばき隊」関係者だそうだ
7: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/10/29(日) 07:04:57.43 ID:vYoj+i++
強制愛国に気づいてないんだね
8: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2017/10/29(日) 09:17:12.81 ID:IXtzV+ZO
韓国人の愛国はOKなんだね( ˘•ω•˘ )
コメント
コメントする