1: ◆qQDmM1OH5Q46 2017/06/01(木)23:37:21 ID:???
アイリスオーヤマ 韓国・仁川に工場建設へ=MOU締結

【ソウル聯合ニュース】日本の生活用品製造卸、アイリスオーヤマが韓国・仁川の松島国際都市に先端研究・製造施設を新設する。

 仁川市は1日、同社と投資了解覚書(MOU)を締結したと発表した。

 アイリスオーヤマは5000万ドル(約55億円)以上を投資し、松島国際都市の先端産業クラスター内の約2万7000平方メートルの
敷地に小型家電・生活用品の研究・製造施設を建てる計画だ。

(略)

 同社の大山健太郎社長は「松島の家電工場は製造とネット通販だけでなく欧米への輸出も念頭に置いている」とし、
「経済活性化はもちろん、社会にも貢献する企業になる」と述べた。

全文 Yahoo!ニュース/6/1(木) 16:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000043-yonh-kr

引用元: ・【企業】アイリスオーヤマ 韓国・仁川に工場建設へ=MOU締結 [H29/6/1]

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)23:41:35 ID:nvE
かなりマイナーメーカーだと思ってたがこりゃダメだな
わざわざ買うメーカーじゃないから無視するメーカーになったわ

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)23:49:37 ID:j9Z
反日国家に工場造って社会に貢献?
あなたのいう社会って・・

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/01(木)23:54:17 ID:dPG
よしわかった
アイリスオーヤマのメタルラックは買わない

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)00:13:58 ID:kle
生活家電も販売してる激安家電メーカーでもあるけど・・・中国製だからなぁ・・・
それが韓国製になるだけ
まあ、アイリスオーヤマって実態は輸入商社だな

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)00:14:21 ID:jqt
元々反日企業じゃなかったか?

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)00:16:18 ID:Ifd
すぐブッ壊れて直すこともできない安っぽい代物

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)00:17:01 ID:Apa
俺の生活に今後も一切関係ないからどうでもいいよ。

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)00:32:52 ID:OWe
法則

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)01:00:52 ID:1oZ
アイリスオーヤマ 法則
ちぃ 覚えた

11: ツチノコ狩り 2017/06/02(金)01:06:06 ID:sJF
里帰りか

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)01:13:06 ID:4i5
開戦間近の国に進出ってどういう意図だろ?

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)01:26:15 ID:a3X
そもそもここの社長は帰化済み在日

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)01:30:52 ID:a3X
井上太郎@kaminoishi

左翼支援の会社第二弾、家庭用プラスチック製品の最大手アイリスオーヤマ。
社長は帰化朝鮮人大山健太郎、東大阪から仙台に移り、現仙台市長奥山恵美子並びに仙台共産党を全面的にバックアップ。
後援会仙台杜の会会長。中共進出であの失脚した重慶市長の薄と極めて仲の良い関係でした。
20:20 - 2014年8月6日
https://twitter.com/kaminoishi/status/497220669495451648

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)01:56:08 ID:Bcm
アイリスオーヤマって"そう"だったのか。
忌避企業リストに入れとこう。

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)03:22:22 ID:VEq
チョン企業だろ。

日本から追い出すべき

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)06:24:34 ID:fOe
うん、別に驚かない

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:37:38 ID:qx0
朴李が得意の企業だから

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:38:52 ID:OXe
下位争いではヤマゼンよりナンボかマシ程度だったのが同レベルに落ちぶれるな

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)10:58:28 ID:4i5
>>19
ヤマゼンは家庭用と言うよりも工業用扇風機のイメージ

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:45:44 ID:te2
エエやん、在日が祖国の為に貢献したいんやろ。
そのまま、韓国の土になったらエエねん…。

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)08:58:40 ID:LMC
何をトチ狂ったかと思ったが在庫企業なら然もありなん
そのまま本社も向こうに移してくれたまへ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:10:09 ID:hhK
ロッテと同じだけだろ

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)09:55:09 ID:Czb
ホームセンターはアイリスオーヤマだらけだからこれは痛い

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)10:16:35 ID:TsG
知ってた速報
忌避してるひとは最初からしてる

25: ツチノコ狩り 2017/06/02(金)10:30:33 ID:sJF
ただここの商品開発力は高いよ
日本企業はもっとがんばってほしい

26: ツチノコ狩り 2017/06/02(金)10:42:58 ID:sJF
日本企業に全般に足りないのはマーケットリサーチ力と商品企画力

あったらいいながなぜできないのか?

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)11:14:58 ID:uvi
>>26
あったらいいなのアイデア製品に品質を付け加えようとしてしまうから

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)11:16:33 ID:OXe
>>28
余計な機能や付加価値と値段もな

32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)12:25:00 ID:uvi
>>29
製品開発には人件費がかかるんだから、品質を高めるだけでも値段は上がるよ

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)11:31:34 ID:GWj
韓国ってだけでもアレだが
ソウル近郊はともかくこのタイミングで北の鼻先に先端研究、製造施設か

むしろあっち側が濃いのかね

31: ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw 2017/06/02(金)11:32:01 ID:qMs
アイリスオーヤマの金属製組み立て棚は、

昔は優良品だったが、中国での検品がいい加減になってからは、

パーツの熔接がセンターが出て無くて、使い物にならんロットがある。

交換を要求して送ってきたのだが、それも同様にちゃんと嵌まらんしまつ。

机の右側に昔の棚、左側に今の棚を置いてるんだがw あほかいなと。

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)12:48:10 ID:Fyz
祖国に凱旋か。

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/02(金)13:40:46 ID:2LZ
アマゾンは在日企業だけ除外するともっと売り上げ伸びると思うぞ