1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:54:26.24 ID:CAP_USER
◆韓国SKハイニックス、東芝の半導体事業への出資に名乗り

韓国の半導体大手SKハイニックス(000660.KS)は7日、東芝(6502.T)が分社化するメモリー事業への出資企業選定の入札で、拘束力のない提案を先週行ったことを明らかにした。

当局への提出書類によると、正式に最終提案を行うかどうかはまだ未定。出資規模など詳細も明らかにされていない。

東芝はNAND型フラッシュメモリーでは世界第2位で、メモリー事業を分社化し株式の20%弱を売却する計画。

SKハイニックスは、NAND型フラッシュメモリー分野での競争力強化を狙っている。

ロイター
http://jp.reuters.com/article/toshiba-sk-idJPKBN15M0KR

◆韓国・SKハイニックス 東芝の半導体新会社出資に名乗り

韓国の半導体大手SKハイニックスが、東芝が分社化する半導体メモリー事業への出資に名乗りを上げたことが7日までに分かった。SKグループは先月、半導体ウエハーを製造する韓国企業の買収を決めたのに続き、NAND型フラッシュメモリーで競争力を持つ東芝の半導体メモリー新会社に出資することで、半導体事業の強化を図りたい考えだ。

東芝は先月、3月末をめどにNAND型フラッシュメモリーを含む半導体事業を分社化し、外部から20%未満の出資を受け入れる方針を明らかにした。原子力事業の損失に備え財務体質を強化するため。

電子業界の関係者によると、SKハイニックスは今月3日に出資に関する提案書を提出した。2兆~3兆ウォン(約1960億~2950億円)台を提示したと推定される。これについてSKハイニックスは「確認に応じられない」とコメントしている。

海外の調査会社IHSによると、昨年7~9月期のNAND型フラッシュメモリーの世界シェアは韓国のサムスン電子が36.6%で首位、東芝が19.8%、米ウエスタンデジタルが17.1%、SKハイニックスが10.4%、米マイクロン・テクノロジーが9.8%の順。

SKハイニックスが東芝の新会社へ出資することになれば、DRAMに比べると弱いNAND型フラッシュメモリーの競争力強化につながると見込まれる。

SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長は2011年、周囲の反対を押し切ってハイニックス半導体(現SKハイニックス)を買収して半導体事業に進出。先行きに不透明感が漂う時期にも設備投資を続けてきた。

最近の半導体メモリーの業況改善を追い風に、SKハイニックスは昨年10~12月期に1兆5000億ウォンの営業利益を記録。今年は7兆ウォンを投資する計画を明らかにしている。

また、SKグループの持ち株会社のSKは先月23日、LGグループから半導体ウエハーを専門とするLGシルトロンの株式51%を6200億ウォンで買収すると発表した。半導体事業の垂直統合が進むことになる。

聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/07/2017020700891.html

引用元: ・【経済】韓国SKハイニックス、東芝の半導体事業への出資に名乗り[2/7] [無断転載禁止]©2ch.net

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:09:20.77 ID:FLYWGlUB
>>1
国内企業限定の交渉って言ってないっけ?東芝は

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 02:43:23.35 ID:kIIlj0qG
>>1

海外の損失で解体なんて経済のグローバル化なぞ信じるからさ・・・・
シャープに続いて東芝もシナ韓の軍門じゃ痛すぎだよ
グローバル金融賭博屋の下請け経団連に同調しているとすべて灰になるで!
アメリカでさえなりふり構わない反グローバル化の道筋なんだからよ

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:55:00.35 ID:xE3v/GSY
これは法則が発動するな

3: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:55:42.17 ID:O4Mg6Xbr
勘弁してくれ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:55:52.50 ID:J1q+8pEv
リーマンブラザーズ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:56:48.43 ID:OX2WpMPp
ほーら近寄って来た

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:57:09.23 ID:LRIuB3h2
東芝の馬鹿野郎、やめろォ!

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 21:57:20.12 ID:P39BLroB
これは回避しないといけない事案だな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:00:30.46 ID:5VAlcjr7
台湾がいい

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:00:56.63 ID:luzsY5wA
キヤノンが地雷案件の疑い有りで手を引いたやつか

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:02:11.64 ID:r7igdExB
こう来ると思った

マスゴミの異常な東芝バッシングのやり方は、以前雪印を叩きまくって
韓国ロッテが安く買い叩いた時と同じだからな

日立でもソニーでもいい
なんとしても日本企業が買収しろ!

シャープの二の舞だけは避けろ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:05:54.36 ID:P39BLroB
>>10
もう既に東芝の内部も汚鮮されてるかもね

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:02:52.33 ID:Un6okvm0
ダメ、あの国に関わっちゃ絶対にダメwww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:04:36.02 ID:JfDr5GMx
シナと朝鮮とは関わるな 福沢先生の教えに背けば災いがあるぞ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:05:40.11 ID:wLFM1TBR
東芝の前に慰安婦像が建ちそうだな

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:05:41.67 ID:iii0eG8r
東芝からSK Hynixに不正流出したNANDフラッシュ技術
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/640888.html

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:05:56.22 ID:nJMVRGCK
韓国資本は絶対に入れるな。バカをみるのは日本だ。
いい加減に学習しろ。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:05:58.63 ID:nTx0z3pm
インテルかマイクロンが拾ってくれないもんかねえ。
韓国企業に拾われたら何もかもがだめになる。
米国企業でもいいから東芝の技術を拾って世の中の役に立ててくれ。

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:06:03.46 ID:NxPpKE0d
これは逃げるしかないw

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:07:02.18 ID:Z0ttWUEa
政府が買うべき

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:07:40.81 ID:efG4FLkm
北朝鮮や中国に情報が流れます。

安全保障上の問題が起きるね。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:08:17.76 ID:w8Z7SBqf
 
自称愛国者とやらが買い取りゃいいんじゃないの
 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:08:24.83 ID:u/7l18uZ
見えている地雷を踏むバカは流石にもういないだろ?

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:08:55.86 ID:yYm4RRy9
チョン芝

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:12:53.56 ID:QeDsv+uD
はい落ち目の韓流れキタコレ

完全にオワタな

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:13:28.92 ID:5pt41i+O
東芝フラグ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:14:22.87 ID:HPiadPrf
前にパクられた相手に出資してもらうという落ちぶれよう。それもこれも東芝がサムスンにLSI技術供与したのがはじまり。因果応報。自業自得

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:25:23.56 ID:gc6S0Ssf
>>27
シャープといい調子のいい時に余裕ぶっこいてる奴は死ぬの法則だな
諸行無常の響きありの一節は日本人なら誰でも知っているはずなのに

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:17:45.21 ID:AVsYktwy
出資うけたら、東芝は終わりだな

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:18:52.35 ID:3QU6OCVd
目の付け所が、斜め下の東芝

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:23:09.69 ID:gc6S0Ssf
フラッシュメモリ事業は需要増なのに身売りする訳にはいかんだろ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:26:35.42 ID:QozNJpsJ
ゼニあるの?

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:28:23.95 ID:vR9+Fv2P
俺のSSDやHDDの調達先がw

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:32:14.62 ID:gc6S0Ssf
>>33
SSDは困るな、割とマジで

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:41:10.41 ID:KmJ6+QUH
>>35
OCZとかも東芝子会社だよな確か。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:29:32.16 ID:WBN7ZuxE
経産省は腹を切れ
東芝も自業自得だが

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:32:32.06 ID:Gyr1rxEF
貧乏神がこっちを見てる・・・

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:33:45.88 ID:Zf8vo+R8
弱り目に祟り目というピッタリのことわざがあってな…
出資されたら骨の髄までしゃぶられるぞ、シャープの二の舞になるな!

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:34:28.57 ID:WBN7ZuxE
そういや、鴻海も出てきてるな

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:34:41.17 ID:ikezu/uY
まずはお金返そうな乞食民国



  

●1965年 日韓基本条約締結時に日本が朝鮮半島(北朝鮮と韓国)に残したインフラ・資産の「約61兆円」相当のインフラを譲渡。さらに「4兆5千億円」相当を援助(当時の韓国国家予算の2年分以上) 
●1983年 特別経済協力で「4,000億円」支援 
●1997年 韓国通貨危機で「1兆円」支援
●2006年 ウォン高救済支援で「2兆円」支援 (韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
●2008年 リーマンショック危機で「3兆円」支援(韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)

●2002日韓W杯スタジアム建設費融資「300億円」未返済 
●日本のIMF援助「8,400億円」とその前の「1兆4,000億円」、更に以降の「1兆2,000億円」と

●ODAの有利子負債の利子の計約1070億ドル、

 

「約13兆円」の負債に対して韓国は未だ1円も返済していない。

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:35:24.43 ID:Zf8vo+R8
みずほだの三菱UFJ銀行だのが東芝に金を貸さないんだよな
韓国にはジャブジャブ貸すくせに、特にみずほが酷い
大和証券に在日がウヨウヨ潜り込んでるが銀行もかなり危険

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:37:20.57 ID:WBN7ZuxE
東芝半導体事業新会社への出資、鴻海が応札…シャープは見送る(産経新聞)

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:40:54.83 ID:N/RDgUgf
原発に骨の髄まで搾りとられたなw

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:52:42.20 ID:7KxrpnKD
てかこれ見ろよ。同業に売るのは難しいってよ


>ただ、出資比率が20%以上になると独占禁止法に基づく審査が必要となるため、残された時間が少ない東芝は、出資比率を19・9%に抑えるよう求めている。
半導体事業で東芝と提携しているWDや、競合するSKハイニックスなど同業者の場合は、さらに厳格なルールが適用される可能性があり、「同業者への売却は難しい」(東芝)のが実情だ。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:43:34.34 ID:KmJ6+QUH
>>43
だいたいWDが買収したSANDISKと東芝でNANDフラッシュの特許の
大部分持ってたしな。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:58:04.62 ID:XSkVV9yP
東芝もいよいよ終わりか
三洋の次はソニーかと思ってたが、東芝が先だったか

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:58:21.13 ID:rfn7BTAk
あ~あ、東芝終わったな(´・ω・`)

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 22:59:59.10 ID:9MV2BOoL
SKも一時ゾンビ状態だったのを韓国政府が支え
市況の回復で今はイケイケ状態
アメリカもフォードを救ったし
技術を持った企業は国家が支えるのが世界の常識
金さえ積めば仮想敵国の企業にすら売ってしまう日本がお人よし杉
というか日本は国家がもっと前に出るべき

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:00:16.81 ID:EbLGtjRv
これはもうアカンね
原発にLNG、それでコレか
終わりやな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:02:56.54 ID:NelHPN83
傍から見れば地雷もいいとこだけど、決定権のある者に金と女と恫喝でどうこうするのが「あいつら」の常套手段だからなあ・・・

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:03:41.82 ID:XUioB2aE
確か民族差別!って大騒ぎしてた人たちが
大挙して入り込んでいなかったかな?勘違いかな?

国籍による区別は必要なんだよ。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:04:38.70 ID:2p2wx0uv
東芝、やめとけ!

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:06:45.60 ID:NelHPN83
ってか、寄ってきてるだけで諦め調子な奴が割といるな…いや、ホント不安と絶望を駆り立てる死神じみた印象なのは分かるけどw

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:07:34.75 ID:iii0eG8r
韓国企業に技術を盗まれた挙句、韓国企業にことごとく駆逐される日本企業(w

サムスン

シャープから技術を盗みまくった挙句、シャープから盗んだ
技術であることを忘れてシャープに特許訴訟を仕掛けた。

ポスコ

新日鉄の惜しみない技術支援により、創業時から新日鉄と全く同等
の最新鋭工場を運営することが出来た。
創業の大恩人である新日鉄から虎の子技術である方向性電磁鋼板の
技術を盗み、新日鉄に大損害を与えた。

現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま
せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に
になった」と誇らしげに自叙伝に記した。

SK Hynix

提携先の東芝からフラッシュメモリの機密情報を盗み、2億7800万ドルの和解金を
東芝に支払った。

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:25:11.44 ID:425VdAug
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:27:02.15 ID:dofBtWxw
東芝&聖府「最初から決めてました!」

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:30:18.61 ID:jaslftJB
シャープの二の舞か

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:35:59.69 ID:jaslftJB
リーマンの二の舞かな

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:43:39.68 ID:u7+d/UDx
日本は、バブル崩壊後、臭いものに蓋をし、上辺だけを着飾り延命していただけだからな。
もう隠しきれない状態で、これからどんどん崩壊していくのだろうな。

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/07(火) 23:59:13.31 ID:S5ZzNMlu
>>59

残念でした。買収無理です


>ただ、出資比率が20%以上になると独占禁止法に基づく審査が必要となるため、残された時間が少ない東芝は、出資比率を19・9%に抑えるよう求めている。
半導体事業で東芝と提携しているWDや、競合するSKハイニックスなど同業者の場合は、さらに厳格なルールが適用される可能性があり、「同業者への売却は難しい」(東芝)のが実情だ。

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 00:19:33.78 ID:wBgyELpr
>>60
そりゃよかった
書き方悪いなお前、性格悪すぎw

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 00:03:10.47 ID:pXpUlGRA
東芝 vs SKハイニックスといえば

【社会】フラッシュメモリー技術を韓国の半導体メーカーに流出 元技術者に懲役5年=東京地裁[時事通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425881054/

【韓国】危うい日本人技術者引き抜きの実態、技術だけを吸い取り使い捨ての韓国企業=東芝技術流出事件[3/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395960645/

【話題】 韓国企業にしゃぶられるだけ、しゃぶられて「東芝のスパイ」はゴミのように捨てられた
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398413231/

【国内】検察「韓国のSK社は開発コストなしに急速な商品の向上を遂げ、東芝の競争力が低下した」 東芝データ不正流出で初公判[1/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421728309/

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 00:07:32.98 ID:YHvOPHW0
三菱が買えよ

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 00:23:23.53 ID:xVB8dtov
法則がわからん世代がいるからなー

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 00:53:19.71 ID:32YrJ+ji
これは許すな

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 00:56:27.51 ID:mz7LMdBS
久重爺も草葉の陰で泣いてるな

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 01:01:07.70 ID:xhWmI7U0
東芝に抱き着きお化け現る。

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 01:17:16.99 ID:XnNL7Q0Z
次回サザエさん カツオが土光メザシを食うの巻

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 01:19:31.91 ID:1whgn4Q6
何だな、東芝の役員の爺さんらが、アメリカでババ引かされて
大損させられて困っていたら、お隣の若い慰安婦から声をかけられ
残りの財産まで全部持って行かされそうな...そんなシナリオが
見えるなあ。

爺は欲出さず、ババの介護で細々暮らし、地道に借金を返せよ。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 01:21:20.27 ID:g7f53kq4
あれおかしいな、ネトウヨによるとスワップの中止で韓国経済は崩壊して日本の助けが必要になるはずなのに、

現実はサムスンですらない中堅の韓国企業に日本の超一流企業が助けてもらうの?

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 02:45:49.63 ID:kIIlj0qG
>>70
ハイニックスの後ろにグローバル金融賭博屋が潜んでるよ
韓国企業なんてシナ紅衛兵企業と同じくすべてグローバル金融賭博屋の下請けですから

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 01:23:07.28 ID:sgzDX3dP
弟が困ってる時は兄が助けてやるよ

愚弟と違って兄は懐が大きいからなーww

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 02:08:15.47 ID:PwVobE4b
東芝逃げて~

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 02:58:21.37 ID:b1INAlQ0
サザエさんはどうでもよかったが、
タイムズスクエアの電飾ロゴだけは死守してほしかった

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 03:07:36.43 ID:jyRkYoQo
極右自民にそそのかされ、呪われた原発に手を出すからこうなる

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 03:14:51.94 ID:CNU8vFYz
ここだけには売るなよ
技術盗まれたとこだろ

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 03:20:59.02 ID:nK7zsVm/
東芝乗っ取りの本丸は原発技術かな?

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 03:35:25.64 ID:jyRkYoQo
>>78
は?
原発事業なんざ誰も欲しがってないが?
記事が見えないのか?

80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 2017/02/08(水) 12:18:56.75 ID:uJddHrBF
やめてくれ…敵国なんだろ?