1: たんぽぽ ★@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:19:33.02 ID:CAP_USER
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-00000032-jij-kr
時事通信 1/23(月) 10:14配信
【ソウル時事】韓国サムスン電子は23日、スマートフォン「ギャラクシーノート7」の発火問題で、電池の欠陥が原因と結論付けたと発表した。
時事通信 1/23(月) 10:14配信
【ソウル時事】韓国サムスン電子は23日、スマートフォン「ギャラクシーノート7」の発火問題で、電池の欠陥が原因と結論付けたと発表した。
引用元: ・【韓国】電池欠陥が原因=スマホ発火問題で―韓国サムスン電子[01/23] [無断転載禁止]©2ch.net
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:21:06.03 ID:j0mFZdxG
>>1
知ってた
知ってた
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:41:43.88 ID:cXvwNbJ5
>>1
サムソンの発表の日本語訳の記載まだですか?
いろんな技術雑誌でスマホの解剖、解説記事を読んでいると、
充電回路、温度計測管理、筐体配置クリアランス・・・
問題が山積みのスマホです。単独に電池とは限らないで2,3個も不具合が
あると、思っていいます。リチュム電池のメンドクサイ制御は常識のはずですが。
電電池
サムソンの発表の日本語訳の記載まだですか?
いろんな技術雑誌でスマホの解剖、解説記事を読んでいると、
充電回路、温度計測管理、筐体配置クリアランス・・・
問題が山積みのスマホです。単独に電池とは限らないで2,3個も不具合が
あると、思っていいます。リチュム電池のメンドクサイ制御は常識のはずですが。
電電池
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:19:57.98 ID:mMxdspqY
8も爆発して言い訳が出来なくなるんだろうな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:21:22.66 ID:14CFYLdV
スマホ本体の設計に欠陥があったって、部品屋の韓国担当営業が言ってたけど。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:24:00.37 ID:j5gQGS51
金払って無理やり電池の責任にしたのか。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:24:01.71 ID:KnPdvDdJ
原因:朝鮮人
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:37:11.50 ID:aNiPf5Np
>>6
買った奴にも責任があるんだよw
朝鮮人じゃなくても。
>>7
電池分野もサムチョンはトップシェアだと息巻いてた気がするんだが。
だから自社製じゃね?
その他の企業製なら爆発なんぞせんだろw
買った奴にも責任があるんだよw
朝鮮人じゃなくても。
>>7
電池分野もサムチョンはトップシェアだと息巻いてた気がするんだが。
だから自社製じゃね?
その他の企業製なら爆発なんぞせんだろw
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:58:50.56 ID:3LBst1IK
>>45
> だから自社製じゃね?
> その他の企業製なら爆発なんぞせんだろw
自社製も他社製も爆発したんですよ
TDK子会社製のも急いで増産させたせいで不具合があった(詳細はヒ・ミ・ツ)って先日からリークしてる
> だから自社製じゃね?
> その他の企業製なら爆発なんぞせんだろw
自社製も他社製も爆発したんですよ
TDK子会社製のも急いで増産させたせいで不具合があった(詳細はヒ・ミ・ツ)って先日からリークしてる
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:24:48.10 ID:8NWy1lsA
電池はどこ製なんですか!?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:25:12.50 ID:Xib7Gur/
チョッパリのせいニダ!!
っていつものかな?
っていつものかな?
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:25:20.46 ID:5wbAOwMl
______________
/ \
| ⊂二⊃ |
| _____________ |
| | | .|
| | :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' | .|
| | ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ | .|
| | ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ | .|\
| | .: '""_,.ノ,' ,. }、 | .| \
| | ,ゞ・ ・'' ヽ. | .| ヽ
| | / _J_ 丶. | .| i もれなく時限爆弾付きニダ
| |. ( トェェェェェェイ ). | .| i
| | \ェェェェ/ | .| |
| | ,-─-、 | .| |
| | i ( ̄ 7`ヽ、 . | .| |
| | ヽ\/ ヽ .| .| |
| | \ , ヽ .| .| |
| | \ / \ .| |
| | `ヽ、 \.| |
| | i `ヽ、_ |
| | |  ̄ |
| | |
| | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ̄ヽ |
| ヽ_/ |
\______________|
\
/ \
| ⊂二⊃ |
| _____________ |
| | | .|
| | :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' | .|
| | ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ | .|
| | ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ | .|\
| | .: '""_,.ノ,' ,. }、 | .| \
| | ,ゞ・ ・'' ヽ. | .| ヽ
| | / _J_ 丶. | .| i もれなく時限爆弾付きニダ
| |. ( トェェェェェェイ ). | .| i
| | \ェェェェ/ | .| |
| | ,-─-、 | .| |
| | i ( ̄ 7`ヽ、 . | .| |
| | ヽ\/ ヽ .| .| |
| | \ , ヽ .| .| |
| | \ / \ .| |
| | `ヽ、 \.| |
| | i `ヽ、_ |
| | |  ̄ |
| | |
| | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ̄ヽ |
| ヽ_/ |
\______________|
\
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:26:08.81 ID:AbHf2u1y
初めてリチウムイオン電池を開発したソニーはアップルの電池発火騒動が響いて結局はリチウムイオン電池からの撤退となったけどサムスンはどうかな?
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:26:54.04 ID:05tQ7xQ0
結局、最初に発表した通りに、電池のせいで行くことにしたのか
もう誰もサムスンを信じないぞ
もう誰もサムスンを信じないぞ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:27:53.41 ID:DBsDDILs
結局わからなかったニダね。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:28:14.08 ID:TjJsl1Rv
スマートフォン「ギャラクシーノート7」から
黒色火薬がこぼれた
というのは結局 がせ だったんだな
黒色火薬がこぼれた
というのは結局 がせ だったんだな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:30:11.58 ID:cgpN+dVS
原因:火病
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:30:39.91 ID:5Y00GjRN
発火自体の原因は電池ニダ
電池に発火を起こさせる原因はわからないニダ
電池に発火を起こさせる原因はわからないニダ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:32:11.96 ID:5Y00GjRN
発火自体の原因は電池ニダ
発火を防ぐ方法はわからないニダ
発火を防ぐ方法はわからないニダ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:32:30.45 ID:gqKoMXt8
<丶`∀´> ギャラクシーノートの爆発は、電池に原因があったニダー
<丶`∀´> そこで、電池を交換してみると――?
<丶`∀´> やっぱり爆発したニダー
<丶`∀´> そこで、電池を交換してみると――?
<丶`∀´> やっぱり爆発したニダー
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:33:25.43 ID:QAf3GNvO
電池の交換だけで問題解決ってこと?なわけねーだろw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:35:36.15 ID:5Y00GjRN
>>18
電池があることが発火の原因ニダ
電池があることが発火の原因ニダ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:35:42.28 ID:KYte9U+T
じゃあ、電池交換したら問題ないですよね。
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:36:45.24 ID:mMxdspqY
触らないで下さいと書かれたスマートフォンの発売は何時になるニカ?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:37:07.51 ID:XQFHNyPx
>発火問題はバッテリーの大きさがふぞろいで スマホ本体と適切に接続されなかったことが原因と報じた。
製造過程にも問題が ...
どうゆう作り方したら大きさが不ぞろいになるんだ。?
製造過程にも問題が ...
どうゆう作り方したら大きさが不ぞろいになるんだ。?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:55:45.03 ID:3LBst1IK
>>22
天然ものの電池なんですよ
天然ものの電池なんですよ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:02:58.49 ID:A/rWboE5
>>49
だからきちんと水耕栽培にしろとあれほど
だからきちんと水耕栽培にしろとあれほど
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:37:25.92 ID:klumAC46
これでGALAXY8を出して売れると思ってるのが凄いよね。
チャイナとの価格競争に勝てれば売れるかもしれないけど。
チャイナとの価格競争に勝てれば売れるかもしれないけど。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:58:25.30 ID:39e+NnKc
>>23
もうスペック競争の時代は終わりつつあるから厳しいだろ
二万程度の中華スマホでも普通に使う分には十分なスペックを持ってるしな
もうスペック競争の時代は終わりつつあるから厳しいだろ
二万程度の中華スマホでも普通に使う分には十分なスペックを持ってるしな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:38:25.62 ID:vH72TZAF
______________
/ \
| ⊂二⊃ |
| _____________ |
| | | .|
| | :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' | .|
| | ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ | .|
| | ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ | .|\
| | .: '""_,.ノ,' ,. }、 | .| \
| | ,ゞ・ ・'' ヽ. | .| ヽ
| | / _J_ 丶. | .| i チッ・・チッ・・チッ・・
| |. ( トェェェェェェイ ). | .| i
| | \ェェェェ/ | .| |
| | ,-─-、 | .| |
| | i ( ̄ 7`ヽ、 . | .| |
| | ヽ\/ ヽ .| .| |
| | \ , ヽ .| .| |
| | \ / \ .| |
| | `ヽ、 \.| |
| | i `ヽ、_ |
| | |  ̄ |
| | |
| | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ̄ヽ |
| ヽ_/ |
\______________|
\
/ \
| ⊂二⊃ |
| _____________ |
| | | .|
| | :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' | .|
| | ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ | .|
| | ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ | .|\
| | .: '""_,.ノ,' ,. }、 | .| \
| | ,ゞ・ ・'' ヽ. | .| ヽ
| | / _J_ 丶. | .| i チッ・・チッ・・チッ・・
| |. ( トェェェェェェイ ). | .| i
| | \ェェェェ/ | .| |
| | ,-─-、 | .| |
| | i ( ̄ 7`ヽ、 . | .| |
| | ヽ\/ ヽ .| .| |
| | \ , ヽ .| .| |
| | \ / \ .| |
| | `ヽ、 \.| |
| | i `ヽ、_ |
| | |  ̄ |
| | |
| | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| / ̄ヽ |
| ヽ_/ |
\______________|
\
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:39:03.20 ID:Xgwu4TKR
(日本製)電池欠陥が原因ニダ!ウリは被害者ニダ!
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:41:56.85 ID:mAiUmCPq
後日続編があります。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:42:22.13 ID:4+bUtFyZ
日本企業はチョンに部品売るなよ!
つか、売りまくってるけどw
チョンと共に滅べ!
つか、売りまくってるけどw
チョンと共に滅べ!
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:42:55.31 ID:R/+9/Ih6
危ねーな で電池の在庫はどこの倉庫にあるの?
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:46:04.57 ID:H7vhK3+u
もう本気で武器転用考えたら?
敵に拾わせるブ-ビ-トラップとかに
敵に拾わせるブ-ビ-トラップとかに
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:46:27.29 ID:C3P/v5DP
あれこの前別の結果言ってなかったか?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:48:27.17 ID:PfhESo0W
結局またそこに戻るのかよ、馬鹿じゃねえの?
充電池を替えても爆発し放題だったじゃねえかよ、死ねよ。
充電池を替えても爆発し放題だったじゃねえかよ、死ねよ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:49:26.02 ID:TeVMRL3C
はいはい電池のせい電池のせい
設計ミスとは死んでも言わないスミダ
設計ミスとは死んでも言わないスミダ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:51:32.34 ID:K8fSqrPY
電池を入れる場所の設計が問題だったんだろ
テロ会社だな
テロ会社だな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:52:43.07 ID:1YiIZ7ow
電池を圧迫させる設計が悪いだけで電池の問題ではなかったんじゃなかったっけ?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:54:03.81 ID:L4jnaCCs
LG電池を使用した電子たばこ爆発も有った
もう韓国製電池=爆発物とアメでも浸透するよww
もう韓国製電池=爆発物とアメでも浸透するよww
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 10:59:55.61 ID:jNdL8YMi
この後におよんでまだ戯言で済まそうてっのか
完全にオワタ
完全にオワタ
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:01:06.98 ID:t2PJOiqn
なら電池交換ですぐ対応できたはずだよなw
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:04:54.62 ID:rTHHI2f1
前のようにACアダプタ-専用にしたらいいじゃないか。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:05:32.24 ID:Fkfo0Uer
誰も信じてねえしw
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:07:35.96 ID:o2ROOG+D
バッテリーをサムソン製に交換しても事故は続発したんじゃなかった?
確か、バッテリーの厚みと筐体の厚みが殆ど同じで、設計に無理にあるという話もあったんだが、その線は消えたのかな
確か、バッテリーの厚みと筐体の厚みが殆ど同じで、設計に無理にあるという話もあったんだが、その線は消えたのかな
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:09:29.64 ID:0S5Jzkui
ちがうメーカーのバッテリーに変えても爆発したのにかw
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:11:40.30 ID:GAkravE8
こうやって他に擦り付けて原因を放置した挙げ句更に悪化して自分の首を絞める
反日と同じだわ
反日と同じだわ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:21:41.75 ID:96WH+y22
設計的な余裕を持たずにケンチャンナヨで生産側に無茶な管理を押し付ける
生産側は無茶な管理要求をケンチャンナヨで無視する
つまり、人間性の問題
生産側は無茶な管理要求をケンチャンナヨで無視する
つまり、人間性の問題
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:48:34.12 ID:Q5ngVzb8
本体の異常見つけられませんでしたって言葉にも2通りの意味があるんだが、サムソンさんだとねぇ
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:54:49.28 ID:3LBst1IK
じゃあ、不良在庫のNote7再出荷できますね、ヨカッタヨカッタw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:58:40.64 ID:vcDsE82t
だから電池がダメなのはわかってたことであって何でそうなったのかが問題なんだろw
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 11:58:41.03 ID:0n2Cy/2t
どうしても本体側の充電回路設計に問題があるとは認められないんだな。
ここまで地に墜ちた信用を今更気にしても仕方ないのに。
ディスコンしたんだから、素直にゼロからやり直すと宣言した方が評価上がったろうに。バカだなぁ。
ここまで地に墜ちた信用を今更気にしても仕方ないのに。
ディスコンしたんだから、素直にゼロからやり直すと宣言した方が評価上がったろうに。バカだなぁ。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:01:00.94 ID:0n2Cy/2t
こりゃ将来Note8を出そうとしても、自殺願望者とテロリスト以外には売れそうにないな。
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:07:32.15 ID:u97Gzxvp
あれ、バッテリー交換した後も爆発しなかったっけ?
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:15:21.14 ID:nyFaLhbD
制御回路に問題あるって言われてるのにw
つーか他の機種でも爆発してたじゃん
【韓国】サムスンのスマホ、別機種からまた発煙=韓国ネット「次期モデルには『爆発しないスマホ』と表示しないと」[12/22] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482377142/
>空港公社はこのスマートフォンをサムスンの「Galaxy J」と明らかにした。
お前ら、これ↑もっと広めてくれ
つーか他の機種でも爆発してたじゃん
【韓国】サムスンのスマホ、別機種からまた発煙=韓国ネット「次期モデルには『爆発しないスマホ』と表示しないと」[12/22] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1482377142/
>空港公社はこのスマートフォンをサムスンの「Galaxy J」と明らかにした。
お前ら、これ↑もっと広めてくれ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:23:32.22 ID:3LBst1IK
親会社のプライドは子会社の命運より重かったか
もう自動車メーカーはSDIを相手にしてくれないな
もう自動車メーカーはSDIを相手にしてくれないな
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:31:37.88 ID:Zwfkss1a
こんな発表で予告してから1週間以上待たせたのか?w
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:39:47.46 ID:DxSwzoFK
>制御回路に問題
普通の過充電ならせいぜいバッテリー妊娠程度
ちょっとぐらいなら大丈夫なんていい加減な制御で火が付いたんだろうな。。
普通の過充電ならせいぜいバッテリー妊娠程度
ちょっとぐらいなら大丈夫なんていい加減な制御で火が付いたんだろうな。。
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:43:27.15 ID:nQthKSTG
何しろ韓国人の発表だからな、本当かもしれんが嘘かもしれん
要は全く信用が無いという事だな
要は全く信用が無いという事だな
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:50:43.35 ID:+mqFbvaz
ギャラクシーノート7の発火理由が判明、やっぱり設計ミスだった……
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5117087.html
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5117087.html
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 12:54:43.56 ID:TYnrwVQF
元の仕様が悪いだけ
63: パサラソケサラソ@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:00:23.27 ID:BPzyzIOu
韓国では電池も火病を発症するのか!?!
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:02:48.54 ID:1nQ4UNQy
買わないから別に構わんけど、原因を発表した以上
次に爆発が起こったら、企業として致命的だぞ。
wktk
次に爆発が起こったら、企業として致命的だぞ。
wktk
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:03:03.86 ID:ErsRNlLP
他社製に変えても出火したのは別の話か?
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:04:02.55 ID:ErsRNlLP
>>65
×他社
○別の電池メーカー
×他社
○別の電池メーカー
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:05:15.30 ID:ZEG6A8M5
何回同じ会見してんの?
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:07:07.02 ID:iKyHr+qQ
サムスンのスマホ本体のせいではない
搭載バッテリーのメーカーが悪いですね
でもバッテリーの種類関係なく燃えてましたよ
確かリコールしてバッテリー交換した後も発火していて
諦めて全品回収だったよな
搭載バッテリーのメーカーが悪いですね
でもバッテリーの種類関係なく燃えてましたよ
確かリコールしてバッテリー交換した後も発火していて
諦めて全品回収だったよな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:15:17.61 ID:MCjpCmT9
A社のバッテリーは設計が悪くて変形で負極がショートする。
代わりに投入されたB社のバッテリーは製造工程の問題で両極がショートする。とあるな
個々の話なら、まあアレだが、
同一機種で連続して起こるってのは、何らかの作為(というか不作為)を感じるな。
だいたい、バッテリーの異常に対して、端末側でセーフティかけないか?
電圧異常で給電止めるとか、電流にリミッターかけるとか。
代わりに投入されたB社のバッテリーは製造工程の問題で両極がショートする。とあるな
個々の話なら、まあアレだが、
同一機種で連続して起こるってのは、何らかの作為(というか不作為)を感じるな。
だいたい、バッテリーの異常に対して、端末側でセーフティかけないか?
電圧異常で給電止めるとか、電流にリミッターかけるとか。
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:48:29.42 ID:DxSwzoFK
>>69
そんな保護回路入れたら全部不良になってしまう。。
そんな保護回路入れたら全部不良になってしまう。。
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 13:56:53.71 ID:FAAMtdQI
サムソンSDIのバッテリーをシナ政府が認証しないため
シナ販売分のノート7だけはATL製のバッテリーで
それ以外はサムソンSDI製のバッテリー
発火が相次いだので全量をATLバッテリー搭載品に交換した
ちなみにATLはアップルにも電池を供給している
シナ販売分のノート7だけはATL製のバッテリーで
それ以外はサムソンSDI製のバッテリー
発火が相次いだので全量をATLバッテリー搭載品に交換した
ちなみにATLはアップルにも電池を供給している
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 14:01:00.76 ID:FAAMtdQI
ノート8はLG電子のバッテリーになるそうだ
ATLから供給をお断りされた可能性大
ATLから供給をお断りされた可能性大
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 14:30:07.26 ID:KyhPy+1Z
>>72
それまた爆弾するフラグとしかwwww
それまた爆弾するフラグとしかwwww
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2017/01/23(月) 14:27:23.83 ID:zj9i1hOX
チョッパリが責任をもって欠陥設計のスマホでも爆発しない電池を作るニダ
作れたらウリが買ってやるニダ
わかったかニダ
作れたらウリが買ってやるニダ
わかったかニダ
コメント
コメントする