1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:46:39.00 ID:CAP_USER
17日午後、全羅南道霊岩(チョンラナムド・ヨンアム)の大仏(テブル)国家産業団地はまるで休日のように寂寞としていた。作業たけなわの時間だったが船舶モジュール製作用クレーンはほとんどが止まっていた。
船舶用本体ブロックがまばらに積み上げられた造船所の前庭では作業中の労働者は見られなかった。がらんとした往復8車線の道路には「工場売買」「緊急融資」のような垂れ幕ばかりが寂しくはためいていた。
同行した造船業界関係者は「3~4年前の好況期には24時間鉄を叩く音が栄山江(ヨンサンガン)を超え木浦(モクポ)のマンション団地まで聞こえたほどだったが、いまは工場稼動率が60%以下に下がり事実上の開店休業状態だ」と話した。
船舶配線・配管モジュールを製作するA社の代表は「6月から仕事が減り、従業員50人のうち半分が無給休暇を使っている」と話した。造船機資材運搬会社B社の役員も「廃業後に運送装備を売却しようという会社は1社や2社ではない」と話す。
大仏産業団地で最も規模が大きい現代三湖(ヒョンデ・サムホ)重工業も事情は同様だ。同社は1973年の創立から初めて無給休職を施行中だ。同社関係者は「来年の受注量は今年の70%水準にさらに下がると予想され、ドックひとつを空ける予定」と話した。
現代三湖重工業とともに現代重工業系列会社である現代尾浦(ミポ)造船の大仏産業団地ブロック工場は年内に撤退する予定だ。
船舶機資材業者264社が入居する大仏産業団地は韓国最大の造船産業集積地だ。韓国産業団地公団によると昨年2兆214億ウォンだった大仏産業団地の総売り上げは今年上半期には5586億ウォンに減った。
雇用人数も2013年の1万3000人から今年は8400人まで減少した。
実体経済の危機は経済全般の負担を加重させる。営業利益率推移と売上額増加率を30大企業から上位500大企業に拡大しても韓国経済の活力は明確に落ち込んでいることが現れている。
500大企業の営業利益率は98年の5.95%から2009年に5.31%に下がり、2015年には4.51%まで下落した。売上額増加率も98年の2.33%から2009年には5.54%に上がったが、昨年は2.17%に急落した。
500大企業の成長傾向が通貨危機直後、金融危機直後よりも悪化したのはこの数年間に実体経済の危機が加速化したためだ。
金融危機が外部要因にともなう短期衝撃ならば、実体経済危機は「声なき暗殺者」のように徐々に経済指標全般を悪化させる。実体経済危機の中で最大の負担は慢性的限界企業、いわゆる「ゾンビ企業」だ。
中央日報/中央日報日本語版 2016年10月19日11時12分
http://japanese.joins.com/article/798/221798.html
つづく
船舶用本体ブロックがまばらに積み上げられた造船所の前庭では作業中の労働者は見られなかった。がらんとした往復8車線の道路には「工場売買」「緊急融資」のような垂れ幕ばかりが寂しくはためいていた。
同行した造船業界関係者は「3~4年前の好況期には24時間鉄を叩く音が栄山江(ヨンサンガン)を超え木浦(モクポ)のマンション団地まで聞こえたほどだったが、いまは工場稼動率が60%以下に下がり事実上の開店休業状態だ」と話した。
船舶配線・配管モジュールを製作するA社の代表は「6月から仕事が減り、従業員50人のうち半分が無給休暇を使っている」と話した。造船機資材運搬会社B社の役員も「廃業後に運送装備を売却しようという会社は1社や2社ではない」と話す。
大仏産業団地で最も規模が大きい現代三湖(ヒョンデ・サムホ)重工業も事情は同様だ。同社は1973年の創立から初めて無給休職を施行中だ。同社関係者は「来年の受注量は今年の70%水準にさらに下がると予想され、ドックひとつを空ける予定」と話した。
現代三湖重工業とともに現代重工業系列会社である現代尾浦(ミポ)造船の大仏産業団地ブロック工場は年内に撤退する予定だ。
船舶機資材業者264社が入居する大仏産業団地は韓国最大の造船産業集積地だ。韓国産業団地公団によると昨年2兆214億ウォンだった大仏産業団地の総売り上げは今年上半期には5586億ウォンに減った。
雇用人数も2013年の1万3000人から今年は8400人まで減少した。
実体経済の危機は経済全般の負担を加重させる。営業利益率推移と売上額増加率を30大企業から上位500大企業に拡大しても韓国経済の活力は明確に落ち込んでいることが現れている。
500大企業の営業利益率は98年の5.95%から2009年に5.31%に下がり、2015年には4.51%まで下落した。売上額増加率も98年の2.33%から2009年には5.54%に上がったが、昨年は2.17%に急落した。
500大企業の成長傾向が通貨危機直後、金融危機直後よりも悪化したのはこの数年間に実体経済の危機が加速化したためだ。
金融危機が外部要因にともなう短期衝撃ならば、実体経済危機は「声なき暗殺者」のように徐々に経済指標全般を悪化させる。実体経済危機の中で最大の負担は慢性的限界企業、いわゆる「ゾンビ企業」だ。
中央日報/中央日報日本語版 2016年10月19日11時12分
http://japanese.joins.com/article/798/221798.html
つづく
引用元: ・【韓国】利子も返せないゾンビ企業、今年だけで1000社…ここから整理を[10/19] [無断転載禁止]©2ch.net
2: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:46:52.43 ID:CAP_USER
>>1
韓国銀行が6月に発刊した金融安定報告書を基にグローバル構造調整専門コンサルティング会社のアリックスパートナーズが分析した韓国のゾンビ企業は昨年以降急激に増えている。
2009年に1851社(8.2%)だったゾンビ企業は毎年割合が1%ほど増え、2015年から急増した。2014年に2561社(10.6%)に増え、今年は3600社(15%)に増える見通しだ。
業種別で見ればゾンビ企業増加傾向はさらに深刻だ。造船・海運業の限界企業の割合は2014年10-12月期の17%から今年4-6月期には36%に増えた。IT・通信業は同じ期間に11%から17%にゾンビ企業の割合が増え、自動車産業も8%にすぎなかったゾンビ企業の割合が13%まで増えた。
大企業が主導する実体経済の危機が加速化し地域経済は直撃弾を受けている。自動車の蔚山(ウルサン)、造船の巨済(コジェ)、統営(トンヨン)、霊岩(ヨンアム)、海運の釜山(プサン)、石油化学の麗川(ヨチョン)などへとつながる「重化学工業ベルト」が崩壊の手順を踏んでいるという分析が出てくる。
専門家らは実体経済危機を抜け出すためには果敢な構造改革と体質改善、ソフト産業の育成と長期戦略を考える「戦略司令部」が至急だと助言した。
韓国経済研究院の権泰信(クォン・テシン)院長は「通貨危機直後には高い経済成長率を基に即座に回復できたが、いまは“ぬるま湯の中のカエル”のように成長率が徐々に落ちている状況。回復不可能なゾンビ企業を急いで整理する一方、基幹産業に対しては政府がキーを握って構造調整に出なければならない」と話した。
ソウル大学のソン・ビョンラク名誉教授は「グローバル企業は戦略型競争をしているのに韓国は100メートル競走ばかりしている。国レベルの未来競争を研究するシンクタンクや戦略司令部のようなものが多くなければならない」と提案した。
韓国が強い製造業で大々的な革新が必要だという意見も多かった。権赫世(クォン・ヒョクセ)元金融監督院長も「2008年の金融危機当時に不況の構造化・長期化を早く判断したとすれば大規模構造改革をしていたはずなのに、資金支援中心にその場しのぎの処方を下したのは問題だった。
いまからでも伝統的製造業からソフト・革新産業に変化する世界産業の変化の流れに乗らなければならない」と話した。
ソウル大学産業工学科のイ・ジョンドン教授は「試行錯誤を蓄積するシステムを作らなければならない」と注文した。イ教授は「大企業は投資比収益率(ROI)を考えて成果がなければ売りお金になるものは買ってしまう方式で経営してきたが、こうした経営が韓国の社会と産業の知識蓄積を妨げた。
ヒドゥンチャンピオンと呼ばれるドイツの強小企業がひとつの分野で失敗を繰り返し試行錯誤を蓄積したことを記憶しなければならない」と強調した。
中央日報/中央日報日本語版 2016年10月19日11時12分
http://japanese.joins.com/article/799/221799.html
韓国銀行が6月に発刊した金融安定報告書を基にグローバル構造調整専門コンサルティング会社のアリックスパートナーズが分析した韓国のゾンビ企業は昨年以降急激に増えている。
2009年に1851社(8.2%)だったゾンビ企業は毎年割合が1%ほど増え、2015年から急増した。2014年に2561社(10.6%)に増え、今年は3600社(15%)に増える見通しだ。
業種別で見ればゾンビ企業増加傾向はさらに深刻だ。造船・海運業の限界企業の割合は2014年10-12月期の17%から今年4-6月期には36%に増えた。IT・通信業は同じ期間に11%から17%にゾンビ企業の割合が増え、自動車産業も8%にすぎなかったゾンビ企業の割合が13%まで増えた。
大企業が主導する実体経済の危機が加速化し地域経済は直撃弾を受けている。自動車の蔚山(ウルサン)、造船の巨済(コジェ)、統営(トンヨン)、霊岩(ヨンアム)、海運の釜山(プサン)、石油化学の麗川(ヨチョン)などへとつながる「重化学工業ベルト」が崩壊の手順を踏んでいるという分析が出てくる。
専門家らは実体経済危機を抜け出すためには果敢な構造改革と体質改善、ソフト産業の育成と長期戦略を考える「戦略司令部」が至急だと助言した。
韓国経済研究院の権泰信(クォン・テシン)院長は「通貨危機直後には高い経済成長率を基に即座に回復できたが、いまは“ぬるま湯の中のカエル”のように成長率が徐々に落ちている状況。回復不可能なゾンビ企業を急いで整理する一方、基幹産業に対しては政府がキーを握って構造調整に出なければならない」と話した。
ソウル大学のソン・ビョンラク名誉教授は「グローバル企業は戦略型競争をしているのに韓国は100メートル競走ばかりしている。国レベルの未来競争を研究するシンクタンクや戦略司令部のようなものが多くなければならない」と提案した。
韓国が強い製造業で大々的な革新が必要だという意見も多かった。権赫世(クォン・ヒョクセ)元金融監督院長も「2008年の金融危機当時に不況の構造化・長期化を早く判断したとすれば大規模構造改革をしていたはずなのに、資金支援中心にその場しのぎの処方を下したのは問題だった。
いまからでも伝統的製造業からソフト・革新産業に変化する世界産業の変化の流れに乗らなければならない」と話した。
ソウル大学産業工学科のイ・ジョンドン教授は「試行錯誤を蓄積するシステムを作らなければならない」と注文した。イ教授は「大企業は投資比収益率(ROI)を考えて成果がなければ売りお金になるものは買ってしまう方式で経営してきたが、こうした経営が韓国の社会と産業の知識蓄積を妨げた。
ヒドゥンチャンピオンと呼ばれるドイツの強小企業がひとつの分野で失敗を繰り返し試行錯誤を蓄積したことを記憶しなければならない」と強調した。
中央日報/中央日報日本語版 2016年10月19日11時12分
http://japanese.joins.com/article/799/221799.html
3: 朝鮮人@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:47:56.31 ID:TBiUq7iI
ありらん
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:48:34.06 ID:w0z3YNRp
祇園精舎の鐘の声
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:50:33.68 ID:bDOxRr0Y
朝鮮人らしい最期である
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:53:14.01 ID:PI6YvEOA
日本も似たようなもの
アベ不況真っ盛り
アベ不況真っ盛り
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:53:17.04 ID:Llb210jC
日本もモラトリアム法が問題になったな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:55:50.77 ID:Q3gb/ImG
>無給休暇を使っている
又犯罪が増えるな
又犯罪が増えるな
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:57:32.77 ID:ti4EbpCA
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<# `Д´>;
;(6 9:
:ム__)__)
チラ
∧_∧ …チョパーリ
< `∀´ >
(o ∩
ム__)__)
:<# `Д´>;
;(6 9:
:ム__)__)
チラ
∧_∧ …チョパーリ
< `∀´ >
(o ∩
ム__)__)
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 19:58:34.13 ID:3xBx69vV
>> 6
【経済】事実上再建不能のゾンビ企業の割合…日本2%、韓国15%、米国5%、欧州、中東、アフリカ7%
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476874258/
【経済】事実上再建不能のゾンビ企業の割合…日本2%、韓国15%、米国5%、欧州、中東、アフリカ7%
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476874258/
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 08:42:23.93 ID:+MiG/WmA
>>10
うむ、やはり南朝鮮最凶だな
しかも韓国式会計でコレだろ?実態はどれだけおぞましいものか…
うむ、やはり南朝鮮最凶だな
しかも韓国式会計でコレだろ?実態はどれだけおぞましいものか…
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/19(水) 20:39:25.47 ID:DZiBDlT0
韓流企業ニダね。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 07:55:01.05 ID:2iuJHLSy
来年のノーベル経済賞は韓国政府だね
通貨危機からの復興を急ぎすぎると20年持たない事を証明
おめでとうございまし
通貨危機からの復興を急ぎすぎると20年持たない事を証明
おめでとうございまし
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 09:05:55.85 ID:kmHkXOIa
倒産されちゃうと不正融資が発覚するから、銀行もなんとか延命させてるんだろ。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 09:20:26.50 ID:d51e1md4
利子すら払えないって普通に債務超過だよなぁ…
日本の上場企業なら廃止だが
日本の上場企業なら廃止だが
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 09:30:02.64 ID:tyWeh/sd
利子を刷れば良いニダ。
というか商売なんてしなくても利益を必要なだけ直接刷れば話が早いハムニダ!
というか商売なんてしなくても利益を必要なだけ直接刷れば話が早いハムニダ!
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 10:27:28.96 ID:lg2iwGkZ
ミニ劣化日本だから
成長するのも衰退するのも同じような状態だが
スピードが違うね
成長するのも衰退するのも同じような状態だが
スピードが違うね
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/20(木) 13:04:13.85 ID:uZzS8Yel
> いまからでも伝統的製造業からソフト・革新産業に変化する世界産業の変化の流れに乗らなければならない
間に合う分けないだろ?
日本から盗めなきゃこの程度
間に合う分けないだろ?
日本から盗めなきゃこの程度
コメント
コメントする