1: ねこ名無し ★@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:30:40.62 ID:CAP_USER
 中国国家統計局が17日発表した2017年4~6月期の国内総生産(GDP、速報値)成長率は実質で前期比6・9%と、17年の通年目標の6・5%前後を上回り、貿易などを通じ中国と関係の深い日本の市場関係者からも安堵(あんど)の声が上がった。

 もっとも、中国当局は不動産バブルの過熱を抑えるために金融の引き締め姿勢を強めるなどしており、日本経済への悪影響を不安視する声も出ている。

 「中国経済の安定的な成長は日本経済にとって重要だ。内需下支えに向けた政策運営などを、きめ細かく注視する必要がある」。石原伸晃経済再生担当相は18日の記者会見で、中国のGDPに関し、こう述べた。

 財務省の貿易統計によると、16年の日本の対中輸出入総額は29兆3804億円に上り、国別では首位につける。中国へのスマートフォン向け半導体製造装置の輸出などが好調だ。

 4~6月期GDPに関して、三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主席研究員は「思ったより伸びが高かった。中国景気は底堅い」とみる。

 不安材料として浮上するのは、今後の中国政府の政策対応だ。中国の新車販売市場は、小型車減税の縮小が影響し、全体的に足踏み傾向が続いている。6月の販売こそ前年同月比4・5%増の217万1900台と前年水準を上回ったが、プラスは3カ月ぶりだ。

 日本勢はスポーツ用多目的車(SUV)などの販売が伸び、トヨタ自動車、ホンダ、マツダの3社が6月として過去最高を更新したが、今後、市場の動きがどう影響するか注目される。

 また、金融引き締めで中国国内の個人消費が冷えれば日本からの輸出の下押し要因になる。こうした悪影響がどの程度広がるのか、冷静な見極めが求められそうだ。(山口暢彦)

http://www.sankei.com/economy/news/170719/ecn1707190007-n1.html

no title

横浜・大黒埠頭に並ぶ輸出待ちの自動車=横浜市鶴見区(桐原正道撮影)

引用元: ・【経済】中国GDP6.9%増 「思ったより伸びが高かった」 一方で日本経済への悪影響を不安視する声も[7/19] [無断転載禁止]©2ch.net

6: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:38:32.47 ID:crhZpaUQ
>>1
>前期比6・9%

ウソつくにしても、もう少し尤もらしく数字をいじろうよw

9: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:41:47.69 ID:TdIun9qM
>>6
王様が裸だと誰かが言ったらその時点で終了しちまうんだよw
外資はもう逃げ始めてるから、直だとは思うが。

27: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 00:52:12.20 ID:wEp97JDP
>>6

嘘は、つき通さねば国が消滅するよ
日本も米国も同じ

15: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:52:02.80 ID:0ofEhw/7
>>1
【GDP捏造】ホントにできるの?中国GDP捏造取り締まり強化、違法行為撲滅に本腰
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170719/soc1707190003-n1.html

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:32:01.24 ID:cNKNZDLF
誰が信じるねん!ヒアリ送り込みやがって

4: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:37:45.84 ID:fYlXSI+3
本気にしてるバカっているのw

と思ったが、皆が嘘と言い出すのが怖いんだろうな

5: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:37:51.50 ID:GB6tSw6C
> 中国国家統計局が17日発表した2017年4~6月期の国内総生産(GDP、速報値)成長率は実質で前期比6・9%と、17年の通年目標の6・5%前後を上回り、貿易などを通じ中国と関係の深い日本の市場関係者からも安堵(あんど)の声が上がった。
>
> もっとも、中国当局は不動産バブルの過熱を抑えるために金融の引き締め姿勢を強めるなどしており、日本経済への悪影響を不安視する声も出ている。
>
> 「中国経済の安定的な成長は日本経済にとって重要だ。内需下支えに向けた政策運営などを、きめ細かく注視する必要がある」。石原伸晃経済再生担当相は18日の記者会見で、中国のGDPに関し、こう述べた。



産経の「中国バブル崩壊!!」の予定稿はいつになったら日の目をみるんだ!

7: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:40:28.00 ID:NHr01Vny
鉛筆舐めた数字なんだろ?

8: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:41:47.63 ID:DIYc+Cx/
目標ぴったりアル

10: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:43:18.77 ID:p5jBkRDO
絶対嘘だから。フランスと同レベルだろ。

11: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:44:41.80 ID:f7RVBOEJ
資本収支で大損してるのに何が日本の経済に重要だ

12: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:45:29.49 ID:ySCk5Q2y
貿易で見ると正しい値が出るとのこと
そして中国にガンガン輸出してたブラジルが
輸出ストップで酷い目に合ってるという

13: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:47:10.64 ID:ODncZ780
社会インフラなんかに金を投入したからなのだろうが、不動産問題をどう収拾をつけるのか?

14: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:48:15.03 ID:09lUUKjn
誰も信じて無い数字に安堵する人がいるとか不思議な話だな

16: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 22:57:26.58 ID:ChFdbDaj
気をつけろよ
パクリスリ窃盗空き巣強盗2重国籍バッタモン
改竄
なんだチュンさんかよ

17: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:01:54.57 ID:pTLxETti
ベトナムやミャンマーより成長してるじゃんw

18: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:03:28.15 ID:nKkvpcWn
嘘つきはシナチクの始まり

19: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:03:50.23 ID:Grcer2Hf
中国の出す数字はアテにならない

20: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:13:06.48 ID:+ZO5y6Gn
あの数字を誰が信用するの?馬鹿なの?

21: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:17:25.52 ID:2pE+Xk0e
貿易統計が相手側のデータで輸出入とも前年比マイナスが確定してるのに
なんでGDPプラス成長できるんだよ

22: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:22:17.71 ID:wMvEgmag
( `ハ´) <7%目標にはギリギリ届かなかったアルヨ(震え声

23: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:32:40.66 ID:37w/GZhw
7%7%言ってるのは、外資借金を利子まで返してけるのが成長率7%だからだってもう知られてるし
4%を下回ると利子返済不能になるんだっけ
どんだけ高利で借りてるんだって話よね(´・ω・`)

24: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/19(水) 23:54:42.88 ID:0SonHy4K
日本の1000兆円の借金の半分は無駄に使われ、
半分はチョンチャンチンに吸い取られている。
自民党なんて無くてもよいカモね。

26: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 00:06:43.88 ID:bYg+Fedg
>>24
本当にアベと自民は酷いよねえ

民主党と共産党は、次期選挙では中韓にビタ一文出さず国交停止、中韓民の即時強制送還を公約するんだってね
いまツイッタで話題だよ(´・ω・`)

25: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 00:00:22.09 ID:dnZtUyLz
2016の輸出額前年比が-7%だぜ?
プラス成長なんてあり得んだろ。
ましな嘘つけよ。

リセッションどころか、カタストロフィだろ。犯罪者

28: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 00:55:58.75 ID:bpSs+fwO
この現状でよくもまあ6.9%なんて数字を盛ってきたなぁ 願望とはいえ酷すぎるわ

29: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 01:20:27.57 ID:A2jHhIL5
まだ怪しいけど相手国がある貿易の統計見ると今年辛うじて黒字に持っていっているけど
中国は間違いなくマイナス成長だよ

32: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:35:41.57 ID:V41DSGbv
>>29
台湾香港の学者中心にマイナス成長説も増えてきたよねー

ま、ソビエト崩壊したらGDPが公表の6分の1でビックリ事件も過去にあったし、
ありえないとも言えないねー(´・ω・`)

30: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 01:34:59.16 ID:xzZy3quz
秋の党大会まで上がり続けるのは既定路線

60: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 07:51:48.91 ID:LmuS4ePi
>>30
”秋の党大会まで上がり続けるのは既定路線”

そうだよな。
数字の上だけでも好成績を宣伝しないと政治的に殺されるから、かの国では。
毛沢東時代にはほんとに殺されたし。

31: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 01:39:49.50 ID:v8YRmini
捏造数字だ無視しろやw

33: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:40:30.54 ID:qPe+Rr6i
ここにいるお前らに言いたいんだけどさシナがこの10年でどれだけ成長したか理解してるか?
安倍とか無能政治家が日本経済悪化させてる事にいい加減気づけよw
日本の文化であるアニメーションも10年後には抜かれてるって言われてるんだぞ?
シナ産アニメで「大魚·海棠」「武塾」というアニメを見れば危機感を感じるぞ
日本が中国に勝つには国民の生活水準を引き上げてガンガン消費させる環境を作るしかない
自民党を筆頭に今まで売国無能政治家がそれを阻止してきたんだよ
派遣法やらなにやらで安い給料で働かされて消費もできない若者が増えてる現状をなんとかしない限りありとあらゆる分野でシナに抜かれるぞ
危機感もてや

34: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:40:57.14 ID:musI5C4M
国内の経済成長難しーから国外に資産増やしてきたんだろ
そろそろ国内も経済成長させていかねーとヤベェから
官僚支配で岩盤規制だらけの既得権益壊して行ってんのに
国民がメディアに踊らさて足引っ張るとw
人口減少で経済成長?
移民反対で経済成長?
官僚支配の岩盤規制だらけで経済成長?
無理難題あれもこれも文句たれといて経済成長させろってかwww
安倍さん降ろしたら少子化乗り越えられずにマイナス急成長は確定やから覚悟しとけよ

35: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:42:16.20 ID:BIHWY+aH
粉飾決済

36: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:48:41.35 ID:qPe+Rr6i
安倍が少子化対策のためになにかやったのか?
そろそろ政治家に変な宗教的願望もつのやめた方がいいぞ
民主党の方がGDPが成長しているんだぞ?
安倍政権はミンスよりも経済弱体化させてるんだけど現実を直視した方がいいよ

42: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:13:25.37 ID:V41DSGbv
>>36
阿部さえ降ろせばうまくいく、と言うあんたの考えのほうが、
信心すれば浄土へいけると言う浄土信仰に近いもの感じるけどw

生まれ変わって民進浄土で蓮舫観音のもと、
他民族の共生を矯正してネトウヨの矯正に成功できるといいですね
たぶん信じて辛抱五して毎日連投してれば願いは叶うんじゃない?
あんたが死んだ次の日くらいに(´・ω・`)

44: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:16:58.43 ID:qPe+Rr6i
>>42
安倍さえ降ろせばうまくいくなんて誰も言ってないんだが?韓国みたいな捏造やめてもらっていい?
日本の政治家は安倍も含めて売国行為に加担してきたって事だよ
じゃあおまえさ安倍の「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国にする」って発言どう思ってるの?

46: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:26:00.62 ID:V41DSGbv
>>44


いいんじゃない?別に誰でも無条件に永住権出すなんて言ってないしw
あんた、申請出せばだれでも日本の永住権取れるとでも思ってんの?(´・ω・`)

52: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:39:22.32 ID:qPe+Rr6i
>>46
最速に獲得できる国にするって事は緩くするって事だよなw
あー確かに安倍ちゃんは年収要件を1000万から300万に緩和した人だったねw
外人からしたらうれしいだろうねw
お前のお友達のシナ人がとっても喜んでたよ

37: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:50:07.54 ID:v8YRmini
支那がどんな指標発表しようが
全然為替も反応しないじゃんw

それが世界の観方だw

38: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:55:04.63 ID:94Y+04ZU
日本の市場関係者からも安堵の声が上がった
これが分からん
虚構の数字より現実の商売だろう?

39: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 02:56:02.04 ID:9Kvk+asu
ドルベースだと確か元が3%くらい下がってるから勘案して、3.9%成長か
成長率予想の数字が正しければ
それに加えてチャイナリスクがたっぷり
嫌われたら賄賂追加で済むかな、置いてけ堀になるかな

そのままアメリカへでも投資する方が魅力的

40: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:08:33.80 ID:V41DSGbv
>>シナ産アニメで「大魚・海棠」「武塾」というアニメを見れば危機感を感じるぞ

見たけど、あれのどこに危機感感じればええん?
中華掲示板で支那民からもボロクソだったけど?(´・ω・`)

41: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:11:02.12 ID:bjeWCVny
なんで中国へODAを続けるんだろうな
自称経済大国2位なんだろ 中国人留学生への学費無料も
やめていいだろ

43: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:14:33.34 ID:qPe+Rr6i
シナのアニメ技術はまだ日本には及ばないのは事実だよ
10年前のシナがあれほどのアニメを作れたと思うか?
日本がシナに発注した結果中国の若いアニメーターが多く育っている
日本のアニメを支えてる年齢は50代が多いから10年後は日本のアニメは壊滅的だと庵野さんも言ってるんだよ
やはり国が金出して若いアニメーターを育てるしか方法はないだろう

45: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:23:46.07 ID:V41DSGbv
>>43
いいんじゃない?別にアニメが壊滅したら壊滅したで
日本の文化コンテンツっていっぱいあるから
そういえば、川久保玲個展って、メトロポリタンで異例の存命中デザイナーの個展やってて、
あんだけ英語圏で話題になってるのに、日本のまとめ翻訳サイトってひとつも紹介しやがらねーのよねw
まあ、ほとんど中韓民の世論誘導工作サイトだって言われてるから当然なんだけど

そもそもおそらく現在4000兆円超えてる外資借金抱えてる中国が10年後も
現状で存在してる可能性も、日本アニメ壊滅とどっこいだと思うし(´・ω・`)

51: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:37:09.98 ID:qPe+Rr6i
>>45
日本の文化なくなっても問題ないって革新的な発想だな
10年前からシナは崩壊する説唱えてる奴多くいたけどいつになったら崩壊するんだよ
米も5000兆借金してるからそろそろ終わる説を言ってるサヨクもいるけど全然終わらないよね
こっちもシナが崩壊してくれたら嬉しいけどいつになるんだよ
ずっと待ってるんだよなー逆にどんどん育って大きくなってる気がするんだけど気のせいかな?

58: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 04:43:44.20 ID:F2cdKUPN
>>45
あれ、お祭り状態で、記事も動画もわんさかあがってんのにね
新作もすごいw
もはや布でできた歩く彫刻と言うか着ぐるみ立体と言うか
どうなってんだか構造すらわからん

あの調子で東京五輪のユニフォームデザインしてほしいわ
まだ起用されてない著名大物デザイナーって他にあんまいないし、
とりあえず衝撃的なユニフォームができそうw

47: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:26:23.35 ID:6Q3p7Fyk
本当とかは断言できないけど、嘘っていう根拠もないと思うよ

49: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:30:54.21 ID:V41DSGbv
>>47
あるよ
エネルギー消費量とかは、外部から見てもほぼ正確な数値がとれるから誤魔化せないもん
何回も、中国はそのへんでウソこいて笑われて、慌てて政府公称修正してるじゃんw

そこらから割り出した現在の中国の成長率は2~3%台って言う経済学者が多いよね(´・ω・`)

48: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:27:32.55 ID:V41DSGbv
>>日本の政治家は安倍も含めて売国行為に加担してきたって事だよ

あー、はいはい
だから、優れた中韓民の政治家に日本を治めていただきたいと、そういうこと?(´・ω・`)

53: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:42:18.61 ID:qPe+Rr6i
>>48
最速に獲得できる国にしても別にいいんじゃないってのが本音だったんだね
それにしても日本語上手だね
いつから日本語の勉強始めたの?

50: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:31:57.24 ID:L6NGExXQ
経済指標のねつ造。企業の粉飾決算。共産党の独裁。
偽札の流通。賄賂の蔓延。低民度。格差社会。トイレの汚さ。
人口の多さ。環境の悪さ。


これが意味するものは、人類の破滅。

54: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:46:00.01 ID:ToV0aiEH
中国が本気になればドルくらい刷れるだろう。

55: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 03:46:46.65 ID:ZwumfQCi
支那のする統計なんて水増しばかりで信用出来ないよ。

56: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 04:03:06.59 ID:gktDun/u
チャイナショック待ってたら株価が上がっていく構図

57: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 04:10:13.40 ID:rDMkApjS
中国統計局は地域別とか個々の実態を見比べられるデータの公表はしているのか?

59: 伊58 ◆AOfDTU.apk @無断転載は禁止 2017/07/20(木) 06:53:27.92 ID:1HGucNeX
習の治世が正しいということにするため必要なんだろうけど、
習の任期中維持できるんだろうか。

61: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 08:04:36.85 ID:YEKEWxS6
シナ共産党の出す数字を信じる奴いるのかよ

62: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 08:15:30.34 ID:YF1CwOpY
中国当局の出す統計数値なんて朝日の世論調査より信用できんからなあ。
検証する組織も無いし、国内メディアも絶対異議を唱えないし。

63: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 10:27:09.71 ID:4TDPt63u
>>62
あまり異議唱えてないんは、新聞テレビラジオってところで、雑誌だともう異議唱えられまくりじゃん

つか、テレビ番組でもけっこうやってるよ
朝夕のニュースや昼のワイドショーで異論は唱えないってだけで
あのNHKでさえ、深夜帯の番組では中国の統計はウソばっかりだって言いきってたしw

64: (´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/07/20(木) 10:40:05.29 ID:PDITcddg
中国の発表する数字信じるバカっているの?