1: ダース・シコリアン卿 ★@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:09:27.15 ID:CAP_USER
ライバル社に転職したことを理由に名誉(早期)退職金を支払わないのは不当だとして、A証券会社の社員(45)が前の職場であるB銀行を相手取り名誉退職金の支払いを求めた訴訟の上告審で、韓国大法院(最高裁判所に相当)第1部(キム・シン裁判長)は10日までに、原告敗訴とした二審判決を確定させた。
判決文で「名誉退職制度の趣旨に照らすと、高い実績を挙げ旺盛に働く社員が、ライバル社で働くため会社の慰留を振り切って辞職した場合は名誉退職の対象者と見なせない」と指摘した。
原告の社員は2011年にB銀行を退職してA証券会社に転職。B銀行に対し「勤続15年以上かつ満40歳以上の退職者」に支払われる名誉退職金を要求した。
だが銀行側は、転職のために辞職した場合は名誉退職者と見なせないとし、支払いを拒んだ。
一審は「会社がライバル社への転職を知っていたかどうかなどを基準に名誉退職金の支払いを決定するのは合理的ではない」とし、原告勝訴の判決を下した。
だが二審は「転職しようとする退職者に名誉退職金を支払えば、専門人材のライバル社への転職を誘導することになり、会社として多大な被害を受けかねない」として原告敗訴の判決を出した。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 チョ・ベッコン記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/11/2016101101121.html
判決文で「名誉退職制度の趣旨に照らすと、高い実績を挙げ旺盛に働く社員が、ライバル社で働くため会社の慰留を振り切って辞職した場合は名誉退職の対象者と見なせない」と指摘した。
原告の社員は2011年にB銀行を退職してA証券会社に転職。B銀行に対し「勤続15年以上かつ満40歳以上の退職者」に支払われる名誉退職金を要求した。
だが銀行側は、転職のために辞職した場合は名誉退職者と見なせないとし、支払いを拒んだ。
一審は「会社がライバル社への転職を知っていたかどうかなどを基準に名誉退職金の支払いを決定するのは合理的ではない」とし、原告勝訴の判決を下した。
だが二審は「転職しようとする退職者に名誉退職金を支払えば、専門人材のライバル社への転職を誘導することになり、会社として多大な被害を受けかねない」として原告敗訴の判決を出した。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 チョ・ベッコン記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/10/11/2016101101121.html
引用元: ・【韓国】ライバル社に転職、早期退職金支払いの必要なし=韓国最高裁[10/11] [無断転載禁止]©2ch.net
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:13:11.40 ID:ZjmqqOMi
>>1
早期退職金は会社の事情。
転職は自分の事情じゃん。
裁判になるのか。
早期退職金は会社の事情。
転職は自分の事情じゃん。
裁判になるのか。
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:24:20.41 ID:cVvE4raK
>>1
法律で条件が決まってたらわからんけど、
会社の内規上の話なら、
「6か月以内に同業他社へ再就職した場合は名誉退職金は返還しなければならない」
とかの規定を追加すればいいだけじゃん
で、この人は、その内規ができる前に退職したから、
法の不遡及の原則によって退職金をもらうことができる、と
自由な転職ができない社会は硬直化し、鬱火病による自殺がさらに増えると思うんだけどなあ
まあ日本は関係ないな
法律で条件が決まってたらわからんけど、
会社の内規上の話なら、
「6か月以内に同業他社へ再就職した場合は名誉退職金は返還しなければならない」
とかの規定を追加すればいいだけじゃん
で、この人は、その内規ができる前に退職したから、
法の不遡及の原則によって退職金をもらうことができる、と
自由な転職ができない社会は硬直化し、鬱火病による自殺がさらに増えると思うんだけどなあ
まあ日本は関係ないな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:15:30.43 ID:3Uv9uahy
この理論で行くと、退職したら転職できなくなるな
ただ退職金を払いたくないから滅茶苦茶のいいわけ言ってるだけだろ
ただ退職金を払いたくないから滅茶苦茶のいいわけ言ってるだけだろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:15:36.39 ID:vWYaWGII
大上段に言うと、就業の自由はないのか。
まあ日本人だと、あからさまにライバル社に移ったりはせずに、
何年か猶予期間を置く、そのくらいは考えるものです。
まあ日本人だと、あからさまにライバル社に移ったりはせずに、
何年か猶予期間を置く、そのくらいは考えるものです。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:50:57.57 ID:Iqwrx6Kz
>>5
俺の勤務先を辞めた人は割と高い確率で同じ業界にとどまる傾向にある。
もろにライバル会社(と言ってもうちは弱小だが…)の関連会社に転職した人がいて
業務上知り得た情報を駆使しようとすれば簡単にできたりする。
ま、実際それをやったところで法的に引っかかる(工業所有権など)とか大げさなことにはならんと思うけど。
俺の勤務先を辞めた人は割と高い確率で同じ業界にとどまる傾向にある。
もろにライバル会社(と言ってもうちは弱小だが…)の関連会社に転職した人がいて
業務上知り得た情報を駆使しようとすれば簡単にできたりする。
ま、実際それをやったところで法的に引っかかる(工業所有権など)とか大げさなことにはならんと思うけど。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:59:16.39 ID:Ca+78Kxx
>>5
転職するなら日本でも同業種じゃないの?うちの会社なんて社長も営業部長もライバル社から引き抜きだし。
転職するなら日本でも同業種じゃないの?うちの会社なんて社長も営業部長もライバル社から引き抜きだし。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:17:11.45 ID:mozGDCeV
コネや賄賂が横行する社会って判断が難しいよね。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:17:41.38 ID:UEBD1gjb
酷い国だなーw
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:17:46.52 ID:OqQacxJC
これはおかしいだろw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:18:18.71 ID:35L1jY4g
> 転職のために辞職した場合は名誉退職者と見なせないとし、支払いを拒んだ。
ワケワカンネ
ワケワカンネ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:19:47.35 ID:UEBD1gjb
そもそも退職金ってどういう位置づけなんだ韓国
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:21:14.40 ID:oIoNe4mq
裏切者の守銭奴って何処の国も嫌われるんだな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:23:13.18 ID:7XR3nzEM
早期退職金って韓国では労働者の権利なのか?
日本の退職優遇措置とは違うのか?
日本の退職優遇措置とは違うのか?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:23:18.82 ID:EAqf95Sm
おかしいかな
わかる気がする
わかる気がする
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:23:33.57 ID:LmpTLxNO
アメリカの 韓国大使館前に 爆発するサムソンの像を建てる ってどうかな。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:28:57.21 ID:mj9237k/
使えない奴らの首切り用だから対象者じゃないからダメニダね。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:31:07.18 ID:nSa8F8Hn
この元社員がB銀行を放火するまでが様式美
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:32:52.01 ID:wgV4WMJD
日本なら同業他社への転職を抑制する方向で一筆書かされるだろ。
退職金はそれまでの実績で決まるもんだろ。
まぁ、時系列を理解できない半島ならではの裁判だなぁ。
退職金はそれまでの実績で決まるもんだろ。
まぁ、時系列を理解できない半島ならではの裁判だなぁ。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:40:21.10 ID:mgWkhrJT
雇用契約の内容によるな
チョンコロに契約・・あぁさっしw
チョンコロに契約・・あぁさっしw
20: ◆65537PNPSA @無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:47:42.08 ID:oqwyZe/w
韓国人は相変わらず法律を理解してないな
裁判官ですら
裁判官ですら
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 12:49:27.50 ID:w2wbxG6q
チョ・ベッコン…
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 13:09:01.64 ID:HjxEFLvN
さすが馬鹿国家w
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 13:10:32.59 ID:JC2TuQvV
キタ!
韓国バカ司法!
韓国バカ司法!
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 13:12:27.82 ID:WRBXDlmG
日本からの引抜には
適用外なんだろうね
適用外なんだろうね
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止 2016/10/11(火) 13:18:24.07 ID:ObaN3aui
思うんだけど野蛮人国家のことなんか
どうでもよくね?
どうでもよくね?
コメント
コメントする